2: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:45:23.62 ID:Z6/XKV0Y0.net
コンクリートジャングル定期
3: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:45:38.99 ID:wfjEmcLn0.net
>>1
お前はインドア服で外出るのか
4: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:46:41.84 ID:mM+Ayzff0.net
バブアーはフィッシャーマンセーターだけ評価する
5: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:47:16.15 ID:84vbH2l90.net
アークテリクスはいいだろ
6: ビッグブーツ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:47:49.79 ID:wGZNZFHx0.net
タウンユースで使っても楽だし便利
7: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:47:55.72 ID:HV6wwuuC0.net
すまねえ、ライダーじゃないけどライダースジャケット着てる
11: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:48:48.04 ID:wIxx+f4q0.net
>>7
暑くないか?
俺バイク乗りだけど、電車に乗る時は着ないよ
106: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:40:19.58 ID:qePeSMZS0.net
>>11
メタル/ハードコア好きなもんだからさ
ようやくルイスのサイクロンを買えた
でもホント暖かくねーしな
カッコつけるためだけの服だな
52: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:13:05.78 ID:Ir03yjsR0.net
>>7
武装戦線?
106: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:40:19.58 ID:qePeSMZS0.net
>>52
メタル/ハードコア好きなもんだからさ
ようやくルイスのサイクロンを買えた
でもホント暖かくねーしな
カッコつけるためだけの服だな
70: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:34:22.03 ID:rwiBQz6s0.net
>>7
俺も着てる
真冬は寒いしいいとこねーよ
でも着る
8: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:48:16.28 ID:ACfTRUY60.net
意味がわからない。
9: ビッグブーツ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:48:27.83 ID:wGZNZFHx0.net
ん、タウンユースで使うってあれだな
10: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:48:44.15 ID:wIfeA8Mt0.net
ライジャケは許すが、レーサーレザーを着出したら怒るぞ
12: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:49:48.13 ID:3BE6ygNn0.net
ジャージはオッケーだよな
13: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:49:58.18 ID:FMMIR8aX0.net
むしろ部屋でもアウトドアウェア着てる、冬場に。
14: マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:50:05.00 ID:BEauElT20.net
トレンチコート着たいけどこれ静岡だとまわり田舎者ばっかで浮くわ
15: フランケンシュタイナー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:50:29.62 ID:FviI6RNX0.net
>>1 お前チョンだろw
韓国の中高生@2013
しかもパチもんらしいw
16: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:51:12.13 ID:8Lf5jH+90.net
>>15
韓国のことよく知ってるねぇ
23: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:54:56.95 ID:z+E4xRgX0.net
>>15
あー、なんだっけ
しばき隊のロゴが米国アウトドア企業のロゴのパクリで、その理由が韓国はアウトドア好きだからって話あったな
130: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 02:25:16.16 ID:dE+lmAsa0.net
>>15
韓国では山登りが人気で、高校生はみんなノースフェィス
パチもんのレッドフェイス ってのが売ってて、さすが火病の国と思った
145: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:26:29.46 ID:HXh8OxMX0.net
>>15
俺が中学生の頃はみんな偽物のMA-1着てたな
後から本物のMA-1の存在を知った時は愕然としたね
17: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:53:04.36 ID:+bWlrTts0.net
ノースフェイス
パタゴニア
モンベル
カリマー
アークテリクス
ワイルドシングス
コロンビア
フーディニ
ノローナ
グラミチ
あと頼む
25: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:56:42.25 ID:FMMIR8aX0.net
>>17
マウンテンハードウェア
マムート
マーモット
フェニックス
ホグロフス
ミズノ
それぐらいしか思い浮かばん。
27: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:59:26.86 ID:3X4NvxJ80.net
>>25
ハードナントカ
35: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:04:28.19 ID:z4WfiNEs0.net
>>17
ミレー
62: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:22:21.50 ID:PslHPMVy0.net
>>17
エーグル
フォックスファイヤー
84: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:49:11.01 ID:Qdfh3bNK0.net
>>17
ジャックウルフスキン
89: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:04:51.28 ID:W65zA7/D0.net
>>17
ラブ
ウエストコム
クレッタルムーセン
95: ジャストフェイスロック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:17:55.00 ID:zIPYlMOM0.net
>>17
L.L.Bean
しか船長
108: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:42:17.82 ID:c2e3BZdL0.net
>>17
ウールリッ・・・
122: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 00:10:05.70 ID:rkPW/0RD0.net
