【論説】 「ワイン、英会話、ネイルと自分磨きしたのに、私よりサエない子ばかり結婚!と嘆く女性。実は男は地味な女が好き」…独女通信
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/29(水) 10:39:55.12 ID:???0
・「ワイン、英会話、ダンス、エステ、ダイビング、ネイル。自分磨きにがんばってきたのに、
私より先に結婚できたのはみんな私よりサエない子ばかり。私のがんばり方ってなんか
間違っていた?」 そう嘆く独女はいないだろうか?
女が自分磨きをするのは、魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したい意志があるのだけど、
素敵な男性が結婚相手に求めているのは、
「ワインが分かる女より、分からないわ教えて? って言える女」
「凝ったフランス料理が作れるより、家計に助かる献立が作れる女」
「英語がペラペラ話せる女より、ニコニコしながら自分の話を一生懸命聞いてくれる女」
えっ? ワイン通の女性を結婚相手にどう思うか。周りの知人男性に聞いてみると、
「ワインの銘柄を熟知している女子は、当然ワインを飲み慣れていますよね。頻繁に
ワインバーに行くような経済感覚の女子との付き合いは敬遠したいし、ワインバーに行けば
男性と知り合う機会も多そうだし、結婚相手にはちょっと」 (33歳・自営)
どうやら、ワインを飲む機会の多い女=男性経験が豊富と誤解を受けやすい。
お金がかかる印象もつく。
正直な意見を聞かせてくれたのは、最近女子アナと別れた男性(会社経営・35歳)。
「彼女は美人で地元では顔も売れているから付き合っていることは正直自慢でしたが、
結婚相手として考えられなかったのは、彼女はどんな時も自分が前に出るタイプ
だったんです。僕の仕事柄、客を自宅に招くことも多く、今は母親が仕切ってくれて
いますが、いずれ結婚したらそれは嫁の役目。客を接待する裏方は彼女では無理だと
母も反対しました。妻にするなら、料理のうまい地味なタイプの女性がいいですね」
結婚相手には華やかさより堅実さを求められているようだが、男性は基本的に自分を
立ててほしいのだと思う。相手の話に耳を傾け、身勝手な自己主張はせず、慎ましやかで、
一歩引いていても、いざという時には男性を助けること。本当に賢い女性とは、自分磨きを
した能力を人前では見せず、男性にうまくリードさせるように仕向けることができる人なのだろう。(抜粋) http://news.livedoor.com/article/detail/5667700/
- 15 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:43:57.38 ID:bsXE4mOS0
>>1
毒女通信がソース・・・・・・・
影の軍団かよ!
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:49.34 ID:E8uf6GeM0
>>1
だって
結婚後も、そんな事ばっかヤられそうで
最初っから
ノーサンキューですわw
- 43 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:23.01 ID:NCXlPosa0
>>1
声出して笑ったわ
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:53:54.73 ID:0p8Fd8Uo0
>>1
正直な意見を聞かせてくれたのは、最近女子アナと別れた男性(会社経営・35歳)。
「彼女は美人で地元では顔も売れているから付き合っていることは正直自慢でしたが、
結婚相手として考えられなかったのは、彼女はどんな時も自分が前に出るタイプ
だったんです。僕の仕事柄、客を自宅に招くことも多く、今は母親が仕切ってくれて
いますが、いずれ結婚したらそれは嫁の役目。客を接待する裏方は彼女では無理だと
母も反対しました。妻にするなら、料理のうまい地味なタイプの女性がいいですね」
この経営者は普通に見合いすればいいんじゃないのか
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:48.00 ID:s7y22Zgc0
>>117
お母様の意見がすべてに優先されそうで、これは敬遠されるな・・・
- 122 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:18.92 ID:vELAgh0VO
>>1の様な思考だから先を越されるんだろw
改めないとその内変なのに引っ掛かるぞ
- 149 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:56:27.90 ID:yRd9PRIi0
>>1
なんか、久しぶりに見たな
独女通信
- 180 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:59:41.27 ID:7jyXAJARO
>>1
友達のさらに友達なんだが、まさにこういうアホ女いるわw
