神アプリのみをあげるスレ★15 1 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 02:39:52 ID:bQpbEdk20
神認定と衆目の一致するアプリをあげていきましょう。
みんなで神アプリを決めるわけなので、とりあえず自分の判断で「神アプリ」
だと思えるものをあげて、他の人の評価を仰ぎましょう。
なお、神アプリ申請する場合にはアプリ名とアポストリンクに加えて簡単解説
(解説サイトのリンクでもOK)もお願いします。
以下テンプレです:
---テンプレここから(「アプリ名」などのタイトルはうざいので不要)
アプリ名
価格
アポストリンク
一言解説(または解説サイトのリンク)
○神アプリのみをあげるスレ@まとめWiki http://www20.atwiki.jp/godapp/ 前スレ
神アプリのみをあげるスレ★14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284029156/
3 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 02:48:08 ID:bQpbEdk20
ジャンル別アプリスレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284382715/
スケジュール カレンダー アプリ総合10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281928177/
iPhone用Twitterアプリ23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284631366/
【国語】辞書辞典事典レファレンス【英和】総合 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269817485/
【青空文庫】iPhoneで読書 15冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279443309/
【カーナビ】ナビアプリ総合★10【徒歩ナビ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282956467/
RSSリーダー part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282145493/
【特定のアプリ】に関するスレ、【ゲーム】に関するスレ、【まだパート1】なスレは除外しました。
4 iPhone774G 2010/09/26(日) 03:22:31 ID:FLNvLN870
出来ればオススメ一覧みたいなのを作っといて欲しいんだが 6 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 06:44:20 ID:1uE3fXDq0
>>4
同意 7 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 08:12:40 ID:a262q1If0
>>4
前すれの人が書いてたぞ
無料or100円くらいの安価アプリでこれ入れとけ的なものある?
今入れてるのはgoogle、midomi soundhound、壁紙.com、AppleFan、AroundMe、Battery Free、BB2C、Bump、Downloads Lite、HDの壁紙、
HootSuite Lite、i Shake Diet、iはつおん2、i就活手帳、VoiceTra、クックパッド、ぐるなび、タイムキーパー、ネスレ、ミートアイ、らーめんなう
英次郎、懐中電灯、携帯便利セット、産経新聞、乗換案内、30minだ。(ゲーム除く) 9 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 08:21:17 ID:a262q1If0
でもまじで、そろそろ神アプリオススメ一覧ほしいね 10 9[sage] 2010/09/26(日) 08:26:24 ID:a262q1If0
・BB2C
・Evernote
・Downloads
・GoodReader
・Dropbox
・iMemGraph
・Camera+
・AppleFan
・Google
・産經新聞
・fring
・Bump
・ぐるなび
・Retina Display HD
・ミートアイ
・Memory Status
・iComic
作ってたらリンク張るの面倒くさくて辞めました。誰かエロい人任せました。お願いします。 11 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 08:32:20 ID:WXGc1Q3/0
Comicglassの方が良くないか? 12 9[sage] 2010/09/26(日) 08:43:29 ID:a262q1If0
・BB2C
・Evernote
・Downloads
・GoodReader
・Dropbox
・AppleFan
・Google
・産經新聞
・fring
・Bump
・ぐるなび
・Retina Display HD
・ミートアイ
・Memory Status
・Balloo!
・Comicglass
ごめんなさい。これで勘弁してください。 16 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 09:15:46 ID:YDHRFUdy0
この辺を基本に
・BB2C
・Evernote
・Downloads
・GoodReader
・Dropbox
・AppleFan
・Google
・産經新聞
・fring
・Bump
・Balloo!
・Comicglass
比較的緩めに加除していこうぜ
- 17 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 09:16:26 ID:8PoNNat10
- 一覧なら>>1のまとめwikiにある。ただし最近アップデートされてない
以前の流れでは、
アプリ候補挙がる
↓
同意がある程度得られると暫定神アプリ入り
↓
神アプリとジャンル別に比較され、時間が経った後もなお良評価なら、神アプリ入り
って感じになってたと思うんだが
スレに個人的な神アプリ一覧貼られてもしょうがない罠
- 22 iPhone774G 2010/09/26(日) 09:31:06 ID:PT4OPdl00
- 食べログは?
- 44 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 15:57:01 ID:y0GifF7N0
- >>22
有料(月額)になって糞アプリに転落した
32 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 10:18:00 ID:lob60BTH0 AirVideoは神だと思う
- 61 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 19:36:13 ID:GCp/GAZT0
- SiteViewer http://itunes.apple.com/jp/app/id373486631?mt=8
600円と、ちと高いけどサクサク。
- 62 iPhone774G 2010/09/26(日) 19:48:58 ID:PT4OPdl00
- >>61
食べログみたいに改悪して月額制になるみたいだけどなw
- 63 iPhone774G 2010/09/26(日) 19:51:49 ID:PT4OPdl00
- あ、月額課金は多くの方からお叱りを受けたので中止しますだってw
- 66 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:22:14 ID:9SQaJj+y0
- おならピアノ
パワーチェッカー
自爆ボタンDX
仮面ライダー1号変身ベルト
- 71 16[sage] 2010/09/26(日) 20:32:08 ID:YDHRFUdy0
- では、再度
この辺を基本に
・BB2C
・Evernote
・Downloads
・GoodReader
(・Dropbox) →除:候補
・AppleFan
・Google
・産經新聞
・fring
・Bump
・Balloo!
