fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml
月別アーカイブ  [ 2010年02月 ] 
≪前月 |  2010年02月  | 翌月≫

心理士 

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

528 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 07:47:54 ID:TUjTGMI2
質問なんですが話の途中で心理士が靴を脱いであぐらをかいたり
片膝を立てたりするのはどういう心理状態だと思いますか?
またそういう心理士に出会った事がある方いますか?
単に落ち着きがないだけか、それともリラックスさせる目的でしょうか


529 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 11:38:45 ID:P2IdmFhg
>>528
カウンセラーの心理状態以前に、社会人として不適切だと思う。
カウンセラーの言動をすべて治療的に解釈するのは危険だよ。
一歩ひいて常識で考えることは大事。


530 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 14:24:20 ID:TUjTGMI2
>>529
確かに全部に意味があるんじゃないかと考えるのは危険ですよね。
私が年下なので、年配の方と接し方を変えているのかなぁなどと
勝手に解釈していました。

先日面談した時もマジックテープ式の腕時計を付けたり外したり。
それを思うとやっぱり落ち着きがない人なのかもしれません…
レス有難うございます。m(__)m
スポンサーサイト



関連記事

  • |
  • 【ちょっといい話】回転寿司屋でバイトしてたんだ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:11:56.69 ID:7z44em+B0
    昔、回転寿司屋でバイトしてたんだ。

    当時としては まだ市内に回転寿司屋なんて珍しかったから結構客が入ってた。

    開店して暫くして客の入りも落ち着いてきたかなぁって頃
    見た目からして ちょっと貧乏そうな親子が入ってきた
    母と子供二人の親子ね

    その親子、かっぱ巻きとかシンコとか玉子とか安い寿司ばっかり食べてるの
    子供が小声で「マグロが食べたいよ」とか「イクラってどんな味?」とか言ってんの

    母親は さらに小さな声で「高いから食べたら駄目よ」って止めてるんだけど
    子供の興味は止まらないwwww

    まぁ、俺なんかがどうすることも出来ないから、ひたすら寿司握っていたのね、マグロの
    そしたら店長がいきなり 俺の事を怒鳴り散らしたんだ

    「なんだ!その寿司は!!そんな作り方があるか!!」って
    俺 ( ゚д゚) いつもの作り方なのに?

    そしたら店長 俺の作った寿司を奪い取って その子供二人にこう言って渡しやがったんだ
    「失敗作で悪いが、捨てるのは勿体無いから君達で食べてくれる?」ってね

    俺もういてもたってもいられなくなってバイトやめた
    関連記事

  • |
  • 【ちょっといい話】弁当のおかずとっかえっこしよ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/




    851 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 22:17:50
     幼稚園の時弁当の時間に仲良かったTちゃんがとなりに座ってて、
    「おかずとっかえっこしよ」といってきた。 「うん、いいよ」と私。
    そしたらTちゃんの反対側に座ってたAってコが聞こえよがしに耳打ちしたんだわ。
    「Nちゃんのお弁当、ごはんばっかだから損だよ。 やめなよ」

    たしかに私の弁当箱はご飯を入れるスペースが広かったんだけどね。
    母の実家は米どころ宮城でさ。 いつもササニシキのとれたてを送ってもらってて。
    しかも釜炊きだったから、私にとってはうちの白飯はご馳走だったわけ。
    おむすび弁当だって大好きだった。
    別にTちゃんには普通にその日のおかずのコロッケとかそういうのあげるつもり
    だったんだけど、Aのこの一言でカーっと頭に血が上ってね。

    次の瞬間号泣しながらAに掴みかかってった。 楽しいはずの弁当タイムに
    突然女の子同士のつかみ合い勃発に大慌てで引き剥がす担任。
    押さえつけられながら
    「おかあちゃんのおべんとう美味しいもん!Aちゃんなんか大嫌いだ!」
    とか延々さけんでた。 …弁当ひっくりかえしちゃったんだけどさ…

    その後私とAは別々に呼ばれて事の発端を説明させられた。
    その日のお迎えのときに担任が母と少しの間話してた。
    (Aの親も同様になんかいわれてた)

    帰り道、いつ怒られるのかとびくびくしてる私に母はなにも言わなかったよ。
    いつもと全く変わらんの。 ただ、その日の晩御飯はいつもより時間が早く、
    メニューは私の大好きなハンバーグだった。もちろん炊きたてご飯たっぷり。



    852 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 22:20:17
    で、次の日持たされた弁当がいつもと様子が違うわけ。
    なんか包みがごつい。
    「お弁当の時間まであけちゃだめだからね」と念を押された。

    午前のお時間がすぎて弁当タイム。
    中から子供の自分の顔なんぞすっぽり隠すくらいでっかいおむすびが1個出てきた。
    おかずは卵焼き、唐揚げ、いぶりがっこ…だったかな。
    もう周り中から羨ましがられたよ。
    「いいなあー!さるかに合戦みたい!」
    「僕もママに同じのつくってもらう!!」
    照れ笑いしながら一生懸命食った。 たらこだの梅だのねりおかかだの
    色々入っててさながらビックリ箱おむすび。
    途中で腹くちくなったけど最後まで休み休み平らげた。 

    帰宅してからっぽになった包み手渡したら、顔中くしゃくしゃにして喜んでくれましたね。
    おかあさん有難う。改めてうちのご飯は世界一だと思ったよ。
    ガキのクセに生意気な感想だけど。

    家を出た今も、米は釜で炊いてるよ。
    でーっかい具たくさんおむすびは私が落ち込んだときに作る
    必殺入魂メニューです。



    関連記事

  • |
  • 【国際】ハイチ救済「ウイ・アー・ザ・ワールド」再び 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263269050/




    【国際】ハイチ救済「ウイ・アー・ザ・ワールド」再び

    6 :名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:21:26 ID:htsWMDez0
    ウイ・オザワー♪
    関連記事

  • |
  • 【スカ】塾の先生の話 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261703683/




    88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 13:43:42.25 ID:J9DRQ2MR0

    高校時代にお世話になった塾の先生の話なのですが。
    先生は身長が高く体に厚みもある立派な体格の男性(推定40歳台半ば)で、
    よく通る声で物凄く授業の上手い、そして、誰に対してもフレンドリーでありながら
    生徒の誰とも馴れ合わない、プロ中のプロといった風情の方でした。

    で、受付事務のおばさまから聞いたのですが…
    以前、右翼の街宣車が塾のすぐ前の通りに陣取って演説をし、
    先生のよく通る声もさすがにかき消されるほどの大騒音を立てたことがあったそうです。
    受験間近の、冬の出来事だったそうです。

