fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml
カテゴリー  [アメリカンジョーク・ブラックジョーク ]

反日国家韓国 

527 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 18:13:44.41 ID:HGX5QZXx
反日国家韓国の街にはこの様なスローガンを書いた看板が掲げられている

『侵略国家日本の経済は、常に崖っぷちに立たされている』

その横には別のスローガンが書かれた看板が掲げられている

『我が大韓民国の経済は、常に日本の一歩先をあゆんでいる』

スポンサーサイト




  • |
  • 俺がひねくれた人間に育ったのは 

    188 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 14:53:30.06 ID:ldfNsCRI0
    俺がひねくれた人間に育ったのは子供に無関心だった母親のせいだ。
    あの女、俺が生まれた日も病院に見にすら来なかった。

  • |
  • 人類学の教授 

    652 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 19:12:53.41 発信元:111.233.115.75
    その人類学の教授は、講義中に下ネタをやるので
    そういうことを不快に思う女学生の一派から嫌われていた。

    その一派は、次の講義で教授が下品な講義を始めたら、いっせいに教室を出て
    教育委員会にセクハラとして直訴しに行く、という事を示し合わせた。

    次の講義の時間が来た。

    教授は大きな地図を広げるとアフリカのある地域を指して言った。
    「ここの先住民の男たちは、皆30cmのペニスを持っている・・・」

    くだんの女学生たちがいっせいに立ち上がった。

    「ああ君たち」
    教授は、教室を出て行こうとする女学生たちに声をかけた。

    「そんなに急いでもダメだよ。ここへの飛行機は週に1度しか出てないんだ」

  • |
  • スターリン 

    680 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 01:13:27.99 発信元:180.47.92.231
    スターリンがある兵士に問い掛けた
    スターリン「君はアメリカについてどう思うね?」
    兵士「はい同士! 資本主義は今や崖っぷちにあります!」
    スターリン「うむ、その通りだ。ではそれに比べ我が国はどうかね?」
    兵士「はい同士! 我らが社会主義は資本主義の一歩先を進んでおります!」

  • |
  • 葬式の行列 

    459 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 22:18:52.14 ID:H4iEbjR8I
    あるとき男が、葬列に大勢の男が行列している光景を見かけた
    その男は奇妙に思い、これはどういう葬式なのか、列に並んでいた男に尋ねた
    「これはいったいどういう葬式なんだい?」
    「葬式会場に男がいるだろ。あの男の飼い犬が、義理の母を噛み殺してしまったんだ。その葬式さ」
    男は少し考え、また列の男に尋ねた
    「私はその犬を引き取ろうと思っているのだが、何か方法はあるかい?」
    「だったら列に並ぶんだ」と列の男が答えた

  • |
  • 髭剃り 

    97 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 11:41:10.91 ID:rAlKGpwA0
    俺、頬がすごくこけてて髭剃りがすごくやりにくい。床屋でも
    剃り残されるか、無理に剃ろうとして頬がヒリヒリすることが多い。

    この前、新しい床屋で髭剃りのときに「お客さん、これをちょっと
    口に含んでみてください。ちゃんと消毒してありますから」と丸い玉を
    渡されて、それを頬の裏に入れて剃ってもらったら、すごく頬が綺麗に
    剃れて大満足だった。

    お金払うときに「あの球、結構小さかったけど間違って呑んじゃったりしたら
    どうなるの?」って聞いたら、「たまにそういうお客さんがいらっしゃいますけど、
    そういうときは翌日に返してもらってます」と答えてた。

  • |
  • ある女性が妊娠したこと事が発覚した 

    395 :なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:18:47.04 ID:kqJyGzAD
    ある女性が妊娠したこと事が発覚した
    しかもその日のうちに妹からも妊娠したという連絡がきた
    その日の夜

    女「あなた、今日は2つもニュースがあるのよ」

    夫「なんだい?」

    女「妹が妊娠したのよ。あとあなたはパパになるのよ」

    夫「それで2つ目はなんだい?」

  • |
  • 無人島に一つ持っていけるとしたら 

    3 :ハリエット:2013/01/28(月) 12:44:04.35 ID:iNgrTaKnO
    無人島に一つ持っていけるとしたら、僕は妻の写真を持って行くよ。
    無人島の生活はきっと過酷なものに違いない。
    生きているのが嫌になるかもしれない。
    それでも、妻の写真を見れば、きっと生きる勇気が沸いてくると思うんだ。
    「俺は自由だ」って

  • |
  • マイケルは1977年の7月7日の午前7時7分に生まれた 

    542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 22:51:16 ID:+RZMhFrW [2/2]
    マイケルは1977年の7月7日の午前7時7分に生まれた。
    家の住所は77番地。ハイスクールの同期は77人だった。
    そんなラッキーナンバーに囲まれたマイケルは、
    17歳の誕生日に7人の友達と一緒に初めての競馬に行った。
    すると第7レースには7枠でセブンオペラという馬が出走予定だった。
    しかも体重は777ポンド。インスピレーションを感じたマイケルは
    手持ちの金を全部セブンオペラに投じた。なんと結果は7着だった。