・Comicglass
(・AirVideo) ←加:候補
(・iMemGraph) ←加:候補
比較的緩めに加除していこうぜ
こんな感じ?
ここまでで他に何かある人
- 74 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:42:38 ID:o4WXGbsw0
- 何でBalloo!が神アプリなのかイマイチわからない。
あれで書き込めたらまだわかるけど。
- 75 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:47:37 ID:ZVM6G6d80
- うーん俺はGoodreaderは入れておくべきだと思うけどな‥‥一応ファイラー&ダウンローダーの定番だし
過大評価なのは凄い分かる。実はサムネすら無いしね
けど、ユーザー多くてブックマークレットとかが豊富だし、連携してるアプリもそれなりにあるからさ
メッセンジャーソフトだったらFringよりも個人的にはIM+の方がいいと感じる
あと駅Lockyは便利で重宝してる
でもこうやって個人的な意見出しまくってたら中々纏まらんし、俺のは無視してくれてもいいっすw
- 76 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:50:12 ID:FyJ9DgAl0
- Atomic Web Browser
Awesome note
Osfoora
i文庫
Read it Later
iDict+
BB2C
Filer
ComicGlass
ウィズダム英和辞典
Calcbot
Happy Talk Recoder
- 80 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:56:27 ID:J/Z0cBI70
- >>71
個人的に完成度高いと思うアプリ
Wikipanion (Wikipedia検索)
Photogene (画像加工アプリ)
TiltShift Generator (ミニチュア風トイカメラ)
iCab Mobile (多機能ブラウザ)
Bungumi (TV番組表)
大辞林
Skype
ウェザーニュースタッチ
Reeder
- 81 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:56:56 ID:+pZbH2NKP
- >>75
そうだよな、定番という視点も大事だな。
- 86 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:26:01 ID:aH/csVCY0
- >>82
GoodReaderは名目上PDFリーダーだからね
おまけとしてダウンロードやFilerや他ソフトとのハブ的な機能がある訳で
それ専門って訳じゃないから最初からFilerとして開発されたものにはFilerとして劣ったとしても仕方ないかも
でもそれぞれのおまけ的機能が一般レベルの機能があって\115なら持ってて損は無いと思ってる
- 87 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:26:13 ID:Qv0y3fTT0
- >>83
ラジ朗よりは、やはり本家Radikoを入れるほうがいいと思うけどね。
まあ、サードパーティが好きな人はラジ朗でもいいとは思うが。
推薦アプリは
Blog Camera
このアプリはなんかシャッター音のことばかり言われているけれど
手ぶれ補正はかなり効くと思う。屋内での撮影には重宝する。
また全画面シャッターも便利。
- 90 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:31:57 ID:mIm8cxUo0
- スレ名買えて
「個人的神アプリをあげるスレ」でいいんじゃネーノ
個人によって神かどうかなんか変わるだろ
神かどうか決めるより、色んなアプリあげてもらって個人にあったもの選べる方が有意義なスレになる希ガス
- 91 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:34:31 ID:Qv0y3fTT0
- まあ定番とかを決めずにどんどん挙げていって、それをまとめていくほうが
やはり現実的だろうね
お天気アプリだと、都内在住の人には東京アメッシュでリアルタイムの雨の情報が
分かるので便利。
また天気予報は「そら案内」がいいと思う。複数の地域も登録できる。
- 94 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:50:29 ID:LR3BExKq0
- 駅Rocky個人的に神アプリなんですがだめですか?
- 95 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 21:58:19 ID:+HcnxO+/0
- あとAirVideoなら、OrbLiveのほうがよくね?
- 97 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:05:33 ID:YDHRFUdy0
- ぼちぼちでんな
・BB2C
・Evernote
・Downloads
(・GoodReader)
(・Dropbox)
・AppleFan
・Google
・産經新聞
・fring
・Bump
・Balloo!
・Comicglass
(・AirVideo)
(・iMemGraph)
(・Atomic Web Browser)
(・Awesome note)
(・Osfoora)
(・i文庫)
(・Read it Later)
(・iDict+)
(・Filer)
(・ウィズダム英和辞典)
(・Calcbot)
(・Happy Talk Recoder)
(・Wikipanion)
(・Photogene)
(・TiltShift Generator)
(・iCab Mobile)
(・Bungumi)
(・大辞林)
(・Skype)
(・ウェザーニュースタッチ)
(・そら案内)
(・Reeder)
(・calc)
(・ショッピッ!)
(・ラジ朗)
(・Radiko)
(・Blog Camera)
(・iCab mobile)
(・駅Rocky)
現時点でこんなもん、収集つける気ないけどだれか「大きなジャンル」でわけてくれ
( )はこのスレで後から出てきた個人の推薦アプリと疑義が生じたアプリ
既出アプリを含め皆様、「神認定作業」をお願いします。
私は寝ます。
- 98 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:09:17 ID:J/Z0cBI70
- すまん、BungumiじゃなくBangumiだ
- 101 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:12:35 ID:0t5fn2Cv0
- 万人に薦められるものじゃないな
- 102 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:17:42 ID:Qv0y3fTT0
- その人の生活によって必要なものは変わってくるから
中には不要なものもあるよね。
「このアプリのセットを入れればOK」というわけでもないでしょう。
やはり、ジャンルごとのオススメということで考えていくべき。
- 106 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:31:50 ID:06UGyVDV0
- AppleFanとか冗談かよ
- 108 16[sage] 2010/09/26(日) 22:37:49 ID:YDHRFUdy0
- どうせだからジャンルはitunesにほぼ準じて
【エンタメ】
【教育】
【健康&フィットネス】
【仕事効率化・ビジネス】
【写真】
【スポーツ】
【SNS】
【天気】
【ブック】
【ナビ】
【ニュース】
【ファイナンス】
【ミュージック】
【メディカル】
【ユーティリティ】
【ライフスタイル・旅行】
【レファレンス】
これでいきましょう!