    先生は「ちょっと失礼。あの、10分少々、プリントの長文を和訳して待ってて下さい」と言うと、
    淡々とした足取りで教室を後にしたそうです。
    え!? と思った当時の生徒さんがこっそり後をつけると、先生は街宣車に
    一直線に向かっていきます。そして、見張りみたいなことをしていた右翼の若手(?)に、
    「貴様ら! あの看板(塾の)が見えんか!
    お国の未来を背負って立つ若人が勉学に励むのを妨げるのか!!
    それが国を愛し国を憂う者のなすべきことか!!」

    と声の限りに怒鳴りつけたそうです。
    食って掛かる若手。生徒たちが「こりゃマズイ」「人を呼ばなきゃ」とあたふたしていると、
    車の中からおっかなそうな老齢の男性が現れて、若手を制し、先生に向かって
    「仰ること、まことにごもっともです。このような無様なことはもういたしません」
    と頭を下げ、先生もまた
    「ご理解かたじけない。」と頭を下げて手打ちに。街宣車は去っていったとのことです。

    淡々と塾に戻ってくる先生を、覗き見の生徒たちが興奮して「すごいっす!!」と出迎えると、
    先生は「ずいぶん和訳のスピードが上がったじゃない。頼もしいね」とニヤリと笑い、
    何事もなかったように静かになった教室で授業を再開したとのことでした。
    関連記事

  • |
  • 一匹の母猫の話 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:17:19.71 ID:Dqq3K1k/0
    Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに家中猫だらけになってしまったそうだ。
    (高校の頃遊びに行ったが、ほんとにそうだった。)
    住み着いた猫が仔をつくり、その仔もまた仔をつくる。一時は家庭崩壊しかけたほど猫が増えたそうだ。

    そのうちの一匹の猫の話。

    その猫も他の猫同様、野良時代に餌をもらい、それが何度か続くうちにRの家に住み着いた。
    そして、その猫も仔を宿し、五匹の子猫を生んだ。しかし母猫は病気だった。出産後、餌は食べても吐いてしまうか、もしくはひどい下痢だった。
    だが、子供はまだ小さい。母猫はじっと耐えるように五匹の子猫達を守っていた。
    あまりにひどそうなので、見かねたRの母親が病院に連れていこうと近寄るが、
    母猫は子供を取られると思っているのか、決して触らせようとしない。怒り狂って引っ掻いてくるのだ。

    次の日、母猫はついに動けなくなっていた。出産の疲労と病気による衰弱のためであろう。
    母猫の周りは、自らの汚物でいっぱいだった。
    しかし、母猫はいとおしそうに五匹の仔をまんべんなくなめていた。
    こいつは今日死ぬな。。衰弱しきった母猫をみてRはそう思ったそうだ。

    そしてその夜、Rの母親が2階の自室で寝ていると、もぞもぞと布団の中で何かが動く。
    それは子猫だった。
    あれ?と思い電気をつけてみると、他の四匹の子猫たちも自分の布団のまわりにいる。
    子猫たちは寒いのか、か細い声で鳴きながら布団に入ろうとしている。

    そして、少し離れたところに、あの病気の母猫が静かに横たわっていた。
    もう息はしていなかった。

    決して子供達に近寄らせようとしなかった母猫は、最後の力を振り絞って一匹一匹わが仔をここまで運んできたのだろう。
    死ぬ姿を人に見せないと言われるプライドの高い猫が、寝室の真ん中で死ぬことを選んだのだ。

    子供達を託すために。
    関連記事

  • |
  • 看病日記 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:38:44.80 ID:Dqq3K1k/0
    母の四十九日が過ぎたので、自分が母を看病していたときにつけていた
    看病日記もいい加減片そうと思い、しばらくぶりに読み直してみた。
    ほぼ丸ごと余っていたはずの最後のノート。
    一番後ろの方に、何か書いてあることに気付いた。

    母の私への手紙だった。

    この日記には看病の愚痴も沢山書いてあったのに…
    激痛のせいでボロボロの字で、書いてあるのは私の体への気遣いだけだった。

    ごめんねママ、まさか見られてると思わなかったんだ。
    本当に「○○の番組見たかったな」なんて、そんなに思って無かったんだよ。

    今更言い訳してもどうしようもないから、辛い…。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。
    関連記事

  • |
  • 【泣き】母が1人身で俺を育ててくれた  

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 17:01:33.04 ID:gsa4W+TD0
    小さいころ父親が死んで母が1人身で俺を育ててくれた
    母は必死に働いていたが生活は厳しく
    小さな俺が見ても母親は疲れてるとわかるほどだった
    小学生のころのある日
    友達数人が小さなゲームを持って集まっていた
    俺はそこに溶け込もうとしたが、
    「持ってない人はダメ」と言われてしまった
    俺は落ち込み泣きながら家に帰った
    家に帰るといつもどおり母親が向かえてくれたが、泣いている俺の顔を見ると
    「どうしたの?何かあったの?」と優しい声できいてくれた
    友達のことを全部話した
    するとある休みの日
    「いい物があるから見に来なさい」と母親に言われ見に行くと
    そこには小さいゲームが置いてあった
    でもよく見ると友達が持っていたゲームとは違っていた
    俺はそれを知ると母親を怒鳴り付けてしまった
    「これ違うじゃん!!!」
    母親はごめんねと謝りそれをカバンにしまった
    俺は夜中に起きだし母のカバンからスッとゲームを抜き出し。ごめんなさい。と謝った
    次の日母親はゲームが抜き取られていることに気づいていただろうけど、何も言ってこなかった
    きっと抜き取って謝ったとき母親は起きていたんだろう。
    それから休みの日になるとゲームをいつもいつもクリアしては母親に自慢していた
    母親はいつも笑顔で答えてくれて、疲れてても自慢する俺の話をきくと笑顔だった
    でも母親はそれからしばらくして死んでしまった
    原因はガンだったらしい
    俺はまだ小さいから親戚に引き取られた
    母親は俺を高校に行かせたりするために頑張って貯金していたらしい
    俺が仕事をして稼いだら母親に旅行とかいろいろ連れていってあげたかった・・・
    大人になった今でもあのゲームは残っている。スイッチを入れた時、また母親に会える気がする。
    関連記事

  • |
  • 凍った横断歩道 

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1265493848/

    358 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2010/02/17(水) 01:01:30
    凍った横断歩道の中央分離帯でなかなか一歩が踏み出せない外人さんがいたので、
    冬道慣れてる自分が手を差し伸べて助けるつもりが、「シャル ウィ ダンス?」
    と、言ってしまった。本当は「メイ アイ ヘルプ ユー?」といいたかったんだ!

