【サッカー】不調の中村俊輔、体調の問題と片付けるにはあまりにプレイ内容が悪すぎる。ドイツ大会と同じことが繰り返さなければ良いが…http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273154361/

1 名前:
リーガφ ★ [] 投稿日:2010/05/06(木) 22:59:21 ID:???0
【Jリーグ】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か~ドイツ大会のいやな思い出 スポルティーバ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100506-00000302-sportiva-socc
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である。
確かに、依然として中村は攻撃の中心にいる。彼のところにはボールが集まり、時折彼らしいサイドチェンジを見せる。
まったくチャンスを作っていないわけでもない。
しかし、われわれが試合を見るとき、すべての選手に同じレベルのプレイを期待するわけではない。
つまりトップレベルの選手に対しては、それ相応のクオリティを求めるわけだ。
残念ながら、彼が実際に見せるプレイと、求められているものとの間には、大きな隔たりがあると言わざるをえない。
それどころか、このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
エスパニョール在籍時から、中村のコンディション不良は伝えられていた。それに加えて清水戦で左足甲に打撲を負うなど、
J復帰後も状態はさらに悪化している印象さえ受ける。当然、不調の原因をコンディションの悪さに求めることは可能だろう。
だが、それにしても、あまりにプレイ内容が悪すぎる。本当にこれをコンディションの問題として片付けてしまっていいのか、疑わしいほどに。
高原直泰という前例もある。3年前のアジアカップでは、明らかに他の日本人FWとは一段レベルの違うプレイを見せながら、
J復帰後はまるで精彩を欠いている。浦和での起用法に問題があるのだとしても、その落ち込みぶりは目を覆うばかりである。
果たして、中村は高原とは違うと、誰が言い切れるだろうか。
年齢的な衰え、長年プレイし続けてきた蓄積疲労……。もちろん、ここで原因を究明できるはずもないが、
ワールドカップまでまだ1カ月あるのだから、それまでにコンディションは上向くはず、と考えるのは、あまりに楽観的すぎるように思う。
>>2以降に続く
3 名前:
リーガφ ★ [] 投稿日:2010/05/06(木) 22:59:54 ID:???0
新聞紙上などでは、本人の「(ケガの)痛みはなくなった」などのポジティブな発言も見られるが、実際の試合を見る限り、とてもそれを鵜呑みにはできない。
実際、本人が休みたがらないのも、単にコンディションやケガが原因とは思っていないからではないのだろうか。
その一方で、小笠原満男や小野伸二といった、南アフリカのピッチに立つ可能性の低い選手たちが好調ぶりを示すという、あまりに皮肉な状況も生まれている。
とはいえ、調子のいい選手の抜擢を声高に叫んだところで、今となってはむなしいだけ。
岡田武史監督が中村をメンバーから外すことなど、とても考えられない以 上、あとは彼に頑張ってもらうしかないのだ。
ところが、日本代表にしても、中村に休養を与えている余裕はない。
誰が出ても同じ戦いができるわけではないことは、すでに指揮官も認めている。
ベストメンバーで戦い、連携を高めていくこと以外に、もはや岡田には策がない。
となれば、ワールドカップ本番前に用意されている3試合(対韓国、イングランド、コートジボワール)は、メンバーを固定して戦いたいというのが本音だろう。
いずれの試合においても、中村の名が先発メンバーから消えるとは考えにくい。もちろん、ワールドカップ本番でも。
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
(終わり)27 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:51 ID:sn7oPfio0
>>3
> 4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、
> 発熱による体調不良を大義名分に、
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo2 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 22:59:46 ID:hkh9o3G20
茸は本当にノーサンキュウ5 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:01:39 ID:sn7oPfio0
スペインで検査して悪いとこ無かったんだから
いまJリーグで見せてるパフォが実力なんです6 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:01:45 ID:yz7ERdub0
浅田真樹の勇気は認める。
でももう一歩踏み込んで欲しかった。惜しい。7 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:03:35 ID:vyy2yLkA0
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで9 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:04:14 ID:9GweAGWT0
茸と心中の2010年10 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:04:32 ID:NPhYRIxC0
あるライターが死んだ。
ある雑誌が死んだ。12 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:11 ID:ZToTwIvJ0
こんなに正直に書いて大丈夫なのか13 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:33 ID:+53KT0Q30
ドイツ大会以上の惨敗が起こる可能性は・・・さすがにそれはないよね?14 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:38 ID:hdolTtJF0
>このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、
>ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
>少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。
>誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
W杯でも当然ボール狩りのターゲットにされるんだろうなあ。
中村にボール集めるの危険だからやめた方がいいんじゃない?
っていうか出さない方がよくね?15 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:49 ID:Rrw4NFXm0
http://sportiva.shueisha.co.jp/campaign/renewal_info/index.html
最後の一矢23 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:08:50 ID:GTV7nV1N0
しがらみの無いマスコミだけ普通のことを言える異常さw24 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:08:57 ID:lj94kf0V0
たまにいいパスは出すけどそれだけなんだよねほんとに25 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:00 ID:f8lF+fE20
俊輔叩きの記事かと思ったら擁護記事じゃねーかしね26 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:30 ID:fGZRFi8k0
マリノスでは
じゃあの。以上のお荷物29 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:16 ID:2iDHUih80
本来ならドイツ大会後に代表失格の烙印を押されてなきゃいけないのにどうしてこうなった107 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:27:43 ID:I1iylmRR0
>>29
ワールドカップの後にこれがあったからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=6Cy-xkeLNpk31 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:59 ID:qUucC6B80
>>1
よく言った!
よくぞ言ってくれた!!
いいぞもっと言え!!!32 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:59 ID:aoAuTgd20
勇気あるな33 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:11:00 ID:KrXD+a9j0
ケガの完治していない俊輔以下の選手しかいないんだからしょうがないじゃん
問題は他の選手のクオリティの低さなのに俊輔が悪いように書き立てるとかアンチはひでえな34 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:11:18 ID:qDjqqEX80
褒め殺しが終わる・・38 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:12:18 ID:FvBB9wsgO
スポルティーバ買ってやろうと思ったら不定期になるのかよw39 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:12:31 ID:wVFBtpdj0
今の俊さんが四年前のヒデさんと被る48 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:14:57 ID:eR3Bzd8p0
中村と他の選手の連携が良すぎるんだよ。 岡田がもっといろんな選手を試してれば
チームとしての可能性はもっと広がったのに。49 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:05 ID:Z9F6LMsr0
リーガワーストイレブンの件で
世界中見渡しても異様な存在であることが明らかになったしな
本当に中村俊輔って何なんだろう50 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:13 ID:ddvR0jv20
高原はむしろ3年前だけ確変してただけじゃ51 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:14 ID:fGZRFi8k0
狩野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカムラ52 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:34 ID:UjDf87x80
誰を外しても叩かれるから中村も小野も小笠原もリザーブで連れて行けばいいよ
直前に一番使えそうな奴を使えばいい53 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:52 ID:UjXID9MnP
細貝に吹っ飛ばされる茸
ポンテに格の違い見せつけられる茸
レッズのカウンターの起点となる茸
狩野に引導渡される茸
山瀬に大ブーイングも茸には特に反応なし54 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:57 ID:okXjcQns0
これは雑誌記事だからさすがにもみ消せないだろうな
Webの方は削除されちゃうだろうけど55 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:06 ID:NPhYRIxC0
「熱があったから・・・」
「出たくないってジーコに言ったんだよ・・・なのに」
そういう俊輔の激白はドイツ後のTVであったが、
番組自体はやや好意的なスタンスだった。仕方ない、不運だった的な。
今回のような批判的な論調は(ネットを除けば)初めてではないだろうか。57 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:27 ID:T3Fwu9aC0
そういや高原生きてるの?
もうニュースでもすっかり見なくなったなぁ58 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:28 ID:SDMVZD3o0
高原を持ち出すやり方が非常に気にくわねーな
茸はあくまで茸単独で害悪なんであって
高原の調子とは一切関係ない
このライターは本質において茸ゴリ押し一派と何ら変わりない60 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:17:35 ID:eR3Bzd8p0
>>50
高原と比べるのは違うよねw64 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:08 ID:okXjcQns0
>>55
いや、今までも幾つかあったけどことごとく強制削除されたんだよ
削除されたことがニュースにもなったしね65 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:08 ID:vwmvcqUR0
>>27
すげえなこれw67 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:52 ID:NPhYRIxC0
>>64
そうなのか。
じゃあまさに最後の一矢になりそうだな。68 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:03 ID:DWNtcETI0
>>3
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html69 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:14 ID:v8Psr9NOP
休刊するから最後に圧力から解放されて本音ぶちまけた感じの記事だな
J見てるサポなら誰もが思ってること
いい宣伝になったと思うよマジで、他の雑誌のゴマスリ記事よりよっぽどいい
よくぞ言ってくれたよ70 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:28 ID:hdolTtJF0
マリノスは茸にボール集めざるおえない。
ボール狩りの的としてはおいしい存在だわな。
ハンデ背負って戦うマリノスに心から同情する。71 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:37 ID:Gfp+a/He0
それをいうなら、茸が確変といえるほどのキレキレ状態を持続した年は
まったくない73 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:04 ID:RLWP19p00
その茸を選出し続ける監督、その監督を擁護し続ける協会を叩くのが先じゃねーの?
