2: 名無し 2017/11/25(土) 07:24:32.22 ID:cjpIUIZ3r
ガチやで
3: 名無し 2017/11/25(土) 07:24:58.96 ID:s/PXAp+Va
新日はガチ
4: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:01.26 ID:zBUavWOGd
ガチヤ
三沢しんでる
5: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:04.49 ID:3lR3OXK70
知っててもおもしろいやん
6: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:19.22 ID:GT99YApwa
猪木馬場の時代ならともかく今それ知らんでファンになる事あんのか
7: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:23.47 ID:J/SGuQ0h0
ガチだったらショーにならんやろ
8: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:55.27 ID:cjpIUIZ3r
知恵遅れでこの手の質問するとファンがシュバってくるから面白い
9: 名無し 2017/11/25(土) 07:25:56.52 ID:NolaO41Vp
南原清隆って長年プロレスがガチだと信じててリン魂のMCまでやってたけど八百長だと知って嫌いになって番組終わったらしいな
10: 名無し 2017/11/25(土) 07:26:16.94 ID:Pj5M+8780
>>9
南原ならありえる
17: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:37.93 ID:GT99YApwa
>>9
延髄切りでホントにノックアウトしてると思ってたのか
12: 名無し 2017/11/25(土) 07:26:56.57 ID:NaP+Xyoop
むしろ仲良しじゃないとあんなアングルやマイク無理やろ
13: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:06.09 ID:MRjOQLYpd
ラジオとかも脚本なんだよな
14: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:08.05 ID:DlN0CWT80
一昔前まではガチでこう思ってた人たちばかりなんだから不思議だわ
15: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:20.34 ID:R8RgruGj0
ノアだけはガチ
16: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:29.81 ID:yUhSZaqA0
たまにやり過ぎて想定してない怪我負わせたときの選手の焦りすこ
321: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:25.57 ID:wAUv601B0
>>16
猪木が舌出したときのホーガンな
18: 名無し 2017/11/25(土) 07:27:52.27 ID:JDvTTVd7p
体重100kgのおっさんがガチで喧嘩したらあんなもんやないやろ
19: 名無し 2017/11/25(土) 07:28:20.90 ID:bKZ1QgUm0
そこまで台本あるのはそうそうないぞ
たまにあるぞ
142: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:44.24 ID:JVIBalKt0
>>19
内藤も言うなよマジで
20: 名無し 2017/11/25(土) 07:28:30.01 ID:qT3RcPF0M
三沢は本気でエルボーしてたな
21: 名無し 2017/11/25(土) 07:28:54.49 ID:5GV+L9Lvp
フランケンとかジャーマンって相手の協力ないと成立しないよな
22: 名無し 2017/11/25(土) 07:29:48.02 ID:mEXWfQpYa
ガチのショーやで
23: 名無し 2017/11/25(土) 07:30:33.91 ID:a7SP2fC2M
ノアだけはガチという風潮
25: 名無し 2017/11/25(土) 07:30:53.94 ID:4HQBnShya
ガチで年間100試合以上こなせるわけが無いだろうと
ブック有っても事故増えてんのに
391: 名無し 2017/11/25(土) 08:17:19.40 ID:JVIBalKt0
>>25
無いけどファンとしてはやらんからな
26: 名無し 2017/11/25(土) 07:31:00.18 ID:1jhOw4EB0
美女レスラーが顔面崩壊した試合みたいにたまに台本じゃなくなるのがええんやで
84: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:04.09 ID:lPt9PhT+d
>>26
詳細
275: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:11.21 ID:pBAO1BdQa
>>84
よしこで調べてくれ
368: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:17.96 ID:TJzZccPX0
>>26
あーwあったねぇ。そんなこと。懐かしいな( ・∇・)
27: 名無し 2017/11/25(土) 07:31:11.04 ID:J4RiTOgVp
鈴木みのるが本当に極悪だと思ってるやつ w w w w w
40: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:34.01 ID:AJphvReT0
>>27
泣きながら高山の援助を求める極悪おじさん
42: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:40.43 ID:86+425Qvp
>>27
ロクに技受けられないくせにトップレスラー面してる老害は十分極悪なんだよなぁ
330: 名無し 2017/11/25(土) 08:08:15.56 ID:thtRzbrdK
>>27
海賊王おじさんは三上を捨てるくらい鬼にならなアカンて
大事に思うなら敢えて見捨てるのも愛というもんやで
346: 名無し 2017/11/25(土) 08:10:06.78 ID:xGX8gvHk0
>>330
タイチも突き放して欲しいんやけどねぇ、BOSJでヒロムとやった時のタイチクッソ良かったしみのるを卒業するべきだと思うよ
386: 名無し 2017/11/25(土) 08:16:55.69 ID:thtRzbrdK
>>346
タイチはプライベートででっかくやらかしたのもあるから今はまだしゃあないやろ
でもいつかは離れて普通に活躍してほしいとは思う
399: 名無し 2017/11/25(土) 08:19:19.65 ID:xGX8gvHk0
>>386
シングルでもっと出来ると思うしもったいないと思うんやけどねやっぱり
なにより口では忘れた事にしてるけど困った時に出す川なんとかさんムーヴたまらん
28: 名無し 2017/11/25(土) 07:31:32.68 ID:LT6YbSLtp
試合で負けて泣いてるやつってあれも演技か?
演技力凄まじいな
29: 名無し 2017/11/25(土) 07:31:44.56 ID:DlN0CWT80
今のノアもある意味ガチ感あるわな
誰一人シナリオ回せるやつがいないから
30: 名無し 2017/11/25(土) 07:31:58.06 ID:9hjdSi3qa
試合内容の全部が台本なんか?
