http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279949769/
元スレ 【IT】iPhoneは「Flashが動作しない」「バッテリーがすぐ減る」と不満点だらけ 一方、ガラケーの不満点は「特にない」が1位1 名無しさんφ ★ 2010/07/24(土) 14:36:09 ID:???0
今ではスマートフォンの代表格になってしまったアップルの『iPhone』だが、そんな『iPhone』はどれくらいの人が所持しているのだろうか?
またiPhoneを持っている人が抱えている不満点、その他の携帯電話の不満点をそれぞれ訊いてみたので見て欲しい。
事前に採ったアンケートでiPhoneを所持しているかしていないかを訊いてみたがその結果は「持っている」が20.4%、「持っていない」が70%と
なった(その他9.6%)。しかしこの20%はシェアとしてはかなり多い数字と言えるだろう。
そんな『iPhone』を持っている人と持っていない人にそれぞれ不満点を別途訊いてみた。その集計が以下の通りだ。
<iPhoneでの不満点>
1位:ソフトバンクしか使えない(SIMロック) 53 (18.7%)
2位:Flashが動作しない 49 (17.3%)
3位:バッテリーがすぐ減る 49 (17.3%)
4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
5位:バッテリーのみの交換が出来ない 19 (6.7%)
6位:通話機能がショボイ 13 (4.6%)
7位:赤外線通信が無い 12 (4.2%)
8位:メール機能が日本の携帯に比べて乏しい 12 (4.2%)
9位:アンテナに不具合がある(iPhone4に限る) 12 (4.2%)
10位:FeliCaが無い 9 (3.2%)
11位:QRコードが読めない 6 (2.1%)
12位:既定ブラウザを選べない 6 (2.1%)
13位:ストラップが付けれない 4 (1.4%)
14位:その他 18 (6.3%)
という意見があがった。またコメント欄には「一項目に絞りきれん・・・」「なんだかんだでいろいろ改善されてきて大きな不満はなくなった
かなぁ」「携帯向けサイトが見れないのがほんの少し不満」「microSDカードが使えるようになってほしい」という意見が挙がっていた。
ではiPhone以外の携帯電話を所持しているユーザーはどのような不満を持っているのだろうか? こちらも対象者にアンケートを採って
みたのでご覧になっていただきたい。 http://getnews.jp/archives/69209 http://getnews.jp/img/archives/001442.jpg >>2へつづく
- 3 名無しさんφ ★ 2010/07/24(土) 14:36:41 ID:???0
- >>1のつづき
<通常の携帯電話(いわゆるガラケー)の不満点>
1位:特にない* 147 (15.3%)
2位:機能が多すぎ(いらない機能がある) 136 (14.1%)
3位:本体が高い 134 (13.9%)
4位:動作がもっさり 78 (8.1%)
5位:電池が持たない* 62 (6.4%)
6位:持ってない* 59 (6.1%)
7位:ない* 39 (4.1%)
8位:古い* 37 (3.8%)
9位:料金が高い* 32 (3.3%)
10位:フルブラウザが使えない 29 (3%)
11位:防水じゃない* 23 (2.4%)
12位:重い* 19 (2%)
13位:使いづらい* 17 (1.8%)
14位:個性が無い 15 (1.6%)
15位:デザインがダサイ 12 (1.2%)
16位:ボタンが押しにくい* 7 (0.7%)
17位:迷惑メール対策がされてない 7 (0.7%)
18位:その他 109 (11.3%)
なんと1位は「特にない」だった。そう今の携帯電話に十分満足しているのだという。続いて「機能が多すぎ(いらない機能がある)」
「本体が高い」「動作がもっさり」となっている。
コメント欄のその他の意見では「ユーザインターフェイスがアホみたいに使いにくい」「信者が嫌い」「デザインが行き詰まっている」
「カメラの起動が遅い。それにメニューの深い階層にあって面倒くさい」などの不満点が挙げられている。たしかに携帯を使っていて
感じたことがある不満点ばかりだ。
『iPhone』はシンプルに、逆に日本の携帯電話は機能満載な物がリリースされているが、消費者は実際にそれを望んでいるのだろうか?
本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか。
かといって日本の携帯電話も未だに手放せない記者でした。カシオ良いよ!
