3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:53:57.44 ID:/L1jm5B10
えーとー
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:54:48.71 ID:Yc1Im2RtO
ニー棟 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:56:01.43 ID:Bx5oZLmXO (1 回発言)
>>5
それ低すぎwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:55:02.61 ID:d1FQpcG1O
ナイトスクープか 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:55:09.60 ID:b5SmfOqEO
むずすぎ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:55:26.99 ID:PLFqIpRqO (1 回発言)
音階
C 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:55:57.87 ID:rBnDWWtEO (1 回発言)
ナイトスクープ見るの忘れてたから答え教えて 13 :満子さん ◆sGLZaJKO72 :2010/10/22(金) 23:56:31.12 ID:+cqZn0G40
何県のアパートかによるだろ 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:56:35.43 ID:cqe0UGlzO
音の高さ的な? 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:57:06.72 ID:86nywOb60
劣棟 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:57:24.68 ID:32UC9m8p0
グランドパークスクエアwwwwwwwwwww 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/22(金) 23:57:44.30 ID:xctxMzk9O
価格が高騰
なんちゃってwwwwwwwww 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:05:38.21 ID:IiwjErlh0
答えは音階に当てはめて考える
Cが一番低い 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:07:20.46 ID:vgfBM+SFO
小学生が出しあうような内容じゃないな 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:10:08.72 ID:1wGNGr4Q0
音階だとして、マンションはどう説明するんだ? 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:11:37.64 ID:HIlVILx3O
小学生が出し合うレベルじゃないでしょ 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:13:55.07 ID:5/Pn+B7W0
この問題知ってるけど問題文じたいが間違ってる
聞き間違ったんだろうな 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:14:22.95 ID:TMZHlg9p0
音階なんちゃら言ってた阪大生の答え的にはどうなんだ 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:14:43.93 ID:jNHJ8pjB0
答え教えて 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:14:50.03 ID:K8k3gyqp0
どの棟がどの音と聞き間違えたのか? 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:15:19.23 ID:oWedXCvR0
問題文違うのか
じゃあ元も子もないな 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:15:30.79 ID:5HSQmKhO0
>>33
どんな問題だったんですか?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:18:43.02 ID:5HSQmKhO0
こんなに悩むのANATHEMA以来だぁ 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:19:09.43 ID:4Q5M98Wg0
>>42
どういうこと? 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:19:41.11 ID:uKlbQ+ZP0
たぶんAとBとCとDとってのを
A棟B棟って聞き間違えたんだろ 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:20:21.05 ID:AuMHj3+k0
正解はDな
Bを小文字にしたらbでそれを、反対にしたらd 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:21:20.87 ID:AbeGBdge0
>>49
そうかっ!!
一番高いの反対!! 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:21:01.81 ID:5/Pn+B7W0
A棟、B棟、C棟、D棟のマンションのうちで一番高い建物はどの棟でしょう?
ちなみに一番高いのはB棟です
Bが一番高いって言われてるのに勘違いして考えてしまう
そして思わず「えーっと・・・」って言ってしまうと、
「ハズレ、A棟ではないです。Bが一番高いって言ったでしょ」
って引っ掛け 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:22:24.94 ID:uKlbQ+ZP0
>>51
うぎゃああああああ 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:22:46.13 ID:HIlVILx3O
>>51
!!!
