fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml
カテゴリー  [■健康.ダイエット・筋トレ ]

【芸能】RIZAPで肉体改造中の松村邦洋、魚・肉食べ過ぎで注意喚起「限度あるみたい」  

1: 名無し 2017/01/11(水) 19:32:42.30 ID:CAP_USER9


http://eiga.com/news/20170111/22/
2017年1月11日 18:45

[映画.com ニュース] 
ジェシー・アイゼンバーグが天才イリュージョニストを演じたヒットシリーズ第2弾「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」のDVD&ブルーレイ発売イベントが1月11日、都内で行われ、
お笑いタレントの松村邦洋が出席。今月からRIZAPでの肉体改造を開始しただけに、開口一番「最高体重141キロを、今年は80キロにしたい」と声を張り上げ場内を沸かせた。

RIZAPは「始まったばかり」だが、早くも炭水化物抜きがつらい様子。「米、パスタ、そば、うどんを食べられないのがね……」と語り、
「魚・肉のタンパク質は良いので、いっぱい取っていますが、(トレーナーに)食べたメニューを送ったら『ちょっと食べ過ぎ』と言われた。限度はあるみたいです」と苦笑していた。

さらに「11月中は115キロくらいあり、脂肪のイリュージョン中ですが、今は109キロと108キロを行ったり来たり」という松村。
何キロまで減らしたいかという質問には「『池中玄太80キロ』くらい」とジョーク交じりに答え、肝に銘じていることを
「よく噛むことですね。しゃべりは噛むが食事は噛まないという、一番ダメな感じだったんで。野菜もとるよう気をつけます」と明かした。

映画は汚れた金を奪い、世の中に還元するイリュージョニスト集団「フォー・ホースメン」の活躍を描いた「グランド・イリュージョン」(2013)の続編。
松村は、「『ハリー・ポッター』の子(ダニエル・ラドクリフ)が、成長していましたね。本当に嫌~な悪役を、うまく演じていましたねえ!」と語り、
「“身体検査のシーン”がすごいですよ。最高の傑作です」とべた褒めだった。
(続きはソースで)
no title
大人の男のライザップ (腹が凹む! 内臓が強くなる!)

RIZAP株式会社 日本文芸社 2017-01-07
売り上げランキング : 796
by ヨメレバ

スポンサーサイト




  • |
  • 【芸能】<GACKT>26歳で“お米”を捨てた!「もう17年、18年くらい食べてないんですよ」食べるのは「死ぬ時で いいかな」 

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    キミだけのボクでいるから [ GACKT ]
    価格:1671円(税込、送料無料) (2016/11/4時点)




    1: 名無し 2016/11/04(金) 19:57:22.79 ID:CAP_USER9
    ミュージシャンのGACKTが2日放送のフジテレビ系『TOKIOカケル』に出演。26歳の頃から“お米”を一切口にしていないことを明かした。

    次に食べるときは「死ぬ時」と話すGACKTは、「口から米をボロッボロこぼしながら『もう食べれないよう』って言いながら」人生の最後を迎えたい願望を話した。

     番組で、その私生活や恋愛観、人生観についてトークをおこなったGACKT。「僕ね、米食べてないんですよ。もう17年、18年くらい食べてないんですよ。死ぬほど好きなんですよ、米が」と、大好きにも関わらず“お米”をずっと口に入れていないことを明かした。

     TOKIOの国分太一がなぜ食べないのかを問うと、GACKTは「26歳の時にソロになって、その時に音楽で成功するってそんな簡単なことじゃないと思ったんですね」と、1999年にヴィジュアル系ロックバンド「MALICE MIZER」を脱退した当時を振り返った。

     続けて「とにかく自分の好きなものを置いていかないと、これ一度には全部手に入んないなと思った」と、ソロ活動に向けて自身をストイックに追い込む必要性を感じたというGACKTは、

    「一番好きなものというと食べること」と“食”への強いこだわりを話す。「その食べることの中でも、米が大好きなんですよ。まず米捨てようと思って」と、ソロとして売れるために“お米”と縁を切ったことを語った。

     そのGACKTに国分は、「成功しているじゃないですか、もう」とコメント。いま現在の芸能界におけるGACKTの活躍ぶりに言及したが、GACKTは「いや、まだしてないですよね」と満足していないことをサラリと述べた。

     山口達也は「いつだろう。米食べられる日が来るのは」と興味津々の様子で疑問を口にすると、GACKTは「米は、死ぬ時でいいかな」とコメント。「最後に『ああ、これ死ぬな』って思った時に『米、炊いてくれよ』」と言いたい願望を口にし、TOKIOのメンバーを大爆笑で包み込んだ。