- 4 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:38:19 ID:XeYXVyOy0
- 自宅警備員にとってはwifiでどこでも快適ネットし放題なので幸せである
- 5 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:38:45 ID:a66WWLVG0
- >>3
>本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか
これにて終了
- 6 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:38:58 ID:e11bFDqa0
- 2ちゃんやるならiPhone一択
フリック入力に慣れるとパソコンなんて使うのが馬鹿らしく思える
- 14 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:41:43 ID:Sb9DlCwE0
- >>6
iPhoneから書き込めよ
- 7 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:39:01 ID:GyDawglI0
- そりゃガラケーの人は、拘りないから不満もすくないでしょ。
- 8 名無しさん@十一周年[age] 2010/07/24(土) 14:39:26 ID:H9KBkMeT0
- ガラケー、期待するものはない
いらない機能テンコモリw
iPhone以外いらない
- 9 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:39:39 ID:TwnR4GiA0
- >4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
まじで酷いくらいに馬鹿変換。
これと左右に動かせるカーソルキーが無いのが不満。
- 10 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:40:10 ID:Dp5ZR6gr0
- アンドロイドもまだフラッシュは動作しないだろ。
- 11 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:40:50 ID:Y1To5I4k0
- >>1
そりゃ、iphone使ってるやつはガラケー→iphoneと両方使ってるのがほとんどだろうけど
ガラケー使いはほとんどがiphone使ったことないか、使って不満があって戻ってきた奴らだからな。
単純に比較できないだろ。
- 12 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:41:01 ID:GIqSV6gZ0
- >>5
デザインがスタイリッシュでサクサク動作、最低限の機能がベスト
- 13 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:41:08 ID:8ia6K0Ma0
- まあ、ガラケーに期待するものって、通話機能とメール機能だけだからな
- 16 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:42:51 ID:Q8o2Pu1v0
- iPhoneが売れてるのはデザインとサクサク感だろ
- 17 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:42:55 ID:8JR0k2uh0
- BlackBerry最強
iPhoneってほんとに使いづらいぞ
- 18 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:43:02 ID:P49XanvT0
- >>7
iPhoneまともに触ってないだろうしな。まさに「井の中の蛙大海を知らず」だな
- 20 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:43:46 ID:xbhxaFIr0
- 通話とメールとカメラと防水
ガラケーでこれだけを徹底的に極めてくれたら他はいらん
あえて欲しいとすればWi-Fi位
- 21 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:43:59 ID:hxogXdp00
- ガラケーに不満がある人はiPhone買ったんだからそりゃそうだろw
- 22 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:44:23 ID:AOCH79k80
- iPhoneの電話機能のショボさは異常
不在着信を知らせるLEDも無ければ着信履歴の時刻表示もない
電話ではなくガジェットとしてなら一級品
とはいえ3GSは解像度が荒くてたまにうんざりする
4はトラブル多いし困ったもんだ
- 23 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:45:26 ID:Q7wq9Kg50
- iPhoneユーザーは元ガラケーを使ってた人がほとんどだから説得力があるけど、
逆はほぼ皆無(持ってても使いこなせてない)だから説得力が無いんだよね
- 25 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:09 ID:Q8o2Pu1v0
- >>22
LEDはいらんが、履歴の時間がないのはイタイな
- 26 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:46:09 ID:+aXMe5Js0
- 言おうと思ったことが>>21に書かれてた。
>>22
そうなんだよね。電話機能ははガラケーに分担させる2台持ちがベストなんだろうけど。
めんどくさいしなあ。
- 27 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:14 ID:ZtxbNWTJ0
- 携帯では何もする気になれない
すべての面で劣っている
ゆえに通話さえできればよい
- 29 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:17 ID:pGqZKzmF0
- そもそも求められているん物が違う
- 30 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:26 ID:TRfkDC+v0
- ガラケーは日本人の好みに合わせて作られているから、
メリケン好みのiphoneよりも使い勝手は良いのは当たり前だな
- 33 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:47:02 ID:b6D9+qxB0
ガラケーにもう少し自由度があればなぁ・・・
- 34 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:47:31 ID:7rlGd6dK0
- iphoneの2年縛りがアホらしすぎる
touchで脱すれば万事解決
- 39 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:48:39 ID:/x1C0cfL0
- >>22
>着信履歴の時刻表示もない
あるよ?
- 40 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:48:47 ID:pXgUU7eZ0
- このアンケート結果をこんなふうに分析して来たら学生を張り倒すけどなww
- 41 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:48:54 ID:a66WWLVG0
- >>20
友人知人の会社を見ていると
お財布機能っていうか、電子カード機能も欲しいみたいだな
携帯で何をするかで、大分変わるんだろうけど
連絡手段としか見てないと、その機能だけで後はいらないよね
- 42 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:17 ID:uqNJYLrx0
ガ ラ ケ ー 会 社 必 死 だ な
- 43 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:19 ID:wS9JbIzNP
- Apple過去最高益ってのにiPhone叩きか
- 44 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:35 ID:qIGKcXKr0
- >>37
全くだw
わざわざなんでiPhoneを買うのだろうか
iPhone+携帯もしくはスマートフォンが一番使いやすいというのに
- 46 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:50:09 ID:MHe64VMh0
- iPhone4、昨日はじめて店で触ってみたら、欲しくてたまらなくなった。
画面が広いしデザインがいいし。 なんでドコモから出してくれなかったんだよー orz
- 47 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:13 ID:IBCrTf9i0
- スマートフォン買っても今までの携帯と併用してる人多いもんな
いくら世界基準でも日本で使うならそれなりの機能は必要
- 48 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:13 ID:qO5mdy8v0
- iPhoneで通話している人はみることはないが、画面見て弄っている人は見かける
iPod touchで十分なんじゃないの
- 51 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:50:25 ID:AVFkvCAM0
- >>22
3週間ほど4を使ってるが
一度もトラブったことはない
実際に使ったことないのに
知ったかぶって叩いてるとしか思えん
- 52 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:25 ID:xNW2JYQd0
- ソフバンならdesireのがいいだろ
- 54 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:51:39 ID:ku+f2RaA0
- >>10
Desireが対応してる。言ったところで当然動かないFlashもあるわけだが。
- 55 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:51:44 ID:qIGKcXKr0
- >>46
お前もう持ってんだろ。おっさん
- 58 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:52:09 ID:EbwfeDlw0
iPadのサイト閲覧が見やすいっていうのは他のケータイとの比較の話で、やはりストレスを感じる。
特に、画面を下にスクロールさせるのが、タッチではスゲーーーーーーーーーめんどくせぇぇえええええ!!