  • |
  • 外交官が貧乏人の家を訪ねて言った 

    15 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/11/08(火) 14:07:31.70 ID:ijrm340d
    外交官が貧乏人の家を訪ねて言った。

    外交官「お宅の息子さんに縁談があるんですが」
    貧乏人「息子は自分の嫁は自分で見つけます。
          私は口出しするつもりはありませんよ」
    外交官「でも、相手は大富豪のロスチャイルド家のお嬢さんですよ!」
    貧乏人「え。そういうことでしたら…」

    次に外交官は、ロスチャイルド家を訪ねて言った。

    外交官「お宅のお嬢さんに縁談があるんですが」
    ロス家「娘は結婚するにはまだ若いですよ」
    外交官「でも、相手の男性は世界銀行の副頭取なんですよ!」
    ロス家「え。そういうことでしたら…」

    そして外交官は、世界銀行の頭取を訪ねた。

    外交官「お宅の副頭取に推薦したい人物がいるんですが」
    頭取 「副頭取候補でしたら、すでに相当な数の人材がいますから」
    外交官「でも、この若者はロスチャイルド家の婿養子ですよ!」
    頭取 「え。そういうことでしたら…」

  • |
  • 50ドルで買ったテレビ 

    108 水先案名無い人 2007/06/30(土) 17:58:30 ID:e1chAVIG0
    「おいジョージ!君から50ドルで買ったテレビ、一週間ともたなかったぞ!」
    「いいじゃないか。君からもらった50ドルだって一週間ともたなかったんだから」

  • |
  • 【アメリカンジョーク】馬車を借りること 

    972 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 11:49:44.98 ID:gleFWr+Q
    ジョンとマイクがドライブ中にエンストしてしまい、近くの教会で馬車を借りることになった。
    そこの神父が言うには
    「この馬はずっと教会で生まれ育ちました。ですから宗教関係の言葉しか理解しません。
    前進させる時には『主に感謝します』、停止させる時には『主をたたええます』です」

    二人は神父に感謝して道を急いだが、前方に断崖絶壁が迫った。
    ジョンは「止まれ!止まれ!」と叫んだが馬はいっこうに止まらない。
    マイクが「そうじゃない!主をたたえます!」
    崖の寸前で馬車は停まった。
    二人はほっとしてつぶやいた。「主に感謝します」。

  • |
  • ボブはガールフレンドのメアリーと初めてモーテルへ 

    916 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 15:46:54.29 ID:ERSXj7dJ
    ボブはガールフレンドのメアリーと初めてモーテルへ行ったが、
    緊張してしまい、上手く駐車することができなかった。そのうちに
    メアリーは気分がしらけてしまい、そのまま家に帰ることになった。

    「メアリー、昨晩の初体験はどうだった?うふふふ・・・」
    「あらキャサリン、それが最悪なのよ。ボブったら下手くそで、
    前から入れようとしても後ろから入れようとしても全然入らないのよ。
    入れる場所はあんなに広いっていうのに」

  • |
  • 【アメジョ】スーパーで買い物 

    334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:10:11.83 ID:03ijDX5h
    スーパーで買い物していた男が、
    ドッグフードを2缶持ってレジの所へ行った。
    キャッシャーが尋ねる、「犬を飼ってらっしゃるのですか?」
    「ええ、そうですよ」
    「犬はどこですか?」
    「家ですよ」
    「申し訳ありません。犬を確認しないことには
    ドッグフードはお売りできないんですよ。規則なんです」

    次の日はその男、キャットフードを持ってレジに並んだ。
    「猫を飼ってるんですか?」
    「ええ、でも家に置いてきてますけど」
    「申し訳ありません。猫を確認しないことにはお売りできないんです。規則なんですよ」

    次の日、その男は茶色の紙袋を持って店に入ってきた。レジに行って、
    「この中に手を入れてみて」
    「何かしら、柔らかくて温かいわ」
    「今日は、トイレット・ペーパーを3ロール欲しいんだ」

  • |
  • 子供と床屋 

    487 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:13:13
    とある青年が床屋にやってきました。

    床屋はそばにいた子どもをちらっと眺めながら客にこう言いました。
    「この子はとてもバカでね、あんまりバカだから良く恵んでやってるんだが、その愚かぶりを見せてあげよう」

    そう言うと彼は、1枚の5ルピー硬貨と2枚の1ルピー硬貨を取り出し、その子の前に出して聞きました。
    「さあ、どっちが欲しいんだ?」

    その子は迷わずに1ルピー硬貨2枚の方を選び、去って行きました。

    床屋はそれを見て満足そうに「言った通りだろう?」と客の青年に言いました。

    散髪を終えた青年が店を去ると、さっきの子どもがアイスクリーム屋から出てくるのを見つけました。

    彼は尋ねてみました。
    「ちょっと聞いていいかい?何で君は5ルピーではなく、1ルピー2枚を選んだんだい?」

    すると子どもはこう答えました。

    「そりゃ5ルピーを取ったその瞬間に、ゲームオーバーだからさ」

  • |
  • やぁやぁやぁボブ 

    アメリカンジョーク集
    16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/30(木) 16:06:58.99 ID:q+faJs3A0
    「やぁやぁやぁボブ、しばらく見ないうちに変わったな。髪も白髪になってるし、眼鏡までかけて、おまけに太った」
    「スイマセンが私はボブではありません」
    「名前まで変わったのか!」