マスコミって茸叩ける程偉くなったの?74 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:26 ID:OselAaRK0
>>49
goal.comとか韓国資金が流れてるから信用できない
アンチってチョンだろまじで
それに俊輔はリバプール戦と最後の試合は大活躍だった
何でアンチは素直に応援できないかな75 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:59 ID:bHrDApiRP
サプライズあるとすれば、俊さんの落選+宇佐美の選出という合わせ技82 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:22:53 ID:gTgtWPxU0
岡田が現在のコンディションより経験や実績、連携で選ぶって言ったからもう中村は確定でしょ
もう残りの寿命半分ぐらい悪魔に売っての確変プレー期待するしかない。グループリーグ突破決めて死んだら伝説になれる89 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:23:32 ID:FvBB9wsgO
はったり大賞 Shunsuke NAKAMURA: premio al bluff Temporada 09-10
http://rcdespanyol.crearforo.es/board/7-shunsuke-nakamura-t7878-150.html#p140368
リーガ・エスパニョーラの「 ワーストイレブン 」に選出
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season81 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:22:17 ID:Gfp+a/He0
茸に球が集まるというが、
あいつの場合、球の奪い合いをしているすぐそばに守備にはまったく参加せずに
擦り寄り、味方が奪った瞬間に、いい体勢でクレクレを発動させるんだからそりゃ
球もくるよ
ほんと中盤の乞食といっても過言ではない93 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:24:34 ID:hdolTtJF0
>>81
うまいこと言うなw
中村俊輔=「ボール狩りのターゲット」に続いて「中盤の乞食」99 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:18 ID:okXjcQns0
>>81
そうなんだよな
あれはアリバイ守備というレベルでもない
味方がチェックしてこぼれた球をすぐにゲットできるように追ってるだけなんだよ
でも昔は敵をかわすのがうまかったんだけどなあ
ドリブルよりも展開するためにスペースを作るのがうまい選手だった
今はそれができないから無用の固定砲台に成り下がってしまった85 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:23:13 ID:fdT2sbOo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JBoICa8eHuw
アンチも黙る俊輔のアウトサイドクロス94 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:24:34 ID:v8Psr9NOP
>>85
こんな1分だけの動画見せてなにがしたいの??
試合まったく見てないの?100 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:22 ID:FvBB9wsgO
中村俊輔絡みの記事が相次いで訂正、削除される
2009年10月16日
日本代表3連戦を受けて、中村俊輔の不調、本田圭佑との対立、代表落選の可能性を語った記事が相次いで訂正、削除された。
15日、リアルスポーツの記事で、元川悦子氏が岡田ジャパンの抱える数々の問題点を指摘。記事の中で、マッチメークの問題とともに、中村俊輔と本田圭佑の対立関係についても触れた。
記事の中では当初、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係がさらに悪化していることだ。」という表現があっがたが、
これが「不適切」だったとして、翌日、謝罪の上、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係が微妙な空気をはらんでいることだ」に内容が訂正された。
また、夕刊フジの久保武史氏が書いた「本田がトーゴ戦で大活躍なら 「俊輔落選」の現実度」という記事は、配信先のサイトの記事も含めて、翌日には記事ごと削除されている。
岡田監督の「カズ」問題だけではなく、こちらも何かしらの力が働いているのだろうか?
http://supportista.jp/2009/10/news16162843.html
【茸】中村俊輔コピペ保管庫【AAは別スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1270807617/71103 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:40 ID:RtQbgfuG0
>>33
アホ。FK以外使い物になってないだろうが。
そのFKもアジア最終予選の格下相手にしか通用しない。
茸がボール持ったら遅攻になるからオフェンスが苦労してんだろうよ。
横鞠での目を覆うばかりの劣化。
化けの皮が剥がれたとも言えるがね。w
茸がボール奪われてそのまま失点なんて幾度もあるぜ。
走れねえ・守れねえ・足遅い。
言うことだけはご立派!
オレの中では歴代代表ワースト1だ。110 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:28:14 ID:ccckjJoD0
2連敗した後、メンバー入れ替え(当然中村も外され)したら
結構いい試合して、最初からこうしとけばみたいになる112 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:28:42 ID:UVUTSVvf0
よし!W杯後の言い訳はこれでいこう!115 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:29:51 ID:zL5stflI0
ゴルコムって本田の評価高くなかった?
まぁ茸はなーんもしてないからどこでも評価低いんだよ119 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:30:32 ID:lahDPmuO0
中村ねぇ。。。予想道理の結果しか残せてないからなぁ。。。
こういう守備されたら、手も足もでないだろうと、散々レスされていて。予想通り手も足もでないし120 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:31:04 ID:z5zOkxSB0
今の中村を擁護してるやつはファンじゃないだろう
ファンなら、中村はこんなもんじゃないって思うはず
みんな中村のファンなんだ。本来とは程遠い事を知ってるからな
つまり工場長が一番のアンチ中村121 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:31:05 ID:ikuxTib80
リーガエスパニョーラとはいえワースト11に選ばれる
ような選手が王様やってる国がベスト4なんて無理に決ま
ってるだろ。
馬鹿じゃないの?124 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:32:14 ID:MwO/D6du0
もうこれで見納めだからと思った4年前orz127 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:33:10 ID:NMCxRTN50
不調の俊輔を叩くんじゃなくてさ
怪我してる俊輔より良い選手がいない現状を嘆くべき
やっと本田っていう選手が出てきたが、まだ勢いだけみたいなとこあるからな146 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:37:03 ID:eR3Bzd8p0
>>127
本田www 最近トップ下も無いかなと思いはじめてる。
代わりなら小笠原あたりのボランチでしょ130 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:33:34 ID:693aunA60
ボールから逃げ回ってたwww
中村さんの反論が聞きたいです133 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:34:34 ID:K2Fn3cwA0
浅田真樹とスポルティーバの今後に注目。
後者はすでに終了www142 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:36:30 ID:2KbvB3030
今日の工場長スレはここか145 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:36:45 ID:Y2B5ZQMA0
もっとシンプルにプレーすれば良いのにね。151 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:38:08 ID:qDjqqEX80
鹿島勢を選ばないで、マリノスで頼む154 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:38:35 ID:IAnwPeYv0
過去動画で比べて見ると、セリエAのレッジーナにいた頃がコンディションもやる気もピークだったのかな。
スピードと体のキレが現在と全然違う。157 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:11 ID:khvvJnfeO
日本のメシア10にドーピングで本物のムキムキになってもらう
それとカメルーンの主力数選手をスポンサーマネーで買う
デンマーク戦は審判をまとめ買いしてPKゲットする159 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:37 ID:qDjqqEX80
褒め殺しが一番のアンチ161 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:48 ID:qV20Rqfl0
中村の裏組織相手に正論が正論として認められると本気で思ってるならアホとしか言い様が無い
この記事を最後に記者辞める気なのかな?
そうじゃないならもう少し考えて記事を書くべき
家族の生活にも関わりかねない危険な行為だよ170 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:23 ID:K2Fn3cwA0
>>161
マジで寒気するからやめてw
伊丹十三みたく本丸を攻撃したわけじゃないから、生命・身体に害はないと思う。
ただ、取材はしにくくなるし、仕事は少なくなるだろうね。
マスゴミも勇気ある行動した浅田真樹を称えて、これからも仕事させてあげて下さい。165 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:41:21 ID:F0ebOaSv0
ごく普通のことが書いてあるのに
「勇気あるな」 「大丈夫か、浅田」 「これが浅田の姿を見た最後だった」
といった感想が浮かぶのはなぜだろう。怖いもんだ167 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:02 ID:lahDPmuO0
例えば昨年の代表のベスト試合は、
中村の居ない試合ではチリ戦。
で、信者が押す、中村のいる代表のベスト試合は何?168 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:07 ID:NMCxRTN50
俊輔は日本の宝
ただ今大会は俊輔中心でベスト16が限界だろう
DFが糞すぎる、いくら俊輔でも内田のお守りをしながらはきつい169 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:10 ID:AlN3ym9u0
みんな俊輔はずしたほうがいいと思ってるよ。
本当にサッカー見てる人は。173 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:43:22 ID:yz7ERdub0
工場長と工員が超ハードワークw174 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:43:24 ID:2Uf1K0Nk0
代わりに誰なの?って話だよね。
本田も今日は散々の出来だったこと知らないだろ?181 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:44:43 ID:3kJ1uuqt0
具体的にいうとカルト宗教団体があれなの?
だったら、確か、森本やら羽生もだろ?
なんで中村だけ特別扱いなんだ?183 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:45:27 ID:K2Fn3cwA0
>>181
中村の出てるCMの企業を調べりゃ分かる。184 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:45:28 ID:I1iylmRR0
>>170
伊丹十三ってなんで殺されたんだっけ190 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:47:35 ID:K2Fn3cwA0
>>184
層化をモチーフにした新興宗教批判の映画製作途中に、
フライデーに不倫現場を撮られたからという謎の動機で、
投身自殺…。188 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:46:43 ID:ikuxTib80
Jでは俊輔より小笠原の方が活躍してるんじゃないの?189 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:47:11 ID:2KbvB3030
茸信者って目が腐ってるの?
ドイツW杯ですら全然通用してなかったのに
それから更に劣化した茸に何を期待してるの?195 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:48:58 ID:F0ebOaSv0
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
こんなもん、完全に中村のせいだろw この男がリーダーみたいな顔して
味方の悪口をいいながら代表に君臨していたかとおもうと寒気がするな196 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:49:05 ID:G2SZLGKr0
今の俊さんが代表レベルにある技術ってなに?