あとメニューバーのプルダウン → プルダウンと、プルダウンメニューが2回以上連続する場合、
2番目のプルダウンまでタッチでのドラッグがスゲーー難しく、途中で指が離れてしまう ><
スゲーーーーー操作性が悪いいぃぃいいいいいいい!!
爪の長い女は無理だありぁw
2ちゃんをROMるのはBB2Cでかろうじて何とかなるけど、やっぱPCにはかなわない。
特に書き込みになると、iPadユーザーでもPCからの書き込みが多んじゃね?
致命的なのは、OSがマルチタスクでない点。
アプリの切り替えでいちいちホーム画面に戻らねばならないのはまだ我慢できるにせよ、
メモやカレンダーは、入力途中でアプリを切り替えると強制終了してしまい、
入力途中のデータが消えてしまうのが不便極まりない。
メール作成中、Safariで検索しテキストコピー → 、メールに戻り貼り付け、という基本作業すらできねー( 怒り )!!!
ネットみながらTwitterアプリを常駐させとくとかも、もちろん不可!!!
ファイル管理も非常にプアで、ファイルの名称変更すらできねー!!!( >< )
iTunesも操作性が悪く、Windowsとの相性も最悪。
俺のWindowsマシンはデュアルコアCPUでメモリー4GBも搭載してんのに、
なんであんなに糞重たいんだよ!!
あとアップルケアだののサポセンのカスタマー対応、
超~上から目線で最凶最悪 !!( 怒 )
- 59 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:52:10 ID:oXSMHSC30
- ガラケーって、もしかしてガラパゴスってこと?
- 61 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:52:52 ID:Hy3slRsj0
- 他はどうでもいいけど
>4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
これだけは同意せざるを得ない。ATOKもこういう所に売り込んでくれないかな。
- 62 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:53:03 ID:jJZZy7Hv0
- >>3
>最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話
これを作らせないのはキャリアの都合。
- 64 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:53:09 ID:JKZqJjUW0
- 「これは電話だ!」と言い張って職場にゲーム機を持ち込める自由さは羨ましく思えるw
- 68 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:53:28 ID:3XChDgZY0
- iPhoneこそ全ての意味で最大規模のガラケーだろ?
- 71 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:54:12 ID:Zu1MRBms0
- 830SH最高
サクサク&おサイフケータイ&200万画素カメラ
携帯にワンセグ必要ない俺みたいな奴にはマジ最強携帯
- 77 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:55:41 ID:jLXQuozs0
- 毎日充電しないといけないと聞いて、購入意欲がなくなった。
ま、最初から買う気はなかったけど。
- 80 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:55:54 ID:T3H+yVyV0
- >2位:Flashが動作しない 49 (17.3%)
flashつかっててみたいサイトがない
見ようと思えばflashが使えるブラウザを追加することが出来る。
>3位:バッテリーがすぐ減る 49 (17.3%)
便利なアプリが一杯あって使うから減る。
ガラケーもアプリを使うと激しく消耗するから同じこと。
>4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
その通り
>5位:バッテリーのみの交換が出来ない 19 (6.7%)
バッテリーなんてそんなに交換するものでもないだろ?
>6位:通話機能がショボイ 13 (4.6%)
よくわかんない。でも途中でプツっと切断されたことがある
>7位:赤外線通信が無い 12 (4.2%)
何のやり取りをしているか分からないけど、
番号交換ならQRコードでやり取りしている
>8位:メール機能が日本の携帯に比べて乏しい 12 (4.2%)
デコメとかのことかな?使わないから関係ないや。
Gmailと同期できて超便利。
>9位:アンテナに不具合がある(iPhone4に限る) 12 (4.2%)
カバーつけてるし関係ない。
>10位:FeliCaが無い 9 (3.2%)
使う人にとっては大問題だよね。
>11位:QRコードが読めない 6 (2.1%)
ただの情弱。QRコードを読み取る無料のアプリを追加すればOK。
>12位:既定ブラウザを選べない 6 (2.1%)
ガラケーは選べるのか?
>13位:ストラップが付けれない 4 (1.4%)
カバー付ければつけれないこともないかな。
- 81 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:03 ID:d+Q17xjX0
- 最初にガラパゴスケータイって言い出したヤツって誰?
- 82 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:56:16 ID:gw5WqfDt0
- >>23
なんで携帯を使いこなさなければならないんだ?
