2: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:44:27.70 ID:9SKF6A5O0.net BE:754019341-PLT(12345)
> 俺のなかでリスクと煩わしさを天秤にかけたら手術のほうを選ぶことにしました
自分の判断ミスだろw
94: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:06:29.85 ID:BGu7IiiH0.net
>>2
高須は自分の病院に導入する新しい手技は、全部自分の体を実験台にするからな。
それで納得しないと病院に取り入れない
98: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:07:38.74 ID:chHGtfuq0.net
>>94
もう人造人間やん
142: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:19:23.32 ID:O1+zXO0A0.net
>>94
高須△
236: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:41:20.55 ID:AH5vy8BK0.net
>>94
方形手術もその裏付けがあったのか
3: 16文キック(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:44:38.21 ID:5HHdseBY0.net
怖すぎ・・・ゾッとした
4: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:44:38.33 ID:VwKo2I5k0.net
高須クリニックの院長が言うには
「レーシック手術の安全性を力説する医師が眼鏡を掛けていたから信用しなかった」との事。
64: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:59:14.76 ID:zOyLCjda0.net
>>4
高須見直したわ
ただのエロ親父だと思ってた
5: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:44:42.58 ID:IpE2azlz0.net
アホですなぁ(´・ω・`)
あんなもんヤバイに決まってるのにw
6: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:45:57.90 ID:wdMy2gGD0.net
自業自得で笑いしか湧かない
8: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:46:53.17 ID:IQpglSbk0.net
施術前の自分を止めることで現在の自分も施術してないことになるパターンか
それとも施術前の自分を止めても現在の自分は変わらないパターンか
9: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:46:56.05 ID:bBk94bhM0.net
レーシックレーシック書いてるから
レーシックが広告表示されててワロタ
225: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:39:20.95 ID:OdyLjlRk0.net
>>9
炎上広告にしかなってない。
10: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:46:56.26 ID:HmeP2LC/0.net
犯罪者に転げ落ちる一歩手前
13: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:48:03.14 ID:jV53hn1J0.net
絶対やらんわ
メガネ最高
14: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:48:07.37 ID:uNaOOsVW0.net
レーシックしたけど
夏の陽射しはちょっときつい
17: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:49:17.92 ID:ARq4BjRj0.net
>>14
kwsk
51: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:57:43.02 ID:uNaOOsVW0.net
>>17
手術した直後に医者に聞いたら光過敏症ですねと言われた
どうせ日本なんて1年の大半は夏以外だから気にならないけど
それ以上に、レーシックしてよかったと思ってる
コンタクトやメガネしたりするより楽だし
好きな時に眠れる
59: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:58:45.24 ID:ARq4BjRj0.net
>>51
そか。ありがと。
145: レッドインク(空)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:19:32.95 ID:FzD8cBp/0.net
>>51
1年の大半は夏以外ってバカなのか?
紫外線とか日差しの強さは夏以外でも強いんだぜ
おまえ宣伝野郎くせえ スレごと宣伝くせえけどな
16: 16文キック(福島県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:49:10.08 ID:plUOii400.net
あの視力矯正コンタクトは気になる
さっさと保険適用にするべき
18: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:49:25.58 ID:IQpglSbk0.net
そういやザキヤマに捨てられた柴ナントカさんもレーシックだったような
20: アルゼンチンバックブリーカー(石川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:49:47.48 ID:HN5wlShj0.net
レーシックで名の知れた眼科医が眼鏡している事実
21: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:50:26.76 ID:2EECUg+l0.net
デッドコースターの女性よりマシ
22: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:50:30.46 ID:7O1lj/Se0.net
体ぶっ壊された人間を横目に見るだけで飯がうまくなるんだから
その金で食う飯はさぞうまいことだろうな。
23: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:50:31.00 ID:A/7FeuGF0.net
絶対やらないでござる!
24: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:50:48.23 ID:2zHsaAuB0.net
また何もしないのにおまえら勝っちゃったの
25: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:50:50.61 ID:tQKlh09k0.net
眼鏡のほうがいろいろお洒落できて楽しいのにな
81: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:02:42.61 ID:mA/b5U3p0.net
>>25
知り合いにコンタクトして
その上から伊達眼鏡をかける人がいるが
なんだかな・・・って思うわ
26: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:52:08.30 ID:K+SaeDhH0.net
品川なんかでやるから…値段に惹かれたんだろうが。
27: 稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:52:15.91 ID:vg0iJdh20.net
自分の手術したところだわ品川眼科
こえー
28: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:52:18.34 ID:4125KKAS0.net
本田の事はもう許してやれよ
29: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:52:47.49 ID:cNHN1otv0.net
これは院長刺されても文句言えないな
32: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:53:16.82 ID:GAmKSCpT0.net
レーシックしたよ
今のところ何の問題もない
なんか質問ある?