書き込む人はジャンルの横にアプリ名とアプリ解説を短めに
- 114 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:46:02 ID:UH/RmrVa0
- camera+って今itunesからダウンロードできないけど、何かあったんかな。
- 115 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 22:47:01 ID:YDHRFUdy0
- >>114
横のボリュームボタンでシャッター切れる隠し機能が林檎にバレた
- 119 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:01:00 ID:GHoILRUQ0
- 大辞林てオフラインで見れるんでしょ?
はっきり言って魅力はそれだけだね
Yahoo辞書で十分
- 120 16[sage] 2010/09/26(日) 23:08:19 ID:YDHRFUdy0
- 疲れたよ、パトラッシュ
なんだかとっても眠いんだ (-_-)zzz
- 124 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:20:27 ID:a262q1If0
- 100人が100人これ神アプリだわっていうの無理だわな
収集、一生つかない
おれはとりあえず>>16は全部入れててキラーアプリだと思ってるわけだし、
>>97は参考になるアプリある。
これ以上議論しても結論が出ることはない。
なのでとりあえず>>97は人それぞれだが、全部良いアプリ。
━━━━━━━糸冬了━━━━━━━
- 125 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:24:23 ID:6AcS1Fai0
- Googleがなぜ神アプリなのか分からない。
ただのショートカット集+αじゃね?
- 126 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:25:47 ID:6Y1HgQUh0
- 天体系のアプリでお勧めは、教えてよ?
- 129 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:30:31 ID:6Y1HgQUh0
- Ipod touch4 だと googleの音声検索できない。
早くアップしてほしい。
- 130 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 23:35:48 ID:6AcS1Fai0
- 音声検索、たしかにあるけど、あれ使うの…?
- 133 iPhone774G 2010/09/26(日) 23:41:03 ID:cAhKF4tJ0
- 【写真】
検索で拾ってきた画像で壁紙を作る、何てことないアプリだけど、
Safe Search のフィルターが外せるからムフフな画像が…
壁紙メーカーimgPalette
http://itunes.apple.com/jp/app/id333259898?mt=8
無料版
壁紙メーカーimgPaletteFREE
http://itunes.apple.com/jp/app/id340571115?mt=8
- 137 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 00:10:03 ID:4JJxMaRp0
- Team Viewerとか結構便利
- 139 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 00:13:33 ID:fWeH0aV90
- おれもPastebotを推すけど、クリップボードで他に対抗馬になれるようなのってある?
- 140 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 00:18:35 ID:O1o2gIXi0
- SpyCalc
エロ画像やエロどうgあを隠すことができる見た目が計算機なアプリ
発想はすごくいいんだけど
転送がカメラロール経由で1枚ずつタッチしていかなくちゃいけないUSBか
一括で送れるけど転送が遅いwifi経由かの2通りでしか画像やら動画を送れない
GoodReaderUSBみたいなのつくってくれればいいのに
せめてiTunesのUSB転送対応とか・・
- 142 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 00:47:05 ID:/V32ePrqO
- [ブラウザ]atomicwebbrowser(有)
フルスクリーンが1番しっくりくる
[RSSリーダ]Reeder(有)
全文配信で使うととても快適
[辞書]EBPocket(有)
広辞苑、英辞郎、wiki、全部オフラインで串刺し検索なんだぜ
[ネトラジ]FStream(無)
バックグラウンドで初音ミク垂れ流し、ミックミク!
[スケジュール]PocketInformant(有)
週表示がすごく見やすい
[執筆]ATOK Pad, iText Pad(有)
変換すばらしい、縦書き表示も欲しいので後者アプリも
[学習]flashcardsdeluxe(有)
忘却曲線を利用した暗記システムが素晴らしすぎて濡れちゃう
[漫画]comicglass(有)
ダウンロードしたzipそのまま読めて泣きそう(URLにcgつけるブックマークレット使うだけ)
[動画]goodreader(有)
ダウンロードした動画そのまま見れて泣きそう(動画のURL探すブクマレ使う→URLにgつけるブクマレ使う→拡張子をmp4に)
こんな感じのカテゴライズで良い?
- 145 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 01:43:38 ID:fDjAXKy20
- [ネトラジ]AccuRadio
洋楽聞くなら入れとけ
無料だしジャンルもいろいろ
- 146 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 01:57:51 ID:/7zg8iPF0
- 纏めるなら無料と有料で分けてくれ
- 151 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 02:06:35 ID:wSFT1Jcm0
- 金を払ってでも使いたいと思わせるのが
本当の神アプリじゃないのかい・・・
- 152 339[sage] 2010/09/27(月) 02:09:53 ID:DvY2GAPm0
- 結局「神=エロ」なんだな
- 155 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 02:27:28 ID:4ZbQlEAB0
- 学生でも自由な金くらいあるだろ
ゲームは買えてアプリは買えないってか?
