fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml
月別アーカイブ  [ 2008年12月 ] 
≪前月 |  2008年12月  | 翌月≫

プリティ長嶋と長嶋さん 




142 :ほんわか名無しさん[]2007/05/18(金) 01:00:58 O
プリティ長嶋が未だに長嶋さんの真似をしてるのは
長嶋が現役引退の時に当時全然売れてなかったプリティの所に
大スター長嶋が尋ねプリティに長嶋さんが
「お前、俺が引退して食ってけるか?やっていけるか?
ごめんな、引退して本当にごめんな」と言いに来た
以来プリティは長嶋の真似をする芸を生涯辞めない事にした
スポンサーサイト



関連記事

  • |
  • 年賀状 




    318 名前: 名無しのから騒ぎ 投稿日: 2007/12/26(水) 23:09:54 ID:ekdBqoYs0

    年賀状
    彼女から来た年賀状には、
    「去年はお世話になりました。来年もよろしく。」
    と書いてあって、今年がなかった。
    関連記事

  • |
  • バスの奥に座るお婆さん 




    771 :祐希[]2006/01/09(月) 01:45:45 O
    よければ体験書かせてください


    私が高校生のときのことです
    私は高校にバスで通っていました

    入学当初はあんまり友達ができず毎朝一人で通学していました

    ある朝,一番奥の席の一番左側の席に小柄なお婆さんが座っていました

    お婆さんの顔はくしゃくしゃで小さな目は皮膚に隠れ,
    髪の毛もすっかり減っていました

    その横に親子が座っていました
    幼稚園くらいの男の子がふいに
    『このおばあちゃんの顔おばけみたい』と言いました

    私はそのお婆さんがどんな反応をするのだろうと見ているとお婆さんは
    『可愛いお子さんですねぇ』とニコニコ笑いながら言っていました


    その日から毎朝そのお婆さんは同じ席に座り続けていました



    772 :祐希[]2006/01/09(月) 01:54:52 O
    ある日いつものようにバスに乗るとあのお婆さんは
    いつもの席に座らず,近くに立っていました

    気になってお婆さんのいつもの席を見てみると中学生の女の子が
    お婆さんの席に鞄を置いて座り込んでいました

    お婆さんはどうしても座りたいのかジッとその場で待っていました


    中学生の女の子は気味悪がったのか,
    『何見てんだよ…どっかいけよ』とかブツブツいい始めました


    私は何だかほっておけなくてその女の子に近付くと
    『鞄どけたら?』と一言言いました

    その子は少し不快そうな顔をして次のバス停でそそくさと降りて行きました



    お婆さんは私が奥の席に座らないのを見て
    『どうぞ,私には構わずお座り下さいな』とゆっくり言いました

    私は『あ…貴方のために席空けたんで』と言ってかるく微笑みました

    お婆さんはすごく嬉しそうにニッコリ笑うと
    『ありがとう』と言って座り,私に隣に座るように言いました

    私はそのお婆さんと色々と話しました

    『私はもう長く生きられないからこうやって
    毎朝外の様子を見るのが大好きなんですよ』とお婆さんは言っていました



    774 :祐希[]2006/01/09(月) 09:12:16 O

    私はお婆さんと毎朝話すようになりました

    友達ができないこと,家族の愚痴…
    お婆さんは楽しそうに,でも真剣に私の話を聞いてくれました
    お婆さんと話すようになって2週間ほどたちました

    私は近所に住んでいる子と友達になりました
    私にとって初めての友達でした
    通学も2人で行くことになり,バスに2人で乗りました

    すると友達が言いました
    『ねぇ,あの奥の方に座ってるババアの顔やばくない?』
    私は何と言っていいのか分からなくなりました

    『…え?マジ?』
    一応そう答えましたが頭はガンガンしていました

    『もうちょっと近付いてみようって!!』
    友達はそういうとお婆さんにどんどん近付いて行きました
    私も一人になるのが嫌でついていきました

    『……祐希ちゃん…お友達,できたのねぇ…』
    お婆さんは私ににっこりとそう言いました
    『…祐希,知り合いなわけ?…てか祐希ちゃんとかウケるし…(笑)』
    友達は小さい声でそう言いました
    『…あたし知らないよ 誰かと見間違えてんじゃない?』
    私は声を絞り出すように言いました
    『そーだよね?あぁビビった!!!