     国分は一つの懸念として、“お米”をいざ食べる時には期待感のハードルが挙がっているのでは?と指摘。

    これにGACKTは「もうね、それは正直よくて」と“美味しい″か、“美味しくない”かを問うことはなく、「最後に死ぬほど食べて、口から米をボロッボロこぼしながら『もう食べれないよう』って言いながら」人生の最後を迎えたい心境を語っていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00010000-musicv-ent


  • |
  • まんの者「糖質制限しないやつはキチガイ」 

    1: 名無し 2016/10/26(水)12:43:58 ID:Uhy
    イヤダァワタシ食べれないですゥ怖いですゥお米ェ!!!
    イヤァァァアアアアア!!
    お米が炊けているぅぅぅううう!!
    パンが焼けているぅぅぅううウウ!!!! 気持ち悪ぅういい! イヤァァアアアアアアアア…!!
    糖質制限中なのにうどんが茹であがってるぅうううイヤァァアアアア!
    イヤァアアアアアアアアアア!! ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!
    どうしてシャリ残したら怒る人がいるノォォォオオオオオオオ!!?
    どうしてお米が炊けているのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!! あっちいって!!!!

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49908


  • |
  • 【科学】高校時代にニキビができまくった肌はテロメアが長くなり老化を遅らせ、大人になってから若々しい肌になる   

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    マテルコンプレックス(原液混合液)アダルトニキビ用・32ml
    価格:972円(税込、送料別) (2016/10/1時点)




    1: 名無し 2016/09/30(金) 17:55:10.68 ID:CAP_USER9
    皮脂や角質が毛穴に詰まりることで菌が繁殖し感染症を起こしてしまうことで発生するニキビに悩まされる十代は多いもの。しかし、若い時にニキビに悩まされた人はテロメアが変質し、大人になってから、ニキビに悩まされなかった人よりもシワがすくなく張りがある状態であるという研究結果が発表されました。

    テロメアとは染色体の末端部にあり、遺伝子情報を保護するための部分。テロメアは細胞分裂が繰り返されるにつれて短くなっていき、その結果として老化現象が起こると言われています。

    2016年4月にはテロメアを伸長して白血球を若返らせることに成功したという報告が発表されました。

    Journal of Investigative Dermatologyで発表された内容によると、若いころにニキビに悩まされた人は白血球内のテロメアが長くなり、細胞がゆっくりと老化するようになるとのこと。これまでも、皮膚科医によって「ニキビに苦しんだ人は、ニキビに苦しんだことがない人よりもシワがなく張りがある若々しい肌を持つ傾向がある」ということが確認されていましたが、今回発表された研究はこの現象の裏付けを行ったことになります。

    研究を行ったのはキングス・カレッジ・ロンドンの皮膚病学者であるSimone Ribero氏が率いるチーム。Ribero氏らは双子の女性1205組を対象に、年齢・身長・体重などとともにテロメアの長さを測定しました。被験者のうち4分の1は人生におけるある時期においてニキビに悩まされていたところ、これらの人々は他の被験者よりもテロメアが長いことが判明。さらに、研究者らが被験者の肌を生体組織検査したところ、ニキビに悩まされなかった人々は細胞死に関係する遺伝子が活性化している傾向にあったとのこと。

    Ribero氏は「肌に違いが生まれ、老化から守ってくれるようになることの原因はテロメアの長さに関係があると考えられます」と語っており、若年期の肌の成長が遺伝子に何らかの影響を及ぼしたものと見ています。

    (以下省略)

    http://gigazine.net/news/20160930-zit-dna-youthful-skin/


  • |
  • ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ 



    1: 名無し 2016/09/19(月) 22:26:44.23 ID:Krb6yysY
    < ご注意ください >
    アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。 ダイエット情報その他は>>2以下
    このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

    低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
    釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
    様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

    初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
    http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
    ダイエット開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
    http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html

    ★「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
    「日本人の食事摂取基準」に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
    多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。
    ★健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、
    運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。
    ★桐山秀樹氏の死因は神のみぞ知るですが、定期的に血液検査や健康診断を受けましょう。

    前スレ
    ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ94★★
    http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1472905779/

    アンチ踏み絵&糖質制限批判・失敗談IPスレ
    ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
    http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/


  • |
  • 178センチ105キロのワイが糖質制限十ヶ月やった結果wwww 



    1: 名無し 2016/09/27(火) 09:24:10.13 ID:QCIC1MuNM
    33キロ痩せたわ
    服のサイズが3LからL
    猫背が改善したか知らんが身長1センチ伸びる
    ライザップなんて行かなくても自分で出来たし最高やんけ


  • |
  • 回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか  



    1: 名無し 2016/09/19(月) 19:23:45.72 ID:yAZnR+4x0● BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
     
