■【話題】30歳を過ぎても「女子」はおかしい?ネットでは違和感を感じる声が多数 1 ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/05/31(火) 14:29:19.79 ID:???0
★30歳を過ぎても「女子」ですか?
この5、6年で急速に広まっているのが「女子」という呼称。「オトナ女子」「森ガール」など、
さまざまなバリエーションとともにすっかり定着しています。恋と仕事のキャリアカフェでも
「働き女子」という言葉をよく使っています。
ところが、教えて!gooでこんな質問を見つけました。
「30代女性は“女子(じょし)”ですか?」
■違和感を感じる声が多数
質問者は「10代の女の子は“女子(じょし)”と言って差しつかえはないですが、果たして30代は…」と、
大人の女性を女子と呼ぶ傾向に違和感があるようす。回答としては
「『女子』と呼ぶのは十代まで、呼んでも大学生まで、ですね…」(noname#122647さん)
「私は『女性』という言葉の方が好きですね。大人っぽさが漂ってますし、気品も感じられます」(mmaa1103さん)
「20代でも女子はねぇだろうよ(笑)、といつも思っています」(wakowellさん)
「女子という単語の流行がむしろ嫌いです。というのも、私は女史という単語が好きだから」(masato3816さん)
「成熟期に入った世代が“女子”と言われるのは、なんか違和感を感じてしまいますね」(noname#130870さん)
「三十路過ぎの女性が使うのは痛々しい」(ok5181103さん)
「『ガール』という単語にも違和感があります」(milch_milkさん)
と、否定的な意見が目白押し。性別・年齢問わず、多くの人が違和感を感じているようです。(>>2以降に続く)
http://news.ameba.jp/20110531-36/
2 ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/05/31(火) 14:29:33.27 ID:???0
(>>1の続き)
もちろん、
「30歳女です。心の中では女子と思っています(笑) 思ってるだけで若々しく居られる気がするので…」
(noname#122721さん)
という賛成意見もあって、30代女性のmarun_2008さんは、
「最近の『女子』という単語の使い方は新しい意味づけでの使い方だと思います。
…“女性です!”というと多少堅苦しい場面かなと思いますが、“女子です!”だと元気さ、
フランクさを感じますね。『男子』という言葉がありますが、これは男児という意味だけではなく
『男子の本懐』という言葉があるように一人前の男という意味もあります。『女子』にもそういう
2つめの意味が少し変わった方向で強くできてきたのでしょうね」
と的確な分析を見せています。
■気持ちのアンチエイジング
とかく「若いこと=いいこと」とされる日本社会。アンチエイジングへの意識・関心は世界でも
トップクラスで、女性たちは若さを保とうと一生懸命です。
ところが、なにかとオス化・オッサン化が強要されるシゴト社会の中で、「若さ」「女性らしさ」を
保つのは至難の業。「女子会」を開いたり「女子力アップ」を目標にしたりして、自分の中の
「女の子」を確認するのは「気持ちのアンチエイジング」と言えるでしょう。
ストレスフルな毎日を生き抜くための、いわば「自衛手段」。この言葉のおかげで救われている
女性も多いはずです。
「女子」のみなさんの健闘を祈ります!