電話とメール以外は不要。
- 84 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:30 ID:f74JdlTv0
- >事前に採ったアンケートでiPhoneを所持しているかしていないかを訊いてみたがその結果は
>「持っている」が20.4%、「持っていない」が70%となった(その他9.6%)。
おいおい20%ってかなり多いだろ
- 86 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:39 ID:XSNGUTDK0
- ガラケーでも本気で弄ると電力足りねえと思うのに
- 88 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:46 ID:exRAqyih0
- 携帯のスレってギスギスしてるよね
なんでだろ
- 104 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:58:56 ID:wX3p7Jd70
- ガラケーもバッテリーすぐ減るけど、、、
- 107 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:59:43 ID:yHS2EhqA0
- >>89
iPhoneから3G経由で書き込む場合は規制の関係で末尾がPになる
(つまり2chにお金払って使ってる)
Wi-FiならPCと同じ
- 111 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:00:06 ID:cSa70h7i0
- 小さいお財布携帯+Touchがベストだと思う
- 117 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:01:55 ID:Jk4LC5It0
- 好い加減に電通の詐欺に気づけよ
- 122 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:03:31 ID:JajBJxyh0
- 携帯は今使ってるドコモF906で充分事足りてるから、iPodTOUCHと併用で何も不満ないけど
問題は今使ってる携帯が壊れたときだな…。何に買い替えたらいいかさっぱりだぜ。
- 124 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:03:35 ID:CPlT12IH0
- iPhoneに批判的な意見自体は別にいいんだけどさ、
ガラケー文化の上で胡座をかいてないで、まともなスマフォを作ってみろよクソメーカーども
対抗できるような純国産の製品が皆無だから「iPhone vs ガラケー」の構図に逃げ込んでるだけ
まぁ日本はガキだけじゃなくて、いい年してゲームサイトに依存してるバカが多いのも問題なんだけどな
- 125 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:03:49 ID:ASaZu3BQ0
- 最近docomoの新機種に換えたけど、
iコンシェルとかiチャネルとかいらんもんばっかり増えてるな
- 135 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:06:50 ID:MwFIF+WB0
- ガラケーとiPhoneの2台持ち。
普通の携帯で十分という人の主張はよくわかる。それはiPhoneの良さを知らないからとも言える。
一番のメリットは、外出中に常に「ネットで調べられればなあ」ということを解決できることだね。
インターネットを持ち歩く、と言えばいいかね。
だから、最近の大画面携帯で満足してるなら別にムリにスマホにすることもない気はする。
個人的には、色々切り捨てる必要があるとしてももうiPhone以外には戻れないけどね。
- 136 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:06:52 ID:QMMWX2QD0
- iPodTouchしか持ってないんだが、バッテリ厳しそうだとは思う。
日本語変換がバカなのはMacからの伝統だ。正直開発者は死んでいい。
ガラケーの「特に無し」は、こんなもんだろうと思って使ってるからでしょ。
- 137 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:06:53 ID:BQAPzWso0
- >>128
携帯はないの?
都内なら簡易ないの?
GoogleMAPで現在地でもすぐわかるでしょ
- 140 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:07:11 ID:9GPDuowl0
- マジで日本の企業ってなんでバカなの?
いらない機能ばっかりつけてそれで売れるとでも思ってんの?
それは上がバカだから?いつまでも90年代みたいな売り方してさw
電話とメールができればまず問題ない。あと、少しのネット機能。
できるだけコスト削減して安くだせ。
やることといえば、バッテリーの長寿命化と、操作性が悪すぎるからUIを見直すべき。
ホントバカなの?バカなんだろうね。いつまでもいらないゴミばっかり作ってさ。
おまえに言ってんだよ開発してるおまえに。みっともない。
- 141 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:07:25 ID:leRhCmuf0
- 最近のガラゲーの昨日はキャリアが儲けようとする
サービスしか提供しない
- 147 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:10:19 ID:oyGL4qaL0
- Flashを動作させないのは、FlashアプリでWebベースで動作するゲーム作られたら
アップルが課金できないから
- 148 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:10:20 ID:Tv2Bs9SB0
- CMでキムタクに将来国境が無くなるとか言わせてたが
その前にSIMロック無くせよw
- 156 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:11:42 ID:vGBpws7Z0
- 確かにflashが無いのはハンパ無く痛い
それでもガラケー(笑)には戻れないけど
- 159 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:12:35 ID:akbZ1eaE0
- ガラケーを叩く為に海外物のメリットだけを強調する事がちょっと前まで流行ってたな
最近はメリットはメリットで良いけどデメリットも結構デカイってのが主流意見
どっちも改善して俺が使いやすいようになってくれればそれで良い
- 162 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:13:51 ID:HEQ4IbDT0
- まあガラケーで満足してるからガラケー使ってんだろうしなw
- 163 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:14:06 ID:Yb5RMHSQ0
- 正規で販売してないのに中国で人気なんだろガラケー
- 165 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:14:37 ID:+exVD3fh0
- >>137
実はWMフォンをアプリで串にしてTouchから使ってるんだが、どうもGPSつかえない見たいなんだ
かと言ってポヶWifiは無駄な気がするし
- 166 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:15:20 ID:2SBgufgK0
こんなアンケートしちゃう通り
不満解消しか能が無い日本製品
そりゃ中韓で間に合うわ
- 169 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:15:26 ID:/gai1L1v0
- 頭の悪い日本猿には
iPhoneもiPadもまだ早すぎたみたいだね
- 172 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:16:05 ID:BjNwVY/90
- iPodと携帯電話で、十分満足
- 174 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:16:21 ID:DI2YAxb50
- 無意味なアンケートだな
黒電話でインターネットできないと不満をいう奴などいる訳がない
ガラケーに不満がないと言うのも同じ理由
- 175 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:16:24 ID:oyGL4qaL0
- MNP前「番号が変わるのは不便」→MNP後「メールアドレスが変わるのは不便」
これでいくと、
SIMロック解除前「キャリアを変更できないのは不便」→SIMロック解除後「旧キャリアの機能が使えないのは不便」
こうなるに決まってる。
- 180 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:17:14 ID:UXVIBDTy0
- なんでこうiPhone信者はイタいんだろう。イタいから信者なのか
別にiPhoneに不満を持ったっていいだろ。普通のケータイの方がいいと思ったっていいだろう
どうしてそれを認めることができないのか…iPhoneを崇拝しないと全員情弱のバカ扱いだもんなぁ
- 185 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:17:51 ID:bi3f/Fy80
- 馬鹿すぎるアンケート
家の普通の有線の電話に不満があるか→特に無い みたいなものだよ
技術の進歩についていけない中高年が難しいことしたくないって言ってるだけ