67: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:59:42.17 ID:PFpOGepU0.net
>>32
幾らかかったの?
あとどういう基準で医者選べばいい?
95: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:06:41.22 ID:GAmKSCpT0.net
>>67
25万弱だったかな
最新の機器だと35だったから
一昔前の奴にした
眼科は近くに入院施設もあるようなでかい眼医者があって
評判も悪くなかったのでそこで
ただ担当の先生が若くて、成功してめちゃ喜んでたのが逆に怖かった
117: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:14:00.08 ID:iOxc6dxa0.net
>>95
なぜ10万をケチる
怖くないのか?
134: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:18:06.64 ID:GAmKSCpT0.net
>>117
パンフが美辞麗句満載で相当怪しかった
新しいから安全とも限らないだろ
実績がほぼ無いんだから
多少そういうリスクを冒すのが好きなのは認める
141: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:19:14.77 ID:iOxc6dxa0.net
>>134
確かにそうだな
枯れてる方が安心だ
でもレーシックという方法自体枯れてるとは言えないけど
33: 16文キック(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:53:28.96 ID:5HHdseBY0.net
このブログ、あまりに可哀想過ぎてオレまで悲しくなっちゃったよ
可哀想になぁ・・・
34: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:53:46.81 ID:+gtjz2CK0.net
これだけ長文かけるなら大した事ないな
160: レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:23:30.85 ID:EHd6N0yO0.net
>>34
213: ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:37:00.44 ID:6zfQFySK0.net
>>34
逆ステマの可能性もあるな
35: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:53:57.29 ID:K466yC4B0.net
コンタクトすらヤバイって言われてるのに
レーシックなんてねえ・・・
36: ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:54:00.26 ID:+0bZZNVU0.net
てかよ、眼球自分で触るのさえ怖いのに人にいじらせるって
頭おかしいよなwww
よくそんな他人を信用できるもんだわw
131: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:17:55.23 ID:jHSheoPZ0.net
>>36
そんなこと言い出したら手術なにも出来ねぇだろ
37: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:54:39.55 ID:dewz14yt0.net
眼科の養分だなこいつwwwwwwwwww
38: 張り手(三重県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:54:57.06 ID:SdVgqmN90.net
ニュース性ないけど教訓にはなるね 本当怖いわ
39: タイガードライバー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:55:49.73 ID:j0sz4HrV0.net
なにこれ補償してくれんの?
40: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:55:56.52 ID:oMvT9zW90.net
怖いねえ
眼鏡で十分じゃね
42: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:56:27.82 ID:fzsrbVuF0.net
俺は5年くらい前にやったけど快適だよ
まぶしいのが苦手になったが他に何の影響も無い
52: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:57:50.72 ID:ARq4BjRj0.net
>>42
眩しいのが苦手ってどんなもんなんだ?
48: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:57:28.97 ID:2QkQWkXi0.net
これやばな事件起こしそう
54: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:58:04.01 ID:jV53hn1J0.net
コンタクトはまだ大丈夫だよ、処方してもらえばね
56: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:58:34.55 ID:HuvkrS4L0.net
呑気にブログは更新できるんだなぁという印象
57: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:58:35.52 ID:xVqzHDU90.net
後悔先に立たず
60: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:59:01.29 ID:2ro8p5Fr0.net
61: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:59:04.24 ID:FcUrWoe50.net
怖くて見れないんだけど失明したん?