>>17
マウンテンエクイップメント
バーグハウス
20: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:53:24.51 ID:Zx4WRUef0.net
俺が毎冬着てるマウンテンパーカなんかマイナス40度を想定して作られているらしい。
21: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:53:24.58 ID:sNQwp9Wc0.net
コンビニでよく合うおっさんが帽子から全身迷彩でブーツ
こないだ嫁らしきおばさんと来てたがおばさんも全身迷彩だった
22: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:54:41.57 ID:nUffloh20.net
ゴアテックスを雨具代わりに着てるならいいでしょ
166: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 06:24:45.17 ID:ObsAh6lU0.net
>>22
むしろ、ゴアテックスを雨具以外で使う理由が知りたい
24: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:55:26.51 ID:z5Lv0QbC0.net
謎定期スレ
26: 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:58:01.44 ID:n3rY9keJO.net
アキバで迷彩着てる奴は大概カス
28: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:59:55.54 ID:qgLSKbJp0.net
俺は銀座にTシャツと短パンで行くよ。ジョグしたり歩いたりしてるし、家がすぐ近くなもんで。近所だし特に何とも思わないけど。
29: 超竜ボム(岡山県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:02:01.03 ID:TS/esxA10.net
ノースフェイスとカナダグースは韓国人御用達ってのが豆と聞いた
30: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:02:01.83 ID:hyC8zWz70.net
まさに俺だ…
友達や家族からは不評なんだよなぁこのファッション…
好きで着てるんだからほっといてくれよと言いたくなるわw
32: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:03:45.44 ID:JmDyJhIJ0.net
>>30
本当にぼっちになりたいの?
31: ファルコンアロー(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:03:27.19 ID:sQnWg4130.net
日本の夏こそ登山用の高機能なアンダーウェア着るべき
36: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:04:55.02 ID:FMMIR8aX0.net
>>31
汗の乾き早いから、結構快適だよな。
33: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:03:50.83 ID:0g6dpvm50.net
楽だから
34: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:04:08.38 ID:KfpUB1tG0.net
フェールラーベン愛用してるわ
キツネのマークが可愛いんだな
37: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:05:12.56 ID:xFd7NYN20.net
機能重視なんだよヲタにはわからねえか
臭いキモいデブいとわからねえよな
38: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:05:17.20 ID:Aa43Kjso0.net
迷彩は何柄だったら許されんの?
41: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:06:39.36 ID:JmDyJhIJ0.net
>>38
もちろんアーバンだろ
スプリッター柄みたいな服来てる奴いるけどバブルかよってデザイン
39: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:05:42.49 ID:kWLD+L6A0.net
今年ことワークマンでイージス買うんだ!
40: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:05:42.82 ID:JmDyJhIJ0.net
都内でだけ意識高い系人気なミステリーランチ
タスマニアタイガーでも使っておけってのな
42: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:08:51.00 ID:1HdXrw5P0.net
街中はアウトドアだろ
43: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:09:06.39 ID:cXFspPFS0.net
アウトドアブランドでワイルドかつシンプルに決めようと思うんだが、オススメのブランドある?
53: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:13:07.07 ID:KfpUB1tG0.net
>>43
国産ならモンベルでいいんじゃない?
あとはカベラスとか
44: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:09:17.90 ID:UdFJ2KJr0.net
白山やエヌハリなんて普通のファッションに興味が無い人種はしらないでしょ。
45: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:09:57.65 ID:z4WfiNEs0.net
登山用は快適だから。
普段でも使う。
デザインは察しろ。
ユニクロはウルトラライトダウンとか登山用の高級な部類を安く大量に売る商法が得意だな。助かりんこ。
透湿パーカーが流行らなくてラインナップから消えたのは残念。
48: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:11:47.82 ID:y5PMjloF0.net
結局アウトドアを極めると
ミリタリー系になるという
56: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:15:46.18 ID:JmDyJhIJ0.net
>>48
ミリタリー系の趣味から入る奴らはしたくもないスポーツをやることになるんだよな
身体ペラッペラの奴が軍装して走ったりしてる
子供みたいな身体のやつ
そのくせ1グラムでも軽いほうが~と口走る
バカじゃねーの?wと思うわ
お前がダイエットするか、増量して筋力上げろよバーカって話
自転車、サバゲー、アウトドアが趣味って奴らの軽さへの信仰は努力が足りなさすぎるわ
64: 頭突き(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:26:54.89 ID:CoyPEsGL0.net
>>56
ミリタリー好きで軽さ信仰なんてまず居ねーよ
実物はほとんど綿やウール100%でコートやジャケットなんて重いのしかない
最新の軽量化されてるやつも、山用と比較するとそれなりに重いし、そもそも手に入りにくい
勝手なイメージアホ晒してんじゃねーぞw
49: チキンウィングフェースロック(長屋)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:11:47.59 ID:L5KNK1sB0.net
登山とか一人旅行用にゴアテックスのセットアップが欲しいんだけどおススメあります?