ナイトスクープに報告だ!! 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:23:49.78 ID:xDymBqo1O
ナイトスクープ出たいから依頼者が自分で作ったんちゃうの 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:23:52.97 ID:vCs+aDG7O
>>51
多分、それだな。小学生のなぞなぞなんてそんなもん。 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:24:06.38 ID:jNHJ8pjB0
>>51
これかw 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:24:27.72 ID:K8k3gyqp0
>>51
一番低いのはどれでしょう?って問題じゃないのか? 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:24:31.33 ID:AbeGBdge0
誰か、ほんとの問題覚えてないの? 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:26:11.16 ID:5/Pn+B7W0
>>63
依頼者がガキの話を聞き間違ったか、ガキが言い間違ったかでしょ
まぁ真実はわかんないけど俺が昔持ってたクイズの本の問題と答えはこうだった 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:26:19.33 ID:HIlVILx3O
でも>>51なら
一番低いのはどの棟でしょう?ちなみに一番高いのはA棟です。
「え~っと」
ハズレ!A棟は一番高いっていいましたよ
の方がいい気がする 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:29:15.48 ID:jNHJ8pjB0
>>65
スッキリしたこれで寝られるありがとう 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:27:45.13 ID:NXIXIVWM0
音階はオクターブで循環するから、必ずしもCが最低とはならんやろと
(一オクターブ下のAがもっとも低い可能性もある)
ちゃんとした問題がわからないと結局不完全だな 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:30:49.00 ID:1uOCY44KO
今どきの小学生のなぞなぞで音階が出てくるわけねえべや
もっと単純なはず
大人には分からない子供には分かるものさ 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:34:27.57 ID:1uOCY44KO
田村め
もっとちゃんと調査せえや 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:34:45.10 ID:AMn9IODY0
C D E F G A B
ド レ ミ ファ ソ ラ シ
一番低いのは?一番高いのは?
棟=とう=とー=トーン 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:40:20.13 ID:T3JSYSv40
本当の答えが気になって仕方ない 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 00:49:17.06 ID:PmhIumfm0 (3 回発言)
ヤフー知恵袋より
昔その問題を出されたことがあったような・・・。。
もし私の記憶が確かなら、正しくは
「A棟、B棟、C棟、D棟のマンションの中で一番”高い”棟はどれでしょう?
ヒント:一番高い棟はB棟です。」
という問題でした。
答えを考える時に大抵の人は「え~っとー(A棟)」というので、
「一番高い棟はB棟って言ったでしょ。」というのが答えという・・・(__;)
なぞなぞというか、「ピザって10回言ってみて」みたいなひっかけ問題?なのではないでしょうか。。
この答えが1番納得した!! 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:05:13.64 ID:1uOCY44KO
迷宮入りして一生眠れない人生を共に過ごそうぜおまえら 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:10:19.65 ID:4QO7yoPz0
>>100
阪大クイ研の知り合いだけど、あのサークルのやってるのは高校生クイズとかヘキサゴンのノリで
純粋に知識量を競うサークル。あの手の頭使う系のIQサプリ的なのは管轄外。
同じ麺類だからってうどん屋でパスタ注文するようなもんだ。
問題自体が間違ってたし、あれで答えられないのはしゃーない。 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:24:05.28 ID:P2BOGw040
>>125
人によっては言わないから、違うと思う
指を立てながらが問題出したのが正解だと思うな 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:25:26.04 ID:RmtO8BwUO
改めてネット検索かけたら既に10月18日に放送してる局があって、あちこちで議論されてた。
いくつかは『アクセスが集中してます』とかってはいれなかったw
みんな頑張ってんだなぁってむしろ清々しい気持ちになったんで寝る 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:27:40.82 ID:QBN/E9WW0
答え気になってググったらこのスレ出てワロタwww
みんな気になってんだなwww 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:29:24.89 ID:njWWj1+M0
>>33>>51
小学生のクイズと考えると、この線が一番可能性が高そうだな~ 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:33:36.59 ID:npHSX40I0
麒麟田村つまんねーから依頼解決させないで首にしようぜっていうスタッフの罠 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 01:42:23.82 ID:EsFsUmSJO
>>145
まあ音楽関係に強い人がテレビと同様の答え出したんだがすぐに答えだすとテレビ的によろしくないから答えを出さなかったということだ 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 02:32:43.57 ID:PiDYDLxUO
これ何ですのん? 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 02:38:48.39 ID:QTaJH66sP
「A棟、B棟、C棟、D棟のマンションのうちでどれが一番高いでしょう?ちなみに一番高いのはB棟です!」
「って自分で答え言うとるやないか~いwww」
っていうなぞなぞの形をしたギャグじゃないの 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 03:43:40.89 ID:T2RDpS8/0
http://d.hatena.ne.jp/miyabi-tale/20101022/1287763121#c 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 10:25:29.61 ID:eHx3/SBO0
>>161
これが正解じゃない? 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 11:12:32.48 ID:vWaIfd9D0
>>161
すっきりした 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/23(土) 10:46:00.26 ID:yySFQLZD0
夜眠れん。
だれか答え教えて。
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■