言い訳以外で。
トーシロな自分じゃ思い浮かばないんだが…208 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:51:47 ID:u7tdmjKm0
俊輔のここ数試合のプレー集
セレッソ戦残り10分だけ出場
・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い
鹿島戦
・1点目の起点となる左にフェイントを入れて右にワイドサイドチェンジ→波戸クロスで渡邊ゴール
・中盤の底からのダイレクトの正確なパスに解説者大絶賛
・コンパクトなパスワークで鹿島陣内を何度も脅かす(攻撃の発案者であり実行者)
・山瀬の突破を引き出すコントロールパスを供給
・FKは壁を越え、ぎりぎりのコースへ、GKは弾くのが精一杯で大チャンスへ
・CKは幾度となく息を呑むほどの正確なボール画の栗原、中澤の頭上に届き、終始相手を脅かした
・強烈な無回転ミドルもGK正面!210 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:52:50 ID:lahDPmuO0
何が面白いって、中村、スペインと全く同じ経過たどっているんだよね。
前で使い物ならいし、すぐ後ろに下がってくる→ボランチにでもしてみようか→使い物ならないんで、また前に上げて見よう→何やってもダメだから、おまえベンチな。
いま、これをまた、忠実にトレースしてるよ。211 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:01 ID:u7tdmjKm0
俊輔のここ数試合のプレー集2
磐田戦
坂田への自軍深い位置からのスーパーロングパス坂田のスピードにピンポイント
右サイドでボールを受けて鮮やかなへのクロスどフリーの栗原落とし→山瀬ミドル
中盤の底からのさばきはさすが、チームを落ち着かせる北澤絶賛「精度がいいパスが出ますから」
献身的な守備に北澤も大絶賛「中村いきましたねえ」渡辺へのダイレクト高速鋭いスルーパス
ノンステップで鮮やかなサイドチェンジ→味方は余裕をもった速攻へ
CKは今日も超ピンポイント→栗原ジャストミート!
ダイレクトワンタッチ左サイド→坂田クロス→天野ゴール(起点)
新潟戦
・最強の左足で坂田に超ピンポイント→強烈なダイビングヘッド(1点もの)
・2,3人を鮮やかなタッチでかわす
・左右への絶妙な散らしは相手の守るイメージの一歩先をいく(味方には最高のチャンスの時間を与える)
・蹴った瞬間、ボールの軌道はどこへ向かうのかわからないが、フリーの選手にたどり着いてる
・ダイレクトプレーを多用するのは自分の余裕だけではない味方のプレスがないタイミングでパスを出したいから
・35メートルのロングレンジからボール1つ分外れる強烈な左足FK
はい、ぜんぜん普通に機能してます
ボランチでの出場試合でも活躍してますが?212 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:07 ID:ikuxTib80
>>208
すげぇw
まだまだいけるじゃんw216 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:28 ID:NPX+lrnS0
ID:OselAaRK0は工場長ではないな
工場長はレス乞食ではあるが、例えコテでも特定の私人を叩いたりはしない
そのへんの一線はわきまえている人間だ219 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:54:55 ID:FvBB9wsgO
>>170
トルシエ…
578 名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:37:39 ID:lTqUv+Lz0
まず、俊輔と層化の繋がりと、層化の存在が直接的にサッカーに害を及ぼした例をあげてみる。
中村にはそうした派手な活動歴はないものの、聖教新聞の肩入れぶりはなかなかのものだった。
前出の聖教新聞(一月二十一日付記事)ではこう述べられている。
〈サッカー選手も燃えている。注目W杯の日本代表選考だが、『まだ動く』とトルシエ監督は言ってるし……。
中村俊輔選手の祖父からの年賀状に『なんとしても代表に選ばれるよう、題目をあげてます』とあった〉。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。宗教団体信者数人は、
彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html227 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:58:27 ID:u7tdmjKm0
上に挙げたようなプレーを俊輔はボランチでこなしてるんだけど
本田はそんなプレーをボランチでは一切できてないんだけど?
なんで俊輔だけ叩くんだろうな?
この記者も本田の試合は目をつぶって俊輔だけ批判してるの?
やっぱり俊輔の名前出したほうが記事が目立つからなのかな?233 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:01:05 ID:NPhYRIxC0
あと3日。
工場長にとっては短すぎるのか長すぎるのか。239 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:01:50 ID:A3HWeT+V0
本田は球回されてるとき本気でチェイスしてくれるよ242 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:02:50 ID:ldc633QL0
相変わらず
ホンダガー
オカダガー
ですか。そうですか243 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:07 ID:XEP/N/lU0
俊さん頑張れ244 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:22 ID:9nwaFBnb0
俊輔はまさしく日本のピルロという存在なんだけど
本田にピルロや俊輔みたいな役割ができるわけ?
いつも俊輔だけ叩かれるよな
代表のエースで代表の顔だからしょうがないのかな245 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:51 ID:K2Fn3cwA0
杉山茂樹も中村批判+岡田批判やめて岡田批判のみに変更したしなあ。250 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:04:44 ID:mfUrISGa0
なぜ、俊と本田が比較されているのか、わからん254 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:05:21 ID:9LuoHOKN0
sportivaは元々 日本サッカー界に批判も提言もしていたし
ユーモアある馬鹿記事もあったりして面白い雑誌だったんだが…
馬鹿記事の典型だが 1次リーグ対戦国の記者対談なんか痛快だったな
オランダ記者「日本の監督がベスト4を目指すと言ってるの?
そんなのクビにしてくれと言ってるようなものじゃないか
デンマーク記者「ベスト4? そんな目標デンマークも掲げてみたいものだね
それにしてもどうしてそんなに楽観的になれるの?
…だもんな
不定期刊になってしまうのは本当に残念だ256 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:06:18 ID:9nwaFBnb0
あーW杯が待ち遠しいなあ
俊輔が大活躍して
本田は北京五輪のときのように戦犯に挙げられるだろうね260 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:07:05 ID:cpN3UVQe0
中村くらい酷い日本人見たこと無い265 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:09:49 ID:9nwaFBnb0
本田のボランチはさっぱりだなあ
俊輔と比べると見劣りするな
本田持ち上げて俊輔叩いてた奴は謝るなら今のうちだぞ?
W杯で俊輔大活躍 本田戦犯になってもしらないからな273 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:13:11 ID:UFu4QSo70
やっぱリーガとJで同じような感じになったな
レベルは対して変わらんか275 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:13:53 ID:+aRyAArlO
中村俊輔はFKも劣化したよ
Jリーグに復帰して直接FKを蹴ったのは10本。
で、
壁に当てたのが6本。
ゴールしたのが0本
悲しいね…277 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:14:28 ID:9nwaFBnb0
俊輔、長谷部のボランチが一番いいわ
遠藤とかチンタラしてるから話にならない セットプレーの精度も酷いし
俊輔はセットプレーの精度もいいし タメ作れるし 決定的なチャンス演出できるし
走れるし さぼらないし 正直日本では抜きん出てるよ 279 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:14:51 ID:Z70icNt40
中村なんか選ばなくていいから、宇佐美を選べ!281 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:15:19 ID:7iAJV4nK0
最近怪我治ったアピールしてるけどこれは
今までが仮病だったのか、それともまだ治ってないけど
治ってないって言ったらスタメン外されるから治ったって言ってるのか284 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:16:13 ID:ldc633QL0
そうだよな。中村がそんなに素晴らしい攻撃的MFなら、わざわざボランチにすること無いものな。285 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:16:35 ID:+aRyAArlO
えーい茸信者が本田の話をして話を逸らすのはいつもの手だろがw
スルーしろよ295 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:19:38 ID:5RQBYcpg0
今までずうっと足が痛いと言って来たのにメンバー発表直前になると急に治るなんておかしいよなあwww298 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:20:55 ID:WHRD0lCb0
中田英寿
・試合で出せたものが実力です
・試合に出る以上は怪我を不調の理由には出来ない
本田圭佑
・パスが来ないというのが俺の実力
・自分のショボさにムカつく
中村俊輔
・なんでかわかんないけどルイガルがパスくれなかった、見えてなかったのかな
・ゴールが小さい
・ボールが濡れてた
・足が痛い
・熱がある310 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:24:37 ID:HHwWGemT0
中村でボールが止まるからな。
ドリブルで突っかけてくる訳でもないし、クロスもほとんどふんわり。
好きなだけ持たせりゃいいんだよ312 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:27:19 ID:f6EHjo140
この記事は工場長を本気にさせたな。
久々に200レス時代の工場長が見れそうだ。316 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:29:13 ID:rL9lRltP0
578 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 19:20:07 ID:02RP0Y250
鞠スレより
>530 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:47:25 ID:02RP0Y250 [6/7]
>俊輔にボールが集まらないじゃなくて
>ボランチの位置の俊輔にも数人体制でマンマークついてるから
>今日はDFラインから俊輔にパスを出せなかっただけなんだが
>要は相手のマークを引きうけてるってこと
>俊輔は必然的に目立てないようになって、味方の他の選手がプレーしやすい環境作ってる
>でもそれでも空いてる選手は攻撃を作れない
>それが問題なんだよ
>そんで、仕方なく攻撃に絡んだほうがいいと判断されて俊輔は前目のポジションに上がった
>で、ご覧のとおりリズムも作ったしビックチャンスも俊輔から生まれた
>やっぱり俊輔頼りなのが根本の問題
>一人だけでゲームを作ってると思われたらそこを潰されるから
>根本的に組織的な戦い方をしないと駄目だろ
>540 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:55:57 ID:02RP0Y250 [7/7]
>>>533
>常に俊輔がフリーにならないように誰かがついてるんだよ
>俊輔をマークする戦術取るって黒崎が試合前に言ってたって実況でも言ってたじゃん
>黒崎もそういう全体で俊輔にボールが渡らないような指示出してるんだろうし
>この俊輔を消えさせる戦術はマリノスはアドバンテージにもできたんだよ
>マークが俊輔に集中するんだから
>バルセロナとかだとシャビだけ消しても他の選手をフリーにしたら好き放題されるから
>そこまで大胆な戦術は取れない
>俊輔をよっぽど脅威とされてる証拠だろう
↑
おれが喉元につっかえていたレスを
見事に言ってくれた感じだな
いやー、さすがに俊輔を批判するやつはダメだろ322 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:31:27 ID:sqlnn3q50
この記者の勇気に乾杯!!!323 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:31:43 ID:TW5Ek/Xt0
まだ物足りないけど、とりあえずここまで書いたことを評価するか331 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:34:39 ID:XslKpMUB0
http://archive.db-aflo.com/editorial/thum_b_wm/20070501/2007050115355248.jpg
茸の嫁?