    ちょっとお婆さん,人違いなんですけど?』


    775 :祐希[]2006/01/09(月) 09:22:42 O

    友達はずけずけとそう言いました
    お婆さんは
    『すみませんね…年をとると,目が悪くなってしまって』
    と言いました
    そのとき私は初めてお婆さんの悲しそうな顔を見ました

    翌朝からお婆さんはバスに現れなくなりました
    私は毎朝毎朝お婆さんの席をチラチラ見ながら,あの日のことを後悔していました

    お婆さんを見なくなり1週間後,お婆さんの座っていた席に綺麗な女の人が座っていました
    私は何かに引かれるようにその人に近付いて行きました
    私を見るとその女の人は『祐希さんですか?』と言いました
    『…はい』
    私が答えた直後に女の人は私に封筒を渡しました
    『ここに座っていた私の祖母,美奈江からです』

    私は渡された封筒を開けました

    内容はこんな感じでした



    776 :祐希[]2006/01/09(月) 09:39:24 O

    『祐希ちゃんへ
    突然のお手紙ごめんなさいね。最近バスに乗れなくなってしまいました。
    実は祐希ちゃんに会った最後の日にお医者さんに行ったら私,癌だった。
    それでもう助からないらしいです。
    でも祐希ちゃんにとっては私がいないほうが良かったかもしれません。
    こんな汚い顔したお婆さんと仲良しなんてお友達受け入れてくれないでしょう?
    それに祐希ちゃんは優しいから私に喋ってくれると思います。だから私はあえて
    自 分 が 死 ぬ ま で
    入院してることを祐希ちゃんに告げないように孫に頼みました。
    祐希ちゃん後悔はしないでくださいね。
    私は何も怒っていないし祐希ちゃんに友達ができて本当に嬉しいです。
    それではお友達と仲良くしてね』

    私は便箋をくしゃっと握りしめ,胸に押し付けて泣きました

    涙は止まりませんでした


    長文すみません
    文めちゃくちゃですが読んでくださってありがとうございました
    関連記事

  • |
  • 2chでレスされたことがない 

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1227714076/




    9 新潟県民 ◆NT21/36/k2 New! 2008/12/13(土) 17:37:11.86 ID:Gf62nD100
    レスされたことがない。


    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage New! 2008/12/13(土) 17:38:12.79 ID:H1x0m1SB0
    >>9
    しね

    11 新潟県民 ◆NT21/36/k2 New! 2008/12/13(土) 17:38:51.88 ID:Gf62nD100
    >>10
    お前・・・イイヤツだな・・・。
    関連記事

  • |
  • 武者鎧好き 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229652034/




    397 おさかなくわえた名無しさん 2008/12/28(日) 16:30:12 ID:iaslKt/j

    武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
    んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
    装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
    周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
    悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
    雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
    その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
    今は反省してる
    関連記事

  • |
  • 長渕ファン 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229652034/




    88 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 02:28:10 ID:eVEQGiIB

    今日、電車で暇だからノートパソコンで
    長渕のライブ見てたんだよね
    ヘッドホンつけてガンガン
    気が付いたら入り込んでしまってて
    勇次の拳上げの所で思わず実際にやってしまったんだよ
    そしたら、前でつり革持って立った女性のオッパイを
    何回も下から拳で天空めがけて突き上げちゃってよ参ったよ。
    関連記事

  • |
  • 巨乳と貧乳 




    271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/27(木) 05:46:36.79 ID:sug4pyg10
    巨乳はみんなの夢が詰まってるから大きい
    貧乳はみんなに夢を与えているから小さい
    関連記事

  • |
  • 髪の毛きった? 




    201:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 12/06(土) 02:54 eiYzZ09X0
    ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
    それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
    「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。

    「あたまいかれたんですか?」

    笑い死ぬかと思いました。

    関連記事

  • |
  • 街でペンギンを拾った 




    242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/27(木) 05:28:15.46 ID:iGmvsgCm0
    ジョニーが街でペンギンを拾った。困った男は友人のケインに電話して相談した。

    「なあケイン、ペンギンを拾ったんだけど、どうしたらいいだろう?」

    「そんなの動物園にでも連れて行けばいいだろ」

    翌日、ケインはジョニーがペンギンを連れて歩いているのを見かけた。

    「おいジョニー、昨日は動物園に連れて行かなかったのかい?」

    するとジョニーが答えた。

    「ああ行ったよ。だから今日は遊園地にでも連れて行ってやろうかと思ってさ」



    関連記事

  • |
  • ゲイが多いので有名な国 




    83名無しさん@お腹いっぱい。[]2008/11/27(木) 19:24:33ID:FYtK42we
    俺の友人がゲイが多いので有名な国に行く事になったんだ
    そこで俺は一つアドバイスをしてやった。
    もしゲイに襲われたら、『I am AIDS(エイズ)』と叫べ、と。
    そうすればゲイはエイズが移るのを恐れてお前の事は襲いはしないだろう、と。
    そしたらそいつは本当にその国でゲイに襲われたんだ。
    そこでそいつは俺に教わった通りこう叫んだ。
    『I am AIDS!』
    そうしたらそのゲイはこう言ったんだ。



    『Me too』
    関連記事

  • |
  • おれの前では女はみんなパンツ脱ぐ  

    http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1214310509/




    34:名無しステーション[] 2008/07/04(金) 13:04:48.99 ID:q7RtKQbc
    おれの前では女はみんなパンツ脱ぐ


    35:名無しステーション[] 2008/07/04(金) 13:10:45.88 ID:kcpoe5SG
    >>34
    便器乙
    関連記事

  • |
  • 2次元 と 3次元 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229853025/