- 186 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:18:12 ID:9xVv4Nn30
- いわゆるガラケーは「携帯電話を多機能にしました」
スマートフォンは「PDAをコンパクトにして通話機能をつけました」
じゃないの?ジャンル違うじゃん
- 191 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:19:21 ID:DdJJ903z0
- 最近は林檎信者より禿工作員の方が他スレ荒らしまくって酷い
- 194 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:19:38 ID:TRfkDC+v0
- >>185
馬鹿すぎる発言だなw
ガラケーは世界一進歩している携帯だからこそガラケーなんだが
- 199 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:20:51 ID:kvoYXPZ40
- いまだにガラケーとか嬉しそうに言ってる池沼がいるのか
日本以外がガラパゴスなんだよ、いい加減に気づけ
- 203 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:21:54 ID:rkm2IHFp0
- Flashは英でCMが問題になっってたなぁ
- 205 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:22:14 ID:8KULcKkB0
- 某サイトの無料ゲームができなくなって不便らしいな。
俺はやらんからどうでもいいけど。
- 211 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:23:28 ID:xzW8SVu90
- 井の中の蛙、大海を知らず。
ガラケーだけ触ってりゃわからんしな。ドモコやメーカーに搾取されてりゃいい。
- 212 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:23:51 ID:wTbKUBKz0
- この記事は別にiPhoneのネガティブキャンペーンになってはいないが
ソフトバンクのネガティブキャンペーンにはなっている
ソフトバンクしか使えない(SIMロック) 18.7%
- 213 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:24:00 ID:yXSXsckoP
- iPhoneとガラケー比べて意味有るの?
それぞれのユーザーは端末に求めてる機能違うし
どっちが優位と言う事は無いと思うけど
最近こんなスレが乱立してるけど意味がわからん
- 214 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:24:00 ID:jyTHhqw+0
- iphoneって超小型のPCって感じだな
- 216 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:24:13 ID:SCoMILAH0
- ガラケーは自分がいいと思った機能のついた機種を選んでるからから不満が少ないんじゃね。
iPhoneは何でもできるという前提で買ってる奴が多いから不満が出てくる。
- 225 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:25:31 ID:ygtc5R0D0
- 何がガラケーだよ、人を馬鹿にした用語を使うな
- 229 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:15 ID:ps07N6B30
- 昔の信者は「アップルの思想を君らは理解できなくても
俺は理解できるから別に良いよ」って感じだったのに最近は必死だよなぁ。
本当は林檎じゃなくて禿電の工作員なんじゃねーかなとふと思っちゃう。
- 231 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:41 ID:jTNDmws2P
- アメリカ人ですら使いこなせるiPhoneに不満があるって
どんなけガラパゴス人は不器用なんだ
同じ日本人として情けないよ
- 233 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:48 ID:/wZbplnp0
- 「新製品」なんて不具合だらけで当り前。
- 235 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:27:09 ID:/gai1L1v0
- ガラケー 老人、情弱専用
スマートフォン 世界のスタンダード
- 238 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:27:22 ID:ckUWNc+QP
- ドコモの高い携帯買って
imodeやるのって
PS3買ってゲームウォッチレベルのゲームやらされてるような感じ
- 242 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:27:49 ID:b6D9+qxB0
スマートホン使うメリットが解らない・・・。
- 243 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:27:55 ID:uGDDblM+0
- iphoneとipadの違いすらわからない俺が通りますよ
- 249 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:16 ID:yXSXsckoP
- >>238
グリーとか無料で宣伝してるけど
あのレベルのゲームは無いわ
iPhoneの無料ゲームアプリの方がマシなの有るね
- 252 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:48 ID:y5AU9hOh0
- タッチで十分
- 253 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:49 ID:BQAPzWso0
- Androidがまだもっさりだし、アプリの充実ぷりはまだ独壇場だね。
だから、iphoneの一番の敵はTouch+WiFi
SoftBank嫌いで、ネット中毒はこっち。
以外とコストかからないし、ネットブックと共用できる
- 255 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:30:37 ID:658K6PjE0
- iPhoneは世界標準の規格などを使い、機能があるというよりセンサが沢山ある
あとはアプリ次第でいくらでも可能性が広がる汎用デバイス
柄ケーは買ったときから固定された機能実装。新実装や拡張や更新などがほとんど出来ない
規格も日本独自のものを採用してたりと偏っている
バッテリーがすぐ減るなら予備電源でも持ち歩け
不満がないんじゃなく不満を抱かないような低レベルユーザを相手にしている携帯だというわけだ
iPhoneはそういうレベルにはないユーザが多いから細かい不満とかも突出してくる
1GHzのプロセッサやGPUを備えてる携帯でFLASHを動作させることが出来ないと思ってるのか
アンケート作成者がそういうのわかってないからこういう結果出して片付けられるんだよな
ほんと腹立つわ
- 270 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:47 ID:SCoMILAH0
- >>255
まあ、一言で言うと、携帯が人生のすべてではないからな。
- 256 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:31:12 ID:VtddtY3U0
- 俺もガラケ+touchがベストな気がするな
- 257 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:31:17 ID:4Aq1nXsG0
- 道具としては完成の域にあるよね。ニポンガラケー。
嗜好品という見方では別だろうけど。
- 261 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:32:32 ID:NnsNfWSV0
- 不具合はありませんでした
- 265 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:32:58 ID:VEQzYYVH0
- iPhoneはジョブズがapple使って金儲けする信者に与えたおもちゃ
こんなものあげるからおまえらそれ使って金儲けしてワシに少しずつ金落とせ
- 267 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:06 ID:rpT4GkKl0
- ガラパゴスって独自の進化をしたという意味で褒めたり貶したりする言葉では無かったはずなのに。
気が付けば完全にディスる言葉になっちまったな。
- 268 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:21 ID:ckUWNc+QP
- 見下してるとかそういうんじゃなくて
iPhoneはバカでも使えるけど
iPhoneはバカには使いこなせないから
ガラケーで満足してる人は無理にiPhone使わなくていいと思う
- 271 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:26 ID:+bejZZMW0
- まだソフバン&アイフォン使ってないって、どんだけの情弱、白痴なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:29 ID:HEQ4IbDT0
- ケータイと思ってiPhone使う奴はバカ
- 273 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:52 ID:19107cxA0
- たかが電話だろ どうでもよくね?