    でも外人さんは「シュアー」と笑顔で、差し伸ばした手をつかんで
    一緒に横断歩道を渡った。
    乗りいい人で良かった…。
    関連記事

  • |
  • 【スカ】受託料を払わない家庭 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261703683/

    202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 17:18:23.34 ID:G5EG7Lks0
    自宅で託児所を経営しているが、受託料を払わない家庭がある。

    奥さんは保険の外交員で旦那は大工(開店休業状態)。払わないくせに
    「保険加入してくれない?ノルマきついのよ」とド厚かましい。電話で
    「分割でもいいので少しずつでも払ってもらえないでしょうか。困るんです」
    と譲歩しても「お金ないし、困るのはそっちの都合でしょ(プ」みたいな反応。

    何度も電話かけてるうちに相手の旦那がでてきて
    「金ないっていってるだろーが!何だ、アレか?人殺してでも金作って来いっていうんか?」
    とメチャクチャな恫喝かまされてさすがにもうダメかもなと諦めかけてたら、
    私の主人が「奥さんに『保険入るから』と言って見積もりもって来させろ」
    と言い出した。(主人はサラリーマン)

    生命保険3,500万と特約てんこもりにして月の支払い22,000円の契約書
    を奥さんが嬉々として持ってきたので、主人が即契約した。
    奥さんが「じゃあ一回目の支払いを今いいですか」というので、
    「受託料の未払いが75,000円あるそうじゃないですか。そこから出しといてください」
    と言い放った。絶句してたがもうハンコ押してあるので手遅れ。

    しかもそれを3ヶ月続けたあとで「解約する」と主人が言い出した。
    知ってる人は知ってると思うが、短期で解約されると保険の外交員はペナルティがあるらしい。
    「それは絶対に困る」とアセりだしたので、待ってましたとばかりに
    「困るのはそっちの都合でしょ。あ、あと受託料9,000円残ってますからね」
    と言ってくれた。胸がすーっとした。
    DQN返しでも構わない。主人に感謝。
    関連記事

  • |
  • デスクトップ上に新規フォルダって何個作れるの? 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/05(金) 03:51:03.56 ID:S6h8C2Za0 (PC)
     2004年
     デスクトップ上に新規フォルダって何個作れるの?
     1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/11/21 14:25:26 ID:CfaupMCK
     暇な人やってみてよw

     3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/11/21 14:28:00 ID:58OxARgz
     ヒマなんで挑戦してみます
     スペックはP4の2.8G、メモリ512


     2010年
     15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/05(金) 03:47:10.66 ID:S6h8C2Za0 (PC)
     ふと思ったんだがデスクトップってどれくらいアイコン置けるんだろ
     誰か暇な奴やってみて


     18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/05(金) 03:47:47.16 ID:cevXE1YJ0 (PC)
     >>15
     マジレスするとモニターのサイズによる


    26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/05(金) 03:54:12.93 ID:cevXE1YJ0 (PC)
    >>25
    VIPは進化している

    27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/05(金) 03:55:06.84 ID:S6h8C2Za0 (PC)
    そうか、もうそろそろ進化の究極に行き着くな
    関連記事

  • |
  • ビールって最初の一杯目がスッゴイ美味いよな 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/




    843 :名無しさん :2009/02/28(土) 15:19:02
    ビールって最初の一杯目がスッゴイ美味いよな。

    とくに一仕事終えた後なんか最高だよな!

    物だってそう! やっと買って最初に使う時が一番うれしい!


    だから当然なんだよ。



    入れた途端に射精するのは、仕方のない事なんだよ・・・



    844 :名無しさん :2009/02/28(土) 17:25:36
    >>843

    ワロタww


    845 :名無しさん :2009/03/01(日) 10:37:01
    >>843
    おれもワロタw


    846 :名無しさん :2009/03/01(日) 11:16:08
    >>843
    俺は笑えない・・・orz
    関連記事

  • |
  • コミケで並んでいたら、あまりにも長い時間待っている為か 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/05(金) 23:37:58.88 ID:hO8s2Mxw0

    コミケで並んでいたら、あまりにも長い時間待っている為か、
    ウンコ漏らしている奴がいた・・・
    もう尻が茶色、それこそ何か足元に茶色い液体が滴っていて
    本人もなんか小刻みに震えていて、たまに屁もしているのか、
    刺激臭が風に乗って・・・ 回りもあまりの臭さに

    ○←ウンコ漏らしている奴
    ●←一般人

    先頭  ○    ○  最後尾
    ○○○○  ●  ○○○○○○○○○
    ○○○○○   ○○○○○○○○○
        ○   ○

    こんな状態の列
    さすがにやばいと思い、スタッフ呼んで「近くにトイレあるのだから行け」
    と言ったが、 「いみ”ゃこごでひぎかえじたら、かえじゃないないじゃすか!」
    と、日本語でおkな状態
    周りからも「くせぇ」「迷惑だ」と非難の声が出始めて、
    オロオロ状態、スタッフも困惑状態で、
    スタッフが奴の肩に手をかけたその瞬間
    その瞬間一瞬体がビクンっ!と仰け反って
    「お"あ"おくぁwせdrftgyふじこlp!!」(マジ聞き取れない声)
    ブウウウウウウウウウ!!!!ビチビチビチッ!と言う音とともに
    関連記事

  • |
  • 【スカ】ファミレスでDQNにからまれた 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261703683/




    206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:08:42 ID:8EIgwUgc0

    車ではなく人なんだけど許してくれ。

    昨晩、友人と自宅側のファミレスに歩いて行った。
    席についてメニューを見ていると、見るからにDQNがご来店。

    足早にこっちにくると「おめーさっき当て逃げしたろ!」と恫喝された。
    頭の中は「?????」
    店内中の視線を感じた。

    「いやぶっかってないよ?人違いじゃないの?」と聞いたら
    彼女らしきケバ女が「こいつだよーこいつーウチみたしー間違いない」と発言
    「本当に当たったの?」と再度聞き返すと「とぼけるな!」と怒鳴り
    ケバ女は110番で「当て逃げです。今犯人を・・・」と通報。

    上記のようなグタグタなやり取りをしていると、10分くらい?で警察登場。

    駐車場に移動し、車を見ながら「ここを当てられた」DQNは強気。
    警察官が俺らに向かって「で、あなた方の車は?」

    「徒歩で来たんですけど」

    その後のやり取りはご想像にお任せします。

    ちなにDQN車は車検切れでした。
    関連記事

  • |
  • 【爆笑】レーザーポインター 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265872301/




    144 :可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:45:22 ID:nmw7DBdA0

    http://moepic3.moe-ren.net/gazo/dogaren/files/dogaren7765.gif


    145 :可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:56:02 ID:Alyt7ftm0
    >>144
    ひでえw


    147 :可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:22:22 ID:yssZ6ZDh0
    >>144
    声出して笑っちゃったよ~
    関連記事

  • |
  • 志村ー! 背中!背中! 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265872301/

    228 :可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:10:31 ID:rtgB6KlA0

    志村ー! 背中!背中!

    http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/c/0/c03d19a8.jpg
    関連記事