  • |
  • 男が海辺を散歩していると、ランプが落ちていた。 

    526 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/03/01(火) 10:29:48.41 ID:jUxjVWR80
    男が海辺を散歩していると、ランプが落ちていた。
    ランプをこすると精霊が現れ、3つの願いを叶えてやると言う。
    ただし、望んだものの2倍がその妻に与えられるというのだ。
    離婚調停中の男は、この条件にかなりがっくりきたが、何にするかを決め精霊に伝えた。

    「1つ目の願いは、1億ドルにするよ」
    「はい、わかりました」
    そう精霊が言うと、約束どおり妻にも2億ドルが贈られた。

    「2つ目の願いは、馬鹿でかい邸宅だ」
    この願いも叶えられ、妻はその2倍の広さの邸宅を受け取った。

    「3番目の願いは何にしますか?」
    男はしばらく考え込んで言った。

    「僕を半殺しにしてくれないか?」

  • |
  • 男二人が天国の門 


    59 :Trader@Live!:2011/04/30(土) 13:17:58.38 ID:APPbVwYJ
    亡くなって間もない男二人が天国の門の前で待っていた。
    「生前のお仕事は何でしたか?」
    「タクシーの運転手を35年間やっておりました」
    「ではこの絹のガウンと金の杖を持ってお入りなさい」

    「あなたの生前のお仕事は何でしたか?」
    「カトリック教会の神父を52年間勤めて参りました」
    「ではこの綿のガウンと木の杖を持ってお入りなさい」
    「運転手の男は豪華なガウンと杖だったのに、
    どうして神に仕え続けた私はこのような粗末なガウンと杖なのでしょう?」
    「あなたが説教をしていた間、参列者は皆居眠りをしていたでしょう?
    しかしあの男が運転している間、乗客は皆熱心に祈っていましたよ」

  • |
  • あるホモのパーティー 

    129 :名無し物書き@推敲中?[sage]:2009/03/14(土) 19:31:56
    あるホモのパーティーで、みんなで音高くおならのコンテストをすることになりまして、

    ところが、みんなすーすー、すかすか、音高くおならがなりません。
    最後に登場したホモ が、音高くおならをブーッ、

    すると会場にいた他のホモたちが、
    「あいつ、童貞じゃない の。」

  • |
  • ロールスロイス 



    382 :名無し物書き@推敲中?[sage]:2009/09/20(日) 20:54:24
    こんな話をご存知だろうか?

    ある時、砂漠の真ん中を通る道において、ロールスロイスが動かなくなってしまった。
    やむなくオーナーはメーカーに引き取りと修理の連絡をする。
    すると、1時間もしないうちに、航空機で同型新車のロールスロイスがオーナーの元に届けられた。
    この時、オーナーは届けられた車は代車だと思ったらしい。
    そして彼は無事に帰宅する事が出来た。

    一週間後、いつまで待ってもメーカーから連絡や請求書も来ない為、しびれを切らしたオーナーはメーカーに電話した。

    しかし、メーカーの返答はそんな依頼は受けていないという返答だった。
    そんな筈は無い!とドライバーは再度確認をしてもらったが、返答はやはり同じ。

    しかし、航空機で代車を運んで来て知らない訳がない。

    そこで、ドライバーは詳しい状況を伝えて再度確認をしてもらおうと、こう言った。
    「先日、砂漠の真ん中で故障し・・・」
    だが、メーカーの担当者は会話を遮り、さらりとこう言った。

    「お客様、ロールスロイスは故障しません。」


    さすが超一流ブランドメーカー・・・

  • |
  • ジャガイモの皮むき器 



    545 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 13:37:58
    かつてアメリカで「ジャガイモの皮むき器」を商品化したメーカーがあった。
    たいへん使い勝手がよく、堅牢な商品であったので、よく売れた。
    よく売れたが、はやり廃りがあるでなし、すぐに壊れるというものでもないし、
    一通りゆきわたったら、あまり売れなくなった。
    一計を案じた社員がいて、この皮むき器のカラーリングを「茶色」にした。
    そしたら、売り上げが一気に向上した。

    ジャガイモの皮といっしょに棄てられてしまったからである。

  • |
  • ある日画家がヌードモデルを雇って 

    190 :水先案名無い人 2011/01/08(土) 02:50:36 ID:41xh+qbp0

    ある日画家がヌードモデルを雇って自宅のアトリエに呼んだ

    しかしその画家はモデルに惚れてしまい猛アタックをしたとか

    意気投合もし二人は遂にはデッサンをそっちのけでイチャイチャしていた

    しかしその時画家の奥さんが帰ってきて大慌て

    画家は慌ててモデルに言った


    画家「いかん、妻が帰ってきた!君!早く服を脱ぎなさい」


  • |
  • 犯罪歴はありますか? 