    236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 10:24:24.02 ID:OMu7glEG0
    >>219
    お前は次元の意味をわかってないだけだろwww

    2次元

    viploaderf146000.jpg


    3次元
    viploaderf146001.jpg
    関連記事

  • |
  • 6歳の娘がクリスマスにたのんだもの 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229652034/




    410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 01:49:13 ID:/6K4zFLS0

    6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いておいたから、
    早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、
    こう書いてあった。
    「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」
    夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、
    私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw
    昨日の夜、娘が眠ったあと、
    夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」
    と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
    朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って
    嬉しい叫びを上げてた。
    早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って「ねえ! 
    サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、
    夫に薬を飲ませた。
    夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
    「ああ! 良かった~。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
    動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね~」……っていうと夫がだんだんと顔を
    悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
    私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って
    無理やり飲み込んで態勢を整えた。
    夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
    その後、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
    「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、
    わあわあ泣き続けた。
    お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。
    関連記事

  • |
  • オレが唯一尊敬している女 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229652034/




    41 名前: ネチズン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/23(火) 00:33:03.08 ID:poQBzEfo

    オレが唯一尊敬している女は、旦那とつきあってる時代に
    誕生日プレゼントで名前入りの赤と黒のトンボ鉛筆を送られて
    「こいつはただ者じゃない」って思って結婚したすげえ人。
    関連記事

  • |
  • プリンは4連にすべきです 

    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1230176179/




    4 :黒ムツさん:2008/12/26(金) 19:52:30 ID:jMXhmUdf0

    プリンは4連にすべきです!!!
    うちは私、夫、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族ですが、
    3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
    不憫で仕方ない。
    関連記事

  • |
  • ボールペン 




    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/18(火) 02:06:50.91 ID:bP86M3NZO

    小学生のころ。
    授業中、緑のボールペンを使っていると途中で書けなくなった。
    どうやらボールペンに空気が入ってしまったらしい。
    「何だよ、買ったばっかなのに」
    振ってみるが効果はない。
    そこで俺は授業そっちのけでボールペンを分解し始めた。
    そして芯を口にくわえ、思いっきり吹いてみる。
    顔が真っ赤になったがまだ書けない。
    今度はなんとなく吸ってみる。

    …ジュボ

    インクは一気に口の中へ
    「ウゲッ」
    クラスは大パニックだった。そりゃそーだ。
    隣の席のやつがいきなり緑の液体を吐いたらだれだってびびる。

    それから俺のあだ名が「ピッコロ」になったのはいうまでもない。
    関連記事

  • |
  • この壺は満杯か? 




    307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/27(木) 06:07:03.42 ID:sug4pyg10
    ある大学でこんな授業があったという。 
    「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
    その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
    「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
    「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
    そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
    そしてもう一度聞いた。
    「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
    一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

    教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
    それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
    「この壺はこれでいっぱいになったか?」 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
    教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
    「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

    一人の学生が手を挙げた。「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
     いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」「それは違う」と教授は言った。

    「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
     大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
    君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
    それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
    ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
    それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
    もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
    君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
    そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。


    関連記事

  • |
  • 超名言 




    124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/11/03(月) 15:04:55.58 ID:FS2Xm36+0
    スヌーピー「Yes,We can」
    (生きることは大切だけどそんなこと考えて生きている人間はいない)


    125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/11/03(月) 15:05:26.17 ID:lw/UO4tB0
    >>124
    これはすげえ

    129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/11/03(月) 15:07:16.58 ID:L9IqAjnH0
    >>124
    超名言だ

    131 124 2008/11/03(月) 15:09:07.90 ID:FS2Xm36+0
    ごめん今適当につくった
    関連記事

  • |
  • お兄ちゃんでしょ? 




    404 :しー[sage]2005/12/13(火) 14:22:21 O
    只今日勤で休憩中です!( ^-^)⊃旦~
    私が救急で働いていた時の話です。
    ある家族がいました。
    父と母、長男(年長さんくらい)と生まれたばかりの長女(三ヶ月くらい)の四人家族。
    その長男君とお母さんの話です。
    長男君は最近気にいらないことがありました。
    それはお母さんが妹にかかりっきりになりあまりかまってくれないこと。
    『お兄ちゃんでしょ?』長男君はこの言葉が大嫌いでした。
    今までお母さんは僕のものだったのに・・・。
    ある日妹に何気なくちょっかいを出し大泣きさせてしまいました。
    『何やってるの?!お兄ちゃんでしょ?どうしてそんなことするの?』
    長男君は『僕なんかいないほうがいいんでしょ?
    嫌いなんでしょ?いなくなっちゃえばいいんだ』と家を飛び出してしまいました。