(おわり)
スポンサーサイト
3 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:30:29.00 ID:hdE+P0b5O 腐女子 4 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:30:32.79 ID:JHhWyQ/O0 15歳までが、女子です!! 6 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:30:52.49 ID:gV8s7aa20 いい加減にしとけよ 7 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:31:11.55 ID:ewDTqr0wO ババア!結婚してくれ! 9 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:31:27.44 ID:T+wM3tpi0 見た目による 10 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:31:28.31 ID:RMQsE5vF0 100歳だろうが男子トイレ女子トイレ 11 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:31:28.69 ID:4+JL5HFE0 30歳すぎても「男子」がいいならいいんじゃない 14 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:32:20.64 ID:WtFBKetn0 AVならウンコ食わされるレベル 15 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:32:27.11 ID:reiqmpms0 あんな格好で森に行ったらダメだよ。 16 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:32:27.32 ID:WD6EERfT0 >「女子という単語の流行がむしろ嫌いです。というのも、私は女史という単語が好きだから」(masato3816さん) 不覚にも萌えた 17 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:32:33.33 ID:Nu6HXBwm0 30歳過ぎれば単なるバアアだろ。 岡田奈々や菅野美穂みたいな例外は居るけどさ。 18 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:32:35.50 ID:NtwjW4gW0 弁当男子いう呼び方もイヤよねー 19 名無しさん@12周年 [age] 2011/05/31(火) 14:32:47.23 ID:yld1KsLr0 普通に「おばちゃん」でいいんじゃない? 23 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:33:39.23 ID:igc7jmxx0 女子トイレと男子トイレはどうすんの? 24 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:33:40.25 ID:c7v33iiU0 俺は30代好きだぜ 25 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2011/05/31(火) 14:33:40.60 ID:kAg1RBwf0 処女は女子って名乗っていいよ。 あとはだめ。 26 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:33:47.33 ID:eB2MeTg90 いい言葉が見つかんないんだよなあ。 30代だけど「女子飲み」とかで使ってる。 27 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:34:24.49 ID:HZsUtjPy0 今一番流行ってる女子は『腐女子』。 これは間違いない。 28 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:34:30.55 ID:kuKzZ+hS0 若い未婚女性が女子だな 30 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:35:01.42 ID:B8LV+Vb30 「三十路過ぎの女性が使うのは痛々しい」(ok5181103さん) 31 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:35:05.87 ID:D1aVs6oe0 ババアでええやん 子供ババアに森ババア 33 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:35:19.42 ID:I9gbGxTy0 80歳から見れば30歳なんてしょんべん臭い餓鬼だろw 36 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:36:20.29 ID:mUaW6gx40 そのうち「30歳代女の子」呼称をメディアが流行らせようとする予感w 37 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:36:21.74 ID:StXpkEvn0 10代・・・女子 20代・・・女史 30代・・・女氏 40代・・・女死 39 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:36:46.32 ID:MXp9+aTD0 >>23 男湯女湯なんだから男トイレ女トイレ 41 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:37:11.59 ID:NrDY9wro0 >>16 すごく解る。頭悪そうだものな、成人女性に対して女子と言うと。 ただ、例えば経理部の鈴木さんに対して「ねえ鈴木女史、俺の今月の給料の減り具合についてどう思う?」 というような使い方は恥ずかしくてできないよね。 43 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:37:16.00 ID:Jnl87Iv40 >「女子という単語の流行がむしろ嫌いです。というのも、私は女史という単語が好きだから」(masato3816さん) 女史いいよな わかるぜ 45 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:37:16.63 ID:Hq+XtaZz0 >>21○「挿入感を感じる」 >>23めんどくさいから許す 木梨に「女子~ィ女子~ィ」って言ってもらえば、おとなしくなるだろ 適当な自称ってねぇな おばさんは二人称以上だ 48 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:38:10.07 ID:jY600DzOP ババアが集まって女子会とかなんのギャグかと 50 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:38:19.86 ID:L7XnrptQ0 女子って使い方は、本人たち、使ってる方はイイと思ってるんだろうし、 これまで、30代、おばさん、オールドミス、未婚女とかの層の呼称を、 どうしようかと、外野が気を使っていたのが解消できてよかったと思ってるんだから、 ほっといてやれよ、 53 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:38:56.28 ID:nHen5Y9V0 違和感よりも不愉快というのがおれの率直な感想。 