コンビニで1000円のiTunesカードも買えないような情弱に合わせてリストとか作りたくないわ
- 156 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 02:32:38 ID:0i4NDhl60
- リストに値段書いとけばいいんじゃね
- 158 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 02:40:49 ID:SWEWY2d40
- >>154
俺も学生だが月4000円の小遣いのほとんどをアプリにつぎ込んでる
iPhoneが使いやすく、楽しくなるならば金はいとわない
iPhoneを使いやすくしたくないならiPhone投げ捨てろ
- 165 iPhone774G 2010/09/27(月) 03:13:54 ID:LFUpEraFI
- 値段は変動するからいらんと思うよ
- 167 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 03:30:53 ID:CndUAHEt0
- ソフトのインストールが必要だけど
iPhone→Mac Mac→iPhone両方可能
公式はMacしか対応してないが
個人が作って公式もほぼ公認しているwindows用のソフトもある
- 169 iPhone774G 2010/09/27(月) 03:42:56 ID:t7hvQ6or0
- >>125
>>130
慣れると結構使うよ。音声認識の精度が半端じゃない。
意外に知られてないかもしれないが、マイクボタンを押さなくても
iPhoneを耳に当てるだけで音声認識モードに移り変わる。
iPhoneを耳に当てて話せば意外に恥ずかしさがなく自然に使える。
サッと何か調べたい時にいいね。
Safari+フリック入力で10秒かかるところ、
グーグルアプリなら2~3秒なイメージ。
>>145
同意。ラジコより切れにくい気もするし、ジャンルが多様で飽きなくて
iPod機能よりも使ってる。
>>158
月に4000円ずつ使ってたら増えすぎないか?アプリが。
オレ、ここ3ヶ月で4000円くらい。
って、大学院生で小遣い4000円ってw
- 172 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 03:49:38 ID:MBinx1oP0
- 固いところでは
BB2C
GoodReader
Evernote
だな
- 173 iPhone774G 2010/09/27(月) 03:50:48 ID:t7hvQ6or0
- スカイプは現状では若干問題もあるが神アプリだと思う。
彼女と長電話する電話代が月数千円浮いてる。
あとRemote。iTunesを家のオーディオ代わりに使ってる俺には神すぎる。
weathernews。神というほどではないかもしれんが、標準天気アプリ消したい。
Photogene。簡単な写真補正なら、パソコンに移してやるより早い。
Bangumi。テレビ番組表。
- 181 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 04:05:10 ID:JZ1U4TCi0
- てか、これまでにshazamが挙げられてないのはなじぇ?
結構これで助かったこと何度かあるんだがなぁ
Shazam
http://itunes.apple.com/jp/app/shazam/id284993459?mt=8
無料
- 182 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 04:08:05 ID:JZ1U4TCi0
- てか、Shazamの無料版っていつからタグの回数に制限かけるようになったんだ・・・
知らなかったわ(´・ω・`)
- 183 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 04:19:30 ID:l3JojE8S0
- >>158
模範的なお客様とはいえるけれども
月4000円のほとんどを毎月つかうほど
iPhoneを使いやすくするのに必要なソフトってあるだろうか…
ゲームとか書籍を買い始めたらキリないとは思うけども
- 184 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 04:22:17 ID:B0j4kVCv0
- 一番高いアプリでも1万円しないんじゃない?
- 186 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 04:55:29 ID:UeAsB2Tp0
- >>184
もう削除されたけどI Am Richっていうジョーク系のアプリは999ドルもした
今売ってるやつで一番高いのは45,000円かな(今はセール中で29,000円)
- 187 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 05:08:52 ID:/7zg8iPF0
- >>184
871 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 15:46:46 ID:rtx3kvboi
Usaguitar
価格:7円⇒無料
http://itunes.apple.com/jp/app/stardunk/id339490564
ウサギがギターを引くライブゲーム(音ゲー)
曲はウルフルズの人がが提供らしい、何気にハマった
IT麻雀3D
価格:115円⇒無料
http://itunes.apple.com/jp/app/stardunk/id349597858
有名な麻雀アプリ
Kube Killer
価格:35,000円⇒無料
http://itunes.apple.com/jp/app/stardunk/id321038058
3D主観のシューティングゲーム
こんなのもあるみたいだぞww
- 188 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 06:08:31 ID:IL/BBNQnP
- >>140
35,000円のシューティングw
気になるわーw
値段書けとか厨房のワガママにつきあってやるとかお前らやさしいな。
小遣い4000円の院生とか何の研究してるか聞いてみればいいのに
- 193 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 07:54:53 ID:PpNOJTBR0
- ついに神アプリ発見した
com-u-フラージュ
背景をツイッターの画面とかに設定すれば周りにバレることなく撮影可能・・・・と思いきやカシャぁぁぁ!!!
- 199 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 09:38:08 ID:m1Fj+jMsP
- >>194
俺は無料アプリしか使ってない。
特に不便を感じてないんでね。
神かどうか判断任せるけど、俺がよく使うのは
・YouTube Stream
・Naver Image
・Lyrica
・BB2C
・radiko
・Camera Plus
・weather news
・Planets
かな。
- 200 iPhone774G 2010/09/27(月) 09:47:52 ID:t7hvQ6or0
- >>198
タッチ使ってないからわからん。
>>194
115円や230円も払うつもりはねえ!ってんなら不向きかと。
神アプリは有料だとしてもせいぜいその範囲で購入出来るから。
とはいえ俺もよく使うアプリはほとんど無料。
俺が有料無料問わず好きなアプリ揃えても、
全部で1000円くらいしかいかないわけだ。
1000円程度ケチる必要はない。
- 202 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 10:14:56 ID:8hVVHz4v0
- >>97と>>142をマージした。まとめwikiの暫定神アプリに上げてもいいかな?