    405 :しー[sage]2005/12/13(火) 14:33:33 O
    長男君は一人公園にいました。
    『お母さん僕のことホントに嫌いになっちゃったのかな?』
    日はどんどん暮れてきます。
    それとともにどんどん寂しさがつのってきました。
    長男君は家に帰ることにしました。
    家に帰ると誰もいません。
    隣のおばあちゃんの家にいくとお父さんがいました。
    『どこいってたんだ!!探したんだぞ!早くお母さんとこいくぞ』
    すぐ車に乗せられ着いたのは病院でした。


    406 :しー[sage]2005/12/13(火) 14:38:44 O
    病院につくと妹を抱いたおばあちゃんがいました。
    長男君はそこで初めて状況を知ることに。
    お母さんは妹を預けてすぐ長男君を捜しに行ったこと。
    そして事故にあったこと。
    手術後意識がまだ戻らないこと。


    407 :しー[sage]2005/12/13(火) 14:48:49 O
    ちょっと困らそうと思っただけでした。ただそれだけだったはずなのに。
    『お母さ~んごめんなさい』何度も廊下に長男君の悲痛な叫びが響きました。
    危ない時期は越えたもののなかなかお母さんの意識は戻りません。
    時間は過ぎ、事故から二日が過ぎました。
    お母さんの意識が戻ったのです。
    私は家族を呼びました。長男君は泣きながらお母さんの手を握りました。
    すると、気管切開をしているため声は出ないのですが何か言おうとしています。


    408 :しー[sage]2005/12/13(火) 14:55:26 O
    口の動きをみんなで一心に見つめました。
    『ご・め・ん・ね・だ・い・す・き』
    口はそう動いていました。
    長男君は再び『お母さんごめんなさい。
    僕いいこになるからぁ。ごめんなさい』と泣きました。
    その後お母さんは順調に回復し、無事退院となりました。
    その後年賀状をいただき知ったことですが
    長男君は妹さんをかわいがるいいお兄ちゃんになったようです。


    409 :しー[]2005/12/13(火) 14:57:39 O
    この出来事は私がフレッシュだった時に経験したことで今でもよく覚えています。
    長文並び駄文失礼しました。
    関連記事

  • |
  • 男の胸の唯一の使い道 




    587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/11/27(木) 13:59:37.20 ID:z3QU/49H0
    何故か真夜中に酒臭い姉ちゃんに叩き起こされ
    訳もわからぬままその場に立たされた。

    「ジッとしてなさい。」

    そう言って姉ちゃんは俺の胸に顔を押しつけて泣きだした。
    彼女いない歴=年齢な俺には理解不能。
    ただされるがままに、姉ちゃんに胸を貸した。
    5分ほど泣いた後に、姉ちゃんはようやく顔をあげて

    「覚えときなさい。これが男の胸の唯一の使い道だよ。」

    そう言い残して部屋を出て行った。
    彼女いない歴=年齢な俺にはよくわからんが
    どうやら人生において3本の指が入るぐらいに
    大事なことを教えてもらったようだ。
    関連記事

  • |
  • 日本のある町の教会の話  

    http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1229146475/





    853 :名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 01:41:59.12 0

    日本のある町の教会の話

    この教会では毎年十月第一週にミサが行われていた
    ただその年は偶然にも町内の神社のお祭りの日と重なっていた為
    ミサの参加者は敬虔なキリスト教徒数人しかいなかった

    神父は出席者がまばらな教会を見て
    不機嫌そうに参加者にこう言った
    「おまえらのせいで祭りに行けないじゃないか!」
    関連記事

  • |
  • 受験のために上京した時の事 




    199: 03/08 20:39
    受験のために上京した時の事。
    ヘボいビジネスホテルみたいな所に泊まったんだが、
    部屋に入ってみると○○カード(○○の部分はホテル名)
    をフロントにてご購入ください、と書いてある。
    なるほど、都会のホテルはカードで精算なのか。
    1週間は泊まるのでお金を使っちゃわないうちにカードを買っておこうと思って、
    フロントに行ってカードを購入しておいた。

    「3万円分カードください」

    やたらと驚いてるフロントの人。
    そりゃ当然だ。
    後でわかったんだが、そのカードってのはエロビデオを見る時に使うのね。
    今思い出しても恥ずかしい。どれだけエロビデオ見んねん。
    関連記事

  • |
  • 隣の家の高校生がうるさい 




    271 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/12 15:20 ID:L5uOvBWF

    近所の家の息子(高校生くらい)が毎日変な音楽やらテレビやらを
    大音量でかけまくって非常にうるさかった。
    しかも、夜一時頃でも平気でいきなりジャーン!!とやらかす。
    隣近所からも文句が出ていたようだが、
    一家揃ってドキュ揃いで親も逆ギレする始末。
    まっとうな方法じゃ無理だな、
    と思った俺は仮名でそいつにラブレターを書いた。

    「通学途中であなたを見るたびに胸が苦しいです。
    昨日、勇気を出してあなたの家まで後をつけちゃいました。
    ○○君の好きなミュージシャンは△△なんですね。私も大好きです。運命かな?
    私のことを想ってくれるならまたメッセージ下さい。○○君のそばで聞いてます」
    「手紙読んでくれたんですね、嬉しい!!
    毎日○○君の家まで通ったかいがありました。
    □□バンドの曲、あれは私へのメッセージですよね!
    『お前しかいない』なんて!
    うれしくて思わず泣いちゃいました」などなどデムパ娘っぽく。