- 275 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:36:47 ID:ps07N6B30
- でもぶっちゃけ、iPhone持ってる人ってガラケーも持ってるんじゃないの?
- 276 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:37:13 ID:VhAoLMly0
- アイフォーンの電波状況「不満」7割 : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2010/07/23071762.html
> 2333人を対象に、アイフォーンの所有率を調査したところ、全体の9.7%にあたる226人が「持っている」と回答。
>その中で、電波状況に満足していると答えた人は3割程度で、残りの約7割は不満を持っていることが分かった。
>地域別にみると、電波状況について「非常に満足している」と答えたユーザーは、関東甲信越・北陸地方で5.3%、
>首都圏で4.3%となる一方、それ以外の地方ではすべて0%となり、不満度の高さがうかがえる結果となった。
>調査は、7月16~21日の6日間、オンラインで実施された。
- 278 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:37:39 ID:8rXsqzLz0
- >>275
iPhoneだけ持ってるヤツって見たこと無いな
- 279 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:37:44 ID:P7yQeGlV0
- >>270
まぁ、普通の人間は携帯ごときで尊卑を語ったりしないよねw
iPhone4持ってるけど、国内の携帯やアンドロイドを貶めたいなんて
一度も思ったこと無いわ。どういう感覚なんだろ
- 280 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:07 ID:b6D9+qxB0
このスレ見てると
スマホ=ゲーム機みたいだな
- 281 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:25 ID:4Aq1nXsG0
- iPhoneはなんだかんだと振り回され遊ばれるオモチャ
ガラケーは道具
で、おいらはandroidなガラケーをすごく楽しみにしてまつ
- 283 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:45 ID:50rVM+lg0
- 東南アジアで家やマンションを買う場合は、新築よりも中古で、前のオーナーが
電気、ガス、上下水道の不備でさんざん泣かされて、あちこち修繕して回った
ようなのを選ぶといいという。
新製品を選ぶのもこういう事だね。DVDプレーヤーだって初期は、バカでかくて
高額だった。ipadも三年ぐらいたてば、まともになるかも
- 284 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:39:10 ID:VPZK3tiu0
- 携帯+Touchがいいよ。
今後携帯は、LTE等、通信速度が益々上がってデザリング機能も付くようになるから、
わざわざ糞回線のSoftBankに縛られて通話しにくいPDAを使う必要も無い
- 285 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:39:27 ID:kkh9B0Hu0
- 日本は、モノづくり原理主義に毒されている。
「汗水垂らしてモノづくりをすることが王道で、それ以外の産業は邪道で虚業。」
とする、馬鹿げた自民党的な昭和の価値観だ。
しかし、現実を見ろ。
モノづくりが緩やかに衰退している今、GoogleのようなIT情報産業、
医薬バイオ、金融や観光、サービス業のような製造業以外の産業を
強化しなければ日本は生き残ることはできない。
鉄鋼、造船、家電といった伝統的製造業では、もはや新興国に勝てない。
車も、トヨタショックと電気車への移行で、日本車は衰退する。
かつての米英のように、モノづくりは後発国に負けるのが歴史の常だ。
日本に、Googleや、ゴールドマンサックスはあるか?
日本に、マクドナルドのような世界的なサービス産業はあるか?
日本に、VISAやマスターのような世界的なクレジットブランドはあるか?
日本に、ファイザーのような世界的な医薬メーカーはあるか?
日本に、P&Gのような世界的な一般消費財メーカーはあるか?
日本に、エクソンモービルのような世界的な資源会社はあるか?
日本に、ネスレのような世界的な食品メーカーはあるか?
日本に、FedExのような世界的な輸送会社はあるか?
日本に、スエズ社のような世界的な水メジャーはあるか?
日本に、アディダスやナイキのような世界的なスポーツメーカーはあるか?
日本に、プライスウォーターハウスのような世界的な会計事務所はあるか?
日本に、クリフォード・チャンスのような世界的な法律事務所はあるか?