勝敗と決着方法だけ決めてて中身はアドリブってことはないんか
35: 名無し 2017/11/25(土) 07:32:43.33 ID:LT6YbSLtp
>>30
対戦相手のしっかりムーブは覚えてるから上手い奴はある程度試合作れるんやろうな
48: 名無し 2017/11/25(土) 07:34:35.00 ID:qtkZBmYm0
>>30
全く同じ展開を地方回って複数回やるんや
83: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:37.84 ID:+gsJ8LU4K
>>30
WWEはガチガチの台本
日本はケツとフィニッシュムーブの流れを打ち合わせするくらいやろ
レフェリーが口頭で伝えたりもするがほぼアドリブ
201: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:06.41 ID:kdHM+ObUd
>>83
それ嘘やで
ジェリコがサミゼインにお前はガチガチに試合内容決めすぎやと指導するくらいや
211: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:01.30 ID:AXZFPBjkp
>>201
そういやジェリコケニーってどっちやろな
USベルトの箔付けでケニーかな
228: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:24.39 ID:kdHM+ObUd
>>211
当然ケニー
ジェリコを長期拘束なんかできまへん
もう爺やから最後にやりたいこと色々やるんや
232: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:00.34 ID:ZSRvJpUo0
>>228
そういやスーパーライガー?ジェリコやったな
すっかり忘れとったわ
31: 名無し 2017/11/25(土) 07:32:07.56 ID:kgi+hZmh0
台本あったとしたらプロレスの強い弱いの基準って何?
37: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:16.92 ID:Uk2sulrAF
>>31
そんなもん無いぞ
上手い下手はあるけど
38: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:19.01 ID:LT6YbSLtp
>>31
団体が推したい選手かどうか
94: 名無し 2017/11/25(土) 07:42:31.05 ID:CzZEqMz9d
>>31
見せ方の上手さやどこまでの物に耐えられるかやろ
32: 名無し 2017/11/25(土) 07:32:20.28 ID:eoNe/q1E0
台本あっても去年のG1決勝みたいにケニーオメガの相手がオカダでも棚橋でもなく
後藤になるという誰得台本もあるぞ
47: 名無し 2017/11/25(土) 07:34:31.96 ID:Uk2sulrAF
>>32
踏み台させたら日本一の後藤さんやぞ
56: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:41.25 ID:/akitTXzd
>>32
ケニーのプロレス全部受けて鮮やかに予想通り鮮やかに散って褒められるのは後藤くらいしかいないんだよなぁ
33: 名無し 2017/11/25(土) 07:32:30.34 ID:86+425Qvp
その台本作りがガチなんやで
みんな少しでも良い役手に入れることによる人気やお給料アップ狙っとるんやで
34: 名無し 2017/11/25(土) 07:32:39.81 ID:hhXhB2TP0
よくわからんが、実況も試合の流れ知らされんの?
43: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:56.62 ID:LT6YbSLtp
>>34
どっちが勝つかわからない状態で見る面白いんや
39: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:24.46 ID:qtkZBmYm0
ガチの殺し合いをやってるなんて言えないから台本があるって事にしとるんやで
41: 名無し 2017/11/25(土) 07:33:37.79 ID:xGX8gvHk0
鈴木みのるが本当に世界一性格の悪い男だったら世界は平和や
45: 名無し 2017/11/25(土) 07:34:07.88 ID:a7SP2fC2M
WWEぐらい吹っ切れてるのがええわ
アンダーテイカー狂おしい程すこ
49: 名無し 2017/11/25(土) 07:35:01.77 ID:sUWywzK00
結末知ってても何度でも見返したい映画と一緒や
50: 名無し 2017/11/25(土) 07:35:33.59 ID:/akitTXzd
そう言うの全便含めて全て盛り上げて行くから面白いし、何より見るこっち側は結局台本(ブック)なんて知らないから結局関係ないんだけどなぁ
53: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:29.52 ID:A8+odI4da
>>50
これ
台本決まっててもこっちからしたらどっちが勝つかわからんし
68: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:21.06 ID:/akitTXzd
>>53
ある程度の予想。ってのなら出来るけど結局わからんしな
例えば最近ならオスプレイがマーティに負けるとは思って無かったしその後ヒロムがアメフト装備で来るなんて予想不可能だった
51: 名無し 2017/11/25(土) 07:35:46.01 ID:pGICdoAWa
三沢対川田はほぼほぼ全部ガチやと思うけどな
52: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:07.70 ID:OYJEAao60
だいたいの流れと勝ち負けだけ
決めてあとはアドリブやけどな
54: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:33.13 ID:YeGE6tLkp
ガチだと投げ技のほとんどが決まらないやろなぁ…
55: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:38.79 ID:o/vl12520
全てガチでやるなら見てて面白くもない地味に痛い技ばかりになるんだろうな
57: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:44.63 ID:7BbfjmAB0
劇やと思えばなんの違和感もないで
58: 名無し 2017/11/25(土) 07:36:45.89 ID:Hw4wFjqz0
あんな身体鍛えて実践で役に立つのがタフネスぐらいしかないって悲しい
60: 名無し 2017/11/25(土) 07:37:34.71 ID:QCndd6O60
>>58
嬉しスギィ!
63: 名無し 2017/11/25(土) 07:37:44.07 ID:YeGE6tLkp
>>58
地方巡業で食って飲んでばかりだから腹はでてるのが草
66: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:07.83 ID:GRnn0JRgr
>>58
派手なことやって怪我しないための筋肉と技術やからな
スポーツマンとしてはある種1流
80: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:31.83 ID:splfRuYp0
>>58
は?引退後のレスラー使って警備会社も作れるんだが?
ソースはミスター高橋
59: 名無し 2017/11/25(土) 07:37:15.68 ID:9hjdSi3qa
小川橋本とかも台本やったん?
64: 名無し 2017/11/25(土) 07:37:54.17 ID:AJphvReT0
大仁田嫌いだったけど近所に来たときに見に行ったら一発で好きになったわ
そりゃ政治家にもなるわ
65: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:03.15 ID:IF5TlRjq0
英語だと試合自体をショー扱いだからな
逆に日本は下手にスポーツ化しようとして失敗した
67: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:08.80 ID:8uL2GJNI0
誰それが強いとか言い出さんかったらええやろ
69: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:21.98 ID:86+425Qvp
70: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:22.62 ID:O4oiLXGnp
最近ブック破りってあるか?
