fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml
月別アーカイブ  [ 2015年12月 ] 
≪前月 |  2015年12月  | 翌月≫

2015年、一番お世話になったAV女優は? 

1: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 21:58:25.59 ID:1SL0cj9g0●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典

さくらゆら @sakurayura39
よしっこれで今年の仕事は
納めました( ^ω^ )!
今年は色々あったなー
来年どんな年になるんだろ?

ちなみに朝からガンプラは
作りませんww
今朝からお仕事ですぞ(笑)
https://twitter.com/sakurayura39/status/681401260059144192

スポンサーサイト



関連記事

  • |
  • 誰もが 「ハ ゲ た ら 人 生 終 わ り」 と考えていることがわかる画像 

    1: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 10:00:53.89 ID:HdMOdQAJ0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典

    http://twitter.com/a0chine/status/679541032321552384

    ちねぴっぴ
    ?@a0chine
    とにかく明るい同窓会

    no title

    関連記事

  • |
  • 長澤まさみがオッパイ丸出し 

    1: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 21:16:18.06 ID:SFKLI67j0●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典

    no title

    no title

    関連記事

  • |
  • 衝撃事実! あなたは入浴中オシッコをしてますか?男性YES41%(144人/354人中) 女性YES35%(51人/146人中) 

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/24(木) 13:06:12.58
    昨日の怒り新党でやってた

    関連記事

  • |
  • 【プロレス】オカダ・カズチカも唖然!?トップレスラーが新日本プロレスの「仕組み」を暴露! 



    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 14:57:20.39 ID:CAP_USER*.net
    プロレスファンにとって、毎年年明け1月4日といえば、新日本プロレスの東京ドーム興業である。

    今年のメインは、王者・オカダ・カズチカに挑戦者・棚橋弘至が挑むIWGPヘビー級選手権。
    そしてセミファイナルにも注目カードとなる、IWGPインターコンチネンタル選手権が組まれ、中邑真輔とAJスタイルズの初シングルが実現する。

    ところで、このAJは、新日本プロレスに来日した歴代外国人レスラーの中でも屈指の実力者として評価を集め、I
    WGPヘビー級王者を2度戴冠するなど、今や新日本のリングに欠かせないトップスターである。

    ところが、今夏に開催された「G1クライマックス25」の熱気も覚めやらぬ中、
    米メディア「レスリング・オブザーバー」の取材を受けたAJが、なんと新日本プロレスの裏側を何の気のてらいもなく暴露していたのである。

    G1でのオカダ戦を評価するインタビュアーが、「ああいう試合は何人くらいで話し合って作るのですか?」と質問するとAJは、

    「自分とオカダと外道だけだね。海野もそばで聞いてはいるけど、そんなに大勢で決めてるわけじゃない」

    と、あっさり。さらには、こんなやり取りまで──。

    ──自分のG1での星取り状況は、どのくらい前に知らされるのですか? だって、翌年1月の試合にまで(ストーリーが)つながっていくのですからね。

    「そうだね。新日本はプロフェッショナルだから、G1の星取りは最初から全部決まっているんだろうね。
    でも僕はあえて聞いていないんだ。1試合1試合、どうしてほしいのかを聞いて、やっているだけだよ、
    まあ、振り返って見れば、見事な星取り表だと思うけどね」

    過去にもベテランのレフリーが暴露本を上梓したことがあったり、台本の存在が発覚する団体があったりしたことはあったが、
    メジャー団体に参戦する現役のトップレスラーがここまであっけらかんとプロレスの仕組みを語るとは前代未聞だろう。

    ところが、とある日本のプロレス団体関係者はこう話す。

    「米国では世界一の団体・WWEが、ショーであることを認めたうえで、肉体を鍛え上げたレスラーたちのドラマを見せることで世界中のファンを魅了し、莫大な収益を挙げている。
    現地メディアの取材だっただけに、AJにとっても仕組みうんぬんなど、当たり前のことで、隠し立てする話でもなかったのでしょう。
    実は新日本自体も、今、目指しているビジネスモデルはWWEだといいますからね」

    リングの上の闘いを見せれば四の五の言わせない自信があるからこそ、その舞台裏までサービスで公言できるのだろう。

    http://dailynewsonline.jp/article/1059528/
    アサ芸プラス 2015.12.18 09:58

    no title

    アサ芸プラス 2015.12.18 09:58

    関連記事

  • |
  • 【悲報】Rio(柚木ティナ)が引退  

    1: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:20:15.69 ID:EtIEiG500●.net BE:176295939-BRZ(12000) ポイント特典


    no title

    関連記事

  • |
  • 【芸能】鈴木亜美、もはやオーラなし! 華原朋美に続いて“小室依存症”状態に?  