50: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:12:49.02 ID:YKhhbS2x0.net
>>49
漁師が着るやつ
59: チキンウィングフェースロック(長屋)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:20:27.65 ID:L5KNK1sB0.net
>>50
それだけじゃわからんですwww
51: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:12:54.27 ID:FMMIR8aX0.net
>>49
モンベルでも買っとけ、機能の割には安いから。
54: リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:14:08.12 ID:lInHdCnZ0.net
ワークマンのカーゴパンツ私服で穿いてるわ
55: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:14:30.70 ID:EnJXtlBj0.net
山登りとか興味ないけどマムート着てる
マンモス可愛いよな、高いけど
57: ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:19:03.51 ID:5LHVyKW00.net
そりゃ車で30分も走ればガチでアウトドアだからな
58: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:19:20.43 ID:cXFspPFS0.net
ごめん、普段着で頼む
61: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:21:29.97 ID:OXq3t2dl0.net
もう何年もフルジップパーカーとカーゴパンツとベイツの短靴や
そろそろ買わないと
65: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:27:26.62 ID:oXKYg0gJ0.net
台湾や中国南部の人はお洒落ランニングウエア着てるよなー、綺麗な人まで
暑苦しい格好して厚化粧の日本の女どもにも見習ってほしいものだわ
66: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:28:24.43 ID:ZDyNPYit0.net
紫外線に極端に弱いので、UVカットの服とか探してたらアウトドア製品中心になってしまった
アウトドアの対局にある体質なのに、アウトドア製品に囲まれてる現状に個人的に苦笑してる
67: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:29:08.24 ID:VPJ2gIW70.net
雨の日バイクに乗るときは着てるよ
71: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:36:19.03 ID:uqt71QMq0.net
実物のN-3Bに憧れてアメリカ基地の近辺のミリタリーショップから
実物を空輸したが重すぎて着れんかった
79: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:43:09.86 ID:q/tNX5Yh0.net
>>71
50年以上前の実物を着てるぞ。
90年代半ば以降のとか、スカスカで話にならん。
80年代前半のでも微妙。
83: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:49:09.00 ID:uqt71QMq0.net
>>79
オレが持ってたのはJ型だった。
美品だったが白いシンセティックファーの珍しくない普通のヤツ。
店頭でN-3Aとか見た事あるが1960年代のナイロン製ウール綿なんて
重くて硬くてとてもじゃないが無理w
今は真冬でもモンベルのコロラドパーカー着てる
ミッドウェアは当初ECWCSのポーラテックサーマルプロのフリース着てたが
去年からもっと暖かいユニクロの裏ボアジップアップトレーナーに変わった
73: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:39:00.82 ID:Arlj3c1r0.net
学生の時に買ったディーゼルのフリースを15年くらい着てるが
見た目がラクダシャツみたいというのに目を瞑れば超お買い得だったな
74: ラ ケブラーダ(大分県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:39:04.95 ID:j2yOQIeY0.net
ファーストダウンって元々登山用なのか?ロゴを見る限り登山ぽいけど
後、ティンバーランドも元々登山用なんだろ?
75: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:39:42.24 ID:Njyx+t+W0.net
機能性の高いウエアならまだわかるが
日本で脂ぎったオイルドのジャケットとかバッグ持ってる奴は
周囲に迷惑だからヤメロ
76: 腕ひしぎ十字固め(福島県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:39:52.62 ID:Ez4YymaQ0.net
んじゃなに着ればいいのさ(コロコロ
77: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:41:10.33 ID:DC2XHy0G0.net
ルームウェア着てるよりマシだと思うね
80: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:46:23.76 ID:Jc9A4bsP0.net
何を着ても誰かが叩く
81: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:47:10.30 ID:hI2dGTvi0.net
ジャージじゃなければいいんじゃないかな
82: 急所攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:47:51.77 ID:oJUbqSos0.net
流行ってるからってスエットで出かけるヤツもいるんだから何着てても大丈夫だよ
85: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:52:57.66 ID:VPJ2gIW70.net
透湿防水で運動しても暑くないおすすめのレインスーツある?