[検索]GoogleMobileApp
[ブラウザ]Atomic Web Browser、iCab Mobile
[2ch]BB2C、Balloo!、
[クラウド/PC同期]Evernote、Dropbox
[ダウンロード]Downloads、Filer
[ビューア、読書]GoodReader、ComicGlass、i文庫
[メモ]Awesome note、ATOK Pad, iText Pad
[アプリ情報]AppleFan
[ニュース]産經新聞
[コミュニケーション]fring
[アドレス送受信]Bump
[動画鑑賞]AirVideo
[メモリ管理]iMemGraph
[RSSリーダー]Reeder、Byline、ReadItLater
[辞書/事典]iDict+、ウィズダム英和辞典、Wikipanion、大辞林、EBPocket
[録音]Happy Talk Recoder
[カメラ/画像加工]TiltShift Generator、Blog Camera、Photogene
[テレビ番組]Bungumi
[天気予報]そら案内、ウェザーニュースタッチ
[電卓]Calc、Calcbot
[ネットラジオ]ラジ朗、Radiko、FStream
[ナビ/電車]駅Rocky
[Twitter]Osfoora
[コミュニケーション]Skype
[買い物支援]ショッピッ!
[スケジュール/ToDo/GTD]PocketInformant
[学習]flashcardsdeluxe
- 212 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 11:38:26 ID:onjXsQ6P0
- なんでatokがはいってるかわからない
padになったらatokの魅力はないと思う
- 214 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 12:13:16 ID:Od30R49H0
- Google EarthとAdobe Ideas(お絵かきアプリ)
- 217 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 12:34:06 ID:oYgXrxk50
- ATOK Padは今後のバージョンアップ次第で化ける可能性はあると思うけど、現状では神アプリとは言えないだろ。
長文の下書きぐらいしか使い道がない。
- 221 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 14:01:43 ID:EJH8dRaK0
- 最近、iPhone買った
今まで、sugarsyncの方が細かく設定できて便利だから使ってたんだが
iPhoneだとDropboxの方が人気らしいけど何か理由あるの?
- 226 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 14:32:36 ID:iEGHgPsrP
- スケジュール系はあっちでやれ
スケジュール カレンダー アプリ総合10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281928177/
- 227 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 14:56:05 ID:wujvxr020
- スケジュールアプリなんて代替アプリいくらでもあるんだし、どれも一長一短なんだから神アプリ認定しない方がいい
CCalは無料でとりあえず必要な機能が揃ってるんでおれもオススメする
- 228 iPhone774G 2010/09/27(月) 15:15:02 ID:t7hvQ6or0
- >>213
evernoteの文字認識・検索はマジで神
印刷物とかでもとりあえず撮影しておけば、
あとから内容で検索出来る
- 229 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 15:27:42 ID:KcRYc0eJ0
- >>228
とりあえずevernote使ってみるよ
ありがとう
- 230 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 15:58:26 ID:vBjhlaHK0
- evernoteって画像も日本語も認識するようになったんだな。いれてみよう
- 241 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 18:12:59 ID:m7Xgn9FT0
- なんでbangumiの評価がこんなに高いんだ?
ブラウザからYAHOO番組表の方が見やすいのに
- 244 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 19:25:35 ID:UZ74d3TY0
- >>241
ヒント:同期
- 245 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 19:53:38 ID:1nh62r2c0
- >>244
つまりどういうことだってばよ
- 246 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 19:59:55 ID:2xLohJWp0
- 食べログも神アプリ候補だったんだけどな…
今回のupdateはどうなるんだ?試した人いる?
- 253 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 20:51:14 ID:Nr1V8XxiP
- googleやwikipanionやapplefanって神アプリか?
googleはただのショートカット集、しかもアプリ起動から機能選択しないとならないから一手間かかるし
wikipanionは普通のブラウザで十分だし
applefanは唯一無二ではあるけど肝心の内容が使えないものばかり
- 254 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 20:57:00 ID:7RqKxMuD0
- >>253
上にもあるけどgoogleは音声認識がとても便利
ちょっと手が話せなかったり検索ワード打ち込む時片手が使えなかったりした場合に役立つよ
- 256 iPhone774G 2010/09/27(月) 20:57:38 ID:p6/d5pTO0
- >>254
しかし人前で使えないのが弱点
- 260 iPhone774G 2010/09/27(月) 21:08:53 ID:7gUJR82/0
- comicglass
BB2Cは神アプリだなぁ
ダントツって感じで
- 261 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:12:25 ID:E5jVllqP0
- >>253
wikipanionは標準のブラウザでみるより全然使い勝手いいぞ。キューを入れられたり、痒いところに手が届く機能多いしな。まあwikipediaでちょこっと調べ物するくらいならいらないと思うが。
- 263 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:16:27 ID:E5jVllqP0
- >>202
fring入れるのなら、BeejiveIMも入れても良いと思うのだが。
- 264 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:19:01 ID:5V92YvoH0
- >>246
食べログのアップデートは評価のリセットのため。
しかし、ユーザーの声を無視したアップデートは神の領域。
- 265 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:32:18 ID:8v0K/3zP0
- 携帯に自分のアドを教える場合でいいアプリないですか?
メールしてね、とサクっと交換で迷ってますが、他にいいものありますか?