なんかむかつくw335 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:37:07 ID:ZbM4reON0
代表に選ばれるかも試練が、来年はJ2にいるよ340 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:38:33 ID:aPRrARl00
ドイツ大会後に「中村俊輔は先発から外すべきだった」と
Numberに書いた戸塚啓も今では立派に更生して俊さんを褒め称えてる。
この浅田って人にも、俊さんはやり直すチャンスを与えてくれると思うよ。343 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:39:24 ID:9hALirPl0
まともに、俊輔批判できた記者って、浅田真樹と杉山茂樹以外いんの??
杉山茂樹は、抗議・圧力を受けて岡田批判にシフトした根性無し。376 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:52:09 ID:/xIpFDMA0
>>343
サカマガ編集長
「今の俊輔は、本当に選ばれるべき選手か疑問。「現在の俊輔」が6月を
迎えれば「かつての俊輔」に戻る保証はない。 ベストの状態にあるか
否かを問われぬまま、代表入りが確定してはまずい」
サカダイ 加部Q
「小笠原の激しさ、安定感と比較すると、中村の球際の弱さが一層
際立つ。ボールを引き出した直後にインターセプトされて速攻を
許すという場面が散見されたが、代表に置き換えるとさすがに
背筋が寒くなる。GLの対戦チームの監督が、弱点を見逃す訳は
ない。
この試合を経ても、きっと代表戦では俊輔がスタメンでプレーし、
小笠原はテレビの前に座る。そこに弱体化の要因がある」345 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:39:38 ID:T8MqYYJr0
この記者、よく言った
あとトップに載せてるヤフースポーツもGJ
ただ、襲われないよう、本当に気をつけて351 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:44:07 ID:gFzpbCnn0
ttp://sports.yahoo.co.jp/
【コラム】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か
~ドイツ大会のいやな思い出
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である…(スポルティーバ)
【Jリーグ】俊輔の調子上がらず W杯第一の調整必要- MSN産経ニュース(1日)
松木氏が座談会「俊輔外し小野司令塔」も(1日)
俊輔、落選の悪夢再び!?5・10衝撃のW杯メンバー発表(4月23日)356 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:46:01 ID:uB7Xec8v0
今の俊輔は代表に選ばれても辞退しなければならないぐらい酷い357 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:46:24 ID:f6EHjo140
ドイツ大会に踏み込んだのは恐れ入った。
そこまでの勇気は批判派ですら求めていなかったのではないか。361 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:47:46 ID:x5fobQ140
やはり中村は経年劣化してるよ
もう上向きになることはないと思う
休養を取っても同じ。363 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:48:14 ID:zGM6CitL0
香川が右サイドで本田トップ下か、これでいいな366 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:49:31 ID:+aRyAArlO
まあ代表だと香川と本田と茸はポジション被らないんだけど、
香川と本田を選出して茸外すのがベストかな367 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:49:56 ID:U542m2WA0
>4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
>中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
最大の黒歴史を堂々と持ち出すとはやるな
でもホントはこんなのあの時見てた人間皆思ったことだよな
きちんと批判されないことの方が異常だわな369 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:50:06 ID:n9iC9W4i0
狩野、小椋、山瀬は怒ってもいいレベル。
劣化というよりも、今まで積み重ねてきた、前を向かない技術・プレイこそが全て。
大きな角度での連続切り換えし、進度0の真横への大きなフィード等々。
公然の対策として既に知れ渡り、ゆっくりと足下でボールを受けるのに合わせ、そのまま正面から詰めれば、
はじっこへ逃げ出すか、後ろへ窮屈に戻すか、すっ転ばされてボールロストでカウンターの起点かってところ。386 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:55:19 ID:lunmT2kb0
本田と香川とかそんな不安な組み合わせ選ぶわけないだろ
俊輔は確定なの、右サイドで
でトップ下候補はケンゴと
もう一枚選ぶと思うそこに本田ではなく香川でいいだろ
トップ下候補
香川(絶好調)
山瀬(失速)
小笠原(厳しい)
本田(終わってる)
香川で決まりだな387 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:55:43 ID:CnBOzIPj0
ドイツであんなに文句言いまくってたヒロミが
今や俊輔擁護に回ってるからなぁ
圧力って怖いわぁ391 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:00:38 ID:HHwWGemT0
特定の選手がいないとどうにもならないような「○○ジャパン」といった風潮が嫌393 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:01:52 ID:pEsiUJ+i0
それこそスターシステムでしょ、実際にはスターなんかいないんだけど。394 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:02:45 ID:3byMh2z00
岡崎
松井 本田 ○○
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎 404 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:09:13 ID:3byMh2z00
岡崎
松井 本田 ○○ ←田中達、石川、小野、金崎
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎407 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:11:20 ID:iUhJOfc60
W杯ではセットプレーぐらいしか得点のチャンスは無いだろうから中村でいいよ
今さら中村以外の選手を軸にしてチームを作り直すなんて岡田には無理414 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:16:22 ID:vMO62I2F0
試合出といて『実は体調が悪かった』なんて言って帰ってくるやつがいたら
空港で大ブーイングしてやりたいわ417 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:18:17 ID:pbPPKinzQ
只でさえ弱いのにハンデつけてWCに臨むなんて・・・424 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:20:20 ID:Z6YWHLMy0
セットプレーからのパス→俊輔
流れの中からのパス→小野
セットプレーは、そりゃあ重要だけど、
それしか考えないのであれば、矢野とか、
Jでも全然点取れていないのが必要になる。423 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:20:02 ID:UFu4QSo70
中村ってまじでコテって転ぶよなw
海外行ってもフィジカルが強くなるわけではないという事の証明www427 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:21:20 ID:XesWgQfS0
>>423
ナカムーラの場合は・・・
フィジカル無視だから・・・
えっと・・・なんていうか・・・その・・・429 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:21:52 ID:Ccreewc30
あれだけ無駄にヨイショをし続けたのに
なんで今更になって?印の付いた記事書いちゃうわけ
1年遅いだろう~433 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:24:37 ID:CIVszlAB0
>>429
本田がそれなりに通用してるから日本に逃げ帰ってきた俊さんはスターシステムから外れたんじゃない?435 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:26:41 ID:epR5z+fY0
>>433
マスコミもバカなりに2014に中村が居ないことに気づいたんだ。
本田を異端児だのなんだの貶して、中田のときみたいに嫌われてしまったら、
これから長年のあいだインタビューやTV出演を断られて悲惨なことになる。
だったら対立する中村を切り捨てて乗り換えるほうがいいに決まってる。
もうサヨナラだからデメリットないし。436 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:26:46 ID:LFZrENmM0
小野は好きだけど選ばれなくてもあきらめられる
でも中村が選ばれるのは納得できません
だったら12年前カズも選べと437 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:27:37 ID:A5+DVuED0
ひとつ言えることは、高原も下位のチームならスタメンで試合出れるかもしれないということ。
大久保や柳沢や見てみろ、降格圏のチームで中心選手として頑張ってるだろう。442 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:13 ID:AWuWt+s20
>>437
きっと来年は移籍するでしょ
で・・・ 清水だな440 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:04 ID:A/TEb/CG0
中村はFCヤマダ電機だけでいい。441 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:06 ID:vAiKMasy0
自分がだせるんだから、そこは行かないと
結局ヒロミのコメントに対する回答がないまま漂うプレスを続けた4年間
オシムのダイレクトに危険な存在になれも結局聞く耳もたないし
自他共に認めるサッカーヲタクでシコシコノートつけてて、欧州の経験もあって
プレッシングとか、追い越してのシュートとか一向に見えないのは何を書き込んでいるんだ?