71: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:00:38.57 ID:oMvT9zW90.net
>>61
見えてるけど痛くて精神崩壊してる
63: エメラルドフロウジョン(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 21:59:12.67 ID:2hjByhyD0.net
こういう奴がいるおかげで眼科は食いっぱぐれがなくてすむ
69: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:00:28.86 ID:zlQclnHs0.net
コンタクトでええやん
俺は20年前からコンタクトだけど、今のコンタクトは本当に進化してるよ
薄くて装着感もいいし、使い捨ても豊富だし
昔は使い捨てなんか勿論なかったし、毎日毎日煮沸消毒して洗剤で洗って大変だったよ
90: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:05:14.32 ID:uNaOOsVW0.net
>>69
細胞が一日ごとに減っていってるぞ
早めにメガネにするかレーシックしろ
失明するぞ
92: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:05:19.39 ID:PFpOGepU0.net
>>69
俺は一時期ソフトコンタクトしてたけど、
涙が人より少ないからレンズで眼球傷つけてるって言われてやめたよ
使い捨てタイプが出始めた頃で、そっちに変えたいって言ったけど、
乱視入ってるからハードとかはダメとも言われた
101: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:09:21.83 ID:zlQclnHs0.net
>>92
使い捨ていいよ
一日使い捨て最高、清潔だし、ケアもないし
ただし、店舗で買うとぼったくって高いから、ネットで買うべし
値段が全然違う
72: 中年'sリフト(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:00:39.75 ID:KcRj+oA90.net
人柱ご苦労
73: 急所攻撃(山口県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:01:15.85 ID:lWc7HZbB0.net
俺も6年前にレーシックした
0.1→1.3まで回復したけど…
今は0.7まで落ちた(`;ω;´)
74: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:01:25.29 ID:OpiDsfXG0.net
品川なのに横浜にある時点で
76: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:01:45.46 ID:l55U/7rh0.net
俺レーシックやって5年たつが問題ないです
84: 稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:03:14.63 ID:vg0iJdh20.net
>>76
同じく五年経つ
快適だし眩しいこともないけど運が良かっただけみたいだな
77: ネックハンギングツリー(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:02:00.68 ID:u2ffpR0w0.net
まぁ、千差万別の人体への手術だからな。100%なわけがない。
80: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:02:30.16 ID:xVWDptRM0.net
でもコンタクトケア用品を毎月買うのって馬鹿らしいよな。
83: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:03:07.38 ID:Xgz3DyiP0.net
レーシックで検索して一番上に出た広告がここだった
86: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:04:34.35 ID:AODerdfK0.net
合わない人は稀なんだろうけど一生メガネでいいわ
88: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:04:38.11 ID:StQe+/fp0.net
夜 車のライト見たらスターバースト状態になるときいてやめた
89: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:05:11.12 ID:0V3SRnzN0.net
絶対レーシックしねえわ
91: バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:05:17.50 ID:aFMlR0yz0.net
ちなみに医学部の授業では、眼科の先生がレーシックの危険性をこれでもかと説明するんだぜ。
あれ聞いて自分でやろうと思う医者はいないと思う。
まあ、営利関係じゃないところでは本音が出るもんな。
105: 稲妻レッグラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:09:57.72 ID:6c2UV/g40.net
>>91
ニュー速に来てる医者っぽい人が
あれはまだ美容整形レベルの医療技術
簡単にやっちゃいかんと品川レーシック問題が発覚する前に
言ってたからそんなもんかと納得してた
いずれにせよ健康保険適用来てからが本番だわ
97: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:06:55.97 ID:StQe+/fp0.net
コンタクトは目の細胞が呼吸出来なくなって死滅していくね
程度によるが続けて15年くらいで目がダメになってゆく
106: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:10:06.87 ID:FTVJaZH00.net
>>97
シリコーンハイドロゲルは裸眼時の98~99%角膜に酸素が届くんだぜ?
113: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:11:29.07 ID:zlQclnHs0.net
>>97
いつの時代の話だよw
今は酸素透過率限りなく100%に近いぞ?
171: バズソーキック(空)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:27:12.41 ID:Zq36Cv3Mi.net
>>97
それじゃコンタクト歴20年以上の俺は失明してるな
102: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:09:35.32 ID:b9j5JSqXO.net
料金が安いからってクリニックって名前のつく病院つうか医院?ではやっちゃいけないって誰か言ってたな
多少高くついてもしっかりとした総合病院でやらないとだめだって
目なんか生活する上で一番大事な部位なんだから金をケチっちゃダメだわ
俺も裸眼で0.1ないけど目がねとコンタクトの併用で支障ないからレーシックなんかやらんけどね
107: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:10:34.16 ID:uNaOOsVW0.net
品川はちょっと調べれば感染症で有名だしな
108: ボマイェ(家)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:10:43.70 ID:T0XIc7+H0.net
えらい見づらいブログだな
111: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:11:17.00 ID:iOxc6dxa0.net
100人中99人が成功して快適な生活送っても1人がなんらかの問題にあうとしたらリスキーだな
道歩いてて車にはねられるぐらいの確率で失敗つーならまぁ仕方ないレベルだろうけど
124: ドラゴンスリーパー(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:16:18.62 ID:CUoJqPJLO.net
>>111
今やレーシック後遺症は術後4割まで跳ね上がってるわけだが
157: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:23:05.15 ID:Crmdxx4q0.net
>>124
4割ってヤバくね!?
