fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

常に勃起状態で1日100回以上逝く病気に苦しむ、親父の葬儀中にも9回逝った(´;ω;`) 

1: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 19:57:17.71 ID:j0Rj6yC10.net BE:792899348-PLT(13700) ポイント特典

永続性的興奮症候群。

彼は1日に100回以上もの性的絶頂感に襲われるという難病に苦しんでいます。
2012年9月頃、滑って転倒した事からこの症状が出始めたという男性。

「父の葬儀中、別れを言う最中ですら9回もオーガスムに襲われたんです。」
「何も楽しいことはありません。ただただ、うんざりするだけです。」
彼は公共の場での発作を恐れて引きこもりがちになっているとのこと。

妻はできるだけ夫をサポートしたいといいます。
男性はほぼ常時勃起している状態だとのことですが、夫婦はセックスレス状態であるとのこと。
no title

http://metro.co.uk/2014/09/23/man-suffering-from-persisten-genital-arousal-syndrome-has-100-orgasms-a-day-4878363/

スポンサーサイト



関連記事

  • |
  • 【スマホ】iPhone6のカメラはやはりすごい―とうとうコンデジを捨てる決心がついた 



    1: 幽斎 ★ 2014/09/20(土) 13:15:59.70 ID:???.net
    iPhone 6のカメラはやはりすごい―とうとうコンデジを捨てる決心がついた
    http://jp.techcrunch.com/2014/09/19/20140918apples-iphone-6-has-finally-convinced-me-to-ditch-my-compact-camera/
    no title

    私は私生活でも仕事でも写真を撮りまくるので、常に強力なコンパクト・デジタルカメラを持ち歩いてきた。
    しかしスマートフォンのカメラの進歩で、遅かれ早かれコンデジの出番がなくなる日が来るはずだとは予想していた。
    iPhone 6と、さらに写真撮影に向いているiPhone 6 Plusの登場でついにその日が来たようだ。下でその証拠となる作例をお目にかけよう。

    スペックではiPhone 6/6 Plusのカメラは昨年登場したiPhone 5sのカメラからそう変わっていないように
    見えるかもしれない。しかしAppleのハードウェアはおしなべてそうだが、スペックの数字を一覧しただけで
    その真価は分からない。6 Plusの手ブレ補正機能はもちろんだが、iPhone 6のカメラにしても
    5sに比べてユーザー体験、撮影結果の面で大幅に進歩している。画像はよりくっきりし、
    色のレンダリングもはっきり向上した。AF速度の向上は即座に体感できる。特に暗いシーンでの画質向上が著しい。
    http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/img_0083.jpg
    no title


    実際、この低光量(もちろんフラッシュを使わない場合)の画質向上こそ、コンデジを捨てて
    iPhone 6をメイン・カメラにする決心をさせた最大の要素だ。バーやパーティーなど夜の外出に
    私は大型撮像素子のコンデジを持っていく。最初はCanonのS100で、
    その後Sony RX-100(第1世代)に変えた。こうしたカメラは、フラッシュを焚いて人に嫌がられることなく、
    隣に座っているのが誰だかかろうじて見分けがつくぐらいの真っ暗なバーでも写真が撮れた。
    しかしデジイチやミラーレスに比べればずっと小さいとはいえ、やはり高級コンデジは常時携帯するにはかさばる。
    http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/img_0009.jpg
    http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/img_0042.jpg

