531 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/05/07(火) 18:03:21.14 ID:rAqPkTbG Be:
小さい頃から、実家の近くの年下の男の子の母親にずっとロックオンされてた。
自分は見た目は全くアレだったが、成績が女の子で一番よかったのと、
祖母が厳しかったので素行もよく見えて、息子の嫁に!って妄想されてたらしい。
そこの息子は「勉強ができなくなるから」と塾以外の習い事(皆がやってた少年野球とか)は
一切させてもらえず、「悪い友達がいるから」と外にもろくに出して貰えないもやしっ子だった。
接点といえば集団登校の時だけ。人見知りがだったのか、口を利いてくれたことは
ほとんどない。それなのに私はなぜか嫁認定だった。
その子は母親のルート通り医学部に無事入って、卒業したら結婚させるわ!
家の敷地内に開業させるわね!実家も近いから安心よね!
と脳内お花畑が完全に花開いて、両親に「あの家の前通って帰らないほうがいい」と
心配されるほどになった。
ところがしばらくして息子のターンが来た。
授業が忙しいから、と大学の近くにアパートを借り、
サッカーサークルに入り、マネージャーの彼女が出来、ともやしっ子からリア充に。
アパートにおかずを届けに週4ペースで通っていた母親、
彼女を連れて帰宅したところにばったり。
キレて「あなたは私子ちゃんと結婚するんでしょ!」と怒鳴ったら、
当然逆ギレされて、「何でも母さんの言うとおりになると思うな!」と言われ、
初めて反抗された…とショックで馬鹿泣きしながら我が家に駆け込んできて、
「私子ちゃあああん、今すぐ結婚して!あんなわけのわからない女の子イヤ!」
と私の部屋に凸してきた。
そして、部屋の壁に、買ったばかりのリクルートスーツが吊るしてあるのを見て、
「私子ちゃんは結婚するんじゃなかったのおおおおおおお」とプッツン、
脱力して座り込んでさらに大泣き。
慌ててあと追ってきた母親と、私はどうしていいか分からず立ち尽くす。
旦那さんを呼んで引き取ってもらうまでが修羅場でした。
534 531 [sage] 2013/05/07(火) 18:58:01.91 ID:rAqPkTbG Be:
レスどうもです。
私は今大学の同級生と結婚して、実家から新幹線の距離に住んでいます。
実家帰る時は、ずっと家の前を通らないよう迂回してましたが、
今は年齢もあってすっかりおとなしくなったそうです。
幼馴染の話によると、息子は大学病院に残っていて、子供もいるそうです。
夫には修羅場も含めて詳しく話してあります。
某ラノベのファンだった夫は「ジョゼフィーヌさん」と名付けてましたw
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 関連記事
-
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14272.html小さい頃から、実家の近くの年下の男の子の母親にずっとロックオンされてた
|