    4通目ほどで音は劇的に小さくなったw
    半年後、また音が大きくなってきたんで
    「忘れられたと思っていたのに、やっぱり私のこと
    忘れられないんですね!あの曲は別れた恋人を忘れられないあなたの気持ちですね。
    あきらめなくて良かった、一生あなたを想い続けます」
    とさらに壊れかけのラブレターを出したら、それ以降ピッタリと騒音は止んだ。
    関連記事

  • |
  • 絶対に振り返っちゃいけない 




    955 名前: 名無しにパンと自由を 投稿日: 2008/02/09(土) 10:50:58 ID:mHYDpbWQO


    A「絶対に振り返っちゃいけないんだぜ?」
    B「えぇ~振り返るとどうなるの?」

    あぁ、彼等はたまに帰りが一緒になる塾帰りの少年だ。後部座席で楽しげに話している。

    A「あの世に連れてかれちゃうんだって」
    B「じゃあ振り返らなきゃ良いんでしょ?」

    次の停車駅で彼等は降りる。そしたらバスの中は私一人だ。

    A「絶対振り向いちゃうんだよ!」
    B「そんな~怖いなぁ」
    彼等は話に夢中で気付いていないようだ。
    このままでは降り損ねてしまう…それも可哀想だ。
    私は振り返り彼等に言った
    「君たちここで降りるんだろ?」


    A「…ほらね」
    関連記事

  • |
  • SEXの意味 




    233:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/19(金) 18:14:41 ID:X 05Ksy1
    質問おながいします
    SEXの意味が分かりません
    教えてエロな人


    234:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/19(金) 18:22:36 ID:11BEffFn
    アルファベット
    19番目のS
    5番目のE
    24番目のX

     S  E  X
     ↓  ↓  ↓
     19  5  24
     ↓  ↓  ↓
     イク  誤射 妊娠

    こ れ が 答 え だ !

    関連記事

  • |
  • 聞いてくれる?と聞いてよ が口癖の幼馴染 




    838 名前: 「そこに名前が無いから」 投稿日: 2008/01/30(水) 21:47:48 ID:mdicHx9cO

    会話の最初に"聞いてくれる?"とか"聞いてよ"
    って付けるのが口ぐせの幼馴染がいて、
    その子とは幼稚園から中学校まで一緒だった
    その子は女子校に入ったから高校は別になったけれど、
    その後もなんとなく友達づきあいは続いてて、
    口ぐせも相変わらず
    「聞いてくれる?今日担任がさぁ」
    「ちょっと聞いて、相談があるんだけどね」
    「聞きたい!ね、数学得意だったよね?」
    みたいな感じで子供の頃と同じ調子

    それは告白された時も同じだった

    「あーえっとー、ちょっと聞いて下さい」

    なんで敬語?とか思いながらも続きを促したら

    「今さらっぽいんだけど、彼女にしてくんないかなぁ、なんて思うので」

    いつもは歯切れの良い話し方なのに、その時はさすがに緊張したみたいで、
    全然似合わない動揺っぷりが可愛いくて、俺もマネした

    「俺も彼氏にしてくんないかなぁ、なんて思うのです」

    「うー、嬉しいけどなんかムカつく」

    あれはちょうど、高校一年の今頃だ
    関連記事

  • |
  • クレームの会話を録音 




    242: 10/22 09:23
    俺はクレームつけるときは大抵、会話を録音してる。
    以前、それで嫌なことがあったので。まあそれはともかく、
    こないだクレームった時の俺と相手の会社の若い女の会話


    トゥルルル、ガチャ
    女「はいっ、高橋です!(←なぜか元気)」
    俺「エッ……株式会社○○じゃないんスか?」
    女「えっ? あッ! ああ、はいっ。 株式会社○○です…(←笑いをこらえてる)」
    俺「ええと、そちらの商品をホームページから通販で買ったんですけれど、
    届いたときには既に壊れていたんですが……」
    女「はい。では担当者に代わりますので、少々お待ちくださビピィー!!!(←プッシュ音っぽい)
    課長、かちょぉ~!! 壊れてたそうです!!
    えっ? そうです、クレームです~!!(←保留になってない)
    あっ、はい!! どなた…はい、下村さんに代わるんですか?
    しも、しもッ、しもむルァさァ~~ん!!(←なぜかぼるじょあっぽくなってた)
    えっ? 外線って何ですか? あっ、はいっ!! 外からです。
    壊れてたんですってェー!!(←自分のデスクから叫んでるっぽい)
    えっ? どこ押すんですかァー!? ここ、白いとこですか?
    これですかァ? あっ押しまツー、ツー(受話器置くとこ押したっぽい)」