    しかしiPhone 6/6 Plusを実際に使ってみて、低光量での写真が十分以上に使いものになることがわかった。
    もちろんデスクトップ・パソコンの大画面で表示すればノイズが目立つし、周辺の解像度も甘い。
    しかしiPhone自体のディスプレイで見た場合はすばらしくきれいだし、
    Facebook、 Twitter、Instagramに投稿した場合も十分な画質だ。
    新しいiPhoneの解像度と画質は、普通の人間の98%のユースケースで十分以上のものがある
    ―いや、私のようなカメラ・フリークにとってさえ十分だ。コンパクト・デジタルカメラにまだ居場所があるという幻想は最終的に消えていこうとしている。
    それでも私はカメラ・ファンだし、この先もずっとカメラのダイヤルをまわすかっちりした感触を楽しみ続けるだろう
    。しかし、普段持ち歩くためにデジイチとは別にもっと小さいカメラを持つことを正当化できるような
    理由は、iPhone 6でついに消滅した。私は仕事では今後も巨大なデジイチを持ち出すだろう。
    しかし今やiPhoneのカメラは、サンプル写真でもわかるように、クローズアップでの
    背景のボケさえ描写できるようになった。言うまでもないが、街なかで人の注意を引かずに
    スナップを撮るにはiPhone以上のカメラはない(もっともゴールドのiPhone 6 Plusはずいぶん注意を引くだろうが)。
    no title

    http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/img_0020.jpg
    http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2014/09/img_0075.jpg
    iPhone 6の登場でスマートフォンのカメラはコンデジにいつか追いつけるだろうかという議論は終了した。
    今後、スマートフォンのカメラはそれ自身としてどれくらい優れているかについて論じられることになるだろう。

    関連記事

  • |
  • 【漫画】 「週刊少年ジャンプ」が電子配信を開始 単体300円 月額900円 



    1: 頭突き(茨城県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:52:40.47 ID:+HAC8CBA0.net BE:671521424-PLT(12346) ポイント特典
     
    <週刊少年ジャンプ>電子配信開始 雑誌と同時並行で

    集英社の看板マンガ誌「週刊少年ジャンプ」が、22日から電子配信を始めたことが明らかになった。
    今後は雑誌(紙媒体)と同じ発売日の午前5時に配信する。
    価格は単体300円、月額900円。
    単体購入は紙媒体(260円前後)よりもやや割高になるが、
    デジタル限定でカラーマンガを掲載するなどして差別化を図る。

    続きは下記ソースで
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000002-mantan-ent

    関連記事

  • |
  • 【話題】付き合うのはセックスのため、やれない女にお金払いたくない…女には絶対言えない『男の本音』5連発 


    1: 常世非時香果φ ★@\(^o^)/ 2014/09/10(水) 19:12:57.20 ID:???0.net
    ショック死注意?!女には絶対言えない『男の本音』5連発

     わたしは10台の頃から飲み屋業界におり、男の欲望を嫌というほどみてきました。
    欲望を見過ぎて、男の人を気持ち悪いと思ったり憎しみを抱いた時期もありました。

     でも、今は違います。今回は、どんな男も必ず思ってるけどモテなくなるから絶対に言わない、
    そんな「男の本音」5連発をご紹介します。『だから男ってやなのよね~』じゃなくて
    『ホンネを踏まえたうえで仲良く付き合ってほしい』という思いから書きました。

    ■1.付き合うのはセックスのため

     どうも、女性の脳は性欲を愛情に変換するようにできていて『やりたい』が頭の中で
    『愛してる』に変換されるみたいです。一方、男性の方は『やりたい』が頭の中で
    『愛してる』には変換されません。ひたすら『やりたい』のです。そのため、
    風俗にいくのも『やりたい』から。付き合うのも『やりたい』から。そこにあまり違いはないようです。

     ただ、がっかりする必要は全然ありません。言い換えると、付き合って毎回セックスできていれば、
    よっぽどのことがないかぎり男性が別れようということはないんです。

    ■2.やれない女にお金払いたくない

     最近は割り勘文化も横行しているので、デートしておごってくれる男性ばかりではないかもしれませんが、
    男性がおごってくれるのは『やれるかもしれないから』です。これはどんなお金持ちの男性でもそうです。
    もっというと、お金持ちの男性ほどビジネス感覚に優れており、投資的に『やれるから』
    もしくは『お金になるから』のいずれかじゃないとお金を使いません。

