【テレビ】千原ジュニア主演で「ミナミの帝王」復活・・・9月21日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「新・ミナミの帝王」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283201139/1 禿の月φ ★ [sage] 2010/08/31(火) 05:45:39 ID:???P 人気漫画が原作で、Vシネマも大ヒットした「ミナミの帝王」シリーズが、 3年ぶりにフジテレビ系スペシャルドラマ「新・ミナミの帝王」 (9月21日放送、後10・0)として復活することが30日、分かった。 主人公・萬田銀次郎役にはタレント、千原ジュニア(36)を抜てき。 「頑張って(貸した金を)取り立てます」と気合を入れ、2代目銀次郎で新たなシリーズ化を狙う。 1992年から「週刊漫画ゴラク」に連載中の「ミナミの帝王」 (原作・天王寺大、作画・郷力也)のコミックは、現在103巻。 映画、Vシネマは計64作品にもなるヒットシリーズ。 主人公、銀次郎はミナミでトイチ(金利が10日で1割)の高利貸「萬田金融」を営み、 「逃げれば地獄まで取り立てに行く」がモットー。周囲から「ミナミの鬼」と恐れられるが、 義理人情に厚い一面も。千原は「出演依頼がきたときは、恐れ多くてお断りしようと思いました」と振り返る。 これまで製作された映画やVシネマでは、俳優の竹内力(46)が派手なスーツにドスの効いたしゃべり、 コテコテのヤクザ風イメージで好演。だが3年ぶりに登場する2代目は、かなりイメージが代わる。(続きます) ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム) http://www.sanspo.com/geino/news/100831/gnj1008310509006-n1.htm http://www.sanspo.com/geino/news/100831/gnj1008310509006-n2.htm 画像:萬田銀次郎になりきった千原ジュニア(右)と舎弟役の大東俊介。新しいイメージの「ミナミの帝王」に挑む http://www.sanspo.com/geino/images/100831/gnj1008310509006-p1.jpg http://www.sanspo.com/geino/images/100831/gnj1008310509006-p2.jpg 「新・ミナミの帝王」千原ジュニア http://www.sanspo.com/geino/images/100831/gnj1008310509006-p3.jpg
2 禿の月φ ★ [sage] 2010/08/31(火) 05:45:55 ID:???P (>>1からの続きです) 千原銀次郎は上等なスーツに身を包み、大きなジュラルミンケースを手にミナミの街を歩く。 スタイリッシュで知的、おしゃれな女性受けするキャラクターに変身する。 千原は「今までのミナミの帝王とはかなり違いますが、 頑張って取り立てますので、よろしくお願いいたします」と“上等”なコメントを寄せた。 銀次郎の舎弟役で、6月にバイク事故で足を骨折した俳優、大東俊介(24)が復帰後初ドラマとして出演。 「ジュニアさんの作るまったく新しい銀次郎が楽しみ。原作と同じように愛される作品になるよう頑張ります」と意気込んでいる。 収録で2人は息の合った熱演を見せており、原作同様の長期シリーズ化も期待できそう。 ほかに大杉漣(58)、萬田久子(52)、白石美帆(32)、西村雅彦(49)、赤井英和(51)らが出演。 千原は「すごい俳優さんばかりで、緊張しますね」と言いながらも、“ニュー銀次郎”に全力投球中だ。(了) 3 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:46:22 ID:VbRzTL/P0 ジュニアの演技は好き 27 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:58:27 ID:uLbWDpkV0 >>3 おまえとは解り合えんな 関西でこいつの競艇CM見るたび吐き気がする 本気で二枚目イケメン演技してんだぞ・・・しかも大根・・・ 5 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:47:04 ID:rb/WWMbh0 これは笑える 7 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:47:59 ID:BQa92S1eO なぜ竹内力じないやしはなたか 8 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:48:15 ID:+70ZI/iF0 顔デカすぎ 9 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:48:59 ID:9ohsEAfk0 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | ないない \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | 10 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:49:47 ID:+kP6Xwva0 ナニワ金融道の続編はまだか中居君 11 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:51:43 ID:cd36nGnR0 ジュニアが萬田はんやんのかw どう考えても追い込み掛けられる方がピッタリだろ ジュニアに凄まれてもなあ まあ竹内力の大阪弁も大概だったけどw 12 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:51:44 ID:hx+nPSVe0 ふざけんな あんなブサイクが萬田はんは無理やっつ~の 13 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:51:59 ID:Dx8Ipxb90 >>1 せいじの方にしろよw 14 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:52:05 ID:GQXDhC/i0 ほんまありえへん 15 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:52:39 ID:i6O7FjyN0 これこそ残念だ 16 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:53:13 ID:ogi4wgAx0 うわあ 絶対みにゃい 17 名無しさん@恐縮です [冥土で逝くd0219] 2010/08/31(火) 05:53:32 ID:+zDuD2Rj0 ジャニーズだが吉本のねじ込みっぷりも酷いでんなぁ 18 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:53:51 ID:DM06gbqd0 これはないわ 竹内力のファンじゃないけど やめてくれ 19 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:54:02 ID:zY0Ey/ZW0 貧祖な帝王だな 21 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:54:42 ID:rKUmMgz60 アメトークで見たから 竹内力でよかったのにな 22 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:55:06 ID:KW8iJn7G0 えらく小物臭い萬田だな。