- 266 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:39:24 ID:9BFmoono0
- >>202
に追加希望
[ファッション]Style.com
[ID、パスワード管理]1Password Pro、1Password for iPhone
[スケジュール/ToDo/GTD]OmniFocus
[連絡帳]GRContact
[家計簿]Active Money Pro、Jumsoft Money
[RSSリーダー]Instapaper
- 267 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 21:41:15 ID:r04iHLI10
- >>264
食べログは、別の意味で神アプリだと思う
あれだけの評価数のアプリを見たことないからさ
- 273 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 22:28:05 ID:M5FlKLA9P
- [ID、パスワード管理]1Password Pro、1Password for iPhone
これ支持する。
メチャクチャ便利。
- 276 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 22:47:47 ID:AroXQWHd0
- sleep cycle alarm clockは?
わりとスッキリ起きれる気がする。
- 277 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 22:58:06 ID:M5FlKLA9P
- >>276
なくてもいいから神ではない印象
- 281 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 23:43:18 ID:44RtKj3i0
- goodreaderならどんなmp4でも見れるだろ。
- 282 iPhone774G[sage] 2010/09/27(月) 23:54:01 ID:urype8CP0
- 個人的にPush Gmail使えてるな~
Pushして欲しいメール専用のGmailアカウント取って、
メインのGmailアカウントのフィルタから転送してる
こんなやつ
日経の速報
Yahooの電車遅延情報
ネットで買ったもの用に「発送」をキーワードにしてフィルタで転送
ヤフオクの終了15分前のメールと落札のメール
地元の市役所がだしてる治安情報
親しい友人の携帯メアドから来たメール
有料契約してるメルマガ
- 283 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:00:56 ID:d/rO2xdg0
- >>281
まじか、Goodreader買うわ
- 286 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:23:07 ID:jCJhgJM20
- wikipanionは、検索が正確な名称じゃないと、反応しないのが物足りない。特に外人の俳優の名前とかで。レニーがレネーだったりして引っかからないとストレス。
Googleアプリで検索したほうが、曖昧でも引っかかるから、結局そっちが早いことがある。
- 288 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:37:36 ID:8/XUrLM30
- >>286
読みやすさから言ってWikipanionはよくできてる。もちろん、あいまい検索だったらGoogleの方が優ってるけど、そういう目的のアプリじゃないし、UIもしっかりしてる。俺的には外せないアプリだな
- 292 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:47:23 ID:vv0pZex00
- WikipanionよりWikiamoの方が履歴とかブックマークが使いやすいと思うな。一時期、不具合連発でムカついたこともあったけど、一番使いやすい。
- 293 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:49:00 ID:WO+4EXDoP
- Wikiamoはアイコンが気に食わない
- 294 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:50:55 ID:tTgYWlbR0
- >>292-293
どっちも同意
- 295 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 00:56:34 ID:o9/VIsse0
- 履歴やブックマークはWikipanionも使いやすいと思うな
- 296 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 01:17:25 ID:4+enWDNn0
- 1Passって1200円もするじゃん
無料の時に落として、何がいいかサッパリだったけど
パスワードの自動入力とかに使ってるんだな
でも普通のサイトならブラウザに覚えさせればいいし
それ以外のサイトで自動入力とか危なくね?
どうもパスワード管理ソフトとかいうのは胡散臭い
因みに俺はKeeper→MyKeePassって使ってる
Keeperは登録したらアホほどスパム送られてきてワロタ
- 299 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 01:58:04 ID:jAOsgKa50
- >>296
今はさらに1700円に値上げされました。
- 304 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 03:24:29 ID:XAsNwTH1P
- 最初は珍しくて使ったが今では起動することすらしなくなったよ。短文はフリックの方が速い。
- 305 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 03:36:03 ID:9f2+GyeL0
- >>274
俺もそれやってる
ワンパスいらん
- 306 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 03:51:08 ID:gd6v6mBQ0
- 標準safariにGoogleさんの音声認識機能が付いたら最強なのに
- 307 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 04:01:09 ID:zWXiNh870
- Wikipedia系はWikipanionよりWikiamo。
個人的にはiWikiを推します。
ポイントは見出し語以外に全文検索の上位項目もリストされるところと、検索した項目の他言語のページにワンタッチで飛べるところ。レイアウトもきれい。
- 308 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 04:05:40 ID:pE3zjE1K0
- >>260
comicglassって無料だから神だったんであって
有料化されてからはいい所優良アプリ止まりじゃね?