112: キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:11:25.50 ID:b2WxUfWs0.net
視力って完全に遺伝だよなぁ…
視力良い家系で良かったわ。
114: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:12:42.83 ID:ztGNRqWQ0.net
やって後悔する一興(笑)で何マジギレしちゃってんのw?
116: ヒップアタック(禿)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:13:42.27 ID:DHc5AuSLi.net
盛大な人体実験中みたいなもんでそ(°Д°)
118: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:14:03.36 ID:0V3SRnzN0.net
遠視近視のガチャ目だから最初からレーシック無理の俺勝ち組www
はぁ、
162: ドラゴンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:24:24.65 ID:dH+y9idm0.net
>>118
ガチャ目や老眼入ってるとダメなの?
173: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:27:22.53 ID:dqHAO4YB0.net
>>118
ナカーマ
俺は乱視もあるけど
119: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:14:54.83 ID:G/2MWzSa0.net
レーシックやった奴は他人に勧めることが多い気がする。
紹介料貰える訳でもないのに、紹介したがるのは何なの?
126: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:16:56.38 ID:K+SaeDhH0.net
>>119
紹介料もらえるところもあるよ
120: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:15:13.23 ID:28Wd1CiO0.net
人生ダメにされたんだから報復すればいいのにw
おれならやるな。
121: 頭突き(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:15:34.23 ID:SygFyJDx0.net
ブログ読んだわw
あとはSTAP細胞に賭ける鹿内 頑張れブログの人
122: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:15:41.72 ID:uNaOOsVW0.net
アメリカの空軍推薦の技術なのに
何を持ってすればおまえらは納得するんだ
どんな手術だってリスクあるのに
129: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:17:21.22 ID:+1Lz1vtw0.net
>>122
アメリカ空軍が推薦してるから大丈夫と考えるお前の神経が怖いわ
138: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:18:43.18 ID:uNaOOsVW0.net
>>129
アメリカの最新技術を信用しないで、どこの医療技術を使用するんだろうな
169: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:26:11.55 ID:jHSheoPZ0.net
>>138
実際の技術をなんも知らない素人が言ってもなんの説得力もないよ
172: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:27:15.40 ID:uNaOOsVW0.net
>>169
受ければ分かるさ
目の焦点にレーザー合わせてあとは全自動だよ
183: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:29:33.79 ID:GtKbWus70.net
>>122
アメリカ空軍推奨の品川近視クリニックだったら良かったのになwwww
202: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:33:10.29 ID:uNaOOsVW0.net
>>183
技術と衛生管理は別物だよ
品川は感染症が問題になってる
はっきりいって少し調べれば分かること
247: リバースパワースラム(長屋)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:43:29.87 ID:GqCgbu7m0.net
>>122
> アメリカの空軍推薦の技術なのに
そりゃそうだ。軍用機のパイロットは若者の仕事だからな。
退役した元パイロットが中高年になってから視界が磨りガラスになろうが、
空軍にとっては痛くもかゆくもない。
123: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:16:07.82 ID:I2zQGSJW0.net
今はメガネもオサレなフレーム多いから選ぶ楽しみもあるよ
「伊達メガネでええやん」って言われたらそれまでだけどw
132: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:17:56.20 ID:iOxc6dxa0.net
>>123
レーシック受けるレベルの人の度付きレンズはフレームだけオサレにした所でオサレには程遠いでしょ
128: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:17:19.53 ID:pP00SMwj0.net
>>1
見に行ったら凄い勢いで更新してるじゃん
パソコンは見えるのかな?
136: 16文キック(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:18:24.54 ID:5HHdseBY0.net
>>128
見えるけど、とにかく痛いんでしょ
158: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:23:11.88 ID:pP00SMwj0.net
>>136
気の毒だけどパソコンやめて目を休めれば少しは痛みが
140: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:19:10.03 ID:UjJ8NV3f0.net
そもそもレーシックって医療行為なのか?