  • |
  • ホラーコーナーの題名のない黒いビデオ  

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265872301/




    795 :本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 03:37:47 ID:sJaahLuh0
    ツタヤのホラーコーナーに、題名とか何も書いてない、
    黒いパッケージのビデオが置いてあったんだけど、誰か観た人いる?
    このビデオの存在知ってる?
    すごく内容が気になります。



    796 :本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 04:01:30 ID:kGgFEDa40
    それは仕切り用のダミーです。


    797 :本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 04:05:56 ID:JcKYI4RuO
    ↑ワロタw
    関連記事

  • |
  • 【画像】うちの近所にすごい店ができた 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265872301/

    260 :可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:32:36 ID:f4tcEg9c0
    tumblr_kwdf07My9f1qz7jwco1_500.jpg


    なんかもう…近所なんです

    261 :可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:43:52 ID:E6ifE+Wl0
    >>260
    これは…入るのに勇気がいるんじゃないか


    262 :可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:48:15 ID:QtFBmH6C0
    てゆーか、そこには景観条例とかないんだろうか


    263 :可愛い奥様:2010/02/21(日) 23:10:37 ID:hrC3QnyD0
    作業する人もさすがに恥ずかしいだろうな
    関連記事

  • |
  • 卒業文集 

    http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1011728283/

    105 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/02/11 22:27 ID:LLBfol5U

    卒業文集で「大人になったらどうしたい?」みたいなので、
    「旅に出たい」と書いたつもりが「族に出たい」になってた。
    関連記事

  • |
  • 警察とすれ違う瞬間 

    http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1011728283/




    98 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/02/11 19:03 ID:lIW94Ea1

    車の助手席に乗ってた時のこと、警察がすれ違う瞬間、何も悪いことしてないのに
    とっさに持っていたコーヒーを隠してしまった。
    そのとっさの意味不明な行動に笑った
    関連記事

  • |
  • 【もげ】朝、起きてきた時の彼女 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261675359/

    31 :恋人は名無しさん :2007/03/27(火) 22:28:14 ID:GJh/HppS0
    朝、起きてきた時の彼女。

    手にして来たタオルケットをポイと投げ捨て
    「ギューする」と言って抱きついて来る。
    抱きしめてあげると眠そうな顔で
    うふふと微笑む顔が可愛い( ^ ^ )。

    もう直ぐ結婚3年目。
    結ばれて良かったと思う日々(^-^ )。
    関連記事

  • |
  • 【もげ】 友達に初めて彼女を紹介するとき 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261675359/

    958 :恋人は名無しさん :2007/03/26(月) 01:04:33 ID:ld+SzNWQO

    友達に初めて彼女を紹介するときに突然だったから
    彼女が『こんな格好の日に限って~』とか言ってたけどおいでって呼んだら
    俺の後ろに回りこんで俺の服つかんでモジモジしてた。
    いつもサバサバしてるのに…萌え~。
    関連記事

  • |
  • 【もげ】 ラベルを印刷する機械 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261675359/




    871 恋人は名無しさん 2005/10/28(金) 00:22:37

    俺にラベルを印刷する機械の使い方教えてくれながら、
    試しに印刷してみたラベルを自分の胸に貼って
    「おすすめですよ、今人気なんです」
    貼ったラベルは”店長のオススメ、早い者勝ち”

    俺「早いもの勝ちなんだ?」
    彼女「はい」
    俺「それは俺でも良いの?」
    彼女「”でも”っていうか、推奨って感じですね」

    少し照れながらにこにこ笑った顔に俺陥落
    なんだよ、クールな子かと思ってたら、
    実はスゲー可愛いじゃないか
    関連記事

  • |
  • 【もげ】私から告白した 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261675359/


    56 :恋人は名無しさん :2007/03/26(月) 20:23:37 ID:n+4Tr5ciO
    私から告白した。

    私「あのね…。私、●●君の彼女になりたい…」
    彼「・・・俺なんかでいいの…?」
    私「うん。私の彼氏になってほしいなっ」
    彼「喜んで!お願いします^^」
    私「ありがとう!こちらこそお願いします^^」


    もうすぐ3ヶ月。仲良くやってます
    関連記事

  • |
  • 【誰うま】スケルトン女子 

    【五輪】 「なんでこんなミスを…」 スケルトン女子・小室希、ソリにステッカーなく失格…涙止まらず、肩抱かれ無言で去る★3

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266568912/

    5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 17:43:25 ID:ZU34Ynbm0
    これが本当の「すべらない話」
    関連記事

  • |
  • 平成22年2月22日22時22分22秒 

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1265493848/




    661 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2010/02/22(月) 22:22:21 ID:lZyIAWIu0
    平成22年2月22日22時22分22秒

    662 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2010/02/22(月) 22:22:23 ID:Aeu86RuZ0
    平成22年2月22日22時22分22秒
    関連記事

  • |
  • 自転車で走行中 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266820807/




    723 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/28(木) 10:11:14 ID:9mlIGk2x
    自転車で走行中、同行している友人と鍵の話をしていたら
    自転車の鍵の形を確認したくなって
    何故かおもむろに前鍵を取り出した。
    俺は宙を舞った。


    724 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/29(金) 21:43:59 ID:HMicQ3a5
    >>723
    不覚にもワロタw
    関連記事

  • |
  • 替え歌で元の曲を当てたらユートピア 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    替え歌で元の曲を当てたらユートピア

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/19(土) 17:27:02.60 ID:KyyN1JEH0
    ちんこ!ちんこ!ちんことあなる達!ウッ!ハッ!


    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/19(土) 17:31:00.65 ID:KyyN1JEH0
    企画倒れのお知らせ
    素っ裸でノリノリで歌いながらスレを立てたボクですが、このまま何も無かったかのように落としてください。
    関連記事

  • |
  • 奇跡が起きて 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/05(金) 22:55:31.93 ID:xllYPvtA0
    Kanon
    奇跡が起きて女の子が目覚める話

    AIR
    奇跡が起きて女の子が亡くなる話

    CLANNAD
    奇跡が起きて女の子が蘇生する話

    リトルバスターズ!
    奇跡が起きて全員が助かる話

    ν速
    奇跡が起きなかった男の子のお話
    関連記事

  • |
  • 名前に「けん」がつく奴は どうしようもない馬鹿  

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/


    172:11/02(月) 11:27 kEN309nR
    名前に「けん」がつく奴は どうしようもない馬鹿
    例えば
    「憲二、健太郎、賢吾」など。


    185:11/03(火) 06:20 W7ZnNS2u
    >>172
    ちょwおまwIDww
    関連記事

  • |
  • ご苦労さん  

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    523 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 21:41:29 ID:5963WUhv0
    逮捕なんかないのに無駄な期待をしてる人ご苦労さん