- 310 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 04:16:39 ID:rnoG4Njp0
- 神ってのは性能だけでなくコストパフォーマンスからも量るってことかね
俺はそれでも十分神に分類してもいいと思うけどね。
たった115円だし。
- 312 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 04:22:48 ID:zWXiNh870
- グルメ系はやっぱり食べログだと思うんだけど。評価順に並べ替えられなくなっただけで、ぐるなびと比較されるのはどうかと思う。コンテンツの中身が違いすぎる。
ストアのレビューには恐ろしくて書けないけど、正直言って並べ替えはなくてもそんなに困らない。絞り込めば十分探せる。むしろ、デスクトップのアカウントとブックマークの同期がとれるようになったのでアップデートは歓迎してます。
いってみたい店にデスクトップでもiphoneでもタグつけて登録しておいて、さあごはんというときに近くのお店を地図で一覧できるようになった。
不満がない訳じゃないけど、まだ使ってない人があのレビューのせいで使わなくなるのはもったいない。
- 314 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 06:15:44 ID:mk3IUO0m0
- [ネトラジ]Hot Radio Japan
無料、ブックマーク有り、マルチタスク対応
上に出てるヤツより使いやすくていいと思う。
- 316 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 06:57:30 ID:5WmAOC3A0
- >>312
それでも既に神アプリでは無いけどね。
グルメ系には神アプリは「無い」ってことでいいかと。
- 319 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 07:47:37 ID:GuMHKavv0
- Bangumi死亡のお知らせ
- 320 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 09:07:01 ID:ZCvilwEV0
- MUSIC ID神に近いな。
認識率も高くてすぐにYouTubeで見られるし
- 321 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 09:26:03 ID:dIiONZe90
- MUSIC IDは他の同機能アプリと比べて感度?が弱いような気がする
何回も再試行しないと認識しない事が多い
115円というのを考えるといいアプリ
- 326 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 10:22:13 ID:hmTZFhZ00
- いろいろ試した訳ではないが、俺もパスワード管理はLastpassだなあ。無料だし
特にiPhoneのブックマークレットの使い勝手が最高。スッと小窓が開いてアカウント選べるところがタマラン
- 327 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 10:28:48 ID:YmNSm2Y/0
- んー。どうなんだろ。俺としてはオープンソースって奴の方が怖いな。
- 328 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 10:40:36 ID:E3cmsL7j0
- 脅威に対抗する分母の数が圧倒的に多くなる。オープンだと。オープンという言葉からくる印象から怖い感じするけど。
Windowsユーザーのオレから見ると1passwordの開発元に馴染みがないので信用できるレベルにはないなぁ
- 329 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 10:46:22 ID:0ZNUOITq0
- >>320
midomi、shazamで充分
- 334 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 12:58:48 ID:dIiONZe90
- アプリ公開するだけで金かかるんだから広告くらい許してやりなさいよ
お金払って文句だけ言われるとかどんなボランティアだよ
- 338 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 14:05:45 ID:1ZyNtdGg0
- イッパツネタ的なアプリは無関係な広告出てもあんまりイラッとせんな
アプリ内課金で広告消せる奴は買って消してる
- 339 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 14:16:56 ID:iTt9pawWO
- オススメアプリ一覧みたいなのがあるのは嬉しいんだけど、軽くそのアプリの使用用途みたいなのを書いてくれると凄く助かる。
最近iphone買った初心者からすると、名前だけ並べられても何をするアプリなのかさっぱり分からないのがいくつかある。
- 340 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 14:20:35 ID:LCbTVXTb0
- >>202のiMemGraphの現行版のレビューが酷いけれど使用者居たら実際どうなのか教えてくれ
なんかアップデートしたら・・・みたいなのが多いみたいだ
もし本当なら暫定神アプリじゃないだろうし
- 344 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 14:51:50 ID:x9UK8GY/0
- 俺は諦めてPCからwifi経由で設定してる
- 345 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 15:02:04 ID:3Guzsd0O0
- 諦めたらそこでオフサイドだぜ
- 347 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 15:32:23 ID:Xyo+bgc60
- >>340
iPhone4でなんの問題もなく使えてるよ
- 351 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 16:15:06 ID:1ZyNtdGg0
- ゲームは好みの問題や流行り廃りが激しいから
あえて除外していいと思う
腐るほどスレ立ってるし
- 352 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 16:36:46 ID:FmiSo9Dt0
- メモリ解放アプリなんて必要か?
普段はメモリなんて意識しないし、重くなってきたと思ったら再起動すればいい。
- 363 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 20:31:49 ID:dIiONZe90
- 神アプリってのがあれだから定番アプリでいいんじゃね
神だと個人主観が強くででちゃうわー
- 364 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 20:34:01 ID:9JuCDhZe0
- 確かにwikiが>>1にあるけど殆ど更新ないしな
誰かが言ってた様に値段貼るのもよし、一部は書いて内容も書いたりするのもよし
- 365 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 20:37:51 ID:BFn6LMs10
- 最低限、アプリ名と簡単解説、他の同種のアプリと比べて
何が秀でているのかを書いてれば良いと思うな
値段とか書いてくれると凄く助かるが、任意でも良い希ガス
- 369 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 21:25:25 ID:A8N0R+rW0
- Bungumi って今もある?
appstoreでもapplefanからでも紹介されてるのにリンクされないし検索してもでてこないんだけど
- 370 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 21:29:04 ID:G4q9ekVJ0
- ストアから消えた
- 371 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 21:34:56 ID:A8N0R+rW0
- そうなんだ(´・ω・`)
困ったねぇ
- 372 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 21:45:13 ID:Q1mfDMSD0
- テレビ見るのやめればいいんじゃね?
- 374 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 22:44:19 ID:JvulMc+L0
- >>369
公開停止について
http://itok.jp/blog/
- 389 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 00:53:44 ID:KEs3HkBU0
- そういえば、まだSonic Phone Finderが出ていないね
http://itunes.apple.com/jp/app/sonic-phone-finder/id324699897?mt=8
アプリの説明↓
http://www.theslick.net/?eid=95
>非 MobileMe ユーザーでも iPhone 探せます
>なくしてしまった iPhone にメッセージを送り位置を検索できる
>心強いアプリです。
- 390 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 00:56:50 ID:KEs3HkBU0
- あともう一つ
> 428 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 18:39:23 ID:j4vHJsCw0
> http://itunes.apple.com/jp/app/norica/id393499820?mt=8
>
> 429 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:44:47 ID:yZvSEiq+0
> >>428
> これ面白いな。
> しかもシャッター音鳴らないじゃん
本当はトイカメラみたいなアプリだが、↑に書いてあるとおり・・・
- 391 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 01:33:06 ID:FXKxNV7g0
- 神アプリ(笑)
何?最近のApple信者ってセンスに寛容になったのwww
- 395 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 03:55:56 ID:wvO+wxJU0
- お前ら、GoogleMobileAppってどんな使い方してる?