148: 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:20:00.48 ID:KX/yxF3Y0.net
レーシック薦める医者がことごとくメガネってのは俺も経験した
あれで信じろとか無理だろw
149: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:20:07.32 ID:NdAGKqCt0.net
レーシックやったけど、また近視にもどったわ
おまけに夜間に光がにじんだように見えてるし、やらなきゃよかったな
150: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:20:09.64 ID:Sb8mSQh60.net
レーシックしたい奴を止めはしないが
自分でやるのだけは絶対に嫌だ
152: ラダームーンサルト(九州地方)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:21:29.07 ID:LnhC3zU3O.net
レーシックの宣伝やってる眼科の医者が眼鏡だったCMあったなあ
155: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:22:21.20 ID:h7/xc2ly0.net
レーザーでナノマイクロ爆発って、そりゃ光の波長と同じレベルじゃん
ガチャガチャな視界になって当然だわな
156: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:22:57.43 ID:2oJ+tkSK0.net
レーシックしてないけど、よくあるレーシックアイと同じ感じなんだよなぁ。
ぼやけるのは目が悪いんだと思うけど、光が眩しい。
とにかく眩しい。
ジャップランドはどこもかしこも蛍光灯ばっかで眩しすぎるんだよ!
EUぐらいが丁度良い。
159: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:23:16.17 ID:vzDOODVr0.net
只のネガキャンブログじゃん
161: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:24:04.40 ID:jHbnM1n10.net
俺の知り合い2人やったけど無事だよ。
運が悪かったんだな。
164: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:24:57.26 ID:uNaOOsVW0.net
一生コンタクトかメガネ
それとも手術して裸眼
好きなほうを選べ
手術は目薬タイプの麻酔して、あとはほぼ全自動の手術機だ
医者が関与するのは、最初と術後の話だけだ
178: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:28:47.22 ID:VfGMKDsZ0.net
>>164
おまえ必死すぎだ
おまえに言われなくてもみんな自分でリスク少ない方選んでるから心配すんな
186: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:30:19.18 ID:uNaOOsVW0.net
>>178
リスクね
そんなに危険性があるなら厚労省が禁止してるよ
201: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:32:59.98 ID:VfGMKDsZ0.net
>>186
だからおまえ必死すぎなんだよw
244: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:42:27.16 ID:pP00SMwj0.net
>>186
カラーコンタクトもえらい被害者出てるらしいけどまだ厚労省は禁止してないね
182: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:29:28.10 ID:D/NLDc7x0.net
>>164
手術せずに視力回復できたらいいなと思ってる
165: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:24:59.56 ID:ptKz/qMF0.net
放射能や原発と同じで、危ないものほど「安全」と強調するんだよw
170: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:26:40.80 ID:Y5sW3o4W0.net
175: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:27:46.15 ID:JBkfGCgI0.net
本田かと
176: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:28:17.75 ID:zVjGsNEKI.net
俺は歯の矯正失敗して人生くるったんだが、
医者は自分のもっている医学知識だけでは
説明がつかなくなってくると、気のせいとか、
精神的なものとか、言ってくる。
でも確かに症状は存在する。
この人のプログみてて、精神疾患扱いされてるのが
気の毒だと思った。
177: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:28:36.43 ID:H7D7b3Mc0.net
怖えー
しかも昨日更新されてるし、タイムリーな話なんだな・・・
181: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:29:27.65 ID:c8hD/WiO0.net
コンタクトですら入れたら死ぬと思ってる俺からしたら
レーシックなんてキチガイとしか
188: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:30:29.30 ID:ztGNRqWQ0.net
ロボトミー手術もレーシックみたいにファッショナブルに宣伝してたんだろうなぁ
189: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:30:38.86 ID:7O1lj/Se0.net
リスクマネジメントの4類型
・リスク回避
発生頻度が高く対策が困難なリスクを回避する
「レーシック前の自分を殺してでも止めてやりたい。殺してでもさせちゃいけなかった。」
・リスク低減
影響が中程度で対策が難しいリスクの発生頻度を下げる手段を講じる
「レーシックをしてはいけなかった眼の可能性を指摘して中止にしてくれ」
・リスク移転
保険、リースなどの手段でリスクが発生した場合の影響を転嫁すること
「痛い 殺してやりたい」
・リスク保有
発生頻度が低く影響が軽微な場合は対策を行わない
「しないで後悔するぐらいならやって後悔するのも一興です。」
194: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:31:49.20 ID:B3oFpT4A0.net
術後はみんな「やってよかった」と思うのが大問題だよな
何年も経たないと重大な欠陥に気付かないのに
195: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:31:52.39 ID:x5mNOqjd0.net
眼は露出した脳だって80年代のNHKスペシャルで言ってた
196: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:31:52.45 ID:BOap9bAz0.net
レーシックは遠くは見えるようになるけど近くへのピント調整がしづらくなるから老眼になりやすいんだっけ?