もう齢35のババア。完全に詰んでますw
- 186 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:00:00.12 ID:tNY+2L4U0
>>1
そんな金使い荒い女嫌だわw
どんだけ習い事してんだよw
- 199 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:01:03.73 ID:RKOqbVhN0
しかし、>>1の自分磨きのどこに結婚生活と結びつくんだろうか
- 339 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:09:59.71 ID:vkgLtllw0
>>1
つうかこの女実在しないだろw
お前ら、幻影相手にシャドーボクシング乙w
- 407 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:14:58.66 ID:6UOMqKKI0
>>1
無駄な努力御苦労さま
- 446 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:17:30.93 ID:CZhHM3do0
>>1
女は顔と容姿が9割だから
- 458 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:18:07.86 ID:wc24Iq7P0
>>1をよく読むとダイビングまで書いてあったのかよwwww
ただの趣味で自分磨きでもなんでもないじゃんw
よくワインバーで女共だけで飲んでうんちく語っているやつ見かけるけど
ハナで笑うような光景だって気がつかんのかね。
ワインなんてうまけりゃいいんだよ。つか日本人なのに日本酒の勉強もしないで
海外行って自国の文化を得意の英語でしゃべるとき、ワインの話なんか外人は興味ねぇっつの。
日本酒だろ?
- 840 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:44:26.34 ID:Gkndn7J7i
野郎も極端な例過ぎて笑える>>1
- 976 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:53:06.56 ID:nT6PMRsM0
>>6
鬼女板のデフォは「かわいい奥様」じゃなくて「可愛い奥様」なんだな
- 848 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:45:00.50 ID:xaQeYM1K0
>>1が実在の女かどうか知らないけど、
こういうどうしようもない女が、どうにか結婚できるような策を考えてるんだが
全く思いつかん
- 972 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:52:51.66 ID:AEubqIwG0
>>1
アロマが抜けてるよね
- 2 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:13.86 ID:fzBx1ZuJP
趣味で自分磨きと言われても
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:40.31 ID:G2UapPEt0
自分磨きっつーより散財して遊んでるだけじゃねえかwwwww
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:44.09 ID:dgqlgpzX0
性格かなあ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:41:59.53 ID:qoyW/t2R0
3 名前: かわいい奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 17:56:58 ID: Rqimol+E0
わたし短大卒で事務職やってたけど、おかげでヒマだし食い扶持探さないと
生活できないから必死で合コンしまくり股開きまくって国立大卒の研修医ゲット
できて勝ち犬専業主婦奥様になれた。
なのに知り合いの美人女弁護士、アルバイトの事務君と
結婚したんだって、笑っちゃった。
女だてらに「一人前に認められるよう頑張る」って
婚期を棒にふって男以上に徹夜残業続けた結果が、
アルバイトの事務君ってもう負け組以下の負け組でしょ。
私、今まで勉強も努力も大嫌いでキャリアも学歴もなかったから
「キャリアウーマン」ってゆう女にずっとコンプ持ってきたけど、
この時ほど「勝った」って思った瞬間はなかったわ。
若いうちに股さえ開きゃ、性格なんて関係なくエリートATM旦那が
ゲットできるのに、わざわざ残業徹夜していきおくれて事務職男と結婚、
って低能じゃない?
この世って頑張った女が一番負け組になるようにできてるんだよね。
ほんと、IQ低い怠け者に生まれて得したわ。つか、女に生まれて良かった!
高学歴女ども、ざまあみろ!
おまえら負け犬のクズなんだから、私の前に土下座しな!!