76: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:07.39 ID:yJgAq0J+0
>>70
数年前に女子であったな
96: 名無し 2017/11/25(土) 07:42:37.18 ID:DlN0CWT80
>>70
女子では
男子ではそんなことしたらやってけなくなるからもういない
72: 名無し 2017/11/25(土) 07:38:44.07 ID:eoNe/q1E0
1.4ドーム大会で鈴木みのるの入場曲を歌うために中村あゆみが来るのを
シークレットゲストだったのに先にツイッターでバラしてしまい
「そんな事言ったって書いちゃったもんはしょーがねーじゃねぇか」
と逆ギレした永田さんは台本ではなくガチやぞ
77: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:08.47 ID:AJphvReT0
>>72
中邑の件もあったし一般人にも絡むし永田からツイッターは取り上げるべき
82: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:36.13 ID:xGX8gvHk0
>>72
永田さんとみのるの絡みはみのるがマトモな人に戻るから結構好き
97: 名無し 2017/11/25(土) 07:42:50.66 ID:splfRuYp0
>>72
本間が会場で意識不明になった事件の時も
今まさに会場パニックになってますって時に前座で試合終えてた永田さんが
「今飲んでるゼェア!!!!」とか飲み会の写真あげて叩かれてたのは笑ったわ
78: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:26.46 ID:TiOcDn08p
ハッスルでムタが魔界から召喚された時以外は大体ブックや
79: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:27.50 ID:Nz6O1u9F0
痛みを伴う危険な劇だから感じるものはある
高山みたいな事故は重度軽度はあれど珍しいケースではないだろうし
91: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:55.02 ID:GRnn0JRgr
>>79
危険な劇を怪我なく成功させる為に日々練習してるからな
台本通りだとしても馬鹿にしちゃいけない
106: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:56.78 ID:/akitTXzd
>>91
それ考えるとなんだかんだでちょっとした抗争にも意味を持たせて危険技をほとんど使わず盛り上げれる棚橋はやっぱり逸材なんだと思う、天才ではないけど
81: 名無し 2017/11/25(土) 07:40:34.50 ID:G8K/MGpap
ジュースがケニーにまぐれ勝ちしてめっちゃ喜んでたのも演技やで
85: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:08.60 ID:Uk2sulrAF
トップロープからの飛び技なんて飛んだ側の膝の方がダメージでかいからな
100: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:16.97 ID:86+425Qvp
>>85
ヤバすぎよな膝へのダメージ
107: 名無し 2017/11/25(土) 07:44:04.17 ID:yJgAq0J+0
>>100
モッツァレラチーズかな
124: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:06.17 ID:Q4+ZfMkBM
>>100
なんやこれ
243: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:59.93 ID:R8RgruGj0
>>124
軟骨
125: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:12.24 ID:Nz6O1u9F0
>>85
ムーンサルトプレスとかめっちゃかっこいいけど
武藤も金本も膝ボロボロになって晩年はできなくなるんだよなぁ
86: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:17.82 ID:rOMF0C2sr
G12003の天山-秋山とかプロレスの仕組みわかってるファンなら誰でも勝敗わかるのにマジで天山負けるんじゃないかとドキドキしたもんよ
88: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:26.61 ID:MEgOHnZY0
川田vs健介で起き上がり小法師チョップの受けが出来なかったのはなぜなのか
89: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:37.56 ID:yJgAq0J+0
武藤とムタ両方にフサ時代があったのはガチ
90: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:41.64 ID:g+1Nm93A0
たまに試合中露骨に話し合いしてるのすこ
92: 名無し 2017/11/25(土) 07:41:55.39 ID:/akitTXzd
永田さんはツイッターで一般人とプロレス始める真のプロレスラーなんだよなぁ
しかも言い返せなくなったらこのチンポ野郎目の前きて言えで済ませるし
98: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:01.78 ID:yJgAq0J+0
>>92
ワロタ
99: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:06.84 ID:G8K/MGpap
内藤とオカダってぶっちゃけどっちや?
新日はオカダをまだ推し続けたいやろうけど人気では完全に内藤が超越してしまったし内藤も35やしな
ここで内藤に取らせなかったら会場のロスインゴキッズや内藤マンコ達が一気にいなくなりそうで新日には痛手やろ
103: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:47.46 ID:f2JyAyln0
>>99
流石に内藤やろ
109: 名無し 2017/11/25(土) 07:44:42.33 ID:DlN0CWT80
>>99
オカダはこれからいくらでも頂点とる機会あるし流石に内藤やろ
113: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:04.00 ID:86+425Qvp
>>99
オカダやと思うわ
ドームで内藤が勝ったら内藤オカダの黄金ストーリー完結してまうし
121: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:38.45 ID:4LFFQtUcp
>>113
内藤哲也の3つの夢が叶った後はロスインゴ分裂のアングル作れるぞ
101: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:27.73 ID:qT3RcPF0M
高山対ドンフライとか興奮した
102: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:36.93 ID:yJgAq0J+0
なおヨシタツさんの受けは
114: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:10.04 ID:/akitTXzd
>>102
あんだけ盛り上げて三冠戦10分弱で散ったヨシタツに涙が出ますよ
104: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:50.82 ID:azu3aRtBp
プロレスは一回離れてから再び戻ると面白さが倍増する不思議
105: 名無し 2017/11/25(土) 07:43:55.13 ID:AJphvReT0
サイン会で見たとき意外と吉橋イケメンだったンゴねぇ
試合に何も活かしてないけど
108: 名無し 2017/11/25(土) 07:44:15.82 ID:Nz6O1u9F0
新日Jrでライガーや金本時代よく見てたけど
余所から来たシュートあがりの選手の試合は酷かった・・・塩虎とか
プロレス(演技)の上手い下手ってのはあるからなぁ魅せれる人ってすごいわ
111: 名無し 2017/11/25(土) 07:44:58.84 ID:YHDV+gBN0
たまにガチになるから好き
112: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:01.83 ID:Ovqhz274a
武藤とか膝ぶっ壊れてるのに車とか運転してええんか
115: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:15.95 ID:f2JyAyln0
ストロングスタイルとかいうアングル
117: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:21.88 ID:uvIPLMnU0
勝敗も台本なんか?