    151 七つの海の名無しさん New! 2010/01/02(土) 12:04:33 ID:TimsC+8e
    ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました

    移民局:「犯罪歴はありますか?」

    英国人:「やはり必要なんですか?」

  • |
  • 悪魔サンと神サンで言い合いになって 

    300 就職戦線異状名無しさん :2007/06/09(土) 21:28:08
    悪魔サンと神サンで言い合いになって、

    悪魔「お前ホントに人望あんのかよ」
    神「あるよ。見ててみ」
    つって、ある人間の家族皆殺しにして家と家畜を焼いたら、
    人間「おお神よ」
    神「な?まだ俺に祈ってるべ」
    悪魔「お前マジ鬼畜だな」

  • |
  • 【アメジョ】インディアン居留地で政治家が選挙演説 



    857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 00:06:20.22 ID:9sjXslVCO [1/2]

    インディアン居留地で政治家が選挙演説をしていた。
    「皆さんに実入りのいい仕事とよい暮らしをお約束します」
    「オィア!」インディアンたちが一斉に応じた。

    聴衆の興奮に励まされ、政治家は声を高めた。
    「それに、最高の医療保障と大学教育をお約束します!」
    「オィア!」インディアンたちが叫び返した。

    インディアンたちの反応に政治家はますます元気付き、続けて言った。
    「また、皆さんの老後もよく面倒が見られるようにするとお約束します!」
    政治家が壇を下りる間もインディアンたちは「オィア! オィア!」と叫び続けた。

    部族の長老が居留地を見て回らないか、と誘った。
    政治家はそうすることにして、あちこち案内された。
    最後に納屋でインディアンの飼っている牡牛を見ることになった。
    賞を受けたことのある立派な牝牛である。

    長老は政治家に向って言った。
    「オィアを踏まないように気をつけなされ。ここはオィアだらけじゃからの」



  • |
  • 【アメリカンジョーク】心因的なED 

    870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/13(木) 02:05:31.27 ID:WvpNjyvk0

    私のカウンセリングを受けに来た男性は、心因的なEDであった。
    私「ご心配いりません。一時的なものですから」
    男「いつ頃治る見込みとかは…」
    私「あせってはいけません。なあに、きっかけさえあれば自然に回復します」
    男「きっかけ、ですか?」
    私「そうです。あなたがいける、と感じたその時に自分に正直に行動して下さい。ただし、奥様が相手の時だけですよ」

    それから数週間後、男性は大喜びで「先生のアドバイスで回復した」と報告に来た。
    私「おめでとうございます。参考までに、どういう状況で回復されたのですか?」

    男「夕食の時です。俺がコショウを取ろうとした時、妻もちょうど同じタイミングで……
    指と指が触れ合い、妻が少し恥かしそうに微笑んだ時、俺は、妻が…見慣れてるはずの妻がとても可愛らしく思えました。
    思わず強く握り返すと、妻がびくん、と反応しまして…そこで俺は爆発しました。
    テーブルの料理をなぎ払って妻を押し倒し、恥かしがる彼女から服を乱暴に剥ぎ取り、
    最初は嫌がっていた妻も次第に興奮して…
    いや、すごかったですよ。勃起したどころじゃない。連続で三回もやってしまいました。妻も大満足です」

    私「良かったですね。これでもう問題ありませんね」
    男「問題といえば、あのファミレスには二度と行けなくなったくらいですね」



  • |
  • 50人が詐欺にあった 



    824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 22:46:34.56 ID:idAqcoNMO

    新聞売りの少年が、街角に立って大声をあげて客寄せをしている。

    「このニュースを読もう。50人が詐欺にあった!50人が詐欺にあった!」

    これに興味をもった男が少年に声をかけ、新聞を購入した。
    さっそく一面を見てみたが、そのようなニュースは何も書かれていなかった。
    彼は主年に文句を言った。

    「50人が詐欺にあったというニュースはどこにも見当たらないぞ」

    新聞売りの少年は、男の言葉を聞き流し、更に大声をあげ続けた。
    「このニュースを読もう。51人が詐欺にあった!」



  • |
  • 産業スパイの入社試験 

    843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 23:24:34.37 ID:ZXxEMsFu0

    トムは産業スパイの求人広告を見つけ、入社試験を受けに入った。

    すると他の求職者と一緒に部屋に入れられ、厳重に封をされた封筒を渡された。

    「この封筒を4階に届けてください。それが入社試験です」

    1番に届けようと皆いっせいに走り出したので、モタモタしていたトムは取り残されてしまった。

    廊下にぽつんと残されたトムは、つい封筒を開けてしまった。
    するとそこには、

    『おめでとう!あなたは合格です!!これを5階の人事部に持って行ってください』


  • |
  • 日本人が仙人の所に相談に 

    504 :水先案名無い人:05/02/19 23:04:20 ID:UTyzs6J30

    ある日、日本人が仙人の所に相談に行いった。

    日本人「アメリカ人に銭湯でチンコが小さいって馬鹿にされたんです。
        見返してやりたいんですが、良い案はないでしょうか?」
    仙人 「ちょっとまっておれ。」