    524 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 21:43:19 ID:KcrlME7H0

    >>523
    奇跡のIDktkr
    関連記事

  • |
  • プーチン首相 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260769301/




    【ロシア】 プーチン首相に不倫疑惑

    640 名前:名無しさん@十周年 :2009/12/22(火) 19:39:47 ID:RUnowpumP
    プーチン不倫とプッチンプリンて似てるよね
    関連記事

  • |
  • 腐女子の彼氏呼び方 

    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260769301/




    818 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/11/09(月) 11:18:53 ID:HBkUG+dGP
    腐女子ってよく彼氏のこと「彼氏さん」とか「相方」って言うよね

    820 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/11/09(月) 15:11:47 ID:pSiLHF/h0
    >>818
    フの友達、彼氏のことは「ダー」って言ってるよ。
    ダーリンの略ね。そっちのがキモい・・・。


    830 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/11/10(火) 15:10:12 ID:9UmLf5n4O
    『ダー閉まります』@京急
    関連記事

  • |
  • 【怖い話】同窓会 

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261379605/93

    93 名前: ラジオメーター(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 17:02:39.84 ID:0QzAdo09

    同窓会で再会した同級生とその日にホテルへ
    中だししてもいいと言うので本当に大丈夫かよと聞いたら
    「大丈夫、昔あなたにお腹蹴られて子供産めなくなったから」
    と言われました。
    関連記事

  • |
  • わ・ら・っ・た・コピペを貼れ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    765 なまえをいれてください sage 2009/12/27(日) 09:24:02 ID:NdHStB0i
    わ・ら・っ・た・コピペを貼れ


    766 なまえをいれてください sage New! 2009/12/27(日) 11:01:48 ID:zdBktRse
    765 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/12/27(日) 09:24:02 ID:NdHStB0i
    わ・ら・っ・た・コピペを貼れ

    ・っ・の部分が一瞬顔に見えた



    767 なまえをいれてください sage New! 2009/12/27(日) 11:09:53 ID:BwIKY+tn
    もう顔にしか見えん
    関連記事

  • |
  • ショートケーキ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 01:39:42.43 ID:CJZyYSsa0
    小学生になった頃、少し上の姉が「ケーキを買いに行こう」といい始めた。
    俺はケーキが大好き。母親のお使いだ、ケーキが食べられると思ってついて行く事にした。
    途中で姉はなぜか花屋で赤い花を一つだけ買った。
    そして次にケーキ屋さんに行った。
    俺はチョコレートケーキ!と指をさしたが、姉は首を振ると、「イチゴのショートケーキ
    を一つ下さい」と店員さんに頼んだ。
    俺は「なんでチョコにしないんだ!」とふてくされた。
    しかも1個なんてみんなで食べるのに足りないじゃないか?
    と文句を言っていたが、姉は俺に構わなかった。
    店員さんは1個のケーキを小さな箱に入れて袋に入れて姉に渡した。
    その時、姉が持っている赤い花に気付いたのだろう。
    「ちょっと待って」と袋を取り戻すと、店員さんは今度は箱を綺麗な包装紙で
    包み赤いリボンで縛ってくれた。
    姉は夜、食事の後にそのリボンで結んだ箱を母親にだけ渡した。
    その時の赤い花がカーネーションであることを俺が知ったのは数年経ってからだ。
    その時の姉が小遣いで買った、小さなショートケーキは母と姉と俺とで三等分して食べた。
    一口で、一瞬で無くなった味だが俺にとっては一生の思い出に残る味だった。
    今でもショートケーキを食べると、中学生になる前に病死した姉の思い出の味がする。
    関連記事

  • |
  • 一番モテた時 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    587 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2007/09/18(火) 20:59:59 ID:lnZdnmlA
    俺なんか胎児の時が一番モテたなー。
    生まれてくる事を期待されてたからな。



    588 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2007/09/18(火) 21:01:00 ID:ovUMI4xV
    >>587
    両親は今も期待してるぜ、きっと。
    関連記事

  • |
  • 妻に愛してるといってみた 

    743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 03:36:32.72 ID:dp/MWdXV0

    http://www.youtube.com/watch?v=7Uply98etHE

    【コピペ】妻に愛してるといってみた【2ちゃんねる】

    関連記事

  • |
  • ■韓国 パクリ食品 まとめ 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266748385/


    36 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2010/02/21(日) 19:53:55 ID:PuWb2vOW
    カルビーの「かっぱえびせん」をパクった「セウカン」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/539cf4affffe41767927e5149dce8591.jpg
    ハウス食品の「とんがりコーン」のパクった「コッカリコーン」
    http://image.blog.livedoor.jp/inujini99/imgs/2/2/2269d6a6.JPG

    ↓↓↓

    セウカン・コーン(うりじなる)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~ragna/gottani/junkf/tongari.jpg

    グリコ「ポッキー」をパクった「ぺぺロ」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/8afb5759d086236b68713d6ccb19e303.jpg
    明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/88ff0eaaa93f1293e414b7cf596f5c45.jpg
    「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんまw
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/4226c1eb9200d41ba9b5b49a68144e84.jpg
    森永「エンゼルパイ」をパクった「チョコパイ・情」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c03f8430ffa05565a1fdac7920d03192.jpg
    森永「おっとっと」をパクった「くじらごはん」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/cc43749e2acdf7a60ebccebf68cf2268.jpg
    明治「Fran」をパクった「Friend」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/537c16fde8ffc20bd3c4d202037ae10b.jpg
    大塚製薬「カロリーメイト」をパクった「カロリーバランス」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/f97ff10946b05ffd3cef4398aa52a479.jpg
    亀田製菓「ぽたぽた焼 」をパクった「ぽたぽたキャンディー」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/6cf80aa00745020e0051f862c3558d83.jpg
    ネスレ「キットカット」をパクった「キッカー」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/1c60992312837705d9eb0a255eeb18e9.jpg
    森永「パックンチョ」をパクった『カンチョー』w
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/da04ea63a24feb5c667ec8863b4b50c9.jpg
    不二家の「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」(ポコちゃんのパクリもw)
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
    アサヒ飲料の「十六茶」をパクった「17茶」w
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg
    キリンビバレッジの「アミノサプリ」をパクった「アミノアップ」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/9b4271b59f41d4a791f5ae09caecf512.jpg
    大塚製薬「オロナミンC」をパクった「ウォロナミンC」
    http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/13.jpg
    大正製薬の「リボビタンD」をパクった「バッカスF」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4e122d817de83438a6e500e522e053c4.jpg
    森永製菓が「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/9280db413e0746b52a1d3348318759fc.jpg
    ロッテ「パイの実」をパクった「パイの球」
    http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/9.jpg
    東ハト「キャラメルコーン」をパクった「キャラメルコーン」 そのまんまw
    http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/12.jpg
    明治「おいしい牛乳」をパクった「おいしい牛乳GT」
    http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/78/71/37237871/57.jpg