     何が言いたいかと言うと、恨みを買わないためにも、やる気がない男性におごってもらうのはやめましょう。

    ■3.とりあえず1回やれば充分

     やり逃げっていやですね。せっかく意を決して飛び込んだのに、セックス後いまいち反応が悪いって経験、
    みんなあるんじゃないかと思います。これは、女性は、優秀な子孫を残したいという本能があるため、
    優秀な種を選別してなるべく妊娠するようにリピートさせたいと思うのに対して、
    男性はできるだけ多くの母体に種を植え付けたいという本能があるため、
    常に新しい女性としてみたいと思うから、らしいのです。

    『一回してみたい』は男性の本能。二回目からが冷静になって、性格が合うかとか、
    今の生活ペースで付き合えるのかな、と我にかえります。なにが言いたいかと言うと、
    やり逃げされたからと言ってがっかりする必要はありません。性格があわないか、
    時間があわなかっただけ。そんなのに執着する必要はありません。
    (つづく)

    http://news.livedoor.com/article/detail/9237702/

    関連記事

  • |
  • 【画像】 はるかぜちゃんをファンが写真撮った結果が酷い コミュ抜けるわwwwwwwwwwwww 

    1: ミドルキック(フランス)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 22:47:30.53 ID:nkeIB1wV0●.net BE:224665865-2BP(11000)
    sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
    ソース
    no title

    左:はるかぜちゃんのママ撮影
    右:はるかぜちゃんのファンが撮影

    関連記事

  • |
  • 金子賢、本名はKIM・HYEON 

    1: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 21:27:19.92 ID:o3dOKjUS0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典

    関連記事

  • |
  • 【話題】 30代処女「やらみそ女子」が急増中…処女婚活サイトまで登場「女性会員は20代半ばが一番多い」 



    1: I am a pen ★@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 21:53:37.92 ID:???0.net
    未経験の30代「やらみそ女子」が急増中 専門サイトまで登場
    2014.09.06 15:59

     厚生労働省の調査によると、「30歳の3割が処女」だという。
    “20歳を過ぎれば処女を捨てるのが当たり前”なんて思い込んでいる人にとっては驚きの数字かもしれないが、
    当の女性たちはそんな固定観念に縛られず、むしろその縛りから自らを解放して性と向き合っている。

     セックスに関するアドバイスを与える「恋人・夫婦仲相談所」の二松まゆみ代表によれば、
    近年「やらみそ」女性が増えているという。

    「かつて男性は20歳を過ぎても処女の女性を『やらはた』(やらずの二十歳)なんて呼んでからかっていましたが、
    最近は女子会トークで『やらみそ』(やらずの三十路)という言葉が使われています」

     二松代表のもとにはそんな「やらみそ」女性からの相談が増えているそうだ。

     厚労省が実施する「第14回出生動向基本調査」(2010年)では、
    未婚の女性で「性経験なし」は20~24歳が40.1%、25~29歳が29.3%、30~34歳が23.8%、35~39歳が25.5%だった。
    30歳女性の約3割が処女という結果だ。

     25~29歳女性の未経験率は、長年下落傾向にあったが、2005年の25.1%を境に上昇に転じた。

    「処女増加」を背景に、新たなビジネスも登場した。
    今年5月に、「処女専門婚活サイト」と銘打った「クロスポート」がオープンし話題を呼んでいる。
    同サイトの運営担当者が語る。

    「処女を妻にしたいという願望を持った男性と、
    処女であることにコンプレックスを感じて婚活に積極的になれない女性に出会いの場を提供するサイトです」

     現在、約200人の処女が同サイトに登録し、男性会員は約550人を数える。

    「女性会員は20代半ばが一番多く、次いで30代。
    処女かどうかはあくまで自己申告ですが、男性会員の期待はとても大きいと感じています」(同前)

    ※週刊ポスト2014年9月12日号

    http://www.news-postseven.com/archives/20140906_274300.html

    【話題】 アラサーの3割が処女・・・大反響 日本初 「処女限定婚活サイト」★3
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408868006/
    【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★29
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409744754/
    【話題】 結婚生活を成功させるカギは「恋愛経験が少ない」「大人数の結婚式」 米バージニア大学が新しい研究成果を発表
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409022666/

    ★1:2014/09/06(土) 23:05:46.15
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410012346/

    関連記事

  • |
  • 【話題】モテるハゲには理由があった!…薄毛でも女性にモテる男性になるために注意すべきポイント 



    1: 常世非時香果φ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 13:10:32.78 ID:???0.net
    モテるハゲには理由があった!