    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/15(火) 09:16:33.50 ID:CAP_USER*.net

    7日、歌手の鈴木亜美が自身のブログに“new nail”と題して、白いコートを着て全身鏡の前に立ち、自撮りした画像や真っ赤なネイルを見せびらかすようなポーズの画像を投稿したのだが、
    「アミーゴ、もはや芸能人のオーラないやんけ!」「一度失った栄光を取り戻すのは、不可能なんだな」など、ネット上では、鈴木の凋落ぶりを指摘する声が上がっている。

    「鈴木は、1998年に小室哲哉プロデュース『love the island』(SMEJ Associated Records)でデビューすると、いきなり累計30万枚突破のスマッシュヒット。
    翌年発売されたファーストアルバム『SA』(同)は、約180万枚を売り上げるミリオンセラーとなり、
    年末の『第50回NHK紅白歌合戦』にも初出場を果たすなど、“アミーゴ現象”を巻き起こし、当時絶大なる人気を誇った浜崎あゆみと双璧を成すほどの人気ぶりでした。
    しかし、2000年以降、ギャラをめぐって事務所と対立。民事訴訟を起こし、それと共に芸能活動は事実上、休止状態に。
    その後、紆余曲折を経て、05年にエイベックス・マネジメントに移籍。
    08年には歌手業に加え、DJとしての活動も開始したのですが、去年発売された『女性自身』(光文社)では、
    鈴木が営業先のクラブに『ドンペリを5本、用意しておいて』と要求するなど、横柄な態度ですっかり嫌われ者になっていることを報じられ、
    『態度だけは大物』『干されたのに、何も反省していないんだな』など、批判が殺到しました」(芸能関係者)

    “干された”当時については、今年出演したテレビ番組で回顧する場面があり、話題となった。

    「10月に放送された『旅ずきんちゃん』(TBS系)に出演した際、鈴木は『事務所ともめて、干されて……』と振り返り、
    『人って怖いなとも思うし、一気に裏返しになるというか、いつ何が起こるかわからないんだなっていうことを思い知らされた』と語りましたが
    、『欲張って、賃上げ要求した結果なんだから、自業自得でしょ』『もともと歌唱力はなかったから、遅かれ早かれ干されてはいたと思う』など、辛辣な意見が多く見受けられました。
    さらに、番組内で鈴木は、小室と時折一緒に飲むことを明かしていましたが、デビュー15周年記念として去年、配信限定で発売されたシングル『graduation』のプロデュースを、1
    4年ぶりに小室が担当したという経緯もあり、『結局、小室頼みなんだな』『小室依存症。
    華原朋美と同じ症状だね』など、揶揄する声が上がっていました」(同)

    人気絶頂の頃に売り出した写真集『AmiGo』(ワニブックス)は、20万部突破という異例の売り上げを記録。
    現在売れに売れているAKB48ですら、今年3月に発売された小嶋陽菜の写真集『どうする?』(宝島社)の売り上げ約12万部が歴代トップであることからも、
    当時の鈴木の人気がどれほどすさまじかったのかがうかがい知れるのだが、それと同時に、人気稼業の怖さをも如実に物語っているといえる。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151215-00010000-otapolz-ent
    おたぽる 12月15日(火)9時0分配信

    no title

    no title

    no title


    関連記事

  • |
  • 【速報】左足壊死ニキの座った席 使用不可になる 汚染のためか  

    1: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/11(金) 21:30:36.83 ID:Jl843/TE0.n

    no title

    関連記事

  • |
  • 【速報】ヒカキン、年収4億だった  

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/12/14(月) 07:32:55.68 ID:GA37f1no0.n

    やばいな
    今辞めても一生暮らせるやん

    関連記事

  • |
  • [ 2015/12/14 ] ■VIP | コメント(0)

    【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) 

    1: @Sunset Shimmer ★ 投稿日:2015/12/08(火) 07:32:37.41 ID:H8sQWzSg
    12月7日 18時20分
    津武圭介記者,松尾恵輔記者