試合によってはそういうのもあると思うけど、アドリブで技出しあって相手の技を受ける体力なくなったほうが合図みたいなの出して終わるもんかと思ってた
130: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:43.09 ID:GRnn0JRgr
>>117
台本やで
台本通りやれない奴はクビ
140: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:35.22 ID:+gsJ8LU4K
>>117
ケツこそ完全に決まっるやろ
アクシデントでもない限りそこは守らなアカンとこや
いまブック破ったら干されか懲罰やろ
118: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:23.70 ID:+OgpQQdep
リングバンバンニキこと外道さんの悪口は許さない
119: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:28.09 ID:SrMDOEbH0
力道山に大興奮してた昔の日本人はガイジ過ぎやろ
122: 名無し 2017/11/25(土) 07:45:46.89 ID:/07oll6y0
相撲も本来はそれでええんや
いつもガチンコやるから怪我も増えて力士が傷つく
休場も増える
152: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:15.15 ID:a7SP2fC2M
>>122
最近の怪我人の多さやばいよな
せめて巡業減らしたれとは思うわ
126: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:16.23 ID:xGX8gvHk0
内藤はポジション的に蝶野の位置になってる感じがあるしオカダが棚橋の記録抜くまではオカダじゃないかなぁとは思う
128: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:20.29 ID:AJphvReT0
さすがに内藤やろ
オカダは一度ゆっくり体絞らんと
129: 名無し 2017/11/25(土) 07:46:24.94 ID:IyJYjXrJr
ガチならあんな大技まず決まらんからな
132: 名無し 2017/11/25(土) 07:47:15.52 ID:BR6RgR5E0
141: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:35.72 ID:DlN0CWT80
>>132
飯伏幸太、内藤をよく動くヨシヒコだと思ってる説
149: 名無し 2017/11/25(土) 07:49:46.46 ID:/akitTXzd
>>141
飯伏だけじゃなく、新日のレスラー全員内藤と後藤には何をやっても良いと思ってるんだよなぁ
143: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:47.95 ID:AQu4trkxp
>>132
この試合頭おかしすぎ
なお飯伏はこれで燃えつきた模様
171: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:43.85 ID:AJphvReT0
>>132
柴田の事故の後で雪崩式パイルドライバーは見てられなかったわ
何も反省してないやんけ
133: 名無し 2017/11/25(土) 07:47:25.64 ID:MvZG/iZfd
本間の入院も台本なんか?
135: 名無し 2017/11/25(土) 07:47:39.12 ID:rOMF0C2sr
ビッグマッチをリングアウトとか反則負けとかで茶を濁す手法最近なくなったな
場合によっては有効やと思うんやが
144: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:50.63 ID:xGX8gvHk0
>>135
最近小島が久々に全日リングに戻った時の諏訪間戦でそれに近い事があったような
172: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:45.22 ID:SHckyjrL0
>>135
なんかノアのリーグ戦両リン連発してるらしいで
流石に時代遅れ過ぎやろ
179: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:08.10 ID:/akitTXzd
>>172
あれは本来出るはずだった大日の岡林が欠場でその煽り受けたんじゃないっけな
マイバッハはちょっとかわいそうだと思うわ
196: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:30.43 ID:SHckyjrL0
>>179
そんな理由があったんか。
だとしてももう少し星取表考え直したらええのに
136: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:10.02 ID:g+1Nm93A0
ガチだったらエンドオブデイズなんか絶対決まらんわ
137: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:12.70 ID:AQu4trkxp
オカダは勝ち続けてナチュラルヒールになりつつあるから天然キャラに切り替えて言ってるな
内藤さんが主人公で僕がラスボスです、っていうのもしっくり来るわ
138: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:13.68 ID:rRaneI1Qa
オカダは葉っぱ吸ってイカれたオカマになってるからなおのこと鍛え直せ
145: 名無し 2017/11/25(土) 07:48:58.76 ID:ZSRvJpUo0
ここでは裕二郎の
146: 名無し 2017/11/25(土) 07:49:15.12 ID:GayXryW90
レフェリーはガチってもいいと思う
やたら遅いカウントとか萎える
153: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:16.13 ID:pF4DA4Ohd
>>146
台本いうても疲れるやろししゃあない
155: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:27.61 ID:huA7Bu2Od
>>146
でも流れるような裏周りスライディングからのカウントスタートは草生える
エンターティナーやで
147: 名無し 2017/11/25(土) 07:49:16.02 ID:eoNe/q1E0
AJのスタイルズクラッシュを初めて見た時「なんやこれ、大した技やないやん」
と思ったのに実はとんでもなくヤバい技だったと身をもって教えてくれたヨシタツさん
実際WWEでは一切やらなくなった
156: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:30.52 ID:DlN0CWT80
>>147
ハウスショーではここぞの切り札的扱いでたまに使ってたぞ
まあWWEだと受け下手なの多いから使える相手が限られてるのは確かだけど
190: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:06.81 ID:JVIBalKt0
>>156
WWE見てる時を見て分かるけどなんでや
166: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:22.64 ID:g+1Nm93A0
>>147
まだたまにやってるぞ
基本的なフィニッシャーはもっぱらフェノメナルフォアアームやけど
186: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:46.32 ID:H255s+n60
>>147
めっちゃ使ってんだよなぁ
148: 名無し 2017/11/25(土) 07:49:40.43 ID:SpFDJab2d
藤波「もうあなたたちの時代ではない」
これも台本なん?
170: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:38.31 ID:+gsJ8LU4K
>>148
それは貴ノ岩
プロレスのつもりが日馬富士がキレてシュート仕掛けたやつや
150: 名無し 2017/11/25(土) 07:49:50.52 ID:splfRuYp0
冬木がFMWのコミッショナーになった時にまずやったのが自分がヒールになって客前でハヤブサのマスクを剥ぐこと
理由が「マスクを剥いで素顔になれば空中技をやめる理由ができる、これ以上無理するな」
その時点でハヤブサの肘と膝は空中技の着地でボロボロになってたらしい
でも結局会社とハヤブサの意向ですぐマスクマンに戻って結局あれよ
151: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:02.88 ID:ZSRvJpUo0
154: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:24.99 ID:LNLGlSZy0
グレートムタの正体って誰なんですか?