90: キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:07:40.59 ID:mmfDQQW00.net
>>85
モンベルのブリーズドライテックって素材を使ったやつ
現行だとレイントレッカージャケットとレイントレッカーパンツってやつだな
防水なのに通気性がある
一着持ってるがさすがに真夏は暑い
でも真冬に着ると寒いくらいの通気性がある
梅雨の時期にはベストかな
91: キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:10:30.94 ID:mmfDQQW00.net
>>90補足
ゴアテックスも初期は通気性あったんだが現行は通気性がない
勘違いされがちだが、通気性はないが透湿性はあるのがゴアテックス
105: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:40:07.63 ID:VPJ2gIW70.net
>>90
thx見てみる
86: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:53:02.17 ID:Qdfh3bNK0.net
カリマー
フォックスファイア
ジャックウルフスキン
この3つが好き
88: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 21:56:21.33 ID:qhVIzxLn0.net
10万弱したけどマムートのマウンテンパーカは真冬でも1枚で済むからスゲー捗る
96: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:17:57.39 ID:I6kR9RwW0.net
他人が着てる服をいちいち「なんなの?」とか言ってくるヤツ、何なの?
97: バズソーキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:18:47.19 ID:o1en9TkZ0.net
丈夫で長持ち
これにつきる
98: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:24:19.85 ID:58zyaOQJ0.net
新宿中央公園で野宿すんだろ。あたり前のこと聞くな。
99: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:28:01.02 ID:MBLXaI8g0.net
>>98
どうせミニクーパー乗ってやたらマルボロ吸ってる私立探偵に聞き込みされたりするんだろ
100: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:31:58.37 ID:NavdDddg0.net
俺はポロやらないのにポロシャツ着てたぞ
102: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:35:04.34 ID:OJte8g210.net
>>1
それ全部エセアウトドアブランドだからw
もしくは昔だけ
107: フェイスクラッシャー(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:41:26.18 ID:2p3IYh/UO.net
アウトドアウェアって何だよ?外出る時はどんな服であっても服着るだろ?アウトドアウェアの定義て何なんだよ?
110: バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:44:48.97 ID:4+j2K5Il0.net
ランニングシューズ履いてる奴にもそう思うのかな
113: ツームストンパイルドライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:50:20.79 ID:GAyFHqEZ0.net
いつ災害にあっても安心
いつ極限状態になっても対応できるようにしている
114: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:51:34.10 ID:5AO4o7kp0.net
街中でRVとかジープ乗ってる奴も意味不明
ピカピカに磨かれたパジェロとか何考えてんだろって思う
119: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:57:13.95 ID:0g6VInp20.net
>>114
見た目で選ぶことの何が悪いのか答えろ
ジープのとぼけた顔カワイイやろがこの腐れチンポが
120: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 23:00:49.78 ID:5AO4o7kp0.net
>>119
まぁ、見た目とかステータスで選ぶのは自由だけどね
でも暖房の効いた室内で毛皮のコートを着込んでたら
笑われても仕方無いと思うよ
115: リキラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:53:36.18 ID:1SwkBjEI0.net
流行りです
116: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:53:49.24 ID:Yaxs4wQm0.net
>>1
今年もこのスレがたったか…夏の麦茶と同じで季節物スレだな
124: リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 01:42:09.58 ID:k8rWjlL40.net
毎年凍死者がでるらしいな
125: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 01:46:57.95 ID:wETEoF0B0.net
マムートとアークは高すぎ
機能的には上で価格は半分のモンベルでいいや
172: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 07:33:39.72 ID:tGfBO5hb0.net
>>125
マムート高いよな、デザインは良いけど
133: パイルドライバー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 02:41:41.32 ID:vegq9WCm0.net
去年カナダグース買おうとして結局10まんも出せずに諦めたわ
137: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 02:54:36.86 ID:tM7jC0zd0.net
俺の正装は作業着。
そして普段着も作業着。
138: 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 03:02:23.57 ID:+DfySsu+0.net
玄関開けたらアウトドア
139: リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 03:04:01.61 ID:k8rWjlL40.net
>>138
山を舐めるなとフル装備
141: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 03:35:23.05 ID:ff1Dkmao0.net
ソフトシェルぐらいなら街着でも違和感無いけど、
ハードシェルを街着で着てる奴はアホだと思う
146: ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:28:28.57 ID:vV8rcVrv0.net
暗めのTシャツやパーカーに迷彩ズボンはもう勘弁してくれ
もう10年間その格好しかしてないだろ気持ち悪いよ
147: スパイダージャーマン(佐賀県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:29:58.20 ID:utaDkdtI0.net
好きなの着させろよ
他人のファッションチェックとかおすぎかよお前は
148: イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:32:06.98 ID:YuquQ0Px0.net
>>147
おすぎっていつの時代だよ
今はドン小西がナウいんだぜ
149: イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:32:40.20 ID:YuquQ0Px0.net
つーかおすぎじゃなくてピーコじゃねーか!