    そういうと仙人はマジックで日本人の男のチンコにサラサラと何かを書いた。

    翌日、銭湯で日本人がアメリカ人に自慢気にチンコをみせた。すると
    アメリカ人は驚きながらこう言った。

    アメリカ人「SONYの技術はスゴイな!!」

  • |
  • 気取った女が犬を連れてダイナーに入った  



    50 :なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:42:15 ID:RSLhx0O5
    気取った女が犬を連れてダイナーに入った
    ダイナーにいた男が声をかけた
    男「よう、みっともない豚を連れてるな」
    女「あら、これは犬よ」
    男「犬に言ったんだよ」

  • |
  • アメリカ人のトムは、現在失業中の身である 

    697 :水先案名無い人:2010/11/07(日) 19:27:25 ID:VBG3iIywO


    アメリカ人のトムは、現在失業中の身である。
    朝、七時に時計(日本製)のアラームが鳴る。コーヒーメーカー(台湾製)が
    ゴボゴボいっているあいだに、彼は顔を洗いタオル(中国製)で拭く。
    電気カミソリ(香港製)できれいに髭も剃る。
    朝食をフライパン(中国製)で作ったあと、電卓(日本製)で今日はいくら
    使えるかを計算する。腕時計(台湾製)をラジオ(韓国製)の時報で合わせ、
    クルマ(ドイツ製)に乗り込み、仕事を探しに行く。
    しかし、今日もいい仕事が見つからず、失意と共に帰宅する。
    彼はサンダル(ブラジル製)に履き替え、ワイン(フランス製)をグラスに
    注ぎ、豆料理(メキシコ製)をつまみながら、テレビ(インドネシア製)を
    つけて考える。
    「どうしてアメリカにはこうも仕事がないのだろうか……」


  • |
  • 抜き打ち試験 

    734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:42:25

    ある教授が前の期で抜き打ち試験をたくさん行ったため、ひんしゅくを買っていました。
    そこで、新学期の最初の授業で言いました。
    「今期は基本的には抜き打ち試験をやらないつもりだ」「本当ですか?」
    「仮にサンタクロースがそこの煙突から入ってでもこないかぎりやらない」
    生徒は安心して履修届を出しました。
    次の授業で、教授はその煙突からサンタの格好で入って来て
    「メリー クリスマス、抜き打ち試験だよぅ?ほっほっほっほー♪」

  • |
  • 町の外れの洞窟に妖怪が住み着いた 

    314 :先駆けタンバリンだじぇお ◆DAjeOPNM.Q :2010/10/28(木) 03:25:17.61 ID:MGVOFrm8O

    町の外れの洞窟に妖怪が住み着いたというウワサを聞きつけ勇気ある一人の若者が妖怪退治に向かった。
    ところが洞窟にいたのはごくごく普通の老人で、ニコニコしながら若者に向かって手を差し出してくる。
    「握手したいんだな」若者はそう思い老人に近づくと
    老人は突然差し出したその手を若者の股間にのばし、2つの玉をグッと握りしめた。

    若者:「なにするんだ!手をはなせ!!」

    若者は怒鳴ったが、老人は玉を握ったまま。そして若者にこう囁いた。

    老人:「プラス2?マイナス2?」

    若者にはさっぱら意味が分からないが、老人は何度も繰り返す。

    老人:「プラス2?マイナス2?」

    どうやら若者に『プラス2』か『マイナス2』のどちらかを選べと言っているようだった。
    そこで若者はとりあえず「プラス2」と答えると
    老人はあっさりと握っていた手をはなしてくれたのだった。
    ほうほうの体で洞窟から若者は逃げだしたが、股間には妙な違和感が。
    そこでズボンとパンツをおろして見ると玉が4つになっていた。
    慌てた若者はそのまま町医者の所にかけこみ、何とかしてくれと泣きついた。しかし医者は

    医者:「増えた2つを切ることはできるが、手術で切るのは非常に危険です。
        それよりももう一度老人の所へ行って、今度は『マイナス2』と答えたらいいじゃないですか」

    名案だと思った若者は洞窟に戻り、ニコニコしている老人に近づいた。
    すると老人は先ほどと同じように若者の玉をグッと握りしめてきた。
    「しめた!」と思い待っていると、老人がこう囁いた。

    老人:「プラス4?マイナス4?」


  • |
  • 外科医と愛人との間に子どもができた 

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1273920647/

    942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:12:08 ID:Kt9k6fG2
    外科医と愛人との間に子どもができた。
    産みはしたが、外科医も愛人もその子を育てることができなかった。
    しかし外科医は言った。
    「いい案があるんだ。その子のことは任せてくれ」

    数日後、外科医は神父の手術をした。
    「見てください!あなたのお腹の中に赤ちゃんがいたんです!」
    「なんだって?男から子どもが産まれてくるだなんて!」
    「わたしだって信じられませんよ!でもこうやって確かに!これは奇跡です!」
    「なにはともあれ、神様が授けてくださったものだ。大切に育てよう」
    外科医と愛人の子は、神父に押しつけられた。