263: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:05.17 ID:a7SP2fC2M
>>154
お前やで
157: 名無し 2017/11/25(土) 07:50:49.82 ID:sUWywzK00
飯伏VSヨシヒコだけは間違いなくガチ
159: 名無し 2017/11/25(土) 07:51:03.98 ID:EgmyXGfdp
内藤は技受けきるから人気あるよな
同じ理由でケニーも
161: 名無し 2017/11/25(土) 07:51:32.65 ID:wumb0oKKa
「プロ」レスリング
「大」相撲
一般人に毛が生えたようなレベルではただのレスリングであり相撲でしかない
金を取るということは、一般人ができなくて見て興奮するレベルの内容や質が問われる
162: 名無し 2017/11/25(土) 07:51:38.83 ID:Nz6O1u9F0
昔天山vs小島でおそらく60分引き分けにしようとしたんだろうけど
天山が50分ぐらいで途中で力尽きてしょうがないからフォールしたっていうのがあった気がする
途中まで起きるの待ってたっぽいけど完全に倒れてたからな・・・
173: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:54.73 ID:/akitTXzd
>>162
あれもっと時間切れギリギリ、59分くらいでストップじゃないっけ
204: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:09.42 ID:eoNe/q1E0
>>162
脱水症状になった
163: 名無し 2017/11/25(土) 07:51:42.08 ID:Hw4wFjqz0
まあレフェリーも同じ道場で鍛えてるからな
見事なムーブ魅せなきゃならんし
164: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:03.43 ID:IyJYjXrJr
なんかの試合で勝ったらラウンドガールかなんかが脱ぐみたいな
試合で会場全員が応援してた時は楽しそうやった
165: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:14.23 ID:xGX8gvHk0
いくらなんでも受けすぎだと思うわ、ジュースのパルプフリクションサービス良すぎて内藤式パルプフリクション言われてるやないか
175: 名無し 2017/11/25(土) 07:53:38.05 ID:rRaneI1Qa
>>165
自ら脳天で受け身取る内藤好き
192: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:09.23 ID:xGX8gvHk0
>>175
あんな犬神家みたいの内藤しかできんわ思ってたら直後にイービルも同じ刺さり方してるのちょっと笑ったよ
167: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:24.24 ID:JVIBalKt0
主人公は必要な戦力なだけだから
168: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:32.27 ID:SIYVlRUe0
WWEのバックステージやロッカールームでのやり取りを収録したドキュメンタリーは面白かった
169: 名無し 2017/11/25(土) 07:52:35.81 ID:V0B5IrkaM
全女見ろよ
ガチやぞ
174: 名無し 2017/11/25(土) 07:53:11.98 ID:AgRBcd/Bp
飯伏覚醒、ジュースヒールタン、ケイオス内部分裂、殿IWGP戴冠、柴田復活、中邑凱旋、棚橋VS中邑
今後まだまだ楽しめるぞ
176: 名無し 2017/11/25(土) 07:53:47.11 ID:GLYGLN9md
巌流島というわけ分からなかったアレ
177: 名無し 2017/11/25(土) 07:53:53.50 ID:XAj6PDiuF
プロレスは格闘技じゃなくてスポーツエンターテイメントやぞ。ソースはWWE
178: 名無し 2017/11/25(土) 07:53:55.19 ID:qc9I9o5u0
時は来たッ‼︎
185: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:37.48 ID:Nz6O1u9F0
>>178
プッ
200: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:55.54 ID:Hw4wFjqz0
>>185
あれ蝶野そんな笑うとこかね
215: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:18.61 ID:Nz6O1u9F0
>>200
声のトーンとかそんなんじゃね?w
202: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:07.42 ID:qc9I9o5u0
>>185
それだけだ
180: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:16.99 ID:taMlbRmz0
いじめ多いし仲良しってこともないやろ
182: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:18.16 ID:CzZEqMz9d
長州のキチガイも本なんか?
大仁田がマジかコイツって感じでポカーンとした顔も演技やったんか
上手いやんけ
187: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:50.52 ID:WEg9Ogc8M
最近の新日、四天王プロレスっぽいの多いな
199: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:53.88 ID:AXZFPBjkp
>>187
棚橋の技は安心して見てられるけど内藤ケニー飯伏あたりはガチのハードコア路線やからな
188: 名無し 2017/11/25(土) 07:54:54.34 ID:mxG/d/t30
健介が7秒で死んだのも台本ンゴ?
191: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:08.29 ID:6LF7r0Or0
EVILや高橋ヒロムがガチのほうがやばいやろ
212: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:03.38 ID:SHckyjrL0
>>191
ヒロムはベルトさんが絡んでないときは比較的正論言ってるぞ
194: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:18.50 ID:yJgAq0J+0
リコシェ何処行くンゴねぇ…
205: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:26.16 ID:o7zx4Q4Ka
>>194
アメリカに帰るからWWEにでも参戦するんやない?
214: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:17.84 ID:yJgAq0J+0
>>205
なんか噂あるね
ただ205行きだと寂しいな
197: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:35.15 ID:Ovqhz274a
今は1つの団体で完結しちゃうし、みんな大人しいからな。
昔みたいにあっち行ったりこっち行ったりってワクワクがない
198: 名無し 2017/11/25(土) 07:55:40.79 ID:D4UBwkxT0
何故神は矢野に無駄な美白モチ肌を与えたのか
むしろ邪魔やんレスラーは焼けてた方が精悍に見えるのに
203: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:09.03 ID:Rc/8g4Pj0
マサ齊藤とかいう口軽解説者
206: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:29.18 ID:dVEqETgfd
時代はドラゴンゲートやで😆✌
213: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:09.13 ID:Rc/8g4Pj0
>>206
ジミーズの時代や😭
224: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:08.63 ID:yJgAq0J+0
>>213
解散しとるやん!
237: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:33.11 ID:Rc/8g4Pj0
>>224
解散なんか賭けてユニット抗争しやがって髪切りにしとけよ😭
207: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:35.07 ID:qzQoX2xA0
ノアの石森のコスチュームださすぎじゃない?