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:41.23 ID:fOyNZ/2uO
>>6
まぁ、真理だな。女は可愛いか可愛くないか、それだけ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:03.56 ID:uEIQLsRiI
>>6
こんな書き方女はしないよ。
また開くとか自分から勝ち犬なんて。
騙されるな。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:57:40.02 ID:e2QhUCPpP
>>6
この文章どう考えても
書いたの男でしょ
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:42:02.24 ID:STeDastY0
そんな贅沢趣味はなぁ
仕事に繋がる趣味なら
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:42:29.23 ID:U9mRdzyJ0
磨きすぎて磨り減っちゃったでござる
- 10 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:42:46.36 ID:Qo71uwDo0
磨く方向が間違ってる
- 189 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:00:13.72 ID:WivUmBXdO
>>10
好きでやっているのならまだ分かるが、自分磨きでダンスとか理解不能。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:04:58.41 ID:qZ4cCjKN0
>>189
いや、ある一定の特殊な人達ならばそれは必要な事なんだよ。
俺が勤務してた某一部上場企業では、その地方の有力者の娘かなんか知らないけど、突然変な時期に採用されてさ。
派手な格好でチャラチャラして社内で浮いてても平然としてやがった。
悲しい事にアホな一部同僚がちやほやするから調子に乗りやがって最悪だったよ。
そいつは、ダンスやってて、その地方のコミュニティー誌の表紙を飾ったりしてた。
要するに、生まれながらにして特殊な連中はそれがステータスなんだろうよ。
仕事できないならまだしもこっちの仕事さえ邪魔するからタチが悪かったよ。
結局、その女はそのクソ田舎で有名な病院を経営する御曹司と結婚したらしい。
だから、普通の庶民の女がそれを真似しちゃダメなんだよね。
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:43:27.28 ID:cS2ochmjO
いやあばずれはセフレ専門だから
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:43:47.80 ID:wJlUtwWM0
趣味でやってることで自分磨きとか言われても
- 16 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:04.99 ID:4mo2beXq0
磨いてもその程度だって周知させてどうするんだ。
- 17 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:44:36.50 ID:gxa0gRd+0
クロワッサン症候群
- 20 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:04.78 ID:nfx0/Nxm0
ワイン、英会話、ネイル
意味無いじゃん。
女性的魅力、家庭を支える生活力、いざとなったら一緒に死んでくれる程の覚悟
この三点必須
- 21 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:07.42 ID:QUtnv+YL0
自分磨き=オナニー
- 22 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:18.47 ID:3Y4wkHHn0
英会話はともかくその他は全部自分の趣味or楽しみだろw
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:21.80 ID:RHIEGPat0
男は、趣味の領域をどっか男の聖域と思ってるところがあるからなぁ
これはガキの頃に夢中になった「ひみつ基地」の感覚なんだよな
理屈じゃないからたちが悪い
F1の歴史の年表をすらすら唱える女性って嫌だろ
俺が知らないのに
まぁ実体験なんだけど
- 24 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:29.88 ID:wxPSqU7h0
英会話はともかく、他は全部外面磨いてる気になってるだけだよね。
内面磨けよ。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:35.83 ID:3hHuHCud0
ネイルは磨いたことになるのか?
- 601 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:28:04.58 ID:4Z7QU5RC0
>>25
爪をみがいてるお
- 27 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:41.62 ID:Mgf3leacP
ま、こういう女は、イケメンのATMがほしいだけだろ?
- 29 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:53.97 ID:yh45yyhN0
相手の立場や財政状態を案じてあげられるような方向へ自分を磨いてやれ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:57.88 ID:RKOqbVhN0
相手に見せる努力してないじゃん
- 31 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:45:59.54 ID:RgFzSsbt0
自分磨き(笑)
ただ単に趣味にふけってるだけにしか見えんな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:03.69 ID:TPEgo1g60
ネイルだけはやめたほうがいいと思う
あのごちゃついた爪で米といでるの見たけど不衛生だと思うの(´・ω・`)
- 33 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:05.93 ID:e2QhUCPpP
はっきり言おう!