挙句に最近の無回転蹴れるアピールとかひどいを通り越して・・・445 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:32:22 ID:epR5z+fY0
フィジカルが駄目でユースに上がれなかった。しかし高校時代に身長が
伸びてプロでやっていけるようになった。身体のキレもあった。
しかし加齢でキレを失い、貧弱なフィジカルは国内ですら通用しなくなった。
もともと高いテクニックがあったにも関わらずユースで通用しなかった
フィジカルという問題がここにきて致命的なものになった。
考えてみると日本の潰れた天才のほとんどはフィジカル不足が原因
だった。中村もまた晩年に詰んだわけだ447 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:32:39 ID:5Aqv8WZkO
W杯の時期くらいしかサッカーに興味ない奴が必死に茸を叩く452 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:35:27 ID:u9ouBBED0
顔がきもいとエリカ様458 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:40:53 ID:95C/+9BL0
不謹慎かもしれないが
W杯では大差で3戦全敗を希望している
それが今後の日本サッカーのためだと思うから459 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:45:06 ID:ZDqJTfLA0
海外組 +国内組=チリ戦4-0爆勝
海外組+中村+国内組=香港戦4-0
国内組=香港戦3-0
中村+国内組=セルビア戦0-3惨敗
データで解る、中村マイナス効果と海外組プラス効果!462 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:49:16 ID:4TI0X51a0
南アフリカ大会は本田をスケープゴートにして、また逃げそうだね464 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:50:24 ID:lunmT2kb0
俊輔抜きの日本代表でうまくいった試合ないのがすべて
そんなリスク負えるわけがないんだよ479 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 02:03:05 ID:HiKo+XcM0
こんどは代表が俊さんにちゃぶられるんだな
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
3 名前:
リーガφ ★ [] 投稿日:2010/05/06(木) 22:59:54 ID:???0
新聞紙上などでは、本人の「(ケガの)痛みはなくなった」などのポジティブな発言も見られるが、実際の試合を見る限り、とてもそれを鵜呑みにはできない。
実際、本人が休みたがらないのも、単にコンディションやケガが原因とは思っていないからではないのだろうか。
その一方で、小笠原満男や小野伸二といった、南アフリカのピッチに立つ可能性の低い選手たちが好調ぶりを示すという、あまりに皮肉な状況も生まれている。
とはいえ、調子のいい選手の抜擢を声高に叫んだところで、今となってはむなしいだけ。
岡田武史監督が中村をメンバーから外すことなど、とても考えられない以 上、あとは彼に頑張ってもらうしかないのだ。
ところが、日本代表にしても、中村に休養を与えている余裕はない。
誰が出ても同じ戦いができるわけではないことは、すでに指揮官も認めている。
ベストメンバーで戦い、連携を高めていくこと以外に、もはや岡田には策がない。
となれば、ワールドカップ本番前に用意されている3試合(対韓国、イングランド、コートジボワール)は、メンバーを固定して戦いたいというのが本音だろう。
いずれの試合においても、中村の名が先発メンバーから消えるとは考えにくい。もちろん、ワールドカップ本番でも。
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
再び、同じことが繰り返されなければいいのだが。
浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
(終わり)27 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:51 ID:sn7oPfio0
>>3
> 4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、
> 発熱による体調不良を大義名分に、
> 中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo2 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 22:59:46 ID:hkh9o3G20
茸は本当にノーサンキュウ5 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:01:39 ID:sn7oPfio0
スペインで検査して悪いとこ無かったんだから
いまJリーグで見せてるパフォが実力なんです6 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:01:45 ID:yz7ERdub0
浅田真樹の勇気は認める。
でももう一歩踏み込んで欲しかった。惜しい。7 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:03:35 ID:vyy2yLkA0
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで
4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで9 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:04:14 ID:9GweAGWT0
茸と心中の2010年10 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:04:32 ID:NPhYRIxC0
あるライターが死んだ。
ある雑誌が死んだ。12 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:11 ID:ZToTwIvJ0
こんなに正直に書いて大丈夫なのか13 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:33 ID:+53KT0Q30
ドイツ大会以上の惨敗が起こる可能性は・・・さすがにそれはないよね?14 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:38 ID:hdolTtJF0
>このところは相手チームに明らかな不調を見抜かれ、
>ボール狩りのターゲットにされているフシさえある。
>少なくとも、相手選手は中村を警戒はしても、怖がってはいない。
>誰もがみな、自信満々に中村に襲いかかる。
W杯でも当然ボール狩りのターゲットにされるんだろうなあ。
中村にボール集めるの危険だからやめた方がいいんじゃない?
っていうか出さない方がよくね?15 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:05:49 ID:Rrw4NFXm0
http://sportiva.shueisha.co.jp/campaign/renewal_info/index.html
最後の一矢23 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:08:50 ID:GTV7nV1N0
しがらみの無いマスコミだけ普通のことを言える異常さw24 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:08:57 ID:lj94kf0V0
たまにいいパスは出すけどそれだけなんだよねほんとに25 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:00 ID:f8lF+fE20
俊輔叩きの記事かと思ったら擁護記事じゃねーかしね26 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:09:30 ID:fGZRFi8k0
マリノスでは
じゃあの。以上のお荷物29 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:16 ID:2iDHUih80
本来ならドイツ大会後に代表失格の烙印を押されてなきゃいけないのにどうしてこうなった107 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:27:43 ID:I1iylmRR0
>>29
ワールドカップの後にこれがあったからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=6Cy-xkeLNpk31 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:59 ID:qUucC6B80
>>1
よく言った!
よくぞ言ってくれた!!
いいぞもっと言え!!!32 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:10:59 ID:aoAuTgd20
勇気あるな33 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:11:00 ID:KrXD+a9j0
ケガの完治していない俊輔以下の選手しかいないんだからしょうがないじゃん
問題は他の選手のクオリティの低さなのに俊輔が悪いように書き立てるとかアンチはひでえな34 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:11:18 ID:qDjqqEX80
褒め殺しが終わる・・38 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:12:18 ID:FvBB9wsgO
スポルティーバ買ってやろうと思ったら不定期になるのかよw39 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:12:31 ID:wVFBtpdj0
今の俊さんが四年前のヒデさんと被る48 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:14:57 ID:eR3Bzd8p0
中村と他の選手の連携が良すぎるんだよ。 岡田がもっといろんな選手を試してれば
チームとしての可能性はもっと広がったのに。49 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:05 ID:Z9F6LMsr0
リーガワーストイレブンの件で
世界中見渡しても異様な存在であることが明らかになったしな
本当に中村俊輔って何なんだろう50 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:13 ID:ddvR0jv20
高原はむしろ3年前だけ確変してただけじゃ51 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:14 ID:fGZRFi8k0
狩野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカムラ52 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:34 ID:UjDf87x80
誰を外しても叩かれるから中村も小野も小笠原もリザーブで連れて行けばいいよ
直前に一番使えそうな奴を使えばいい53 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:52 ID:UjXID9MnP
細貝に吹っ飛ばされる茸
ポンテに格の違い見せつけられる茸
レッズのカウンターの起点となる茸
狩野に引導渡される茸
山瀬に大ブーイングも茸には特に反応なし54 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:15:57 ID:okXjcQns0
これは雑誌記事だからさすがにもみ消せないだろうな
Webの方は削除されちゃうだろうけど55 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:06 ID:NPhYRIxC0
「熱があったから・・・」
「出たくないってジーコに言ったんだよ・・・なのに」
そういう俊輔の激白はドイツ後のTVであったが、
番組自体はやや好意的なスタンスだった。仕方ない、不運だった的な。
今回のような批判的な論調は(ネットを除けば)初めてではないだろうか。57 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:27 ID:T3Fwu9aC0
そういや高原生きてるの?
もうニュースでもすっかり見なくなったなぁ58 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:16:28 ID:SDMVZD3o0
高原を持ち出すやり方が非常に気にくわねーな
茸はあくまで茸単独で害悪なんであって
高原の調子とは一切関係ない
このライターは本質において茸ゴリ押し一派と何ら変わりない60 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:17:35 ID:eR3Bzd8p0
>>50
高原と比べるのは違うよねw64 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:08 ID:okXjcQns0
>>55
いや、今までも幾つかあったけどことごとく強制削除されたんだよ
削除されたことがニュースにもなったしね65 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:08 ID:vwmvcqUR0
>>27
すげえなこれw67 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:18:52 ID:NPhYRIxC0
>>64
そうなのか。
じゃあまさに最後の一矢になりそうだな。68 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:03 ID:DWNtcETI0
>>3
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all
味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html
YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E
2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html69 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:14 ID:v8Psr9NOP
休刊するから最後に圧力から解放されて本音ぶちまけた感じの記事だな
J見てるサポなら誰もが思ってること
いい宣伝になったと思うよマジで、他の雑誌のゴマスリ記事よりよっぽどいい
よくぞ言ってくれたよ70 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:28 ID:hdolTtJF0
マリノスは茸にボール集めざるおえない。
ボール狩りの的としてはおいしい存在だわな。
ハンデ背負って戦うマリノスに心から同情する。71 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:19:37 ID:Gfp+a/He0
それをいうなら、茸が確変といえるほどのキレキレ状態を持続した年は
まったくない73 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:04 ID:RLWP19p00
その茸を選出し続ける監督、その監督を擁護し続ける協会を叩くのが先じゃねーの?
マスコミって茸叩ける程偉くなったの?74 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:26 ID:OselAaRK0
>>49
goal.comとか韓国資金が流れてるから信用できない
アンチってチョンだろまじで
それに俊輔はリバプール戦と最後の試合は大活躍だった
何でアンチは素直に応援できないかな75 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:20:59 ID:bHrDApiRP
サプライズあるとすれば、俊さんの落選+宇佐美の選出という合わせ技82 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:22:53 ID:gTgtWPxU0
岡田が現在のコンディションより経験や実績、連携で選ぶって言ったからもう中村は確定でしょ
もう残りの寿命半分ぐらい悪魔に売っての確変プレー期待するしかない。グループリーグ突破決めて死んだら伝説になれる89 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:23:32 ID:FvBB9wsgO
はったり大賞 Shunsuke NAKAMURA: premio al bluff Temporada 09-10
http://rcdespanyol.crearforo.es/board/7-shunsuke-nakamura-t7878-150.html#p140368
リーガ・エスパニョーラの「 ワーストイレブン 」に選出
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season81 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:22:17 ID:Gfp+a/He0
茸に球が集まるというが、
あいつの場合、球の奪い合いをしているすぐそばに守備にはまったく参加せずに
擦り寄り、味方が奪った瞬間に、いい体勢でクレクレを発動させるんだからそりゃ
球もくるよ
ほんと中盤の乞食といっても過言ではない93 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:24:34 ID:hdolTtJF0
>>81
うまいこと言うなw
中村俊輔=「ボール狩りのターゲット」に続いて「中盤の乞食」99 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:18 ID:okXjcQns0
>>81
そうなんだよな
あれはアリバイ守備というレベルでもない
味方がチェックしてこぼれた球をすぐにゲットできるように追ってるだけなんだよ
でも昔は敵をかわすのがうまかったんだけどなあ
ドリブルよりも展開するためにスペースを作るのがうまい選手だった
今はそれができないから無用の固定砲台に成り下がってしまった85 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:23:13 ID:fdT2sbOo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JBoICa8eHuw
アンチも黙る俊輔のアウトサイドクロス94 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:24:34 ID:v8Psr9NOP
>>85
こんな1分だけの動画見せてなにがしたいの??