    回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか

    「私、シャリ残す人だから」「ネタ全部食べてシャリは半分残す」――。
    ここ最近、刺身を置いていない回転すしチェーンの利用客が、寿司の「シャリだけを残す」というケースが目立つようになってきた。

    大手回転すしチェーン各社はJ-CASTニュースの取材に、「シャリを残すといった行為は把握していない」と口を揃えるが、
    ツイッターなどのSNSには、若い女性ユーザーを中心に「シャリは太るから食べない」といった報告が相次いでいる状況だ。

    ■食べ残したシャリが生ゴミのように・・・

    安価な値段で寿司を食べられることから、年代や性別を問わず人気の回転すしチェーン。
    各社が競うようにラーメンやカレーなどサイドメニューの充実に力を入れる一方で、意外にも「刺身」を置いているチェーンは少ない。

    実際、全国に店舗を展開する有名チェーンの中で、常設のメニューに刺身があるのは「はま寿司」だけ。
    「スシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「元気寿司」では、一部の店舗などで限定的に刺身を提供する場合はあるというが、常に注文できるわけではないようだ。

    こうした状況の中で目立ち始めたのが、寿司のネタだけを食べてシャリを残す客の姿だ。実際、ツイッターで「シャリ 残す」などと検索すると、

    「寿司から刺身だけ剥ぎ取って食べて、シャリを全部残す食べ方してた」
    「太るからシャリは残す」
    「残すの忍びないけどシャリを半分にさせてもらった」
    「シャリあんなにいらない いつも半分に割って半分残す」

    といった投稿が百件以上ヒットする。なかには、「回転寿司でシャリ抜きを頼みたい」と要望する書き込みも数多く出ていた。

    さらには、シャリを残したことをわざわざ写真付きで報告するユーザーも。
    食べ残したシャリを生ゴミのように積み重ねた画像や、「アガリ」用の湯飲みに残したご飯を詰め込んだ画像が何枚も見つかった。

    (続く)
    http://www.j-cast.com/2016/09/19278381.html


  • |
  • 炭水化物抜きダイエットを語ろう■ライザップもこの方法■  




    1: 名無し 2016/03/04(金) 14:16:31.89 ID:lJHqezSf
    身長170cm
    10年前は52~53kgの体脂肪8%(肉体47kg脂肪6kg)だったんで、
    理論上は47kgまで減量可能
    (目標は48kg)

    痩せの大食い自慢だった俺が30超えたら一気にアウトになったwww

    31の時 4か月ほどで78kg→54kg
    34の時 2カ月ほどで73kg→61kg
    今回   4か月ほどで75kg→48~50kg


  • |
  • 1日1食生活 タモリ、たけし、水谷豊、千葉真一らの1日1快食  

    1: 名無しさん 2016/06/09(木) 14:52:20.18 ID:lPct5GV50 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    高齢者の栄養失調やダイエットの弊害が問題になる中で、「1日1食が長寿の秘訣」といわれても、にわかに信じ難い。だが、
    実は「1日1食生活」を実践している有名人は少なくない。

    「1日1食派」の代表格とされるタモリ(70)は、32年間にわたって司会を務めた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の番組内で
    「オレ、1日1食しか食べない」と発言している。『とんねるずのみなさんのおかげでしたSP』(フジテレビ系・2014年3月27日放送分)では、
    『27時間テレビ』の間も「食べるとね、絶対にバテると思ったの」と、一切食事を取らなかったことを明かした。

    ビートたけし(69)は、本誌の連載記事『ビートたけしの21世紀毒談』(2013年7月12日号)の中でこう語った。

    〈オイラの本当のダイエット法? まァ強いていえば、「炭水化物制限」と「1日1食法」だな。朝起きたらまず、野菜ジュースをタップリ飲んで、
    その後は晩飯まで何も食わない〉

    水谷豊(63)は『徹子の部屋』(テレビ朝日系・2014年4月25日放送分)で、

    「僕は基本的に朝とお昼、食べないんですね。ですから、夜に賭けてますから夜になると野生に戻るんですね。食べたいほうだいね」

    と話して黒柳徹子(82)を驚かせ、さらに千葉真一(77)も本誌の密着記事(6月3日号)で健康を維持するための秘訣として、「8年くらい前から食事は1日1食」と語っている。

    http://www.news-postseven.com/archives/20160609_418474.html
    no title


  • |
  • 「痩せるために運動する→食欲が増す→食べ過ぎる→太る」 どうすればいいの?  

    1: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 20:58:43.29 ID:SWJKnwRK0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典

    糖質制限ダイエットで失敗しないために、コンビニランチにプラスするアイテムとは?
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160403-00010000-kjn-life


  • |
  • モーニング娘。の激ヤバ画像がきたぞ!!!! 