    正直どうでもよくなった。
    関連記事

  • |
  • ある学校の授業でのこと 




    891 名前: 名無しにパンと自由を 投稿日: 2008/02/05(火) 10:42:41 ID:AomJj7DEO

    ある学校の授業でのことだ。
    当日は、予報を大きくはずして快晴だった。
    あるクラスは、その日は何かの実験で、理科室で授業が行われた。
    ところが、運悪く、ガスが漏れていたのか薬品がこぼれていたのか…
    理科室は爆発し、生徒達も巻き込んで、一切合切こなみじんにしてしまった。
    後日、事故現場を片付けている最中に、いくらかの骨や肉片が見つかった。
    それらを丁寧に運び出し、体育館に並べていくと…そう、教室にいた分だけの
    白骨死体と、余り物が完成するわけである。
    生徒は全員が過去に歯科治療を受けており、歯形から確認できる限り全員分の
    身元を確認することが出来た。
    何人かは顔が残っていたので問題はなかった。
    ところが、全く奇怪なことだが、どうも数が合わない。
    生徒は39人で、教師が一人。
    遺体は全部で41体、子供が40で大人が一。
    子供が一人多い…
    近所で行方不明になった子供はいないし、他のクラスも人数が合っている。
    検察官の一人が首を傾げている様子を見ると、他の検察官が唐突に叫んだ。
    「なんだ、数が合っているじゃないか!」
    関連記事

  • |
  • ベトナム戦争から家に帰る青年兵士 

    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1193224671/




    202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:34:46.31 ID:W0ukLQeOO

    ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
    「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
     家で一緒に住んでもいいかな?」
    息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

    「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
     彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
     でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
    その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

    「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
     家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
     あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
     そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
    やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

    翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
    彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。

    死体と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。
    息子には、腕と足がなかった。
    関連記事

  • |
  • 夢実現 

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1212543806/




    57 :イラストに騙された名無しさん :2008/12/18(木) 17:44:56

    俺の幼稚園の頃の夢に「魔法使い」って書いてあったんだけど
    そろそろ実現できそうなんだ
              ∧_∧
        ∧_∧  (´<_`  ) ……
       ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
       /   \     | | 
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    __(__ニつ/執筆放棄/ .| .|____
        \/____/ (u ⊃
    関連記事

  • |
  • 間違いメールがきた 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229853025/




    【調査】会社でやってしまった恥ずかしい失敗 (gooランキング)[08/12/22]


    50 :名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 15:13:18 ID:ounYjHyB

    取引先の担当者から来たメールに
    「今もう新宿だよ、今日は早くそっちに付きそう。下着めちゃ楽しみだよ~ハート」
    と書いてあった。

    5分後に再び来たメールに
    「お世話になっております。失礼致しました、
    先ほどお送りしたメールは間違いです。失念くださいませ。」
    と書いてあった。
    関連記事

  • |
  • ディズニーランド 

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1227281280/




    2 名前: ネチズン(長屋)[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:56:19.06 ID:RzC/hMfQ

    こんにちは僕ヒッキー
    私ミニート
    僕はプーさんだよ

    家から出ずにランド
    関連記事

  • |
  • トイレに入ったら紙がなかった 

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230042497/




    7 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 02:34:03 ID:+gGrA3180

    トイレに入ったら紙がなかった。
    仕方がないので外に出た。
    手をふく用の紙があったので、少し硬かったがそれで拭った。
    もしあのとき洗面台の近くにあったのが温風式のものだったらと思うと・・・
    今でも背筋が寒くなる。
    関連記事

  • |
  • セクロスへの持ちもちこみかた 




    609 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:28:22
    女2人と飯食ってきた
    一度でいいから3Pしてみたいがどうやれば持ち込めるのかさっぱりわからん


    610 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:40:57
    >>609
    大金を目の前に置いてみれば?

    611 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:41:19
    一度でいいから2Pしてみたいがどうやれば持ち込めるのかさっぱりわからん

    612 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:43:46
    >>611
    Lって書いた帽子かぶって配管工に転職すれば?
    関連記事

  • |
  • イガラシ 




    7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 11:54:08 ID:ObpnW7g10
    >>5なら、「イガラシってどういう字でしたっけ?」と領収書に書く
    漢字が分からなかった店員に、俺が「数字のごじゅうにあらしだよ」と
    教えたら、「50嵐様」と書いた店員を絶対に許さない
    関連記事

  • |
  • 俺の弟が最近 




    754 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/11/24(月) 15:56:55
    俺の弟がカーチャンと親しい
    パン屋のおっさんそっくりになってきたんだけど
    関連記事

  • |
  • 夕刊 




    209 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 17:07:36 ID:Thiw25nm0

    ごめんすごくくだらない事なんだけど
    夕刊って
    タモリににてるね
    関連記事

  • |
  • 感動する言葉歌詞セリフなどをコピペするスレ 

    http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057597258/

    ★感動する言葉歌詞セリフなどをコピペするスレ

    1 :学生さんは名前がない[]03/07/08 02:00 ID:Cn08Hw6z
    「おまえら、馬鹿だから知らないだろう。年寄りには2種類あるんだ。
     いつまでも生きていたい年寄りと、いつ死んでもいいと思っている年寄りだ。
     世の中には馬鹿が多い。お陰で拳銃も簡単に手に入るようになったし、
    人生気持ちよく幕が引ける。
     まだひょっとして助かると思っているかな?
     人生は実に中途半端な、そう、道端のどぶのような所で突然終わるもんだよ。」