198: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:32:11.61 ID:jZCA0uF40.net
翌日なんだかんだ説明ビデオを見せられて手術室へ。
どうやら手術室は2部屋に分かれている。
手前の部屋に入り、ベットに横になった。
女医が覗き込む。
「目薬さしますよー。」と麻酔の目薬を差される。
200: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:32:50.46 ID:wDvpSevG0.net
術後、一週間禁酒って言われて止めた
203: ミッドナイトエクスプレス(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:33:14.65 ID:OKDTZxTsO.net
メガネってのもどうかとおもう
なにかしらの目の使い方で視力悪くなる
→メガネにする
→メガネにしても目の使い方は一緒だから また視力悪くなる
→度をつよくする
→度をつよくしても・・・
ってループになる
206: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:35:00.44 ID:kJbIoGYB0.net
知り合いがやってたが、その後どうなっただろうな…
俺は裸眼じゃ新聞なんて10cm以下まで近づかないと見えないからレーシック考えてたが、たまには貧乏も役に立つもんだww
211: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:36:53.36 ID:jt4DyqI50.net
これはアメリカだったら億単位の損害賠償がとれるんじゃね。
品川が手術を下手打ったわけだろ。医療過失だよ。
224: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:39:17.42 ID:Pa++pJzI0.net
>>211
アメリカでどれだけレーシック普及してると思ってんだ
当然、アメリカでも日本でもリスクは説明してるよ
こいつはリスクを受け入れるって契約書にサインしてるよ
212: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:36:59.14 ID:Pa++pJzI0.net
自分が賭けに負けただけなのに、品川クリニック責めてるのがなあ
こういう奴は、株で負けると証券会社恨むんだろうな
226: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:39:23.93 ID:cNHN1otv0.net
>>212
レーシックの医者は失明とか後遺症とかよく説明しないからね
つまり彼は不正確な情報をもとに賭けに出てしまったんだ
214: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:37:06.74 ID:UlBVi42B0.net
題名ワロタ
嫁はできたんかな?
219: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:37:50.49 ID:guYM0/3l0.net
賭けに負けたんだな・・・
230: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:40:04.89 ID:jZCA0uF40.net
なにがおこったのかよくわからないが、
それまで見えていた画像が俺の左目からきえていた。
圧迫によって、視界が遮断されたんだ。
この経験は誰にでもできる。
自分の目をある程度の圧力で少しの間押え続けると
視界がもんやりする。これと同じやつだ。
なんだかよくわからないがまぶたさえ閉じなければいいらしい。
左右の手術が終わった。
そのときはそう考えていた。
234: ファイナルカット(家)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:41:14.81 ID:JxQWEJ/Q0.net
かんたんにアゴを削っちゃう朝鮮女みたいなもんだわなw
手術ってどんだけリスキーか
理解も想像もできない馬鹿w
238: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:41:30.13 ID:YibI8VEW0.net
安いとこで手術は絶対駄目だよブログの男の人みたいになる
医師免許持ってるだけでレーシック手術は全くの素人がゴロゴロいる
239: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:41:45.50 ID:3AmD2qU10.net
レーシックの執刀医に眼鏡使用者が多いのはなぜ?
246: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:42:47.50 ID:7wxTk8v90.net
>>239
医師は近くを見ることが多い仕事だから、軽い近眼なら眼鏡のほうが便利。
248: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:43:36.89 ID:3AmD2qU10.net
>>246
ヤバイってこと知ってるから自分には施術しないのかと思ったw
240: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:42:04.21 ID:zqxBNEd40.net
普通にレーシック受けたけど超快適だよ。
病院を決めた理由は
そこの医師と看護師にレーシック経験者を揃えていたため。
最初にメガネかけた奴が出てきたら受けなかっただろうなぁって思う。
249: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 22:44:06.07 ID:tS275zQB0.net
ブログ見てないけど釣りとかじゃないん?
画像貼ってあったとしても今どき画像加工な小学生でも無料ソフト片手に出来るし
引用元: ・レーシックで人生狂った男のブログが怖すぎる
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■