208: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:52.47 ID:/akitTXzd
ヒロムはリーと出会ってから光り出したから今更あのスタイルお互いに辞めれないんだろうけどどっかで止めないとなぁ
場外へのパワーボムで串田秒殺した時アクシデントかと思ったわ
222: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:53.23 ID:ZSRvJpUo0
>>208
あれ現地で見てたけど「あっ、タイムボム決まったんか。はえ~ あっ櫛田負けたンゴwww」って空気になってて草
210: 名無し 2017/11/25(土) 07:56:55.03 ID:ZSRvJpUo0
今年のニュージャパンランボーにカシンが来ると信じてるで
242: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:58.69 ID:SHckyjrL0
>>210
プロブレムからカシン入場で中西を腕ひしぎでタップさせて
永田と対面した瞬間に自分からオーバーザトップロープで負けるのが目に浮かぶわ
257: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:08.32 ID:ZSRvJpUo0
>>242
なんかこれ本スレでも見た気がする
282: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:46.78 ID:SHckyjrL0
>>257
そうなんか。同じ考えしてるやつおるんやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:32.84 ID:GYdK4snL0
プロレスってやっぱクソだわ
218: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:39.38 ID:KZWvOABAp
流血ボーナスもあるぞ
220: 名無し 2017/11/25(土) 07:57:41.83 ID:p7Ki9SeGp
真田ロスインゴ入ったのはええけどマイクできないから完全にコミュ障のパワー系やん
360: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:25.74 ID:OSHNE41ea
>>220
しかたなく無口キャラだったイービルが最近タッグで毎回マイクやるのは草
223: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:01.63 ID:+gsJ8LU4K
ユークス親会社くらいからは新日もある程度マイクは決まってるよな
昔は選手に任せてたっぽいけどアドリブ発言からストーリーが生まれるのもまた良かったのに
247: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:32.14 ID:eoNe/q1E0
>>223
蝶野がリングに猪木を呼び出した結果・・・
227: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:20.20 ID:2qHalKMta
ドラゴンゲートの望月ってまだ現役で試合してるんか
235: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:22.75 ID:o7zx4Q4Ka
>>227
むしろチャンピオンなんだよなぁ…
246: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:22.63 ID:xGX8gvHk0
>>227
モッチーは絶対王者になりかけたYAMATOからドリームぶんどったで
254: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:02.89 ID:SHckyjrL0
>>227
最高峰ベルト保持者やぞ
230: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:38.71 ID:xGX8gvHk0
内藤の場合自分が仕掛ける分には四天王プロレスってわけじゃないのに受けるときは四天王プロレスやしな
234: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:17.45 ID:p7Ki9SeGp
>>230
身体めっちゃやわらかいしな
231: 名無し 2017/11/25(土) 07:58:56.80 ID:D4UBwkxT0
学生プロレス出身て流れから
学生プロレスのまんまプロでやっていくスタイルまで開拓されてきたのは凄い
240: 名無し 2017/11/25(土) 07:59:42.60 ID:AJphvReT0
ライガーもう引退したんか?
全然試合やってない気がする
245: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:12.70 ID:5RRQMPRIp
>>240
たまにタッグでつまらん試合してるで
252: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:53.57 ID:AJphvReT0
>>245
安心したわ
つまらなくても良いからちゃんと引退興行やってほしい
244: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:10.91 ID:yDWlYzq00
つまらんプロレスというのはガチじゃないからじゃないんだよ
言うなれば大根役者ばかりの糞脚本の映画みたいなもんだ
249: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:37.91 ID:azu3aRtBp
ちな10年前のレッスルキングダム
AJ、PT、クリスチャンケイジ対稔、ミラノ、プリンスデヴィッド
井上恒対クリストファーダニエル
中西対アビス
チーム3d対真壁、矢野
ムタ対後藤
カートアングル対永田
中邑対棚橋
261: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:52.86 ID:ZSRvJpUo0
>>249
ムタが久々に新日来て殿が入場邪魔したやつか
250: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:45.05 ID:x/RcFNi+d
若手AV男優
259: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:25.84 ID:5RRQMPRIp
>>250
海野は将来の棚橋候補やな
イケメンやわ
266: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:18.62 ID:AJphvReT0
>>250
今年のG1全敗でいいから北村出すべきやったと思う
269: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:41.48 ID:ZSRvJpUo0
>>250
北村の僧帽筋やばすぎて毎回草生える
272: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:57.80 ID:SHckyjrL0
>>250
岡とかキモ男役でしかありえませんわ
392: 名無し 2017/11/25(土) 08:17:58.92 ID:NCcYeg/oa
>>250
北村ってボディビルダーやったんか?
何でこいつこんな黒いんや
253: 名無し 2017/11/25(土) 08:00:54.29 ID:D4UBwkxT0
丸藤は食らった側が画にもならないただ単に痛いだけの技する屑やから罰当たってハゲるんや
255: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:06.40 ID:pWDRmTPAa
本気出せば瞬殺出来る
って雰囲気あるプロレスラーがいなくなっちゃったな
260: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:36.65 ID:qAaXcY2GH
要はプロレスは体使ったドラマってこと?
どんな展開になるかわからないって意味でさ
262: 名無し 2017/11/25(土) 08:01:56.65 ID:5RRQMPRIp
>>260
そうやで
271: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:49.74 ID:qAaXcY2GH
>>262
なるへそサンガツ
264: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:07.24 ID:vwOQw9oSK
全部じゃない
ほとんどがそうだって話だぞ
新日は全部かもしれんが
265: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:09.50 ID:V37Q3vfW0
台本あるのに怪我するやつwwwwwww
281: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:46.55 ID:DlN0CWT80
>>265
ドラマだって台詞噛んでNGだすやら 一緒や
267: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:28.32 ID:/akitTXzd
共にイッテンヨンで
ジェリコがケニーを指名
コーディが飯伏を指名
これはかなりの差だよね、俺はコーディ好きだけどもうなんと言うかずいぶん差がついちゃったなってのが正直なところだよ
287: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:04.60 ID:AJphvReT0
>>267
ピーク時に飯伏ケニーはやっとくべきやったな
もう釣り合わないやろ
270: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:48.41 ID:qGfT5SlN0
大仁田「ムタを出せ、俺はニタを出す」
↓
なぜか武藤が激怒
↓
ムタvsニタ
↓
グレートニタ爆死
↓
葬式
この流れはバカ過ぎて普通に草生えた
375: 名無し 2017/11/25(土) 08:14:20.38 ID:6ajNwAaoM
>>270
ニタの流れは見てるこっちが恥ずかしいレベルやでアレ
273: 名無し 2017/11/25(土) 08:02:59.63 ID:fA2xSWzO0
有田の番組すき
天龍さん偉大だわ
284: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:53.13 ID:V37Q3vfW0
>>273
ちょっと何言ってるか分からないですね
276: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:11.27 ID:mInrk5o10
パラダイスロック見るたびにあれが何で外れないのか疑問に思うわ
279: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:33.15 ID:o7zx4Q4Ka
>>276
ドロップキックで外れるぞ
308: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:28.41 ID:SHckyjrL0
>>276
レスラーくらいの肉のつきかたやと腕が肉に邪魔されて抜けないってミラノ先生言ってたはず
277: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:13.28 ID:rOMF0C2sr
なんかで見たけど今の若い選手はレスラーとしての猪木を知らずに棚橋を見てプロレスラーを志したのが多いらしいな
時代は変わるもんや
300: 名無し 2017/11/25(土) 08:05:33.40 ID:Rc/8g4Pj0
>>277
猪木は確かにレジェンドやがいまのstyleには合わんし動きも遅いしなぁ今語られる程か言われたら微妙やな
ワイはあの時代も好きやけど
283: 名無し 2017/11/25(土) 08:03:48.41 ID:pGICdoAWa
永田さんがヒョードルに負けたのも台本やからな
ガチでやってたらサンダーデスパンチでヒョードル死んでる
290: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:12.47 ID:hImgqimNd
テレビでプロレスは台本がタブーになってるの嫌い
なぜかWWEまでその風潮に巻き込まれてるの大嫌い
294: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:31.79 ID:pWDRmTPAa
プロレスを八百長云々言うヤツってAVのナンパ物やレイプ物を観てヤラせだろって発狂するタイプだろ
295: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:33.70 ID:D4UBwkxT0
新日はメインレスラーが意外と年食ってるからな
生き返ったとはいえ暗黒期長かったから
315: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:51.29 ID:WPA2/0u5p
>>295
四強のうち3人が30代後半、オカダも30だけど因縁アングル作れるのど釣り合う選手がいない
イービル酷使するしかないか…
322: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:26.11 ID:AJphvReT0
>>295
中邑いなくなった時の絶望感に比べればだいぶ増えてよかったわ
ホンマに内藤いなければブーム終わってたで
296: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:37.24 ID:BSkFFpqcp
今の新日で上手さでいったらケニーやろ
304: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:10.00 ID:DlN0CWT80
>>296
プロレスラーとしての実力はケニーが頭一つ抜けてるな
297: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:49.43 ID:6LF7r0Or0
アジャコングと試合する男連中みんな嬉しそうなんだよなぁ
328: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:48.54 ID:/akitTXzd
>>297
アジャプロレス上手いもん、何やらせても即座に対応するし
ダブルヘッダーでお笑い試合した後ガチ試合したりするの結構すごいと思うよ
298: 名無し 2017/11/25(土) 08:04:51.60 ID:ZSRvJpUo0
ストロングマンって消えたん?