153: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:53:23.06 ID:tjoqPtDJ0.net
ゴアは下にフリースなりきれば暖かいし満員電車でも汗逃がすし都会でも充分機能はするよ
154: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:55:01.36 ID:R6mSqhqu0.net
文明が滅び都市がジャングルに飲まれるのに備えてるんだろ
157: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 05:07:52.62 ID:DKfnoC9o0.net
なんとなくパタゴニア着てればいいと思って・・・
161: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 05:45:41.02 ID:MWtKhpXB0.net
>>157
シーシェパード支持企業の服なんか着るなボケ
159: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 05:18:57.12 ID:dShEN+5i0.net
山登ってるけど
>>1に上がってるメーカーなんて一度も見たことないんだが(笑)
ホワイトマウンテニアリングとか初耳だけどマウンテニアリングとかいうから本格的な山メーカーなのかなとおもったらおしゃれ街着じゃないか。
163: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 06:10:35.78 ID:XpH66fca0.net
街中でゴアとかバカだろ。
168: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 06:44:45.92 ID:ATYRNJBB0.net
外で着てるなら正解じゃん
170: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 07:09:56.04 ID:8h9EZf8L0.net
ガチの冬場は助かるよな、一度着ると手放せなくなる
171: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 07:13:49.71 ID:lo1OEgWU0.net
このユースならパタゴニアの得意分野だな
173: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 07:48:18.07 ID:uONoLpLv0.net
なぜ街で山ウェアを着るのかといわれれば答えは単純明快。
それしか持ってからだよ。
山ウェア高いからな。
街着なんて買う余裕ないよ。
だから街でも化繊の山用の長袖シャツとトレッキングパンツで過ごしてる。
流石にゴアとかオーバースペック過ぎて着ないわ。
正月のアウトドアメーカーの福袋に並ぶ時くらいかな。
まあ年一のイベントとして晴れ着として。
靴とか前後コバつきの冬靴とか持ってるけど街で歩きやすいものじゃないからなあ。
山じゃ1日で20km30km歩いて2000mくらい登るけどそれじゃないと歩けないから仕方なくってだけで上高地から横尾までのような平坦な未舗装林道くらいならば980円のスポンジシューズだよ。
そっちのほうが絶対楽だし。
用もないのに登山靴とか拷問に近い。
ゴアの透湿性がとかいうけどそれは防水雨着としてというだけで
防水じゃない普通の服のほうが透湿性は高い。
1日晴天の街で着るものじゃないわな。
ゴアシェルの下にULダウン着れば温かいっていうけど、しまむらで買った4980円のジャケットと変わらんと思う。
177: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 08:13:38.35 ID:GXqTmYxT0.net
アウトドアは街で職質されない
ミリタリーは街で職質される
178: ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 08:14:19.52 ID:ztUC/M0/0.net
全身モンベル着用なので
181: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 08:36:55.39 ID:ohD2AhNU0.net
モンベルすげぇな。
犬用の登山着やリュックまで揃えてる。
182: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 08:37:50.90 ID:h+lWQpv10.net
くつはこだわりのダンロップ
183: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 08:37:51.80 ID:qsYB3Jx+0.net
もうすでにカナダグースのダウン買ったからこれだけで東京の乾燥した冬と戦う予定
てかかっちょいい…
18: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:53:18.34 ID:OtOWcT3E0.net
今年は速いなこのスレ
19: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 20:53:20.24 ID:3X4NvxJ80.net
ドアの外はアウトドア
144: 張り手(奈良県)@\(^o^)/ 2015/09/25(金) 04:04:10.35 ID:JX1bzy920.net
人生はサバイバルだからな
引用元: ・街中でアウトドアウェア着てるやつってなんなの? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443095103/
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■