    いま、中年のフリーターが急増しています。

    35歳から54歳までの非正規労働者は、この15年間で2.5倍に増え、273万人に上っています。この中には、正社員になりたくてもなれず、アルバイトを転々とするなど不本意な形で働いている人も少なくありません。
    こうした「中年フリーター」とも呼ばれる人たちが高齢化する近い将来、社会的な負担が増えることも懸念されています。将来の生活に不安を抱える中年フリーターの実態と求められる対策について社会部の津武圭介記者と松尾恵輔記者が解説します。

    ■中年フリーターの実態は

    急増している中年フリーター。私たちは、都内の飲食店でアルバイトをしている38歳の男性から話を聞くことができました。
    男性は、毎晩遅くまで働いて帰宅するのは午前0時過ぎですが、日当は7650円。週に5日ほど働いて年収は250万円余りです。

    生活はギリギリで貯金をする余裕はないといいます。
    男性がフリーターになったのは、大学時代の就職活動につまずいたのがきっかけでした。都内の有名大学に通っていましたが、就職活動を行ったのはITバブル崩壊で“氷河期”と言われた2001年。希望する会社から内定をもらうことはできなかったといいます。
    その後、引っ越しやビラ配りなどのアルバイトをして生活し、これまで正社員として働いた経験は一度もありません。
    最近、長年交際していた女性とも別れることになり、男性はこうした生活から抜け出そうと正社員での就職を目指しています。しかし、40歳を前にして、アルバイトの経験しかないことが高い壁になっていると感じています。
    男性は「学生時代は、将来、会社に勤めて家庭を築いていると自分の姿を思い浮かべていたが、こうした生活になるとは想像してもいませんでした。
    正社員になりたくても、年齢や経歴がハードルになってきて、このまま年を取ったらどうなるのか、とても不安です」と話していました。

    ■支援に乗り出す東京都

    総務省の調査によりますと、35歳から54歳までの非正規労働者(学生・既婚女性は除く)は規制緩和による働き方の多様化や、企業側が人件費を抑えようとしたことなどを背景に増え続け、ことしの時点で273万人と、この15年間で2.5倍に増えています。

    国は、全国のハローワークなどを通じて支援に取り組んでいますが、企業は、若い人材を求める傾向が強く、30代以上のフリーターは敬遠されがちなのが実態です。

    こうした状況を打開しようと、東京都は、ことしに入り、30歳から44歳の人を対象にした独自の就職支援に乗り出しました。
    そのひとつがビジネスマナーなど基礎的な訓練や企業訪問をしてもらい、3か月後に正社員になってもらおうというものです。先月下旬、都内の会場を取材すると、20人余りが新聞を使ったトレーニングに取り組んでいました。

    配られた新聞から企業に関する記事などを選び感想を発表。みずから考え、表現する力を鍛えるのがねらいです。
    プログラムで講師を務める人材派遣会社の担当者は「アルバイトや派遣など非正規雇用の経験が長い人たちは指示待ちや受け身の姿勢が見られ、こうした課題の改善に力を入れている」と話していました。
    また、企業訪問では希望する職種以外にも視野を広げてもらおうと、金融や建設、介護などさまざまな業種を訪ねていました。

    受講者の42歳の女性は「自分には向いていないと思った業種でも実際に話を聞いてみると、興味が沸いてくることもあり、就職活動の幅を広げることにつながっています」と話していました。

    ■企業への働きかけも

    東京都では、さらに、若い人の採用に偏りがちな企業側への働きかけも行っています。正社員を希望する中年の非正規労働者を試しに雇ってもらおうという取り組みで、期間となる1か月、東京都が給料を負担します。
    この取り組みで働き始めた男性を取材することができました。坂元竹秀さん、41歳です。

    坂元さんは、オフィス機器のシステム開発会社で営業社員として働いています。
    これまでアルバイトとしてコンピュータ関連の会社で作業員をした経験はありますが、営業の経験はありません。このため、当初は、営業の仕事は希望していませんでしたが、東京都の担当者から勧められ、今回、チャレンジすることにしたといいます。

    (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
    引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_1207.html

    関連記事

  • |
  • 【お笑い】M-1の感想 M-1王者はトレンディエンジェル  




    1: 空深彼方 ★@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 20:57:21.31 ID:CAP_USER*.net
    M-1グランプリ最終決戦は、ジャルジャル、トレンディエンジェル、銀シャリ
    スポーツ報知 12月6日(日)20時35分配信