試合まったく見てないの?100 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:22 ID:FvBB9wsgO
中村俊輔絡みの記事が相次いで訂正、削除される
2009年10月16日
日本代表3連戦を受けて、中村俊輔の不調、本田圭佑との対立、代表落選の可能性を語った記事が相次いで訂正、削除された。
15日、リアルスポーツの記事で、元川悦子氏が岡田ジャパンの抱える数々の問題点を指摘。記事の中で、マッチメークの問題とともに、中村俊輔と本田圭佑の対立関係についても触れた。
記事の中では当初、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係がさらに悪化していることだ。」という表現があっがたが、
これが「不適切」だったとして、翌日、謝罪の上、「確執が噂される中村俊輔と本田圭佑の対立関係が微妙な空気をはらんでいることだ」に内容が訂正された。
また、夕刊フジの久保武史氏が書いた「本田がトーゴ戦で大活躍なら 「俊輔落選」の現実度」という記事は、配信先のサイトの記事も含めて、翌日には記事ごと削除されている。
岡田監督の「カズ」問題だけではなく、こちらも何かしらの力が働いているのだろうか?
http://supportista.jp/2009/10/news16162843.html
【茸】中村俊輔コピペ保管庫【AAは別スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1270807617/71103 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:26:40 ID:RtQbgfuG0
>>33
アホ。FK以外使い物になってないだろうが。
そのFKもアジア最終予選の格下相手にしか通用しない。
茸がボール持ったら遅攻になるからオフェンスが苦労してんだろうよ。
横鞠での目を覆うばかりの劣化。
化けの皮が剥がれたとも言えるがね。w
茸がボール奪われてそのまま失点なんて幾度もあるぜ。
走れねえ・守れねえ・足遅い。
言うことだけはご立派!
オレの中では歴代代表ワースト1だ。110 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:28:14 ID:ccckjJoD0
2連敗した後、メンバー入れ替え(当然中村も外され)したら
結構いい試合して、最初からこうしとけばみたいになる112 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:28:42 ID:UVUTSVvf0
よし!W杯後の言い訳はこれでいこう!115 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:29:51 ID:zL5stflI0
ゴルコムって本田の評価高くなかった?
まぁ茸はなーんもしてないからどこでも評価低いんだよ119 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:30:32 ID:lahDPmuO0
中村ねぇ。。。予想道理の結果しか残せてないからなぁ。。。
こういう守備されたら、手も足もでないだろうと、散々レスされていて。予想通り手も足もでないし120 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:31:04 ID:z5zOkxSB0
今の中村を擁護してるやつはファンじゃないだろう
ファンなら、中村はこんなもんじゃないって思うはず
みんな中村のファンなんだ。本来とは程遠い事を知ってるからな
つまり工場長が一番のアンチ中村121 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:31:05 ID:ikuxTib80
リーガエスパニョーラとはいえワースト11に選ばれる
ような選手が王様やってる国がベスト4なんて無理に決ま
ってるだろ。
馬鹿じゃないの?124 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:32:14 ID:MwO/D6du0
もうこれで見納めだからと思った4年前orz127 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:33:10 ID:NMCxRTN50
不調の俊輔を叩くんじゃなくてさ
怪我してる俊輔より良い選手がいない現状を嘆くべき
やっと本田っていう選手が出てきたが、まだ勢いだけみたいなとこあるからな146 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:37:03 ID:eR3Bzd8p0
>>127
本田www 最近トップ下も無いかなと思いはじめてる。
代わりなら小笠原あたりのボランチでしょ130 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:33:34 ID:693aunA60
ボールから逃げ回ってたwww
中村さんの反論が聞きたいです133 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:34:34 ID:K2Fn3cwA0
浅田真樹とスポルティーバの今後に注目。
後者はすでに終了www142 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:36:30 ID:2KbvB3030
今日の工場長スレはここか145 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:36:45 ID:Y2B5ZQMA0
もっとシンプルにプレーすれば良いのにね。151 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:38:08 ID:qDjqqEX80
鹿島勢を選ばないで、マリノスで頼む154 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:38:35 ID:IAnwPeYv0
過去動画で比べて見ると、セリエAのレッジーナにいた頃がコンディションもやる気もピークだったのかな。
スピードと体のキレが現在と全然違う。157 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:11 ID:khvvJnfeO
日本のメシア10にドーピングで本物のムキムキになってもらう
それとカメルーンの主力数選手をスポンサーマネーで買う
デンマーク戦は審判をまとめ買いしてPKゲットする159 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:37 ID:qDjqqEX80
褒め殺しが一番のアンチ161 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:39:48 ID:qV20Rqfl0
中村の裏組織相手に正論が正論として認められると本気で思ってるならアホとしか言い様が無い
この記事を最後に記者辞める気なのかな?
そうじゃないならもう少し考えて記事を書くべき
家族の生活にも関わりかねない危険な行為だよ170 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:23 ID:K2Fn3cwA0
>>161
マジで寒気するからやめてw
伊丹十三みたく本丸を攻撃したわけじゃないから、生命・身体に害はないと思う。
ただ、取材はしにくくなるし、仕事は少なくなるだろうね。
マスゴミも勇気ある行動した浅田真樹を称えて、これからも仕事させてあげて下さい。165 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:41:21 ID:F0ebOaSv0
ごく普通のことが書いてあるのに
「勇気あるな」 「大丈夫か、浅田」 「これが浅田の姿を見た最後だった」
といった感想が浮かぶのはなぜだろう。怖いもんだ167 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:02 ID:lahDPmuO0
例えば昨年の代表のベスト試合は、
中村の居ない試合ではチリ戦。
で、信者が押す、中村のいる代表のベスト試合は何?168 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:07 ID:NMCxRTN50
俊輔は日本の宝
ただ今大会は俊輔中心でベスト16が限界だろう
DFが糞すぎる、いくら俊輔でも内田のお守りをしながらはきつい169 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:42:10 ID:AlN3ym9u0
みんな俊輔はずしたほうがいいと思ってるよ。
本当にサッカー見てる人は。173 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:43:22 ID:yz7ERdub0
工場長と工員が超ハードワークw174 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:43:24 ID:2Uf1K0Nk0
代わりに誰なの?って話だよね。
本田も今日は散々の出来だったこと知らないだろ?181 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:44:43 ID:3kJ1uuqt0
具体的にいうとカルト宗教団体があれなの?
だったら、確か、森本やら羽生もだろ?
なんで中村だけ特別扱いなんだ?183 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:45:27 ID:K2Fn3cwA0
>>181
中村の出てるCMの企業を調べりゃ分かる。184 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:45:28 ID:I1iylmRR0
>>170
伊丹十三ってなんで殺されたんだっけ190 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:47:35 ID:K2Fn3cwA0
>>184
層化をモチーフにした新興宗教批判の映画製作途中に、
フライデーに不倫現場を撮られたからという謎の動機で、
投身自殺…。188 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:46:43 ID:ikuxTib80
Jでは俊輔より小笠原の方が活躍してるんじゃないの?189 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:47:11 ID:2KbvB3030
茸信者って目が腐ってるの?
ドイツW杯ですら全然通用してなかったのに
それから更に劣化した茸に何を期待してるの?195 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:48:58 ID:F0ebOaSv0
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
こんなもん、完全に中村のせいだろw この男がリーダーみたいな顔して
味方の悪口をいいながら代表に君臨していたかとおもうと寒気がするな196 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:49:05 ID:G2SZLGKr0
今の俊さんが代表レベルにある技術ってなに?
言い訳以外で。
トーシロな自分じゃ思い浮かばないんだが…208 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:51:47 ID:u7tdmjKm0
俊輔のここ数試合のプレー集
セレッソ戦残り10分だけ出場
・右サイドのダブル切り返し&高速のフェイント、超キレキレ(全盛期俊輔を彷彿させた)
・左サイド超ピンポイントクロス→味方どフリーの超決定チャンス
・エリアの外で相手をおびき寄せて右に流してどフリーの狩野の決定的クロスを演出
・ワンステップの高精度のロングボール
・タメを作り相手も飛び込めずやりたい放題
・引きつけてはサイドへのスルーパスとか味方がを活かすプレー抜群
・攻撃の再構成力(組み立てと崩し)は別格、凄い
鹿島戦
・1点目の起点となる左にフェイントを入れて右にワイドサイドチェンジ→波戸クロスで渡邊ゴール
・中盤の底からのダイレクトの正確なパスに解説者大絶賛
・コンパクトなパスワークで鹿島陣内を何度も脅かす(攻撃の発案者であり実行者)
・山瀬の突破を引き出すコントロールパスを供給
・FKは壁を越え、ぎりぎりのコースへ、GKは弾くのが精一杯で大チャンスへ
・CKは幾度となく息を呑むほどの正確なボール画の栗原、中澤の頭上に届き、終始相手を脅かした
・強烈な無回転ミドルもGK正面!210 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:52:50 ID:lahDPmuO0
何が面白いって、中村、スペインと全く同じ経過たどっているんだよね。
前で使い物ならいし、すぐ後ろに下がってくる→ボランチにでもしてみようか→使い物ならないんで、また前に上げて見よう→何やってもダメだから、おまえベンチな。
いま、これをまた、忠実にトレースしてるよ。211 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:01 ID:u7tdmjKm0
俊輔のここ数試合のプレー集2
磐田戦
坂田への自軍深い位置からのスーパーロングパス坂田のスピードにピンポイント
右サイドでボールを受けて鮮やかなへのクロスどフリーの栗原落とし→山瀬ミドル
中盤の底からのさばきはさすが、チームを落ち着かせる北澤絶賛「精度がいいパスが出ますから」
献身的な守備に北澤も大絶賛「中村いきましたねえ」渡辺へのダイレクト高速鋭いスルーパス
ノンステップで鮮やかなサイドチェンジ→味方は余裕をもった速攻へ
CKは今日も超ピンポイント→栗原ジャストミート!