    それから15年、子どもは神父のもとで元気に暮らしていた。
    「おまえももういい歳だ。本当のことを話しておかねばなるまい。
     父さんは、実はお前の母親なんだ。つまり、お前はわたしのお腹から生まれてきたんだ」
    子どもは驚きながらも、真剣に聞き入る。神父はさらに続けた。
    「そして、お前の父親というのは隣町の大きな教会の司祭でな…」

  • |
  • キャンプに行った 

    121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 16:42:06.84 ID:Z9qG2aY7O
    仲良し3人組のサム、ジャック、ジョンがキャンプに行った。
    3人とも金がなかったので、テントは一番小さいものをレンタルしていた。
    そして、3人はちょうど川の字の形で並んで寝ることにした。

    次の日、右端に寝ていたサムが目覚めてこう言った。
    「昨日とってもHな夢を見たよ。綺麗なお姉さんが僕のチ○コを握って・・・」
    すると、左端に寝ていたジョンがこう言った。
    「なんてこった。俺も同じ夢を見たよ」
    2人は驚いて、真ん中で寝ていたジャックを起こして訊ねた。
    「なあジャック、もしかしてとってもHな夢を見たんじゃないのかい?」
    するとジャックは眠たげな目をこすりながら答えた。

    「いや、僕が見たのはスキーをしている夢だよ」

  • |
  • 夢 

    971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 22:10:55 ID:blP7KBF0
    「このごろ、こんな夢をよく見るんだ…」
    「ところで、夢の中にあたしが出てくる時はあるの?」
    「夢の話をしているんだ。悪夢の話じゃない」

  • |
  • リンカーンがお前の年の頃 

    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195993039/

    143 :学生さんは名前がない:2007/11/28(水) 13:51:44
    テレビゲームばかりやっている息子に、なんとか勉強させようと思った
    お父さんは、偉い人の話をしてみる事にしました。

    「なあジミー。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、
    夜は暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ」
    「ふうん、そうなんだ。じゃあパパ、ボクも言っていい?」
    「なんだ?」

    「リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ

  • |
  • ひどい二日酔いで目を覚ましました 

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282233281/

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 00:57:32.98 ID:Vpwsk/i8Q

    ひどい二日酔いで目を覚ましましたジャックは、記憶が無くどうやって家に帰ってきたのか
    覚えていなかったので何か悪いことはしなかったかと思い返しました。

    最初に目に入ったものは、サイドテーブルの上にある頭痛薬2錠と水でした。
    その横にはバラの花が1本添えてあります。
    不思議に思い起き上がってみると、彼の服がきれいにアイロン掛けされて置いてあります。
    あたりを見回しました。全てがきちんと整っています。
    部屋もとてもきれいで、部屋以外も掃除が行き届いています。

    とりあえず二日酔いの頭痛薬を飲み、洗面所に行きました。
    鏡を見てみると、昨日まで無かった大きな青アザが出来ていて驚きました。
    鏡の片隅にはメモがあり、赤く小さなハートマークとキスマークと共に
    メッセージが添えられていました。

    「あなた、朝食はストーブの上よ。
    あなたの大好物の夕食を作るためにスーパーに行って来るわ。愛してるわ、ダーリン!」

    よたよたとキッチンまで行ってみると、確かにストーブの上に湯気の立ったコーヒーと朝食がありました。
    息子がちょうど朝食を食べていた為、ジャックは尋ねました。
    「昨日はいったい何があったんだ?」
    息子は言いました。
    「父さんは朝方の3時に帰ってきたよ。すごく酔っ払ってた。コーヒーテーブルのところで転んでテーブルを壊しちゃったんだ。
    それから廊下で吐いてたよ。そのままドアにぶつかって目に青タンが出来たんだよ。」

    ジャックはますます困惑して尋ねました。
    「じゃあどうして家の中はこうパーフェクトなんだい?いつもはないバラの花と朝食がパパを待っているんだ」
    息子は答えました。
    「ああ、それね。昨日ママがパパをベッドに引きずって、ズボンを脱がそうとしたんだよ。
    そうしたらパパが突然叫んだんだ。『触らないでくれ!オレには妻がいる!』ってね」

  • |
  • メイドが、雇い主に賃金の値上げをお願い 

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282350130/

    543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:02:25.35 ID:7wEw0/5W0
    豪邸で働くメイドのマリアが、雇い主に賃金の値上げをお願いしました。