男はお前じゃない女が好き
- 34 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:21.49 ID:DWvaCXSlO
その辺の石ころを研磨しても
ダイヤにならない事くらいいい加減気付け
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:41.74 ID:7Fd1P07b0
それは自分磨きじゃない。
つか、女の「私が、私の、私に、私は」は男を遠ざける言葉。
これが基本。
だから自分磨きとか言ってる奴は遠ざけられる。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:55.80 ID:LCgomwwu0
自分磨きとか言ってるスィーツと誰が結婚したがるよ。
地味な女がいいんじゃなくて、普通の女がいいんだろ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:46:58.62 ID:7T6TbOFi0
なんで料理教室が無いんだよw
出てる例でテメェ自信を磨いても
相手にメリットねぇんだから選ばれるワケねぇだろwwwww
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:14.74 ID:/eQKgaMJ0
ネイルはなぁ。
あれ好きな男っているのかな。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:36.91 ID:HKejW9En0
それは「自分磨き」じゃなくて遊んでるだけ。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:46.50 ID:UIuLZbua0
こんなのと結婚したら財産食いつぶされるだけのような気がしてならないw
- 48 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:48.77 ID:lrECxyTa0
おしゃれは女性同士で張り合うためのものだろ。
そこに男目線はない。男から注目を受けないのは当たり前。
男にもてたければ水商売やって男の扱い方を覚えた方がマシ。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:47:51.92 ID:ZsxzeMOIP
磨きすぎて適齢期すぎた女に価値はない
- 51 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:48:15.87 ID:fOyNZ/2uO
ハイパーメディアクリエイターみたいな奴にならモテそえ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:48:45.91 ID:8quN0eIC0
いくら全力疾走しても道を間違えていたら意味がない
- 55 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:48:52.38 ID:Ce6sATRt0
えっ?男はオツムの弱い子は好きだったりもするが、只の馬鹿は嫌いだよ?
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:02.99 ID:gx7yIAw8O
知的な男性が好きって女は割といるけど、知的な女性が好きって男は余りいないからな。
女は程々知的で、抜けてるほうがいい。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:16.49 ID:bQnhO7vS0
ネイルが男受け悪いなんてよく知られた話
わかっていて自分が好きでやってるのかと思ってたよw
- 68 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:20.78 ID:L4mqJIfm0
ワイン、ダンス、エステなんてクソ女の定番じゃねえか
- 69 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:29.47 ID:rEuSSOLqO
自分磨き=尖んがり
- 70 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/06/29(水) 10:50:38.32 ID:ez/NKPXi0
('A`)q□ ネイルアートが好きって男は見たことが無いんだよなぁ。
(へへ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:41.34 ID:N6UBZtka0
磨くものが間違っている
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:43.91 ID:6S94wtwG0
そんな事してるやつから敬遠していくんじゃないの.
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:47.75 ID:yIM/2hul0
所詮見栄で頑張ってるだけだろw
- 76 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:50:58.67 ID:RKOqbVhN0
自分磨きしてるように思ってるようだが
根本的に頭はバカのままだな
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:51:09.86 ID:zwYEEt71O
こんな女と結婚したら
自分磨きと称して、稼いだ金全部使われそう
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:51:44.08 ID:yNW26/Qw0
>6
俺の知り合いでもそういう女いるけど、性格の悪さから2回離婚させられて
三十代半ば、女としての価値はほとんどなく、しかも病気がちで誰も見向きも
しないってのがいる。
まだ勝ち誇るにはちょっと早いな。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:51:57.54 ID:c4GSTiUl0
ワインを習うって話をたまに聞くが
ソムリエの勉強とは違うってことか?
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:51:58.36 ID:p57pZdx/0
体重増加、爪切り、鼻ほじり、ブス、西友服、ウィスキー、焼酎
しかし洞察力と愛嬌と床上手で結婚しました
- 90 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:06.84 ID:laM+zGDk0
パイパンにしてすぐに股を開けば結婚できるよ
婆は無理だけどな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:07.29 ID:NhD+gCfp0
これの頂点が勝間だろ?