    関連記事

  • |
  • ■【熱い!!名文】清水宏保「条治よ、悔しかったか」 は今大会ベスト・コラム 

    清水宏保「条治よ、悔しかったか」 は今大会ベスト・コラム




    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1266699338/

    --------------------------------------------------------------------------------

    1:02/21(日) 05:55 qCQyNDRu0
    条治よ 悔しかったか(2010年2月17日)
    http://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002170311.html

     条治(加藤)よ、悔しさがだんだんこみ上げてくる銅メダルではなかったか。

     僕も同じ色のメダルを持っている。長野五輪の男子1000メートル。500メートル
    金メダルの勢いで取らせてもらった。正直、まぐれの要素もあり、うれしいメダルだった。

     一般的に「銀メダルは悔しいメダル、銅メダルはほっとするメダル」と言われる。つまり、
    銀メダルには金に届かなかった悔いが残り、銅メダルは表彰台に上がれたという財産が残る
    という意味合いだ。

     条治、君は違っただろう。金メダルが狙えたレースだった。結果として、銅メダル。さらに、
    銀メダルは同じチームの長島圭一郎に逆転を許し、さらわれた。レース直後の苦しそうな表情は、
    滑り終えた後の疲れだけではなかったはずだ。

     頂点に立てなかった原因ははっきりしている。2回目の滑りだ。第1コーナーの出口で
    バランスをくずし、最後の直線はスタミナ切れから失速した。1回目と同じレースを2回目
    でもしていれば、表彰台の頂点を十分狙えたのだ。これは、たまたま起こったことではない。
    1回滑るだけなら、君は本当に強い。しかし、2回そろえることが普段からの課題だった。

    --------------------------------------------------------------------------------

    2:02/21(日) 05:56 qCQyNDRu0
     僕は君に言われたことがある。「清水さん、あんなにつらいトレーニングをやらなきゃいけないなら、
    僕スケートやめます。楽して金メダル取りたいですね」。僕の練習のドキュメンタリーを
    見ての感想だった。僕は心肺機能を高めるために失神寸前まで自分を追い込むトレーニングを
    してきた。それに対しての反応だった。腹もたたなかった。失礼だとも思わなかった。
    ある意味で、君は天才だから。コーナリングは僕が教えを請うほどの能力を持っていた。

     今回、ズバリ何が足りなかったのか。1000メートルの練習だ。君は500メートルに特化し、
    1000メートルを捨てた。しかし、500メートルを1日2回滑る今の五輪では1000メートルの
    練習が不可欠なのだ。

     銅メダルで満足していないはずの君だから、言う。4年後金メダルを手にするには練習方法の
    変更が必要だ。栄光のメダリストに対して、あえて厳しく書いたことを許してほしい。
    (長野五輪金メダリスト・清水宏保)
    関連記事

  • |
  • すいません曲名を教えてください 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/

    530 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 17:47:03 ID:M88HB1k30
    すいません曲名を教えてください。
    本屋でかかってたギター中心の曲が気に入ったんですが、
    近くの人がインギーとか言ってたので多分そうなんだと思います。
    CD買いたいのでわかるかた教えて下さい。
    途中の部分しか聞こえませんでしたがこんな曲です。

    モ~~~パ~メ~モ~~~ノニノ~~ナノラノ~~~~
    モ~~~パ~メ~モ~~~ノニニ~~ピモモ~~~~
    ノ~~~ナ~~~ノ~~~~~~~ ノ~~~ナ~~~ノ~~~~~~~
    ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントントン
    ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントン
    コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ ←ここが印象的でした。



    537 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 18:51:05 ID:ZkwMGzzRO
    >>534
    90年作「エクリプス」のタイトル曲ぽいな






    この曲かな?もしこの曲なら
    どこかで聞いたことあるなーって思ったら田上明入場テーマ。

    関連記事

  • |
  • 黒電話の奇跡 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265373767/




    143 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 08:14:43 ID:r2OJzzbl

    当時、何故か黒電話のくるくる回るダイヤルに興味を示していた幼い弟。
    電話は遠くにいる人と会話できる機械である…という認識はあったのだろうが、
    ダイヤルによって電話が起動するということまでは理解しておらず、
    とにかくあのくるくるを回したい!とダイヤルに思いを募らせていたっぽい。

    弟:ジーコジーコするなら今のうち(゚∀゚)ワクワクジーコジーコ
    電:プップップッ…トゥルルルル…トゥルルルル…
    弟:何か音デター(゚∀゚)ー!!
    山:『はい、もしもし、山本です』
    弟:…? …この声は! ( ノ゚∀゚)<お母さん電話ー!花子さんから電話ー!
    山本&母:ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

    適当にダイヤル回したら偶然にも友人宅に繋がったという奇跡もさることながら、
    たぶん誰より驚いたのは、電話に出るなり電話掛けたことにされた山本花子(仮名)さん。
    母が平身低頭に謝ると、山本さんは爆笑。弟はその後、母にがっつりシメられてた。

    この話は私の同級生である山本家長女の口から学校中に広まり、
    弟の一連の行動は「ミラクルコール」として末長くネタにされ続けた。
    関連記事

  • |
  • 弁当おとした 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    231 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2005/05/25(水) 21:33:19 ID:5+F3EWTr0
    857 NHK名無し講座 sage 2005/05/25(水) 21:27:30 ID:s0AjrhQ5
    おまえら、半額の寿司とから揚げゲットしてきましたよ


    寿司床に落とした、三秒悩んで水洗いした


    897 NHK名無し講座 2005/05/25(水) 21:29:59 ID:3deJm5Ph
    >>857
    小学校のとき給食の五目御飯を落としたとき代理できてた教頭先生が
    「落ちたのがうまいんだ」といって俺と交換してくれたのをおいしそうに食べてたのを
    思い出して、泣いた。
    関連記事

  • |
  • ■【五輪/カーリング】“可愛すぎる”英国のイブ・ミュアヘッド、氷上でなびく金髪に日本でもファンが増える!?(画像あり) 

    【五輪/カーリング】“可愛すぎる”英国のイブ・ミュアヘッド、氷上でなびく金髪に日本でもファンが増える!?(画像あり)



    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266666739/


    1 名前: ( ´ヮ`)<わはーφ ★ [sage] 投稿日:2010/02/20(土) 20:52:19 ID:???0
    <バンクーバー五輪・カーリング女子:日本11-4英国>◇19日(日本時間20日)
    ◇五輪センター