    突然の要求をうっとうしく思った夫人は尋ねました。

    夫人 「マリア、何が理由で賃金を上げて欲しいわけ?」

    マリア「はい、奥様、理由は3つございます。一つ目は、私が奥様より上手にアイロン掛けができるからです」

    夫人 「いったい誰が私よりあなたのほうがアイロン掛けが上手いと言ったのよ?」

    マリア「だんな様でございます」

    夫人 「あら…」

    マリア「2つ目の理由は、私が奥様より料理が上手なことです」

    夫人 「そんなことないでしょう。誰がそんなことを言ったの?」

    マリア「だんな様でございます」

    夫人 「あら…」

    マリア「そして3つ目の理由は、私が奥様より床上手なことでございます」

    夫人(かなり怒って)「それも夫が言ったことなの?」

    マリア「いいえ、庭師が言いました」

    夫人(微笑んで)「いくら上げて欲しいのかしら」

  • |
  • 占い師 

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280885150/



    34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 18:24:52.09 ID:0XdNgvOOP
    ジェニファーは、とある占い師のところへ運勢を見てもらうためにやってきました。
    薄暗い部屋で占い師は水晶を見つめ、そして占いの結果が出ました。
    悪い知らせでした
    「非常に言い辛いことですが、正直に申し上げます。
    あなたはもうすぐ未亡人になるでしょう。
    あなたのご主人は年内にとてもひどい死を迎え、あなたはとり残されます」
    それを聞いたジェニファーはガクガクと震えだし、
    その占い師のシワの刻まれた顔を見つめました。
    そして目をそらし、横に添えられたキャンドルの炎を眺め、
    再び占い師の手を見つめると、深く息を吸い込みました。
    どうにかジェニファーは心を落ち着けました。
    どうしても占い師に尋ねたいことがあったのです。
    占い師をじっと見つめ、落ち着いた声でこう言いました。

    「あの……、私は無罪になるでしょうか」

  • |
  • アフリカの村で 

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280381695/

    472 : 絵本作家(愛知県):2010/07/30(金) 15:25:36.84 ID:8r9upoC0
    アフリカの村で、白人の宣教師が成果を上げていた。
    とりわけ、婚前性交を禁止することに成功し、今や村の娘たちは
    結婚前に男と寝るようなことはなくなった。

    ところが、ある若妻が白い赤ん坊を産んだ。
    村長がカンカンに怒って、宣教師のところに怒鳴り込んだ。
    「ベーの妻が白い子を産みおった。この村で白人はあんた1人だ。
    父親はあんただろう!」

    「村長、その子はアルビノですよ」
    「なんじゃ、それは?」
    宣教師は説明するために、村で飼われている羊を指し示す。
    そこには1ダースほどの白い羊と、1頭の黒い羊がいた。
    「あの黒い羊と同じようなものです。白い羊から黒い羊が生まれる
    こともあるように、自然の気まぐれでときどきこういうことが起こ
    るのです」
    村長は言った。
    「わかった。わしも、もうベーの子のことは言わない。
    だからあんたも、あの黒い羊のことは言うな」

  • |
  • 通信簿 


    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270770115/

    34 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/05(水) 18:15:47 発信元:122.249.173.45
    まさお君が通信簿とにらめっこしている。
    44/44番
    という数字が右端にある。
    まさお君は算数の計算が自慢だった。
    (これは約分できる・・・)
    そう気付いたのだ。
    まず44/44は両方2で割れる。
    これで22/22だ。
    これも2で割れそうだ。
    11/11
    これで終わりだろうか?
    いや、きっとまだ何かある。
    まさお君の額に汗がにじむ。
    その時まさお君はひらめいた!
    両方11で割れるではないか。
    1/1
    まさお君は大声で叫んだ。
    「お母さん! ボクまた1番だったよ!」

  • |
  • 俺、船乗りになりたい 

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270770115/

    1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 08:41:55 発信元:211.2.15.135
    ジョニー「なあ、トム」
    トム  「なんだい?ジョニー」
    ジョニー「俺、船乗りになりたいんだけど、泳げないんだよ」
    トム  「そんなこと気にするなよ。俺はパイロットだけど、空を飛べないぜ」

  • |
  • 【アメカジ】ピザを頼んだら 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271023277/

    88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/12(月) 08:53:52.91 ID:NhVrNT1r0
    ボブ「この間ピザを頼んだら、6枚切りにするか、8枚切りにするか、って聞かれたんだよ。 」
    ジョン「で、何て答えたんだい?ボブ。」
    ボブ「もちろん6枚切りで、と言ってやったさ。 8枚も食えないからね。」

  • |
  • 【アメジョ】変態に襲われた 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271023277/

    46 名前: 悠詩詩(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:38:10.65 ID:q4oeRG9V0 (PC)
    妻「ちょっと聞いてよ!さっきそこで変態に襲われたのよ!」
    夫「そいつは確かに変態だ」

  • |
  • 【ちょっといい話】弁当のおかずとっかえっこしよ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/




    851 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 22:17:50
     幼稚園の時弁当の時間に仲良かったTちゃんがとなりに座ってて、
    「おかずとっかえっこしよ」といってきた。 「うん、いいよ」と私。
    そしたらTちゃんの反対側に座ってたAってコが聞こえよがしに耳打ちしたんだわ。
    「Nちゃんのお弁当、ごはんばっかだから損だよ。 やめなよ」

    たしかに私の弁当箱はご飯を入れるスペースが広かったんだけどね。
    母の実家は米どころ宮城でさ。 いつもササニシキのとれたてを送ってもらってて。
    しかも釜炊きだったから、私にとってはうちの白飯はご馳走だったわけ。
    おむすび弁当だって大好きだった。
    別にTちゃんには普通にその日のおかずのコロッケとかそういうのあげるつもり
    だったんだけど、Aのこの一言でカーっと頭に血が上ってね。