    7 :学生さんは名前がない[]03/07/08 02:03 ID:Cn08Hw6z
    一見大したことのない仕事でも、思い切って全力を注ぐことだ。
    仕事を1つ征服する毎に実力が増していく。
    小さい仕事を果たせる様になれば、大仕事の方はひとりでに片がつく。



    11 :学生さんは名前がない[]03/07/08 02:05 ID:Cn08Hw6z
    縁にも切れ目が有る もう不快と思う人とは友達付き合い
    をやめた方がよい

    最初に感じた違和感がのちに嫌悪、憎悪になる。


    14 :学生さんは名前がない[]03/07/08 02:06 ID:Cn08Hw6z
    死ぬ気で練習して殺す気で戦う

               戸高秀樹


    20 :権太坂下り[fusianasan]03/07/08 02:10 ID:aPUBuyCa
    素質があっても努力しなければ、努力するヤツには負ける。

         安芸乃島(現藤島親方)


    関連記事

  • |
  • トーマス・エジソン「大切なのは99%の汗と1%のインスピレーションだ」 の本当の意味 

    http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057597258/l200




    252 :多摩猫 ◆ckbOMv0OII []03/07/14 00:01 ID:eMKhiZ7m

    トーマス・アルバ・エジソンは言った。
    「大切なのは99%の汗と1%のインスピレーションだ」 と。
    しかしこの言葉が実はインタビュアーによって美化された物であることを知っているだろうか。
    エジソンは本当はこう言いたかったのだ。
    「たとえ99%の努力があっても、1%のインスピレーションが無ければ全てムダだ。
    だから才能は大切なのだ」 と。

    よくある歴史の一風景。
    関連記事

  • |
  • 本当はもっと皆と笑っていたかった 

    http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057597258/




    46 :学生さんは名前がない[]03/07/08 05:09 ID:W+BlwB3F

     本当はもっと皆と笑っていたかったんだけど、もう駄目みたいだ(笑)。
    俺の人生は短かったけど、皆に出会えてとても楽しいものになったと思う。
    10年後、皆はどうしているかな?
    そこに俺は居られないけれど、幸せになって欲しい。
    皆に会えてよかった。
    皆と同じ時代に生まれ、皆と出会えたことに心から感謝している。
    本当に、ありがとう・・・



    友人が高校時代に病気で死んでしまった際に、
    葬式でお兄さんが読んでくれた遺書です。
    人前で泣いたのはあれが最後になるのかなーと思う。
    頼んでコピーさせてもらったものを、今でも大切に保管しています。
    関連記事

  • |
  • 自分を励ます最上の方法 

    http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057597258/l200



    ★感動する言葉歌詞セリフなどをコピペするスレ

    4 :学生さんは名前がない[]03/07/08 02:02 ID:Cn08Hw6z

    自分を励ます最上の方法。
    それは誰かを励まそうとすること。


    ────マーク・トウェイン
    関連記事

  • |
  • このコピペを解け 

    http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230056834/




    286 名前:ぷにゃお[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:44:02

    殺人事件がありました
    死体はダイイングメッセージを残していました
    両手に小麦粉とバターをもち、そして口にタマゴをくわえていました
    容疑者は4人あがっています。さて犯人は?
    ①村上さん
    ②黒沢さん
    ③大島さん
    さて誰?
    関連記事

  • |
  • 黒歴史 

    http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230056834/




    4 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/12/05(金) 01:07:59 ID:1OqO6VNy0

    浪人中、親不在時にコタツに妹と二人で入っていたとき妹に欲情した。
    ズボンからチンポ出して無理やり妹押さえつけて、穿いてたジャージひん剥いて下半身だけむき出しにしてチンポ擦り付けた。
    妹は最初、ちょっとやめて、やめてよ!とか抵抗してたが俺が跨ってからは狂ったように大声で泣くだけだった。
    俺は完全に挿入するつもりだったが、妹の太ももにチンポ擦りつけて素股みたいな事してたらいつの間にか射精してた。


    それからが大変だった、急に冷静になっていく頭、狂ったスピーカーのように大泣きする妹。
    土下座して、何とか親には黙ってて貰うよう妹に頼み込んだ、たぶん一生分謝った、俺も大泣きしてた。
    妹は泣いてるだけで何も言わなかったが、親には何も言わずにいてくれた。