     5年ぶりに復活した漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2015」の決勝大会が6日、
    東京・六本木のテレビ朝日で開催され、最終決戦は、ジャルジャル、トレンディエンジェル、銀シャリの3組の争いとなった。

     予選出場総数3472組から勝ち抜いたファイナリスト8組は、メイプル超合金、馬鹿よ貴方は、スーパーマラドーナ、和牛、
    ジャルジャル、銀シャリ、ハライチ、タイムマシーン3号(出番順)。これに敗者復活戦を勝ち上がったトレンディエンジェルの計9組が決勝大会に進出した。
    決勝の敗退順は、馬鹿よ貴方は、メイプル超合金、和牛、ハライチ、スーパーマラドーナ、タイムマシーン3号。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000140-sph-ent

    88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 21:00:51.87 ID:xjzEyFwZ0.net
    実況板では、優勝はノンスタ多数

    関連記事

  • |
  • 【話題】流行語大賞「流行してない」とツッコミ多発…真の大賞は「Google検索トップテン」でわかる 



    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/05(土) 07:57:50.51 ID:CAP
    12月1日、「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識)で「安心して下さい、穿いてますよ。」「五郎丸(ポーズ)」「SEALDs」など流行語トップテンが発表された。大賞には「トリプルスリー」と「爆買い」が選ばれたが、ネット上では「流行語か?」「流行ったっけ」という声が出る事態になっている。

    流行語大賞なのに「知らない」「初めて聞いた」

    年間を通じて「広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語」を選び、「その『ことば』に深くかかわった人物・団体」とともに表彰するユーキャンの流行語大賞。
    今年選ばれたトップテンは以下のとおり。大賞には「トリプルスリー」と「爆買い」が選ばれた。 

    年間大賞: 爆買い 
    羅怡文(ラオックス株式会社 代表取締役 社長)

    年間大賞: トリプルスリー
    柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
    山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)

    トップテン: アベ政治を許さない
    澤地久枝

    トップテン: 安心して下さい、穿いてますよ。
    とにかく明るい安村(お笑い芸人)

    トップテン: 一億総活躍社会
    安倍晋三(内閣総理大臣)

    トップテン: エンブレム
    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    トップテン: 五郎丸(ポーズ)
    五郎丸歩(ラグビー日本代表)

    トップテン: SEALDs
    奥田愛基(SEALDsメンバー)

    トップテン: ドローン
    野波健蔵(千葉大学 大学院工学研究科・工学部 特別教授)

    トップテン: まいにち、修造!
    松岡修造(プロテニスプレーヤー)

    「トリプルスリー」は、プロ野球で「3割、30本塁打、30盗塁」を達成した際に使われる言葉で、
    今年はソフトバンクの柳田悠岐外野手とヤクルトの山田哲人内野手が達成したことから注目を集めた。
    「爆買い」は、中国人観光客らの免税商品の大量購入を指した言葉だ。

    発表後、予期せぬ形でニュースが拡散した。野球記録や外国人の行動を指した言葉だけに、
    興味のない人のなかには「知らない」「初めて知った」「流行してない」と反発するツッコミが噴出。
    広く認知される言葉を選ぶのが売りの流行語大賞なのに、何とも皮肉な状況に陥った。

    また「政治的な偏り」を指摘する意見もあり、「来年からは選考委員を選び直した方がいい」という提案まで出ている。

    http://dailynewsonline.jp/article/1051368/
    デイリーニュースオンライン2015.12.05 07:30



     どれだけ広い層の人々に流行した言葉か。大賞の二つは、そこを読み誤ったかのかもしれない。

    関連記事

  • |
  • 「カンニングしただろ」「してねーよ」男子高生、期末試験中に教室を出て飛び降り自殺 無実だった 

    1: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/05(土) 07:45:04.57 ID:9z5sJLC80.n
    4日、奈良県生駒市の県立高校で、試験のカンニングを疑われて校舎から飛び降りたとみられる男子生徒が、
    搬送先の病院で死亡しました。

     死亡したのは、生駒市にある県立奈良北高校1年の男子生徒(16)です。警察によりますと、
    生徒は4日、校舎の4階から飛び降りたとみられていて、病院で治療を受けていましたが、
    4日午後10時すぎに死亡しました。

     高校によりますと、男子生徒は期末試験の前に消しゴムに何かを書き込んでいたと疑われ、
    試験中に教室を出て行ったということです。

     生徒の答案用紙には「不正行為はやっていない」と書かれていて、消しゴムに不正な書き込みは
    見つからなかったということです。(05日01:15)
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2651474.html