    次の瞬間号泣しながらAに掴みかかってった。 楽しいはずの弁当タイムに
    突然女の子同士のつかみ合い勃発に大慌てで引き剥がす担任。
    押さえつけられながら
    「おかあちゃんのおべんとう美味しいもん!Aちゃんなんか大嫌いだ!」
    とか延々さけんでた。 …弁当ひっくりかえしちゃったんだけどさ…

    その後私とAは別々に呼ばれて事の発端を説明させられた。
    その日のお迎えのときに担任が母と少しの間話してた。
    (Aの親も同様になんかいわれてた)

    帰り道、いつ怒られるのかとびくびくしてる私に母はなにも言わなかったよ。
    いつもと全く変わらんの。 ただ、その日の晩御飯はいつもより時間が早く、
    メニューは私の大好きなハンバーグだった。もちろん炊きたてご飯たっぷり。



    852 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 22:20:17
    で、次の日持たされた弁当がいつもと様子が違うわけ。
    なんか包みがごつい。
    「お弁当の時間まであけちゃだめだからね」と念を押された。

    午前のお時間がすぎて弁当タイム。
    中から子供の自分の顔なんぞすっぽり隠すくらいでっかいおむすびが1個出てきた。
    おかずは卵焼き、唐揚げ、いぶりがっこ…だったかな。
    もう周り中から羨ましがられたよ。
    「いいなあー!さるかに合戦みたい!」
    「僕もママに同じのつくってもらう!!」
    照れ笑いしながら一生懸命食った。 たらこだの梅だのねりおかかだの
    色々入っててさながらビックリ箱おむすび。
    途中で腹くちくなったけど最後まで休み休み平らげた。 

    帰宅してからっぽになった包み手渡したら、顔中くしゃくしゃにして喜んでくれましたね。
    おかあさん有難う。改めてうちのご飯は世界一だと思ったよ。
    ガキのクセに生意気な感想だけど。

    家を出た今も、米は釜で炊いてるよ。
    でーっかい具たくさんおむすびは私が落ち込んだときに作る
    必殺入魂メニューです。




  • |
  • 【アメジョ】 腹話術師 




    774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:50:27 ID:myXXLO870

    腹話術師が、とある高級ホテルで芸を披露していた。出し物は得意のブロンドジョーク。
    途中まで進んだところで、テーブルから一人の女性が突然立ち上がった。
    彼女は品のよい身なりをし、眼鏡をかけた知的な雰囲気の美しい女性だった。
    そして彼女の頭髪は、見事なブロンドだったのだ。

    「どうして人間の外観だけで、そのように型にはめて見ようとするのかしら?
     肌の色や国籍、そしてブロンドだからといってその人自身の値打ちとは何の関係もない。
     あなたのような男性が差別を広め、ブロンドやそれ以外の差別される人自身の成長をも
     妨げているのよ!それも,ユーモアの名のもとに…恥を知りなさい!」

    腹話術師は真っ赤になってうつむき、謝罪の言葉を述べようとした。
    すると女が鋭く口をはさんだ。
    「あんたは黙ってな!」

  • |
  • アメリカで25歳の自信満々の美人女性 

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1259013534/

    276 :水先案名無い人:2009/12/06(日) 18:28:45 ID:M/kPgPR70

    アメリカで25歳の自信満々の美人女性が、

    年収などのハードルの高い条件をあげて、結婚相手をネットで募集したことがあったけど

    一人のエリートに、

    「僕は君の希望を全部かなえられるし、君は美人だけど、お断りだね。

    なぜなら、僕の収入は今後もっと上がっていく可能性が高いが、

    君の美しさは、今をピークにどんどん下降していくばかりじゃないか。投資対象としては最低だよ」

    と書き込まれて、そのサイトを閉じたという・・・参考までに。

  • |
  • 想像力クイズ 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251153157/

    953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 11:13:06 ID:pLv7pqkc

    メリッサ先生は、子供たちの想像力を育てるためにクイズを出した。
    「先生が後ろ手に持っている、赤くて丸いものは何でしょう?」
    「はい、りんごだと思います」
    「残念ね、さくらんぼでした。でもあなたが考えたことはよくわかるわ」
    先生は続けた。
    「今持っているのは、黄色くて長いものです。何でしょう?」
    「はい、バナナです」
    「あら残念、ほら、黄色いチョークです、でもあなたの考えたことはとてもよくわかるわよ」

    いたずらっ子のデビッドが手を上げて言った。
    「先生、ぼくは今ズボンの中で赤くて硬くて長いものを握っています、何でしょう?」
    「デビッド!授業中にそういうことを言うものじゃありません!」
    「僕が握っているのは赤鉛筆です。でも先生が考えたことはよくわかります」

  • |
  • 子だくさん 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251153157/

    726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 12:24:46 ID:MMasdV7D

    「牧師様、うちは貧乏なのに子供が次々と産まれていまや9人です。
    9人の子供と妻とを養って行くのは本当に大変です。
    これからどうすれば良いのでしょう」

    「何もしないことですな」

  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中