ダイレクトワンタッチ左サイド→坂田クロス→天野ゴール(起点)
新潟戦
・最強の左足で坂田に超ピンポイント→強烈なダイビングヘッド(1点もの)
・2,3人を鮮やかなタッチでかわす
・左右への絶妙な散らしは相手の守るイメージの一歩先をいく(味方には最高のチャンスの時間を与える)
・蹴った瞬間、ボールの軌道はどこへ向かうのかわからないが、フリーの選手にたどり着いてる
・ダイレクトプレーを多用するのは自分の余裕だけではない味方のプレスがないタイミングでパスを出したいから
・35メートルのロングレンジからボール1つ分外れる強烈な左足FK
はい、ぜんぜん普通に機能してます
ボランチでの出場試合でも活躍してますが?212 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:07 ID:ikuxTib80
>>208
すげぇw
まだまだいけるじゃんw216 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:53:28 ID:NPX+lrnS0
ID:OselAaRK0は工場長ではないな
工場長はレス乞食ではあるが、例えコテでも特定の私人を叩いたりはしない
そのへんの一線はわきまえている人間だ219 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/06(木) 23:54:55 ID:FvBB9wsgO
>>170
トルシエ…
578 名無しさん@恐縮です 2009/12/12(土) 11:37:39 ID:lTqUv+Lz0
まず、俊輔と層化の繋がりと、層化の存在が直接的にサッカーに害を及ぼした例をあげてみる。
中村にはそうした派手な活動歴はないものの、聖教新聞の肩入れぶりはなかなかのものだった。
前出の聖教新聞(一月二十一日付記事)ではこう述べられている。
〈サッカー選手も燃えている。注目W杯の日本代表選考だが、『まだ動く』とトルシエ監督は言ってるし……。
中村俊輔選手の祖父からの年賀状に『なんとしても代表に選ばれるよう、題目をあげてます』とあった〉。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。宗教団体信者数人は、
彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html227 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 23:58:27 ID:u7tdmjKm0
上に挙げたようなプレーを俊輔はボランチでこなしてるんだけど
本田はそんなプレーをボランチでは一切できてないんだけど?
なんで俊輔だけ叩くんだろうな?
この記者も本田の試合は目をつぶって俊輔だけ批判してるの?
やっぱり俊輔の名前出したほうが記事が目立つからなのかな?233 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:01:05 ID:NPhYRIxC0
あと3日。
工場長にとっては短すぎるのか長すぎるのか。239 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:01:50 ID:A3HWeT+V0
本田は球回されてるとき本気でチェイスしてくれるよ242 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:02:50 ID:ldc633QL0
相変わらず
ホンダガー
オカダガー
ですか。そうですか243 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:07 ID:XEP/N/lU0
俊さん頑張れ244 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:22 ID:9nwaFBnb0
俊輔はまさしく日本のピルロという存在なんだけど
本田にピルロや俊輔みたいな役割ができるわけ?
いつも俊輔だけ叩かれるよな
代表のエースで代表の顔だからしょうがないのかな245 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:51 ID:K2Fn3cwA0
杉山茂樹も中村批判+岡田批判やめて岡田批判のみに変更したしなあ。250 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:04:44 ID:mfUrISGa0
なぜ、俊と本田が比較されているのか、わからん254 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:05:21 ID:9LuoHOKN0
sportivaは元々 日本サッカー界に批判も提言もしていたし
ユーモアある馬鹿記事もあったりして面白い雑誌だったんだが…
馬鹿記事の典型だが 1次リーグ対戦国の記者対談なんか痛快だったな
オランダ記者「日本の監督がベスト4を目指すと言ってるの?
そんなのクビにしてくれと言ってるようなものじゃないか
デンマーク記者「ベスト4? そんな目標デンマークも掲げてみたいものだね
それにしてもどうしてそんなに楽観的になれるの?
…だもんな
不定期刊になってしまうのは本当に残念だ256 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:06:18 ID:9nwaFBnb0
あーW杯が待ち遠しいなあ
俊輔が大活躍して
本田は北京五輪のときのように戦犯に挙げられるだろうね260 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:07:05 ID:cpN3UVQe0
中村くらい酷い日本人見たこと無い265 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:09:49 ID:9nwaFBnb0
本田のボランチはさっぱりだなあ
俊輔と比べると見劣りするな
本田持ち上げて俊輔叩いてた奴は謝るなら今のうちだぞ?
W杯で俊輔大活躍 本田戦犯になってもしらないからな273 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:13:11 ID:UFu4QSo70
やっぱリーガとJで同じような感じになったな
レベルは対して変わらんか275 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:13:53 ID:+aRyAArlO
中村俊輔はFKも劣化したよ
Jリーグに復帰して直接FKを蹴ったのは10本。
で、
壁に当てたのが6本。
ゴールしたのが0本
悲しいね…277 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:14:28 ID:9nwaFBnb0
俊輔、長谷部のボランチが一番いいわ
遠藤とかチンタラしてるから話にならない セットプレーの精度も酷いし
俊輔はセットプレーの精度もいいし タメ作れるし 決定的なチャンス演出できるし
走れるし さぼらないし 正直日本では抜きん出てるよ 279 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:14:51 ID:Z70icNt40
中村なんか選ばなくていいから、宇佐美を選べ!281 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:15:19 ID:7iAJV4nK0
最近怪我治ったアピールしてるけどこれは
今までが仮病だったのか、それともまだ治ってないけど
治ってないって言ったらスタメン外されるから治ったって言ってるのか284 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:16:13 ID:ldc633QL0
そうだよな。中村がそんなに素晴らしい攻撃的MFなら、わざわざボランチにすること無いものな。285 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:16:35 ID:+aRyAArlO
えーい茸信者が本田の話をして話を逸らすのはいつもの手だろがw
スルーしろよ295 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:19:38 ID:5RQBYcpg0
今までずうっと足が痛いと言って来たのにメンバー発表直前になると急に治るなんておかしいよなあwww298 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:20:55 ID:WHRD0lCb0
中田英寿
・試合で出せたものが実力です
・試合に出る以上は怪我を不調の理由には出来ない
本田圭佑
・パスが来ないというのが俺の実力
・自分のショボさにムカつく
中村俊輔
・なんでかわかんないけどルイガルがパスくれなかった、見えてなかったのかな
・ゴールが小さい
・ボールが濡れてた
・足が痛い
・熱がある310 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:24:37 ID:HHwWGemT0
中村でボールが止まるからな。
ドリブルで突っかけてくる訳でもないし、クロスもほとんどふんわり。
好きなだけ持たせりゃいいんだよ312 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:27:19 ID:f6EHjo140
この記事は工場長を本気にさせたな。
久々に200レス時代の工場長が見れそうだ。316 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:29:13 ID:rL9lRltP0
578 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 19:20:07 ID:02RP0Y250
鞠スレより
>530 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:47:25 ID:02RP0Y250 [6/7]
>俊輔にボールが集まらないじゃなくて
>ボランチの位置の俊輔にも数人体制でマンマークついてるから
>今日はDFラインから俊輔にパスを出せなかっただけなんだが
>要は相手のマークを引きうけてるってこと
>俊輔は必然的に目立てないようになって、味方の他の選手がプレーしやすい環境作ってる
>でもそれでも空いてる選手は攻撃を作れない
>それが問題なんだよ
>そんで、仕方なく攻撃に絡んだほうがいいと判断されて俊輔は前目のポジションに上がった
>で、ご覧のとおりリズムも作ったしビックチャンスも俊輔から生まれた
>やっぱり俊輔頼りなのが根本の問題
>一人だけでゲームを作ってると思われたらそこを潰されるから
>根本的に組織的な戦い方をしないと駄目だろ
>540 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:55:57 ID:02RP0Y250 [7/7]
>>>533
>常に俊輔がフリーにならないように誰かがついてるんだよ
>俊輔をマークする戦術取るって黒崎が試合前に言ってたって実況でも言ってたじゃん
>黒崎もそういう全体で俊輔にボールが渡らないような指示出してるんだろうし
>この俊輔を消えさせる戦術はマリノスはアドバンテージにもできたんだよ
>マークが俊輔に集中するんだから
>バルセロナとかだとシャビだけ消しても他の選手をフリーにしたら好き放題されるから
>そこまで大胆な戦術は取れない
>俊輔をよっぽど脅威とされてる証拠だろう
↑
おれが喉元につっかえていたレスを
見事に言ってくれた感じだな
いやー、さすがに俊輔を批判するやつはダメだろ322 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:31:27 ID:sqlnn3q50
この記者の勇気に乾杯!!!323 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:31:43 ID:TW5Ek/Xt0
まだ物足りないけど、とりあえずここまで書いたことを評価するか331 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:34:39 ID:XslKpMUB0
http://archive.db-aflo.com/editorial/thum_b_wm/20070501/2007050115355248.jpg
茸の嫁?