     目黒萌絵(25)のミラクルショットで敗れた英国だが、スキップのイブ・ミュアヘッドの
    ショットが最後までチーム青森を苦しめた。「紙一重の差だった。日本のプレーが良かった」。
    ミュアヘッドは、スコットランドのパース生まれの19歳。カーリング一家で、公開競技だった
    92年アルベールビル五輪代表だった父に、9歳の時からカーリングを学んだ。
    趣味のゴルフも、ハンデ4という凄い腕前。173センチ、66キロ。氷上でなびく金髪に、
    日本でもファンが増えそうだ。

    ソース:nikkansports.com
    http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/f-sp-tp0-20100220-598293.html
    画像:カーリング女子、英国のミュアヘッド
    http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/img/o-sp-100220-0304-ns-big.jpg




    3 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/02/20(土) 20:52:55 ID:JZ7tg31t0
    かわええ



    6 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/02/20(土) 20:53:24 ID:3+gTw6ta0
    かわいいがゴリラ声



    7 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/02/20(土) 20:53:30 ID:SHK5b3us0
    金髪はいいな~~~~~~~~~

    関連記事

  • |
  • ネトゲ引退記念 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 09:08:14.90 ID:WPPd6HWi0
    もうずいぶん前にネトゲ引退した身だが、
    最近本当の意味で区切りがついたので書かせてくれ。
    俺も最初の4年くらいはずっとネカマで遊んでた。
    その間騙してしまったのは3人。細かいのも含めると5人。申し訳なかったなぁと思う。
    ネカマを止めて、普通にプレイするようになって、
    ネトゲ内で1人の女の子Aちゃん(既婚)と付き合った。
    でもやっぱり既婚者なので、色々と辛かった。
    そのあと、もう一人の女の子(Yちゃん)と出会って、Aちゃんと別れた。
    その子と2年ほど、いろんなゲームを遊んだ。
    楽しかったけど、俺が実際に合いたいというと、なんとかはぐらかしてて、
    ネカマなのかなぁと思ってた。

    ある日、Yちゃんが急に消えた。
    ブログには入院する、というような旨が書かれているだけで、その後のことはなにも。
    病名は伏せるけれど、そのまま死ぬようなものではなかった。
    それから、1年半。
    僕はネットゲームする気もしなくて、その分仕事に打ち込んでた。
    Yちゃんのことはまだ好きだったし、自分の気持ちも宙ぶらりんのままで、
    どうしたらいいのかわからなかった。

    Yちゃんのことは忘れた方が良いな、と思ってたけど、1日に一回は思い出してたと思う。

    先日、ネットでエロ画像を見てたら、見たことのある写真があった。
    それは、Yちゃんの送ってきてくれた写真だった・・・。

    あぁ、やっぱりネカマの人だったんだな。




    791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 09:11:16.99 ID:WPPd6HWi0
    怒るとかそういった感情は全く無く。
    死んでないのが確信できたので、それが良かった。ほっとした自分。
    ここでほっとできるだけの、心を整理する時間、覚悟する時間が、あったんだろう。

    あの写真で何回抜いたことか(・ω・`)

    Yちゃんがいなくなってから1年半の間、
    もんもんとしてて、当時童貞だった俺は、好きな人と最初はしたかったけど、
    とりあえずYちゃんのことを忘れた方がいいなと思って、ソープで童貞を捨ててきた。
    ソープ嬢がちょっぴり好きになった分、Yちゃんが薄れた気がした。
    家が無くて困っている女の子を家に居候させた。
    この子と話したり、同じ部屋で過ごした分、Yちゃんが薄れた気がした。
    エロ画像でYちゃんを見つけて、残ったYちゃんも居なくなった。
    ちょっぴり居るけど。

    いま、俺の心の中に、Yちゃんはほとんどいないし、怨んでもいない。
    むしろ、あのままAちゃんに会ったりしてたらそれこそ大変なことになってたかもしれない。

    共に、少々人生を浪費してしまったかもしれないが、間違いなく、楽しかった。ありがとう。

    ブログにもお別れを書いておくよ。
    関連記事

  • |
  • 【謎系】妊娠 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263910185/

    178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 18:06:33.05 ID:Kd0oczg70

    私には8才の娘と1才の息子、そして妊娠中の妻がいる。
    超音波検査をしたところお腹の子供は男の子らしい。
    娘は体調が安定しない妻の代わりに息子の面倒を良く見てくれる。
    「この中にゆーちゃんの弟がいるのよ」
    大きくなったお腹をさすって娘に語りかける妻は聖母のようだ。
    「いいなぁ~、わたしも子供作りたい」
    「大人になってからね」
    そんな会話をよく聞くようになった。

    ある日家に帰ると娘が出迎えてくれた。
    「私のお腹にも弟がいるよ!」
    お母さんごっこかな。娘のお腹はぷっくりと膨れている。晩御飯を沢山食べたんだろう。
    しかし台所を覗くと夕食の用意はまだ途中のようだ。
    「お母さんは?」
    「ぐあいわるいって。ねてる」
    妻は寝室で横になっていた。
    うなされている。体調を崩してしまったようだ。


    ところで息子はどこにいるんだ?
    関連記事

  • |
  • 【謎系】女を敵に回してる 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263910185/

    114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 13:24:23.43 ID:1tERSekS0
    「それにしても、あなたS君と付き合い始めたってだけで女を敵に回してるっていうのに…ちょっとは自覚持ちなさいよ」
    「あはは、この連休は彼と別荘地で二人きりなんて、皆にバレたら殺されるかもね」
    「まったくもう…」
    「しかも避暑地だから、夏が過ぎたらもう誰もいないの!いいよぉ、二人だけの世界って感じ?」
    「もうシーズンオフみたいね、うるさいくらい鈴虫鳴いてるのが聞こえてるわよ」
    「あ、聞こえる?そうなのよ、そっちはまだでしょ?ここはもう秋よ」
    「まぁね…ところで、変な人とか熊とか気をつけなさいよ」
    「大丈夫だって、携帯も通じるし」
    「あ、ちょっとまって背中かゆい… ごめん、片手包丁でふさがってるの」
    「ごめん、これから料理するところだった?」
    「まぁそんなところかな、いいの、もう半分は済んだから」
    「忙しいときに電話しちゃってごめんね、なんか彼の帰りが遅いから寂しくなっちゃって」
    「いいのいいの、じゃまた後でね」
    関連記事

  • |
  • ガリガリの猫「たんすけ」  

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 05:41:53.23 ID:4yeuAVIw0
    11年前の2月、何も無い湖の駐車場でガリガリの猫が寄ってきた。
    よろよろと俺たちの前に来るとペタンと腹をつけて座った。

    動物に無関心だった俺は「キタねー猫だな」と思っただけで、
    他に何とも思わなかった。
    猫を飼っていた彼女が、その猫を撫でながら言った。
    「こんな所にいたら病気で死んじゃうね」
    単細胞の若者だった俺は頭にきた。
    「何、こいつ病気なのか?死ぬと分かってて放っておくのは殺すのと一緒だろ! 何言ってんだオメー」