誰も近寄らんよ。
- 93 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:15.97 ID:Y2uu44610
英会話はともかく、他のは「私っていい女なの」的な押し付けがましさを
感じるんだよね。自然体が一番なのに。
あとネイルは男からしたら得に受けが悪いと思うよ。自分の周りでもあれを
いいって言うやつ見たことない。男は女にご飯とか作ってもらいたいのに、
あれでされると清潔感を感じないからね。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:23.12 ID:uRzf1jfE0
料理教室、習字、着付けぐらいかなぁ、印象いいのは。
料理が上手な人がまず1番、安い材料でも美味しい物が作れて
記念日にはご馳走が作れると、レパートリーが豊富だと最高。
人前で字を書く場面、書いたものを渡す場面で、自然とわかるので、
習ってますアピールを特別しなくてもわかるし、好印象。
日本人として、和服を一人で着れたらカッコイイ。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:26.11 ID:jjbEySCd0
・料理
・洗濯
・掃除
をこなす事が出来るなら誰でも結婚できます。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:55:07.03 ID:n2w6gcvsO
>>96
要は男を立てられる女が、男にとっての「理想の女」だってことだよね
女性向けの恋愛指南本にもあったわ
- 279 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:06:29.26 ID:IqNkScj3O
>>96
自分は女だがそういう奥さん欲しい気持ちわかるわ。正しいと思う
自分の母親だとして考えても、前者より後者のが絶対いいもの。
キラキラ着飾って教養をひけらかす母親より、優しく話を聞いてくれる地味なお母さんの方が
- 330 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:09:33.16 ID:qZ4cCjKN0
>>279
実は地味な女の方が賢いんだよねw
いくら女が「このままで幸せなの」と嬉しい事を言っても、やっぱり他の女より自分の女がみすぼらしい格好をしてたら胸が痛む。
だから、仕事を頑張って稼ごうとする。
そうやって良い方向にサイクルしていくんだよねwww
- 187 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:00:04.86 ID:qZ4cCjKN0
>>135
いろんな意味で、すごい名言だなwwwwwwwwwwwwww
男を勃てられる女かw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:02:52.21 ID:n2w6gcvsO
>>187
筆者がバツイチ子持ちド貧乏から成り上がった女性だけにw
- 99 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:42.09 ID:RbMR/ljP0
自分を磨くのでなく
将来の旦那を磨けよw
- 100 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:52:44.20 ID:MfaJX0rzO
今頃気付いたんですか?www
- 104 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:53:02.43 ID:Dl9NWFBd0
結婚できるのは結局、なんにも出来ないお嬢様
- 687 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 11:33:43.33 ID:4Z7QU5RC0
>>104
夏が来るね。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:53:11.31 ID:u+X+YVQnO
女子力(笑)
女同士で自慢し合ってろよw
- 116 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:53:53.53 ID:c5tg783Y0
女は頭が悪いってのが良く解る
結婚したいなら男の好みに合わせて自分を改造すればいいだけだろう
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:13.43 ID:lpM7E1C60
バブルから20年。 今頃気づいたの?w
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:35.71 ID:4mZpgUFy0
女の場合素直な人ならすぐ結婚できます。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:54:50.11 ID:6O8QWm8v0
見た目鈍くさいのに脱いだら巨乳とか(*´д`*)ハァハァ
- 134 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:55:01.39 ID:zQajens/0
中身の問題じゃねw
- 137 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:55:14.15 ID:COLLn7AZ0
まさに結婚できない理由を実行してるようなもんだよな。(´・ω・`)
自分磨きするんじゃなくて自分を見直すことからが始まりだなこういう女は。
そもそも前提が男性じゃなくて女性目線でだからな・・・話にならん。
。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/06/29(水) 10:55:30.15 ID:uYjpFe+a0
ワイン、ネイル、英会話
もてない女の三種の神器と認定
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 関連記事
-
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-12675.html■【論説】 「ワイン、英会話、ネイルと自分磨きしたのに、私よりサエない子ばかり結婚!と嘆く女性。実は男は地味な女が好き」…独女通信
|