299: 名無し 2017/11/25(土) 08:05:25.20 ID:nU6BnEUZ0
ケニーは飯伏と早くやってほしいわ
WWE行きそうやん
301: 名無し 2017/11/25(土) 08:05:38.04 ID:qAaXcY2GH
勝ち負けも台本なら強い選手ってどういう基準で運営が決めてんの?
307: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:22.25 ID:d4sfQxfa0
>>301
人気
325: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:41.73 ID:D4UBwkxT0
>>301
馬場がアメリカ行った時にプロレス見て
なんだこいつら俺なら余裕で勝てるぞって最初思ったけど試合見たら面白くて
ああ見てもらえる試合する奴がプロレスでは偉いんだなってのを理解したんや
343: 名無し 2017/11/25(土) 08:09:55.22 ID:qAaXcY2GH
>>325
なるほどなあ
あくまでもショーだからいかに面白く見せられるかって事が大事なんやな
303: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:08.72 ID:qMx/lBPGd
チャンピオンなりたくないです!メイン面倒くさいし とか言うやつもなかにはおるんやろな
305: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:10.29 ID:xGX8gvHk0
棚橋が言いたかった事を飯伏がどれだけ受け止めて消化するかは楽しみでもある、キレ芸だったら棚橋だって出来るわけやしな
その先に期待してるんだと思うしまだまだ諦める年齢でもないと思うわ、ケニーと差はついちゃったけど
316: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:53.42 ID:yDWlYzq00
よく知らん人ほど本気じゃないんでしょ?誰でも出来るじゃんwとか言い出すんだよなぁ
323: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:34.00 ID:/Dn3mCrZ0
>>316
本気とか
なんかほんまこわいわ
341: 名無し 2017/11/25(土) 08:09:45.74 ID:yDWlYzq00
>>326
草野球やってみて初めてわかる
ゴロやフライは簡単に取れる物じゃないって事や
ゲッツーなんて成立したら拍手喝采レベルのファインプレーだって事が
それと似たようなもんだ
317: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:57.50 ID:Z4UMQaXx0
勝敗すらガチなんか?想定外に勝っちゃったとかないんか?
318: 名無し 2017/11/25(土) 08:06:58.16 ID:qzQoX2xA0
WJがX-1やった時の週刊ゴング出てきたけどGKがコラムで暴れまくっててクソ笑ったわ
長州がいきなりリングに上がって緩々のゲージを蹴飛ばして
「金網なんかやめちまえ!俺がプロレスのど真ん中を見せてやる!!」とでも言うのかと思った
そんな馬鹿げた・・・と思うかもしれないが、昔の長州だったら本当にやっていた
だってさ
327: 名無し 2017/11/25(土) 08:07:43.30 ID:BR6RgR5E0
ケニーは派手受けしすぎで嫌だ
すごいのは分かるが軽快すぎる動きが常に良いってもんでもない
345: 名無し 2017/11/25(土) 08:10:01.40 ID:WPA2/0u5p
>>327
ジュニア上がりは大抵そうなるよな
バレッタとかもそうやったし
331: 名無し 2017/11/25(土) 08:08:20.83 ID:kIgS2XcqM
新崎人生のロープ渡りもガチやぞ
377: 名無し 2017/11/25(土) 08:14:33.20 ID:JVIBalKt0
>>331
ガチ底辺の自信もなくなるやろ
385: 名無し 2017/11/25(土) 08:16:39.24 ID:SHckyjrL0
>>331
和田京平が真似して失敗して怪我したんやろ
333: 名無し 2017/11/25(土) 08:08:33.87 ID:nU6BnEUZ0
健介はぐう蓄やけど
あれは健介の家庭環境も根幹にあるんや…
かなり闇深い
334: 名無し 2017/11/25(土) 08:08:42.68 ID:Rc/8g4Pj0
HGとかいうレスラーすこ!お笑い芸人HG嫌い
339: 名無し 2017/11/25(土) 08:09:37.42 ID:oyUsDsIid
>>334
RGにいつ壊れてもおかしくない腰と脚を露骨に狙われまくって本当に壊れたのは草
348: 名無し 2017/11/25(土) 08:10:53.94 ID:Rc/8g4Pj0
>>339
RGも以外と出来て草
376: 名無し 2017/11/25(土) 08:14:25.67 ID:oyUsDsIid
>>348
思った以上に受けが上手いから本職のレスラーみんながRGにそんなに手加減してないのすこ
383: 名無し 2017/11/25(土) 08:16:00.33 ID:xGX8gvHk0
>>376
最終的に天龍も認めるくらいやしなRG
384: 名無し 2017/11/25(土) 08:16:07.64 ID:hmjU2nN50
>>376
何も敷いてない舞台の上でジャーマンするくらい丈夫で身体柔らかいからな
337: 名無し 2017/11/25(土) 08:09:16.40 ID:Z4UMQaXx0
ハッスルがお遊びしてたのはわかったんやが新日までお遊びしてたとは・・・
366: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:06.70 ID:/akitTXzd
>>344
川人は格闘技系経験者とは言え正直相当厳しいんじゃないかって思ってたら最近爆伸びなんだよな
ヒロムが見てるって噂があるけどどうなんだろうね
ロッポンギは小松どうしてああなった、と言うか技絞ってないか小松、ハラシマ唸らせてddtファンを驚かせた小松どこ行った
381: 名無し 2017/11/25(土) 08:15:36.43 ID:SHckyjrL0
>>366
小松はわざと絞り過ぎた弊害出てるな
とにかくランニングエルボーはやめて欲しいわあれがショボく見える原因やし
349: 名無し 2017/11/25(土) 08:10:54.61 ID:Vw6sYYd80
最近テレビ出てる声聞き取り辛い若いやつは面白いんか?