    関連記事

  • |
  • 一番抜ける エロ漫画 同人選手権開催 

    1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/04(金)11:54:32 ID:BQO
    まず俺から
    「篠塚裕志 ヒトヅマライフ」

    さあこい

    関連記事

  • |
  • “中年をこじらせた”イタいおじさん5つのタイプ 

    1: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04(金) 08:09:08.72 ID:mejhpN9Y0.n
    40歳になったからと誰もが「不惑」の境地に至るわけではない。むしろ人生の折り返し地点として惑ってしかるべきだ。仕事の業績が頭打ち、増えた体重が戻らない、流行にうとくなった、めっきりモテない……。
    四十路前後で誰もが直面するのが、こうした心身の変化に対する戸惑いだ。しかし、いつまでも若いつもりで問題を放置していると、いわば“中年をこじらせた”イタいおじさんになってしまうだろう。
    そんな“こじらせ中年”の代表的な5つのタイプを、男性が抱える問題を研究する「男性学」の専門家・田中俊之氏と、『男をこじらせる前に』などの著書を持つ著述家の湯山玲子氏に挙げてもらったのが下記の通りだ。

    ●若者気取りおじさん
    自分が中年であることを受け入れられず、心はまだまだ20代。流行についていこうと必死だが、「LINEスタンプのチョイスがなんか違う」と陰で笑われている

    ●会社が命おじさん
    「最近の新人は仕事をナメてるよな」と“デキる俺”を気取っているが、台風直撃の日に前泊して定時出社するただの社畜体質。出世街道からはとっくにコースアウト

    ●上から目線おじさん
    若者はすべて無知で未熟と決めてかかるが、偉そうに講釈を垂れる情報はすべて10年古い。遠慮して誰も本心を言わないのを「尊敬されている」と勘違いしたまま

    ●クレーマーおじさん
    常にお客様気取りで文句ばかり。テレビを見ながらAKBのコをブス呼ばわりするなど、流行りの文化をdisりたがる。Amazonレビューでボロクソの酷評を書きがち

    ●まだモテたいおじさん
    恋愛対象がいつまでたっても女子大生や20代前半女性のまま。「40代男性は若いコにモテる」を妄信し、自分のことを西島秀俊や大沢たかおと同列と思い込んでいる

    http://nikkan-spa.jp/968847 👀
    Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

    関連記事

  • |
  • 【テレビ】TOKIO城島茂の「唯一の贅沢」が庶民的すぎるww メンバーには理解されずも視聴者からは共感の嵐 



    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 22:24:02.30 ID:CAP
    12月2日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、TOKIOの城島茂が日常の小さな贅沢について告白。その内容がネット上で話題を集めている。

    この日は、俳優の唐沢寿明をゲストに迎え、TOKIOのメンバーが唐沢から初告白を引き出した。

    その中で、城島は「バスタオル 本当に必要ですか?」と質問。唐沢が質問内容に首をかしげると、
    城島は「ほんまに必要なのかなっていつも思ってるんですよ。(家に)あるんですよバスタオルは。
    でも体拭くときはハンドタオルでも十分ふける。(バスタオルの面積は)いらない。ほんでハンドタオルは干すとき楽なんです」とバスタオルの存在意義を問いかけた。

    普段は小さなハンドタオルで十分だと語る城島だが、ホテルに宿泊したときは例外だそうで
    「唯一の贅沢で、ホテルのときは使わせてもらいます」「(使うと)これ、すごいな~バスタオルって(思う)」と告白した。

    これを聞いたメンバーたちは思わず爆笑。唐沢も「じゃぁ、必要なんでしょ」とツッコんでいた。

    TOKIOのメンバーたちは城島の意見に首をかしげていたが、一部の視聴者たちは大きく共感。
    ネット上には「リーダーと一緒やわ。私もバスタオル使わない」「完全に同意だわww」「バスタオルの件、気持ち分かるわー(笑)」
    「リーダーとまったく同じ思考でしたwwwお客さんにしか出さないwww」「めっちゃわかるww」などのコメントが集まっていた。

    ■参照リンク
    『TOKIOカケル』公式サイト(毎週水曜23時よりフジテレビ系列にて放送)
    www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

    ■12月のAOL特集
    ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集

    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151203-00051184-aol
    2015/12/3 21:00AOLニュース