チンピラじゃん。 こいつの関西弁のイントネーション、大阪弁と違うしな。 まぁ竹内のエセ大阪弁もイントネーションが変だけど。 23 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 05:56:02 ID:4KuHS+vOP シリーズ化ってどんだけ夢見てんだよ 24 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:57:02 ID:Ob1A3Byg0 利権で作者と揉めて終了したって聞いてたけどこういうヲチか これは見るけどウケないだろうな どっちかっていうとセイジの方がむいてるだろ ダウンタウンの子分で吉本の社長ーダウンタウンラインでごり押ししまくってるが無理すぎる 竹内のイメージブチ敗れるほどの物が何一つない 一番はカツゼツだよ 竹内より酷いだろ 28 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:58:37 ID:RxJs9asY0 ジュニアが萬田銀次郎とか原作好きが怒るだろ 29 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 05:59:56 ID:RFADHlTc0 元祖引きこもり 31 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:00:52 ID:Lj72dxQB0 常識的に考えれば二代目は香取慎吾だろ 35 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:03:02 ID:DM06gbqd0 >>31 え? ジャニーズなら1万歩譲って関ジャニの誰かでいいわ 関西弁のイントネーションクリアできる ジュニアはなにいってるかわからん 32 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:01:00 ID:CroVGoFN0 「萬田ユーモンですわ」 このセリフは竹内力以外は認めん 36 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:03:14 ID:HQCvlj510 千原ジュニア。。こいつなんで大物扱いなのかわからん・・ 37 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:03:38 ID:4I36JQye0 アメトークでこの前ミナミの帝王芸人やったばかりなのになあ あの時の出演芸人に今回のこと聞いてみたいな 43 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:05:47 ID:ru6wh/BH0 絶対に見ない 44 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:08:43 ID:bod9ay760 これは無いわ・・・ 45 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:08:58 ID:MG+DuoHW0 ミナミの帝王は竹内力以外ありえんよ それもジュニアって何? 46 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:10:38 ID:Ijt5nBJz0 イメージぶっこわしすぎる・・・。 49 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:13:37 ID:+rA6tuRF0 ジュニアなんかより島田紳助なら、よりリアルに出来るのにw 50 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:13:45 ID:SPdcGfMQ0 >>10 緒形拳社長の代わりはいないし、Pがフジ辞めたからナニ金は打ち止めだろう 小林薫の桑田はんスピンオフ外伝とか観てみたいけどな~ 中居もナニ金は青臭い汚れ小僧ドンピシャでハマリ役だったな 53 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:14:31 ID:L0rY0+6V0 >>11 あの変な大阪弁も途中から味になったよなぁ、方言指導は愛媛出身というこっちも偽モノw しっかし、寅さん級に固まった役の2代目とか、、初代が死んでないのに、、 マンダ役っていうか竹内役だからなぁ、、 54 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:16:02 ID:N3GeXE/i0 ショボ過ぎて・・・絶対に見ない 55 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:16:28 ID:YtcyJu160 はまり役の竹内でいいのに ジュニアはチンピラ役で十分だろ 57 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:17:52 ID:cJEUSy5W0 ジュニアじゃただのチンピラ 58 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:19:02 ID:Ob1A3Byg0 >>53 寅さん級に固まった役の2代目 ジュニアもよくウケたわ 根性あるのか馬鹿なのかわからんけど 裸の大賞だって塚時やってるけどコントじゃんあれ 59 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:20:04 ID:2k82wktU0 ナナフシみたいな体で帝王かよ 60 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:20:07 ID:FRBbrb1p0 竹内は年寄りすぎ。 千原なんかを主役にするくらいなら、 押尾の出所を待つべき。 62 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:21:45 ID:8XoY9cLW0 こいつ出てくるたびにチャンネル変えてるわ。 