    毛髪の有無とモテ度に相関関係がないことは明白。
    モテないのを毛髪のせいにするのはやめましょう!
    女性はハゲに関して意外にやさしいもの。
    特に欧米ではハゲが活力、セクシーさのシンボルです。

    ショーン・コネリー、ケビン・スペーシー、ジャン・レノ、ジュード・ロウ、ブルース・ウィリス、 ニコラス・ケイジなど、ハリウッド映画でもハゲ・薄毛俳優が大活躍。

    日本でも渡辺謙、竹中直人、西村雅彦、所ジョージ、笑福亭鶴瓶など、
    女性に大人気の俳優・タレントさんがいっぱいです。
    でもそれに甘んじて女性に嫌がられる NGハゲにならないように注意しましょう。

    まずやってはいけないのが「ハゲ隠し」。残った髪でハゲ部分を隠そうとするのは潔くありません。 隠しきれなくなっているのに隠したつもりで平然と振舞う男性に、女性は 「うそつき」と心の中でささやいています。次に残った髪を未練たっぷりに残して散らかすのも、不潔な印象。 思い切って短く刈ってしまうほうが清潔なイメージです。頭皮がテカテカで残った髪が ギラギラと光っているのは絶倫すぎるイメージなので、頭皮は清潔にしてテカリに注意しましょう。
    最後に、ハゲや薄毛を気にするあまり、笑顔を忘れてはいませんか? 髪が薄くなると 老けて見られがちですが、表情豊かに、人懐っこく、やさしい笑顔を保ちましょう。

    では、最適なハゲ・薄毛対策とは? まずは自分の髪の状態を客観的に受け止め、
    めざすべき「オレの理想のハゲ有名人」を目標にして、ハゲを苦にせず「新しい魅力」だと信じて 清潔で明るいイメージを維持すること。さあ、女性にモテモテの「OKハゲ」を目指しましょう!

    http://news.livedoor.com/article/detail/9223478/

    関連記事

  • |
  • 【話題】ただのチャラ男と、大バケするチャラ男の5つの違い 



    1: 野良ハムスター ★ 2014/09/04(木) 23:28:38.25 ID:???
    調子が良くて口先だけで場を盛り上げるチャラ男。合コンやパーティーにはありがたいとも言える存在です。
    でも、とてもじゃないけどカレにしようなんて思いませんよね。

    ところが、芸能界や音楽界、ビジネス界でも意外にも多くのチャラ男が成功を収めています。

    ただのチャラ男で終わる男と、大バケするチャラ男はどこが違うのでしょうか?

    ■ここは見極めたい5つのポイント

    テキトーなことを言って賑やかにしているチャラ男を、独身女性のモテ道について
    研究しているライターさんの話を参考に、ここはちょっと冷静に観察してみましょう。

    ●礼儀正しい。性別に関係なく目上の人への挨拶はきちんとしている、店のスタッフにも「ありがとう」を言う、
    アイコンタクトで笑顔を見せるなど、これは育ちやしつけが良い証拠。またきちんと人間関係を保てるタイプ。

    ●気配りがある。誰かの飲み物がなくなったら自然なふるまいでスタッフを呼ぶ。会話に入れない人がいると、
    うまく突っ込みを入れてとけ込ませる。これは度量がある人間性。

    ●一芸に秀でている。ウンチクなど時々知識が見え隠れする。ダンスが上手いなど得意なことがある。
    これは見えない努力家の可能性大。

    ●センスが良い。ファッション、音楽、店のチョイスや食べ物の選び方など、センスの良さが見える。
    これは生まれついての美感や意識の才能かも。

    ●アッパー志向。経済的にも、遊びの分野でも、成功している人に近づこうとする。
    これは見栄と紙一重だけれど上昇志向が強い証拠。案外野心家かもしれません。

    ■見つけた芽は上手に育てて、導いてあげましょう!