    1: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 00:00:13.18 ID:8+K3O77E0●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典

     
    モーニング娘。の激ヤバ画像がきたぞ!!!! 
    http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458638332/

    1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2016/03/22(火) 18:18:52.33 0
    no title


  • |
  • 糖質制限ダイエットの教祖が心臓マヒで死亡。62才だった。 



    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/02/15(月) 14:07:12.04
    「糖質制限ダイエット」に関する著作や「おやじダイエット部の奇跡」などで知られる作家の桐山秀樹氏が6日、
    滞在していた都内のホテルで急死していたことが15日、分かった。62歳だった。桐山氏の妻が公式フェイスブックで報告した。

    死亡推定時刻は6日午前9~10時ごろで、死因は心不全。ホテルの関係者によると、出かける様子で、ベッドの上で倒れていたという。

    葬儀・告別式は故人、遺族の遺志により、近親者のみの密葬が8日に行われた。後日、お別れの会を予定している。

    桐山さんは糖尿病になったことをきっかけにコメやパンなどの主食を抜く糖質制限に取り組み、3週間で20キロのダイエットに成功。
    その体験を著作で発表するなど、「糖質制限の伝道師」として知られていた。

    スポーツ報知 2月15日(月)13時32分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000089-sph-soci


  • |
  • 飲み会以外は袋麺しか食べてないけど質問ある? 



    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:34:23.20 ID:BHQPmOOSa.net
    暇だからかまってや
    ちな24
    173 53


  • |
  • 【診断】「ウンコ」のタイプでわかるあなたの健康状態 



    1: スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 15:12:34.11 ID:lAXcl3VY0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
    no title


    健康的な理想の便
    no title


    01.柔らかい塊は腸が活発な証拠
    no title


    02.細長い形はガンの可能性も!?
    no title


    03.黒い塊は消化器内で血が出ていることも
    no title


    04.白または灰色は胆のうに異常があるかも
    no title


    05.小さくて固い塊は食物繊維が足りてない!?
    no title


    06.べたっとしていて黄色い場合肝疾患の可能性も
    no title


    07.便秘に苦しんでない?ソーセージ状でゴツゴツしている
    no title


    08.便器にこびりつくのは脂肪のとりすぎかも
    no title


    09.血が混じってる…危険な病気の可能性まで
    no title


    10.緑色!?でも、心配無用かも
    no title


    http://tabi-labo.com/211331/poop-healthy/


  • |
  • 【芸能】岡田斗司夫、デブへと舞い戻る・・・衝撃のダイエットから数年後リバウンド 自身のダイエット本を全否定 



    1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:05:59.17 ID:???0.net
    岡田斗司夫が新しい本を出版した。『僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない』(PHP出版)。
    だが、その中身より、表紙の著者写真を見て目が点になった。

    ええっ!? 完全に元に戻ってるじゃないか!

    岡田といえば、かつては「オタキング」という愛称で、オタク評論家として知られていたが、
    今から7年前にダイエットに成功。
    身長171センチにして120キロという巨体を65キロまで落とし、その成果を『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)
    という本にして出版。同書は55万部を突破。
    関連本を含めると、岡田のダイエット本は100万部以上も売り上げた。

    確かに当時の岡田は以前とは別人だった。ほっそりとして、しかも毒気が落ちたように優しく微笑む。
    人格や性格まで変わったのではないかと驚愕したものだ。

    当時、『いつまでもデブと思うなよ』で岡田が提唱していたのは、食べた物を記録するレコーディングダイエット
    というものだ。
    「体育会系ダイエットのように『とりあえず根性を出せ!』みたいな精神論とは無縁で(略)その割りには、
    1年で50キロ落とせたという実績からおわかりの通り、即効性にも優れている。
    原理的にリバウンドも最小限に抑えられる。まさに、理想のダイエット法である」(同書より)

    さらに日本は「見た目主義社会」であり、そのためにデブはデブのぶんだけあらゆるところ(もちろん仕事においても)ソンをすると主張、
    「やせることは、自分に対してできる最大限の経済効果をもたらす」とまで言い切った。

    そんな自信にあふれて、なんだか"いい人"になった岡田。それなのに――。
    『僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない』の表裏表紙ともに写真を載せている岡田は、
    以前よりは多少痩せた程度で、すっかり元の岡田に見える。

    しかもリバウンドは最近始まったものではないらしい。
    昨年くらいから、ネットでも「リバウンドした!?」と話題になるほど、その容姿はデブへと舞い戻って行ったのだ。

    >>2以降に続く)

    http://news.livedoor.com/article/detail/9427159/


    no title

    no title

    no title

    no title

    ダイエット後
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title



    no title

    no title

    no title