しゃべり方キモいし、なんでこいつが売れてるかまったくわからん。 見てていらいらするだけだったなぁ。 63 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:21:59 ID:be32GX1O0 この人カツゼツが悪いのに大丈夫なのか? 65 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:25:18 ID:73BKyLTpO 兄貴が残念ならこいつは無念 67 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:27:18 ID:+kP6Xwva0 友近でそうだなあのモネマネの位置で 71 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:30:43 ID:pwdeyGi90 競艇のCMはすごいな。 あの気持ち悪さを芝居に生かせないものか。 和田アキコも嫌いだが、次が千原という時点で絶対競艇はやめようと思った。 73 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:32:08 ID:3zAt8e8E0 2009年8月に竹内力本人が、別の新作発表の際に、具体的な理由は明らかにしなかったが「次のストーリーも考えていたけど、 諸事情で撮影が不可能になった」と打ち切りを表明した。 吉本が原作者に好条件突き付けてぶんどったのはほんまやっったんやな 76 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:36:36 ID:SPdcGfMQ0 >>58 小栗旬なんか来年に舞台であの伝説の 「時計じかけのオレンジ」のアレックス役演るんだぜ・・・ 宣材写真みたらまさに安いコスプレコントのレベルw 根性あるどころか恥の概念ない馬鹿どもの所業としか 80 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 06:38:49 ID:lamXN5db0 竹内力の若いころをようつべ見た ものすごい二枚目だった いったい何があったんだ?w 81 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:40:38 ID:ATfQDmpK0 これはないなぁ・・・ もはや萬田銀次郎=竹内力 代役など存在しない 「ジュニアが萬田やるのかー、それなら見よう」とはならない ミナミの帝王オワタ 82 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:40:42 ID:GEODF9A70 ミナミの帝王「破産の葬列」 http://www.youtube.com/watch?v=wNHE2qjGEF4 千原とは貫禄が違うな 89 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:47:31 ID:GEODF9A70 アメトーク効果で無駄にう作品の知名度上がったからハードル高くなったね 92 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:51:09 ID:QBZ5vicB0 雨トークで急にミナミの帝王芸人やった理由が分かった。吉本消えろ 93 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:51:58 ID:RahMCYiVO 滑舌のわるい銀ちゃんなんか見たくない 96 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 06:59:25 ID:lURNp7Vb0 竹内力のミナミの帝王って終わってたの? これはないわ~ 97 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:00:46 ID:o9Ifepe60 ミナミの帝王って、読売テレビ系列じゃなかったのか? 98 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:02:39 ID:s+h6DbhS0 これはお兄ちゃんのほうが適任だろw 101 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:05:50 ID:0xhT69cG0 ただのチンピラにしか見えん 103 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:08:38 ID:k7z14owM0 力さんも年取ったし、いつかは新旧交代しなきゃいけないわけで 頭ごなしに否定するのもどうかと思った が・・・・ > 「新・ミナミの帝王」千原ジュニア > http://www.sanspo.com/geino/images/100831/gnj1008310509006-p3.jpg 画像見て背筋凍った こらあかん!あきまへんで萬田はん コントですがな 104 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:08:54 ID:P4bhBaQ00 新・ナニワ金融道を小池徹平主演で見てみたい 105 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:09:40 ID:MpZwcJO90 残念な兄のじゃりン子チエならば、完璧だったのに。 109 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:14:29 ID:6hDXOzgq0 ジュニアでは、ミナミの帝王の子分程度w 哀川翔のほうがまだしっくりくるがな。 111 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:17:13 ID:Zd+5TqZ50 あの萬田が 「美術館でフリスク食べたらアカンのかい!? 誰に迷惑かけんねん? かんっっがえられへんっっ!」 と恫喝する最悪なイメージが浮かんだ 113 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:20:58 ID:Cde3I0tZP チンピラ鉄砲玉役は、すごく良かった。 兄のクレーマー役の演技力には及ばないけどね。 116 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:25:53 ID:0/pkkz0p0 華が無いなぁ、ジュニア 117 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:27:25 ID:l2D4XIUw0 ジュニアは見た目が無理 119 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:31:11 ID:30xOwxbW0 坂口憲二とかならわかるが・・・。 