日本は、非製造業が弱い。致命的に弱い。
- 293 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:41:30 ID:EqHHjVs00
- >>22
履歴の時間は有るが、、、
何回かけたかも分かるが、、、
- 296 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:42:21 ID:meM6D/xo0
- iアプリコールとかマイナーだけどすごい機能を全力で開発しているのがガラケー。
- 300 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:43:29 ID:0qfF7A7C0
- 携帯に何を求めているか、だろうな。
iPhoneでいろいろな事をしようと思うと、そりゃ不満もいろいろ出てくるだろ。
- 301 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:44:06 ID:b/VoCXhE0
- 満員電車のiPhone使いがうざいよ
書き込めないのに2ch見るなキモイ
- 305 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:44:41 ID:hD3EqqJU0
- 携帯を奴隷にしてるやつと携帯の奴隷になってるヤツの差だな。
- 308 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:45:28 ID:Dv5PEbLgQ
- iPhoneを持って言う。
同期が面倒、時間かかりすぎ。
そもそもPC必須の設計にする意味がわからん。
制限や制約多すぎ、普通にもっと自由にやらせろ。
とりあえずiOS4は入れたが、もうハードを買う事は無いだろう。
- 316 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:46:53 ID:+exVD3fh0
- touch持ちだが、2つもつとかさばる…
- 319 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:31 ID:yXSXsckoP
- >>293
国際電話の着信は相手の番号登録してなくても国と地域まで詳細に出る
結構ビックリした
>>301
P2で書き込めますよ
- 320 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:38 ID:dYVzg0GR0
- 使いこなしたiPhoneでやる事が2chで他人を馬鹿呼ばわりw
- 322 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:58 ID:HB1alwF+0
- ガラケー最高。
日本人に合わせて進化した物が使いやすくていい。
家電メーカーの海外進出のために、なぜ日本人が不便を我慢する必要があるの?
- 326 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:48:41 ID:6vj0MM+20
- はたしてAndroidがシェアを奪う時が訪れるのでしょうか?
- 339 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:52:20 ID:neHIWx4h0
- 普通に薄い携帯出せよボケ
部分的に薄いからなんだってんだボケ
- 345 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:53:26 ID:ay7z6WWD0
- iPhoneでヤフー見ると見づらすぎてイライラしてくる。
路線情報とかPCモードにしてても強制的にモバイルモードにするしよ。
モバイルモードは情報少なすぎんだよ
- 346 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:53:30 ID:8JR0k2uh0
- >340
俺、docomoはべつにいいけど爆笑問題に金払いたくないんだ
- 350 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:54:38 ID:23rbyhPX0
- 持ち上げた後は叩き落す
マスコミは怖いねえ
- 353 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:54:46 ID:MRwNLHKQO
- ケータイなんてイラネ
電話は家電、ネットやメールはパソさえあれば無問題
- 358 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:55:39 ID:jTNDmws2P
- ガラケーって頭がガラガラパーでも使えるお馬鹿仕様の携帯でしょ
ゆとり世代にはお似合いだな(w
iPhone使いこなせてる人って
エリートでお金持ちでやり手でイケメンってイメージあるわ
私女性だけどそう思う
- 371 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:59:12 ID:ZQ5kOXDx0
- iphone4ライクなtouchが出たら買おうかなと思ってる。
iphoneってぶっちゃけ実用的な道具としてはいまいちだよね。
- 378 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:00:09 ID:1gQmGovR0
- 結局touch最強ってこと?
- 391 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:05:03 ID:/UIyol1F0
- 本当に使った上で不満だって言ってるのか?
使ってれば「ソフトバンクしか使えない」なんて不満出てこないと思うんだが。
俺の不満というか望みの無い願望はFelica対応ぐらいだな。
つかそんなに不満があるなら使わなきゃいいのに。
- 394 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:06:07 ID:noIrAmTjO
- iPhoneからガラケに出戻りしたけど何か?
- 399 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 16:06:52 ID:lKASaYS70
- 俺はソフト屋だが、正直アポーの製品を喜んで使っている奴に
技術が分かってる奴は殆どいない。
大体勘違いで残念な方々だった。
iPhoneも一緒w
フリック入力なんて、まぁ目くそ鼻くそだわな。
キーボードなら秒3~4文字は遅くても打てるのに
何が悲しくてフリックですか。
- 400 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:06:53 ID:eCVhpPbu0
- iPhoneはエロ動画系は充実している
エロコミックもZip化でかなり使える
トイレにも持ち込みやすい
iPhone特化のエロサイト Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1274926531/
- 402 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:07:21 ID:8i/LVRt+0
- いまだにiPhone使ってる奴への偏見を捨てられない
あいつらはなんであんなに独特の雰囲気を持っているのかな
- 404 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 16:07:46 ID:cf7a96al0
- iPhoneのほうがガラケーなんじゃないか?
- 405 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:07:54 ID:ckUWNc+QP
- 地デジの大型テレビとブルーレイ買ったんだけど
買えば買ったで3日ともたずに
大画面や高画質が普通になって
感動も糞も無くなるのね
だから別に他人に無理に勧めたりしないけど
自分は元には戻れない
iPhoneも同じ感じ
別に使いたくなければ使わなくていいんじゃない?