54 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:38:57.16 ID:koMxITggO 前に仕事の研修で、ご年配の方ばかりのとこに行ったんだが 一人研修生に50くらいのおばさんがいたんだが それをどこぞのおっさんが「女の子」と言っていてびびった記憶がある まぁつまり、他人が言うのはセーフで自分で言うのはアウト 57 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:39:20.25 ID:Wbc8nwvs0 >>1 全て電通の仕業です。 日本の女性を総白痴化計画です。 58 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:39:25.37 ID:AvhdNbSW0 17歳教徒じゃなければBBAに決まってる 60 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:39:34.79 ID:AyxKviOX0 あれだな、人口の多い年代を持ちあげる商業的計略だな。具体的には第二次ベビーブーム世代。 今後、それにあわせて持ち上げる世代が40、50、60代とシフトしていく。 61 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:39:35.24 ID:PpZqEWXM0 どうでもいいって 女子って言ってたところで実際に若返るわけではないのだし、 結局、最も重要な部分の認識は何も変わらないんだよ 40代女子のオバサン ってね 10代女子の少女にはなれませんから 62 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:39:35.51 ID:IvcyGLajO >>1 わりとどうでもいい! 64 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:39:37.85 ID:8pxVXHkC0 女子なんて使ってる30過ぎなんてみたことないよ。 マスコミが勝手に使い始めて、勝手に「どうなんだ??」って自問自答。ばかみたい。 架空の女造って、女性を馬鹿にするのはやめてください!!!!!!!!!!!!!!!! 70 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:40:31.65 ID:OEBjufgA0 小女子 ↓ 女子 ↓ 大女子 でどうだ? 72 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:40:53.63 ID:2PYGWfEd0 まぁ最近は30台のいい女は多いからな一般人でも 寧ろブサのがそうそうお目にかからない 74 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:41:08.30 ID:c7v33iiU0 新品か中古でいいんじゃね 77 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:41:25.42 ID:k+aiMOhJ0 30こえても美人ならおk 20台でも撫すならしね これが現実 82 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:41:55.22 ID:S3RpNV3i0 20歳過ぎたら皆「おばさん」 成人式で「おばさんの仲間入りですね!」を徹底させればいい 85 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:42:15.91 ID:D61Umsro0 女100m自由形 ポロリもありそうで良いじゃない 86 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:42:21.11 ID:ss0OGlfw0 都合の良い時に「女子供」扱いしてくださいって事だろ? 別にそれでいいんじゃないの 88 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:42:45.53 ID:wl6MwZjY0 同窓会限定にしとけ。 89 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:42:52.36 ID:EvwiTp7iO 女子は褒め言葉だよ 30代でも若く感じる 90 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:43:02.13 ID:JLEMxoHT0 40過ぎで自分を「女の子」と自称しちゃう知り合いがいる俺はどうすれば…。 91 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:43:09.74 ID:+5lu2Ncw0 「女子」はともかく、「○○系女子」とか「オトナ女子」とか、 色々くっつけると途端に癇に障るようになる 94 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:43:22.91 ID:LiB/cLYd0 ミニスカートが似合うのが女子 96 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:43:25.19 ID:D1aVs6oe0 26歳超えた男はおっさんって呼んでいいから、ババアって呼ばせて て言うか呼ばないと自覚しないでしょあんたらは 98 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:43:58.82 ID:IHi3QpVt0 結局 容姿端麗の女だけ女子って事ぢゃねえかww 99 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:44:02.93 ID:8Np4P34I0 10代女子 20代女史 30代中年女子 40代壮年女子 50代老年女子 60代高齢女子 70代後期高齢女子 100 シンガポール 木支 里予____ [sage] 2011/05/31(火) 14:44:03.25 ID:XdIhQJN40 ♪ニッセイのおばちゃん自転車で~ 101 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:44:06.90 ID:NrDY9wro0 ※イケ女に限る 106 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:44:26.40 ID:nOFL1ckd0 普通に中年 107 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:44:29.93 ID:KmV87SQh0 10代 まで → 女子 30代以上 → 女子(笑) 110 名無しさん@12周年 2011/05/31(火) 14:44:46.57 ID:AyxKviOX0 俺はアラフォー男子だけど、40代で女子というとババ臭さ7割増しだな 115 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:45:00.35 ID:yPanbry60 婦人会という正しい日本語があるだろ。 ちゃんと結婚してる女は自分のこと女子なんて言わないよね 117 名無しさん@12周年 [sage] 2011/05/31(火) 14:45:06.77 ID:pGHfe49Z0 今の30代が10代の頃は 30代を オバタリアン って呼んで馬鹿にしていたよね? 今度は自分の番なので向き合って受け入れようよ
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
関連記事
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-12515.html ■【話題】30歳を過ぎても「女子」はおかしい?ネットでは違和感を感じる声が多数
|