120 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:31:23 ID:jwNfbVdG0 なんでこの人オシャレ扱いされてんの? 121 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:35:32 ID:WE4Wdhsz0 ドラマナニワ金融道といいフジってサラ金物好きだね 123 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:37:32 ID:Ob1A3Byg0 吉本電通ジャニーズはTV終わらせるために存在してるようなもんだ 125 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:39:12 ID:VNzTYU/V0 竹内のミナミの帝王は気味悪いくらいはまり役だった 中居の灰原君は最高だった 香取の静かなる丼もよかった ジュニアは好きだけどこれはないわ、、、 追い込みかけられる役だったらぴったりだったのにw 126 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:41:23 ID:TOWgjmFW0 >>125 香川照之じゃねえの 127 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:40:43 ID:yLF20cle0 千原ジュニアは確かにヤクザ顔だが… 体が華奢過ぎて完璧にヤクザに見えないだろう あんなマッチ棒みたいなヤクザ嫌だ もうちょっと鍛えろよ 128 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:42:09 ID:XnFoqNZa0 でも原作の顔には千原の方が似てるかもな 129 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:42:19 ID:FfLZUC+l0 美味しんぼの実写の唐沢と江守がハマリ役だったように 竹内以外の萬田は考えられんな。 130 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:42:43 ID:EMAtK/B80 ジュニアは結構良い役で本編出てたよなぁ 136 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:46:43 ID:/k3vmdjJ0 事故る前はやたらと映画出てたイメージがある 140 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:49:05 ID:w5THq+2M0 千原兄弟はダンボ君だけやっとけや 141 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:49:07 ID:FfLZUC+l0 松本の糞っていうイメージが拭えないからやっぱ舎弟役のがあってるよ 142 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 07:49:48 ID:nSIwM9LN0 フジは最近おかしい 146 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:50:42 ID:y5exR90J0 この間のアメトークはこれの宣伝だったんかい! スゲーな吉本、他局で宣伝するとは。 150 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:54:00 ID:y5exR90J0 >>125 静ドンは香川しか認めない。 ちなみにテレビ版は中山秀な。 151 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 07:54:23 ID:YuQ+o0/vO なんでジュニアなんだよ竹内が無理なら、城田優が似合う デカいと黙ってるだけで威圧感もあるし、竹内に雰囲気似てる ジュニアは無理 165 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:03:22 ID:yFmbb6rN0 ジュニア乗ってるな。天下取るんじゃないのか? 170 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:10:59 ID:SPdcGfMQ0 >>105 それだ。じゃりん子チエのしょーもない父親・テツに千原せいじだ。 別れた美人の嫁はんは石田ゆり子でどうだ? あと先生とかババァとかのキャスティング頼む。 173 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:16:22 ID:K/KY/Bcm0 松本の金魚のフン事千原wwwww 178 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:18:58 ID:HRX/gk2k0 競艇の短いCMだけでもクソっぷりが満載だというのに 196 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 08:38:35 ID:XjOhUpwF0 Vシネのやつはこれからも竹内力で続くんだよね? そういやちょっと前にアメトーークでミナミの帝王芸人とかやってたな 198 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 08:39:36 ID:VlToEXy10 ダミ声が不快 199 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 08:39:38 ID:rWF3FD/10 千原なんてミナミの帝王芸人だろうに 202 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:40:18 ID:xt24BXTJP おいおいもしかして日曜午後にたまに読売テレビでやってる ミナミの帝王のテレビ放送なくなるのか? 203 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 08:41:18 ID:sOejikOu0 >>196 > 2009年8月に竹内力本人が、別の新作発表の際に、具体的な理由は明らかにしなかったが > 「次のストーリーも考えていたけど、諸事情で撮影が不可能になった」と打ち切りを表明した。 残念ながら竹内力版は打ち切りです 206 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 08:45:58 ID:VaKdo4Gk0 竹内力「ほうでっか・・・」 207 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 08:46:37 ID:B4yTBQx90 あのベンツの改造車で大阪の街走るときのBGMが好きなのに 215 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:02:46 ID:Zrw3Xiro0 竹内さんをナめるなよ。 