    もし「ただのチャラ男」でない大バケしそうな芽を見つけたら、
    ただちに手元に引き寄せて、大切に育てましょう!

    場を盛り上げる礼儀正しいチャラ男は、目上の人から可愛がられ、成功のチャンスも掴みやすいもの。
    また、一度や二度失敗したとしても、チャラ男のテクニックをもってすれば「ぜ~んぜん、気にしない」ふりで、
    立ち直ってしまうはず。

    そんなチャラ男にチャラ女として付き合うのではなく(笑)、可愛がったり、見守ったり、
    時には叱ったりするような母性で向き合って、魅力的な男へと育てていきましょうね。

    バケるチャラ男は、きっと、ダイヤモンドの原石。
    あなたがピカピカに、超一流に磨いて、身につけましょうね!

    http://woman.mynavi.jp/article/140904-188/

    関連記事

  • |
  • 【訃報】女性K-POPグループ「LADIES' CODE」を乗せた車が交通事故 1人死亡、2人重傷 

    【送料無料】 Ladies' Code / KISS KISS 【CDS】

    【送料無料】 Ladies' Code / KISS KISS 【CDS】
    価格:1,011円(税込、送料込)



    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 19:57:49.35 ID:???0.net
    LADIES’CODEが交通事故…ウンビ死亡、リセとソジョンは重傷で手術中

    2014年9月3日 08:36 (中央日報日本語版)

    コ・ウンビ
    no title


    ガールズグループLADIES’CODE(レディースコード)のメンバーウンビ(22、コ・ウンビ)が
    3日午前、交通事故で亡くなった。

    3日、警察によると、ウンビをはじめとするLADIES’CODEのメンバーが乗っていたバンは、
    同日午前1時30分ごろ嶺東(ヨンドン)高速道路で仁川(インチョン)方面に移動中、新葛(シン
    ガル)分岐点付近で雨で濡れた路面のため滑って事故を起こした。バンは濡れた路面の上を滑って
    防護壁に突っ込んだと警察は説明した。

    メンバーは事故直後に近くの病院に移送されたがウンビは帰らぬ人となった。リセなど一緒に乗車
    していたメンバーも重軽傷を負って現在、病院で治療中だ。同日午前、LADIES’CODE
    所属事務所側は「リセとソジョンの手術が終え次第、ソウル所在病院に移さなければならない。
    どの病院になるのかまだ決めていない」と明らかにした。

    一方、LADIES’CODEは昨年デビューして音楽ファンの人気を集めていた。

    http://topics.jp.msn.com/entertainment/korea/article.aspx?articleid=5680494

    関連記事

  • |
  • 【訃報】 ラーメン評論家 の 北島秀一さん死去 51歳  



    1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 18:10:36.97 ID:???0.net
    ラーメン評論家の北島秀一さん死去 51歳 草分け的存在

    ラーメン評論家の北島秀一(きたじま・しゅういち)さんが1日に亡くなったことが分かった。
    51歳。広島県出身。日本ラーメン協会の公式サイトで発表された。

    お別れ会(通夜)は5日午後6時から、横浜市港北区新横浜1の7の5、
    新横浜総合斎場=(電)045(472)5550=で。喪主は弟竜二さん。
    葬儀・告別式は近親者で執り行われる。

    1997年8月、テレビ東京「TVチャンピオン」第4回ラーメン王選手権で準優勝。
    同年12月、ラーメン食べ歩きサイト「電脳麺記」を開始。ラーメン評論家の草分け的存在になった。

    99年、新横浜ラーメン博物館に転職し、広報などを担当。
    04年6月、国内全都道府県ラーメン食べ歩きを達成した。

    日本ラーメン協会の設立メンバーで、顧問を務めていた。

    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/03/kiji/K20140903008864860.html

    前:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727784/l50

    関連記事

  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中