354: 名無し 2017/11/25(土) 08:11:34.65 ID:R8RgruGj0
>>349
もう死んだで
361: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:35.21 ID:Vw6sYYd80
>>354
マ?
AV男優みたいなやつやで
373: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:56.88 ID:kvcEjhmtd
>>361
本間なら入院中
380: 名無し 2017/11/25(土) 08:15:24.78 ID:Vw6sYYd80
>>373
そいつや
入院してるんか
351: 名無し 2017/11/25(土) 08:11:21.91 ID:4OSO99Owd
世界一面白いのはNXT
これは間違いない
353: 名無し 2017/11/25(土) 08:11:31.23 ID:Z4UMQaXx0
中邑のボマイェとか本気で膝蹴りしてるようにしか見えんがあれ痛くないようにしてんの?
358: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:15.55 ID:4OSO99Owd
>>353
昔のはあかんよ
危ないから脚で押すように改良した
362: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:35.94 ID:+M4azA6ea
>>353
WWE一軍昇格してからはスネで当てて外してる
NXTで二人も怪我人出したし
364: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:00.25 ID:hmjU2nN50
>>353
今はシャイニングウィザードみたいになってるからな
昔はほんとに膝頭でやってたけど
365: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:01.40 ID:+gsJ8LU4K
>>353
そら痛いは痛いけど本気で膝は入れてへんで
ガチったら失神してまうがな
359: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:16.26 ID:5MpBi7RRa
ヤオなのを理解した上でそういうもんとして楽しむんやで
ドラマの水戸黄門で「印籠が出たら疑いもせず即土下座ってアホちゃう?」
とか、
アニメのコナンで「 コナンの行くところで人が死にすぎィ!」
とか、 突っ込みどころが満載だけど未だに人気があるやろ?
そういうことや
370: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:42.95 ID:ExC+mfn/0
>>359
は?何言うとるんや
全部ガチやぞ
363: 名無し 2017/11/25(土) 08:12:58.25 ID:ZY9EgSema
格闘演劇って感じだな
371: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:49.54 ID:LjE9Rrrnp
ケニー「リングネームはFF5のオメガから、フィニッシュムーブはセフィロスから入場曲はFFのラスボス風にするンゴ」
372: 名無し 2017/11/25(土) 08:13:50.18 ID:nU6BnEUZ0
北村は超天然 終わったあと知り合いに
僕の演技どうでしたか!て言ったらしい
バイきんぐ西村みたいやな
398: 名無し 2017/11/25(土) 08:19:13.99 ID:thtRzbrdK
>>372
北村こそ今の本隊に絶対に必要やから最近のヤングライオンのようにヒールにはさせんでほしい
というか飯伏と同じで北村はヒールさせられないタイプやろなww
378: 名無し 2017/11/25(土) 08:14:35.61 ID:mInrk5o10
岡の野獣感すき
379: 名無し 2017/11/25(土) 08:15:13.36 ID:yDWlYzq00
悟空対ベジータとか
ケンシロウ対ラオウを見て
こんなんどうせ主人公が勝つのわかってるから糞つまらんと言う奴は随分寂しい人生送ってるなぁと思う
382: 名無し 2017/11/25(土) 08:15:58.63 ID:Nh6YAXlAp
ガチでやらせてボクシングのクリンチ祭りやPRIDEの亀さんごっこになっても見世物としてアレやろ?
387: 名無し 2017/11/25(土) 08:17:00.98 ID:nU6BnEUZ0
小松田中は失敗だよな
見ててこちらが恥ずかしくなる
389: 名無し 2017/11/25(土) 08:17:03.93 ID:Z4UMQaXx0
ワイはアメトークのプロレス芸人で興味もったんやが観戦するハードルってプロ野球の試合とどっちが高い?
395: 名無し 2017/11/25(土) 08:18:34.12 ID:o7zx4Q4Ka
>>389
だんぜんやきうただプロレスは近場はほぼほぼ座れない
396: 名無し 2017/11/25(土) 08:18:36.46 ID:+gsJ8LU4K
>>389
どっちもわりとハードル低いやろ
ごちゃごちゃ言わんと一度生で見たらええんや
400: 名無し 2017/11/25(土) 08:19:20.55 ID:R8RgruGj0
>>389
知識要らんからプロレス
390: 名無し 2017/11/25(土) 08:17:14.56 ID:qbGS6ldj0
ガチヤオ論争なんて昭和のおっさんくらいしかせんやろ
やっぱなんJて年寄り板なんやな
393: 名無し 2017/11/25(土) 08:18:04.40 ID:luDbUgcld
>>390
若い奴は日本よりアメリカの方がおもろい言うたらキレるで
397: 名無し 2017/11/25(土) 08:19:06.75 ID:rc7O+F9e0
ジャップはプロやきうですら長島王出るまで職業やきうと見下してた時代遅れ民族やからやから
11: 名無し 2017/11/25(土) 07:26:19.39 ID:nheHWQjC0
近い将来時間止めたりするで
73: 名無し 2017/11/25(土) 07:39:32.12 ID:e+NlfMxw0
未だにプロレスがやらせだと言ってる時点で日本は時代錯誤と言える
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■