パチ「竹内力のムラマサ」はびっくりするほどのクソ台だがな。 224 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:08:50 ID:uRxukA40O 香取慎吾の両津勘吉と同レベルの違和感 228 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:19:17 ID:Tft5sKHC0 安そうなピンサロで説教垂れてる客ぐらいが丁度いい。 229 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:20:29 ID:VhMHUgcK0 冗談は顔だけにしてくれ 243 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:26:20 ID:OP4xX9Am0 チュニジアかとおもったら千原ジュニアだった 251 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:32:57 ID:Tft5sKHC0 そのうち水戸黄門も寛平あたりがやるんじゃないか。 吉本はすごいなあ。 255 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:34:23 ID:RMT3z3Z1O ジュニアの顔でドラマの主役は有り得ないなw 闇金の取り立てをするチンピラで、ドラマの中盤で 射殺されて死ぬ役が一番の適任。 そもそもジュニアは滑舌が悪いから、長い話はいらついて聞いてられない 261 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:37:51 ID:Cde3I0tZP 実際に、竹内力との共演で、イメージ通りの役をやってたよ。 鉄砲玉をやらされるチンピラ役だった。 265 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:41:16 ID:J7QL8KN80 前作は大谷みつほのヒモ彼氏役で出てたような 273 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:47:13 ID:kC3hrr0S0 北村一輝っだったらなんとか二代目張れない? 274 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:47:17 ID:iE1HgnDG0 福山雅治でやればいいw 280 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:49:49 ID:rXOm38970 品川の露出が減って、ようやく評価通りかと思ったら こんどはコイツか 284 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:51:14 ID:0kOCAAi60 なんだこのミスキャストw 289 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:53:57 ID:OFPRfr7r0 千原銀次郎は上等なスーツに身を包み、大きなジュラルミンケースを手にミナミの街を歩く。 スタイリッシュで知的、おしゃれな女性受けするキャラクターに変身する。 阿呆?w 293 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:55:30 ID:AY0pUoHY0 だからコイツはどこに需要あんだよ 297 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 09:57:43 ID:4JSllF230 そういやアメトークで言ってたが 関東ではミナミの帝王を知らない奴がほとんどなんだろ 大丈夫なのか蛆? 302 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 09:59:28 ID:0gnLyT070 銀次郎「ありえへん!ありえへんでしょ!」 311 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 10:02:07 ID:9UqMyZu70 銀次郎「俺のバックは松本さんやねんぞ!」 315 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 10:03:35 ID:5AXtg0ir0 銀ちゃん役じゃなくて「アニキぃ」って言ってる役の方がお似合いじゃない? 320 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 10:07:40 ID:5WcedFe20 山本太郎、石野陽子しか認めない 328 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 10:12:34 ID:Z2/EaftL0 諸事情で撮影が不可能になったって、これが原因かよ… 329 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 10:13:24 ID:FRBbrb1p0 押尾の出所を待つべき。 336 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 10:20:44 ID:es9lC9aQ0 萬田久子キャスティングって絶対ダジャレだろ 351 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/08/31(火) 10:30:34 ID:Z2/EaftL0 よみうりTVは、このドラマの放送時間に合わせて、竹内版ミナミの帝王放送してやれ。 362 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 10:36:49 ID:Y5TYymVq0 放送するなら絶対字幕スーパー入れて欲しい。 ほんと何言ってるか、分からないこいつ 369 名無しさん@恐縮です 2010/08/31(火) 10:42:05 ID:/99cRxTk0 シリーズ化はされずに黒歴史として語れる予感だよ
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
関連記事
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-11083.html ■【テレビ】千原ジュニア主演で「ミナミの帝王」復活・・・9月21日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「新・ミナミの帝王」
|