    ドライブは中止。そのまま膝の上に乗っけて車を運転して帰った。
    顔は目ヤニだらけ、鼻水で鼻はガビガビ、尻から出てきた回虫が俺のズボンの上を這っていた。くしゃみで車のドアはベトベト、コホコホ咳をして、痰でゴロゴロいっていた。

    「どうするの、その子?」
    「治るまで俺が飼う」
    「じゃあ名前は?」
    「うーん…痰が詰まってるから…痰助」
    「変な名前」
    「うるせー」

    獣医に寄って虫下しと風邪の薬などを貰って帰った
    風呂場で綺麗に洗って、とりあえずシシャモとちくわを食べさせた。
    腹がカチカチになるまでがっついていた。

    ペットは駄目なマンションだし、治って暖かくなったら逃がすつもりだったが、1週間で方針を変えた。
    あっという間にまるまると太り、誰が見ても目を細めるような人懐っこい顔になって、夕方になると俺の帰りを玄関に座って待つようになった。
    もともとは飼い猫だったようで、トイレは最初からできた。
    車に乗るのが好きな変な猫だった。

    人間も同じだろうが、食べ物で苦労したせいか、すごい食いしん坊だった。 冷蔵庫が開く度にダッシュで駆けつけ、何もくれないと分かると、わざと歩くのに邪魔な所に寝そべって俺に抗議した。



    764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 05:43:35.89 ID:4yeuAVIw0
    当時は分からなかったが、そうとう歳をとった猫だった
    歯が何本も抜けていて、筋肉も細かった。
    一日中じっとしていた、食べる時以外に走ることはなかった。

    ちょうど一年後、俺は痰助の誕生日を勝手に決め、仕事帰りに誕生日プレゼントとして一個千円のカニ缶を買って帰った。
    普段は脇目も振らずに食べる痰助が、その日は一口食べるごとに俺の顔をじっと見ていた。

    「なんだよ、俺でも食った事ないんだぞ。早く食わないと俺が食っちまうぞ」
    その後いつもどおり缶の底がピカピカに光るまで食べていたが、無理をして食べているように見えた。

    誕生日の二,三日後、朝からぐったりしているので、いつもの獣医に連れて行った。
    検査の結果、腎臓がかなり悪い事が分かり、即日入院となった。

    先生が抱き上げようとすると、必死に俺の肩に登ろうとした。
    先生に抱かれて診察室の奥の部屋に行くとき、ガラスのドア越しに見えなくなるまで俺をじっと見続けていた。

    あのときの哀しい眼差しを、俺は生涯忘れる事はないだろう。



    765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/01(月) 05:43:54.29 ID:4yeuAVIw0
    雪のちらつく朝、
    痩せた体に一輪の花を乗せて、
    痰助は大好きな車で俺と一緒にうちに帰った。

    大工の弟に頼んで作った小さな棺に
    俺の写真と大好物だったちくわを入れて、
    痰助に出会った湖の桜の木の下に埋めた。
     
    今となれば分かる。
    初めてあった湖からの帰り道、
    あれは痰が詰まっていたのではなく、嬉しかったんだと。

    今日も壁に掛かったコロコロのたんすけが行儀良く座って俺を見ている。
    お前がいなくなって十年経った今でも寂しいけど、
    それは俺の勝手だから我慢するよ。

    変な名前付けて悪かったな、たんすけ、
    でも今うちにいるお前の後輩も変な名前だから、勘弁しろよ。
    関連記事

  • |
  • 神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話 

    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264763567/

    296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/30(土) 21:18:02.59 ID:o9XZMYH30
    昔、俺がまだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。

    その店は10階建てのビルの地下にあった。
    で、地下にはうちの店しかないんだけど、階段の途中にセンサーが付いてて
    人が階段を通るとカウンターの中のフラッシュが光ってお客さんが来たのが
    わかる仕組みになっていた。

    でもたまに、フラッシュが光っても誰も入ってこない、外を見ても誰も居ないって
    事があって、俺は寂しがりやの幽霊でも来たのかなって、半分冗談みたいに
    ウイスキーをワンショットカウンターの隅の席に置いて「ごゆっくり どうぞ~」と言っていたんだ。

    それからはそれがおまじないというか、げんかつぎみたいになって
    そういうことがあると、いつもそれをしてた。
    そのうちお客さんも「おっ今日も来てるねー」みたいな感じになって
    (そうゆう日に限って店は凄く忙しくなった)
    姿は見えないけど、その頃は店の常連さんみたいに思っていた。

    ある冬の朝方、またフラッシュが光ったんで、こんな遅くにお客さんかぁと思って
    外を見ても誰も居ない。なんかそのまま朝の空気が心地よいので
    階段の上まで昇って一服してたら、突然の大地震。そう阪神大震災です。
    うちのビルは地下と一階部分がぺっちゃんこ。あのまま中に居たら確実に死んでました。

    あとから考えるといつもただで飲ましてあげている、
    あの見えない常連さんが助けてくれたのかなぁと思います。

    今も違う場所で自分でお店をやってますが、
    その店のスイングドアが風も無いのにギギィーって揺れたりすると、
    今でもウイスキーをワンショットカウンターの隅に置いてます。
    そして心の中で「いらっしゃい。あの時はありがとうございました。」と思うようにしています
    関連記事

  • |
  • バレンタインに会社の女子社員から 

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265803177/

    85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 21:46:11 ID:Yzu4mjh5
    バレンタインに会社の女子社員から手のひらサイズのラップに包まったおはぎを貰った。
    と思ったが、おはぎに見えたそれはチョコだった。
    でも表面とかボコボコしてて、濃い茶色と薄い茶色がまだらになってるので
    おはぎにしか見えない。もしくは石。

    ためしに20cmの高さから机に落としてみたら鈍い音がした。
    爪で字を掘れるかもしれない、と思ったが爪すら食い込ませることができなかった。
    こんな物に歯が立つわけが無い。

    誰もいない廊下にて野球の要領で大きく振りかぶってその物体を投げ、
    壁にブチ当てたが傷一つつかない。俺の心と壁に傷がついた。

    どう扱えばいいか解らなくなり、鉱物に詳しい同僚に相談したところ
    「セメントの疑いがある」というので
    社外に出て、駐車場のブロック塀におもいきり投げつけまくったところ、
    ようやくいくつかに割れた。
    匂いを嗅ぐと、なるほどチョコレートの匂いがする。

    しかし小さいかけらを口に入れてみてもチョコレートの味はせず、
    しかもいつまでたっても溶ける気配がない。
    駐車場脇の花壇に穴を掘り、チョコを埋めて仕事に戻ったが

    あんな鉱物レベルの物体をどう錬金したのかが気になって仕事が手につかなかった。
    関連記事

  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中