今まではgmail着信確認用だと思ってたが、標準メーラーでpushできるよう設定したからどう使えばいいのかわからなくなった
- 396 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 04:00:08 ID:KEs3HkBU0
- >>395
検索のためだけに残してる。
設定のところで、起動画面を検索にしておく。
すると立ち上げただけで検索スタート。
(設定によっては入力用キーボードが
出た状態で起動できる)
もちろんサファリでもいいんだけれど、検索履歴が
残るので便利だよ(もちろん残したくない人にとっては
悪夢だろうけれどw)
- 397 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 04:05:38 ID:MDAMQBlFP
- GoogleMobileAppは(音声)検索に特化したアプリだから
それ以外はおまけだと思ってる
近接センサーが常に作動してるから、手をかざしただけで真っ暗になるしな
- 398 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 05:08:40 ID:h3i2mSFn0
- >>390
シャッター音はどうでもいいんだけど赤青緑強調はいいな。
赤強調しかないMoreMonoいらなくなったwサンキュー♪
- 399 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 05:11:21 ID:KYKG5D2Q0
- >>205
CrazyRemote、ユニバーサルアプリになって
iPadでも神になったわ
- 403 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 07:34:54 ID:i/Gu2vGo0
- 最近、権威それなりのソースで調べる必要ある事が増えてきたので、大辞林買ってみた
神アプリだった
目的外で辞書を意味も無く眺めて楽しむ日が来るとは思わなかった
まぁもう少しカテゴリが増えてくれたらとは思うな。誰かが作ったまとめを共有するとかしても面白そう
- 405 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 10:46:35 ID:WpQ+smvn0
- >>399
ユニバーサル化のバージョンアップ前日にランキングで見つけたSplashtopを買っちゃった俺を慰めてみろよ
- 409 375[sage] 2010/09/29(水) 13:03:19 ID:F7m3LVf3P
- >>406
いつも通りの流れじゃない?ここ数日はtouch新参がたくさんいて、
正常化(異常化?)してただけ。
- 411 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 13:59:37 ID:5RKU9VCE0
- SpyCalcに入れた画像をPCにとりだすのはどうしたらいいの?
カメラロールに戻すのでもいいけど…
- 417 iPhone774G 2010/09/29(水) 17:07:15 ID:vTQcI7mo0
- iwoopieってやつは入れてあるんですが今AppleStoreで調べたらもう無いんですかね?
Videoサーチiwoopieってやつならあるんですけどダウンロードするやつとは違うみたいだし
- 418 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 17:08:30 ID:c9g+NgV90
- PowerDownloaderが昔はYouTubeの保存ができたらしいけれど、
「アップルのお達しでYouTubeの保存機能はNGになった」と
HELPに書いてあるね
- 419 iPhone774G 2010/09/29(水) 17:10:31 ID:vTQcI7mo0
- なるほど
ありがとうございます
今YouTubeを保存できるソフトはあるんですかね
自分でも調べて見ます
- 422 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 17:21:43 ID:o82QSXlU0
- 聞くのもいいけど、まずはググってからここにきなさい。
- 445 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 20:00:51 ID:JWvYNbXq0
- goodreaderとdownloads、どっちが良いかな。
- 446 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 20:03:38 ID:aphAOisG0
- >>445
goodreaderとdownloads連携してるの知ってて書いてるんだよな?
- 457 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 21:54:44 ID:ADQ4t5tZ0
- 今日AppStoreで落とした「Remote」がかなり神アプリだった。
PC内のiTunesを、iPhoneで操作できるこいつはかなりイイ!
何故かエロゲをフルスクリーン表示でプレイしながら、ふと聴きたくなった楽曲を再生してしまう不思議。
- 466 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 23:39:14 ID:f8/Nznw+0
- ニコ動はアプリよりも先にプレミアム会員に対応して欲しいよ…
iPhoneに機種変したらすべて飛んでしまってショックだったわ
- 467 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 23:48:19 ID:9ghv+g8f0
- >>461
Remoteアップデート来たな
iPadの大画面でアルバム選べるのは超便利
- 468 375[sage] 2010/09/29(水) 23:51:16 ID:F7m3LVf3P
- 最近よくiPhoneを社用携帯にしませんかって営業くるわ。
でもこんな電池消耗激しい携帯ビジネスに使えるかっておもう。
アプリも入れられないだろうし。
- 469 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 23:54:31 ID:3BpxLmfg0
- Remoteはプレイリストで再生してると
シークバーが最後で止まったままアルバムアートも更新されなくなる
曲選択とか前次停止の制御は一応できるけど
- 470 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 23:54:41 ID:Yf/z1dLQ0
- ガラケーよりは比較にならない程電池の持ちが良いと思うのは俺だけか?
- 471 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 23:58:50 ID:9pifP2+G0
- 全然比較できるレベルじゃない?2倍もないっしょ
電池についてはバッテリーケースとか携帯充電器でいくらでも対応できるからなぁ。
- 472 iPhone774G[sage] 2010/09/30(木) 00:13:14 ID:mJlVxIX50
- ほとんどパケット通信をしない同僚の場合、
通話はしょっちゅう使っているが(長電話)、
電池は一日持つらしい。
俺は通話はほとんどしないが、ネットばかり
やってるので会社にいる間も充電しておかないと
持たない。
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 関連記事
-
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-11258.html■iPhone 神アプリのみをあげるスレ
|