なんかむかつくw335 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:37:07 ID:ZbM4reON0
代表に選ばれるかも試練が、来年はJ2にいるよ340 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:38:33 ID:aPRrARl00
ドイツ大会後に「中村俊輔は先発から外すべきだった」と
Numberに書いた戸塚啓も今では立派に更生して俊さんを褒め称えてる。
この浅田って人にも、俊さんはやり直すチャンスを与えてくれると思うよ。343 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:39:24 ID:9hALirPl0
まともに、俊輔批判できた記者って、浅田真樹と杉山茂樹以外いんの??
杉山茂樹は、抗議・圧力を受けて岡田批判にシフトした根性無し。376 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:52:09 ID:/xIpFDMA0
>>343
サカマガ編集長
「今の俊輔は、本当に選ばれるべき選手か疑問。「現在の俊輔」が6月を
迎えれば「かつての俊輔」に戻る保証はない。 ベストの状態にあるか
否かを問われぬまま、代表入りが確定してはまずい」
サカダイ 加部Q
「小笠原の激しさ、安定感と比較すると、中村の球際の弱さが一層
際立つ。ボールを引き出した直後にインターセプトされて速攻を
許すという場面が散見されたが、代表に置き換えるとさすがに
背筋が寒くなる。GLの対戦チームの監督が、弱点を見逃す訳は
ない。
この試合を経ても、きっと代表戦では俊輔がスタメンでプレーし、
小笠原はテレビの前に座る。そこに弱体化の要因がある」345 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:39:38 ID:T8MqYYJr0
この記者、よく言った
あとトップに載せてるヤフースポーツもGJ
ただ、襲われないよう、本当に気をつけて351 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:44:07 ID:gFzpbCnn0
ttp://sports.yahoo.co.jp/
【コラム】不調の中村俊輔は相手にとって怖い存在か
~ドイツ大会のいやな思い出
恐らく、最近の横浜の試合を見た人 なら、誰もが気づいていることだろう。
中村俊輔の不調、である…(スポルティーバ)
【Jリーグ】俊輔の調子上がらず W杯第一の調整必要- MSN産経ニュース(1日)
松木氏が座談会「俊輔外し小野司令塔」も(1日)
俊輔、落選の悪夢再び!?5・10衝撃のW杯メンバー発表(4月23日)356 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:46:01 ID:uB7Xec8v0
今の俊輔は代表に選ばれても辞退しなければならないぐらい酷い357 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:46:24 ID:f6EHjo140
ドイツ大会に踏み込んだのは恐れ入った。
そこまでの勇気は批判派ですら求めていなかったのではないか。361 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:47:46 ID:x5fobQ140
やはり中村は経年劣化してるよ
もう上向きになることはないと思う
休養を取っても同じ。363 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:48:14 ID:zGM6CitL0
香川が右サイドで本田トップ下か、これでいいな366 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:49:31 ID:+aRyAArlO
まあ代表だと香川と本田と茸はポジション被らないんだけど、
香川と本田を選出して茸外すのがベストかな367 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:49:56 ID:U542m2WA0
>4年前、中田英寿が死力を尽くして走り回っていた傍らで、発熱による体調不良を大義名分に、
>中村がボールから逃げ回っていたブラジル戦を思い出すと、背筋には冷たいものが走る。
最大の黒歴史を堂々と持ち出すとはやるな
でもホントはこんなのあの時見てた人間皆思ったことだよな
きちんと批判されないことの方が異常だわな369 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:50:06 ID:n9iC9W4i0
狩野、小椋、山瀬は怒ってもいいレベル。
劣化というよりも、今まで積み重ねてきた、前を向かない技術・プレイこそが全て。
大きな角度での連続切り換えし、進度0の真横への大きなフィード等々。
公然の対策として既に知れ渡り、ゆっくりと足下でボールを受けるのに合わせ、そのまま正面から詰めれば、
はじっこへ逃げ出すか、後ろへ窮屈に戻すか、すっ転ばされてボールロストでカウンターの起点かってところ。386 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 00:55:19 ID:lunmT2kb0
本田と香川とかそんな不安な組み合わせ選ぶわけないだろ
俊輔は確定なの、右サイドで
でトップ下候補はケンゴと
もう一枚選ぶと思うそこに本田ではなく香川でいいだろ
トップ下候補
香川(絶好調)
山瀬(失速)
小笠原(厳しい)
本田(終わってる)
香川で決まりだな387 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 00:55:43 ID:CnBOzIPj0
ドイツであんなに文句言いまくってたヒロミが
今や俊輔擁護に回ってるからなぁ
圧力って怖いわぁ391 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:00:38 ID:HHwWGemT0
特定の選手がいないとどうにもならないような「○○ジャパン」といった風潮が嫌393 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:01:52 ID:pEsiUJ+i0
それこそスターシステムでしょ、実際にはスターなんかいないんだけど。394 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:02:45 ID:3byMh2z00
岡崎
松井 本田 ○○
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎 404 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:09:13 ID:3byMh2z00
岡崎
松井 本田 ○○ ←田中達、石川、小野、金崎
遠藤 長谷部
駒野 闘王 中沢 加地
楢崎407 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:11:20 ID:iUhJOfc60
W杯ではセットプレーぐらいしか得点のチャンスは無いだろうから中村でいいよ
今さら中村以外の選手を軸にしてチームを作り直すなんて岡田には無理414 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:16:22 ID:vMO62I2F0
試合出といて『実は体調が悪かった』なんて言って帰ってくるやつがいたら
空港で大ブーイングしてやりたいわ417 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:18:17 ID:pbPPKinzQ
只でさえ弱いのにハンデつけてWCに臨むなんて・・・424 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:20:20 ID:Z6YWHLMy0
セットプレーからのパス→俊輔
流れの中からのパス→小野
セットプレーは、そりゃあ重要だけど、
それしか考えないのであれば、矢野とか、
Jでも全然点取れていないのが必要になる。423 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:20:02 ID:UFu4QSo70
中村ってまじでコテって転ぶよなw
海外行ってもフィジカルが強くなるわけではないという事の証明www427 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:21:20 ID:XesWgQfS0
>>423
ナカムーラの場合は・・・
フィジカル無視だから・・・
えっと・・・なんていうか・・・その・・・429 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:21:52 ID:Ccreewc30
あれだけ無駄にヨイショをし続けたのに
なんで今更になって?印の付いた記事書いちゃうわけ
1年遅いだろう~433 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:24:37 ID:CIVszlAB0
>>429
本田がそれなりに通用してるから日本に逃げ帰ってきた俊さんはスターシステムから外れたんじゃない?435 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:26:41 ID:epR5z+fY0
>>433
マスコミもバカなりに2014に中村が居ないことに気づいたんだ。
本田を異端児だのなんだの貶して、中田のときみたいに嫌われてしまったら、
これから長年のあいだインタビューやTV出演を断られて悲惨なことになる。
だったら対立する中村を切り捨てて乗り換えるほうがいいに決まってる。
もうサヨナラだからデメリットないし。436 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:26:46 ID:LFZrENmM0
小野は好きだけど選ばれなくてもあきらめられる
でも中村が選ばれるのは納得できません
だったら12年前カズも選べと437 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:27:37 ID:A5+DVuED0
ひとつ言えることは、高原も下位のチームならスタメンで試合出れるかもしれないということ。
大久保や柳沢や見てみろ、降格圏のチームで中心選手として頑張ってるだろう。442 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:13 ID:AWuWt+s20
>>437
きっと来年は移籍するでしょ
で・・・ 清水だな440 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:04 ID:A/TEb/CG0
中村はFCヤマダ電機だけでいい。441 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:30:06 ID:vAiKMasy0
自分がだせるんだから、そこは行かないと
結局ヒロミのコメントに対する回答がないまま漂うプレスを続けた4年間
オシムのダイレクトに危険な存在になれも結局聞く耳もたないし
自他共に認めるサッカーヲタクでシコシコノートつけてて、欧州の経験もあって
プレッシングとか、追い越してのシュートとか一向に見えないのは何を書き込んでいるんだ?
挙句に最近の無回転蹴れるアピールとかひどいを通り越して・・・445 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:32:22 ID:epR5z+fY0
フィジカルが駄目でユースに上がれなかった。しかし高校時代に身長が
伸びてプロでやっていけるようになった。身体のキレもあった。
しかし加齢でキレを失い、貧弱なフィジカルは国内ですら通用しなくなった。
もともと高いテクニックがあったにも関わらずユースで通用しなかった
フィジカルという問題がここにきて致命的なものになった。
考えてみると日本の潰れた天才のほとんどはフィジカル不足が原因
だった。中村もまた晩年に詰んだわけだ447 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:32:39 ID:5Aqv8WZkO
W杯の時期くらいしかサッカーに興味ない奴が必死に茸を叩く452 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:35:27 ID:u9ouBBED0
顔がきもいとエリカ様458 名前:
名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/05/07(金) 01:40:53 ID:95C/+9BL0
不謹慎かもしれないが
W杯では大差で3戦全敗を希望している
それが今後の日本サッカーのためだと思うから459 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:45:06 ID:ZDqJTfLA0
海外組 +国内組=チリ戦4-0爆勝
海外組+中村+国内組=香港戦4-0
国内組=香港戦3-0
中村+国内組=セルビア戦0-3惨敗
データで解る、中村マイナス効果と海外組プラス効果!462 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:49:16 ID:4TI0X51a0
南アフリカ大会は本田をスケープゴートにして、また逃げそうだね464 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:50:24 ID:lunmT2kb0
俊輔抜きの日本代表でうまくいった試合ないのがすべて
そんなリスク負えるわけがないんだよ479 名前:
名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 02:03:05 ID:HiKo+XcM0
こんどは代表が俊さんにちゃぶられるんだな
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-10354.html■【サッカー】不調の中村俊輔、体調の問題と片付けるにはあまりにプレイ内容が悪すぎる。ドイツ大会と同じことが繰り返さなければ良いが…
|