    それ以来、妹は部屋に篭るようになって話しかけても何も返してくれなくなった、まぁ当然か。
    妹は学校も休みがちになって去年高校を1年で辞めた。今ニート状態。


    俺は大学生になって今一人暮らししてる。今でも妹はあの事を親には秘密にしてくれてるみたいだ。


    完全に黒歴史。本当に後悔してる、妹に謝りたい。ごめん・・・ごめん・・・本当にごめん妹。
    関連記事

  • |
  • 最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている 




    183 番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/13(木) 23:58:39 ID:+WhvvdHL0
    最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。

    そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
    まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
    そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
    「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
    とメモを挟んでおいた。
    そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

    翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見てきた。
    何で顔が赤いんだ、クソ親父。つーかてめぇか。クソ。
    関連記事

  • |
  • マクドナルドで 




    124 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/22(金) 00:59:10 ID:ix6d1bnl
    今日マクドナルドでチーズバーガー買おうとしたらお金足りなかった。
    しかた無いから普通のハンバーガーにしようと思ったら、それですら2円足りなかった。
    数秒間店員とにらめっこしてたら後ろに並んでいた小学生が何も言わずに10円くれた。
    泣いた。
    関連記事

  • |
  • ビールは横に冷やすとうまい 

    http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077548974/



    12 :256兄さん ◆mM256OOOO6 [sage]04/02/24 00:38

    ビールは横に冷やすとうまい、と父は言っていた。
    そんなわけはないと、と言っても聞かず、冷蔵庫に決まってビールを横にして冷やしていた。
    酒以外煙草もギャンブルやらない親父にとって、ビールに関してだけこだわりを
    持っていたのかもしれない。酒が飲めなかった俺は、一緒に飲むこともなかった。

     親父が死んだ時、なぜかそんなに悲しくなかった。あっけないな、とは思ったが、
    何か時間が寸断されるような感覚はなかった。親戚が自宅にきて、これからのことを
    話し合っているときに、ふと何か酒が飲みたくなり、冷蔵庫を開けた。

     横になったビールがあった。時間がぎゅっと凝縮されて、思い出すべきことが多すぎて、泣いた。
    関連記事

  • |
  • ラジオの修理にやって来た電気屋 




    249水先案名無い人[]2008/11/28(金) 09:11:16ID:JCyZDeTH0
    ラジオの修理にやって来た電気屋ののトムは、亭主の留守
    を良いことに欲求不満だった婦人とできてしまいます
    修理と情事を終えたトムが帰り際に亭主に会いました
    亭主「どうだねウチのラジオは?」
    トム「旦那ァ、感度も良いし音も具合も最高でさぁ!
    しかし、プラグを入れなきゃ宝の持ち腐れですぜ!」
    関連記事

  • |
  • 結婚してるってことにしない? 




    246水先案名無い人[sage]2008/11/26(水) 18:54:48ID:q0CvMfio0
    見知らぬ同士の男女が、大陸横断の列車内で同じ寝室となった。
    初めのうちは照れもあり、居ごごちが悪かったが、そのうち2人ともベッドに入る。
    男は上段、女は下段で。
    真夜中のこと、男が下段に身をかがめ、女を起こしてこう言った。
    「起こしてしまって申し訳ないないです。
    わたし、ものすごく寒いんで、そこのブランケットをもう一枚取ってもらいたいんですが」
    女は身を乗り出し、目を輝かせながらこう言った。
    「もっといい考えがあるわ。今夜に限って、私たちは結婚してるってことにしない?」
    男は大喜び。「オッケー!素晴らしい考えだ!」
    すると女が言った。「それじゃあ自分で取りなさい」
    関連記事

  • |
  • 『オセロ』松嶋尚美、「生理が来ない!」と妊娠検査薬購入!「おなかがピチピチ動いてる気が・・・」と告白 

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229119790/




    【芸能】『オセロ』松嶋尚美、「生理が来ない!」と妊娠検査薬購入!「おなかがピチピチ動いてる気が・・・」と告白


    6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/13(土) 07:13:31 ID:pMH1svjp0
    オロセ

    7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 07:14:13 ID:aZcg/8IqO
    >>6
    ブラックだなww
    関連記事

  • |
  • 大相撲で新入幕となる山本山、いきなりの“黒星” 

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230115878/



    1 名前:THE FURYφ ★[] 投稿日:2008/12/24(水) 19:51:18 ID:???0

    来年1月11日が初日の大相撲初場所(東京・両国国技館)で新入幕となる
    山本山が24日、いきなりの“黒星”を喫した。

    「山本山」といえば、のりとお茶で知られる老舗食品企業が有名。
    相撲の山本山は以前から好物を聞かれると「のりです」とアピールし、
    この日も「懸賞金を待ってるんですけど…。(本社のある)日本橋へ
    営業に行こうかな」と話していた。

    しかし「山本山」の広報部によると「社の基本理念として、特定のスポーツを
    応援する予定はない」とのこと。あっさりいなされた山本山は「せっかく同じ
    名前なのになあ」と、252キロの巨体をすぼめていた。


    http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081224078.html

    5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/24(水) 19:53:09 ID:YtOKPAaT0
    のりが悪い会社ですね
    関連記事

  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中