ガラケーね、うん、頑張って
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 3 名無しさんφ ★ 2010/07/24(土) 14:36:41 ID:???0
- >>1のつづき
<通常の携帯電話(いわゆるガラケー)の不満点>
1位:特にない* 147 (15.3%)
2位:機能が多すぎ(いらない機能がある) 136 (14.1%)
3位:本体が高い 134 (13.9%)
4位:動作がもっさり 78 (8.1%)
5位:電池が持たない* 62 (6.4%)
6位:持ってない* 59 (6.1%)
7位:ない* 39 (4.1%)
8位:古い* 37 (3.8%)
9位:料金が高い* 32 (3.3%)
10位:フルブラウザが使えない 29 (3%)
11位:防水じゃない* 23 (2.4%)
12位:重い* 19 (2%)
13位:使いづらい* 17 (1.8%)
14位:個性が無い 15 (1.6%)
15位:デザインがダサイ 12 (1.2%)
16位:ボタンが押しにくい* 7 (0.7%)
17位:迷惑メール対策がされてない 7 (0.7%)
18位:その他 109 (11.3%)
なんと1位は「特にない」だった。そう今の携帯電話に十分満足しているのだという。続いて「機能が多すぎ(いらない機能がある)」
「本体が高い」「動作がもっさり」となっている。
コメント欄のその他の意見では「ユーザインターフェイスがアホみたいに使いにくい」「信者が嫌い」「デザインが行き詰まっている」
「カメラの起動が遅い。それにメニューの深い階層にあって面倒くさい」などの不満点が挙げられている。たしかに携帯を使っていて
感じたことがある不満点ばかりだ。
『iPhone』はシンプルに、逆に日本の携帯電話は機能満載な物がリリースされているが、消費者は実際にそれを望んでいるのだろうか?
本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか。
かといって日本の携帯電話も未だに手放せない記者でした。カシオ良いよ!
- 4 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:38:19 ID:XeYXVyOy0
- 自宅警備員にとってはwifiでどこでも快適ネットし放題なので幸せである
- 5 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:38:45 ID:a66WWLVG0
- >>3
>本当に欲しい携帯電話は最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話ってことなのだろうか
これにて終了
- 6 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:38:58 ID:e11bFDqa0
- 2ちゃんやるならiPhone一択
フリック入力に慣れるとパソコンなんて使うのが馬鹿らしく思える
- 14 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:41:43 ID:Sb9DlCwE0
- >>6
iPhoneから書き込めよ
- 7 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:39:01 ID:GyDawglI0
- そりゃガラケーの人は、拘りないから不満もすくないでしょ。
- 8 名無しさん@十一周年[age] 2010/07/24(土) 14:39:26 ID:H9KBkMeT0
- ガラケー、期待するものはない
いらない機能テンコモリw
iPhone以外いらない
- 9 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:39:39 ID:TwnR4GiA0
- >4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
まじで酷いくらいに馬鹿変換。
これと左右に動かせるカーソルキーが無いのが不満。
- 10 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:40:10 ID:Dp5ZR6gr0
- アンドロイドもまだフラッシュは動作しないだろ。
- 11 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:40:50 ID:Y1To5I4k0
- >>1
そりゃ、iphone使ってるやつはガラケー→iphoneと両方使ってるのがほとんどだろうけど
ガラケー使いはほとんどがiphone使ったことないか、使って不満があって戻ってきた奴らだからな。
単純に比較できないだろ。
- 12 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:41:01 ID:GIqSV6gZ0
- >>5
デザインがスタイリッシュでサクサク動作、最低限の機能がベスト
- 13 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:41:08 ID:8ia6K0Ma0
- まあ、ガラケーに期待するものって、通話機能とメール機能だけだからな
- 16 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:42:51 ID:Q8o2Pu1v0
- iPhoneが売れてるのはデザインとサクサク感だろ
- 17 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:42:55 ID:8JR0k2uh0
- BlackBerry最強
iPhoneってほんとに使いづらいぞ
- 18 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:43:02 ID:P49XanvT0
- >>7
iPhoneまともに触ってないだろうしな。まさに「井の中の蛙大海を知らず」だな
- 20 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:43:46 ID:xbhxaFIr0
- 通話とメールとカメラと防水
ガラケーでこれだけを徹底的に極めてくれたら他はいらん
あえて欲しいとすればWi-Fi位
- 21 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:43:59 ID:hxogXdp00
- ガラケーに不満がある人はiPhone買ったんだからそりゃそうだろw
- 22 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:44:23 ID:AOCH79k80
- iPhoneの電話機能のショボさは異常
不在着信を知らせるLEDも無ければ着信履歴の時刻表示もない
電話ではなくガジェットとしてなら一級品
とはいえ3GSは解像度が荒くてたまにうんざりする
4はトラブル多いし困ったもんだ
- 23 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:45:26 ID:Q7wq9Kg50
- iPhoneユーザーは元ガラケーを使ってた人がほとんどだから説得力があるけど、
逆はほぼ皆無(持ってても使いこなせてない)だから説得力が無いんだよね
- 25 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:09 ID:Q8o2Pu1v0
- >>22
LEDはいらんが、履歴の時間がないのはイタイな
- 26 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:46:09 ID:+aXMe5Js0
- 言おうと思ったことが>>21に書かれてた。
>>22
そうなんだよね。電話機能ははガラケーに分担させる2台持ちがベストなんだろうけど。
めんどくさいしなあ。
- 27 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:14 ID:ZtxbNWTJ0
- 携帯では何もする気になれない
すべての面で劣っている
ゆえに通話さえできればよい
- 29 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:17 ID:pGqZKzmF0
- そもそも求められているん物が違う
- 30 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:46:26 ID:TRfkDC+v0
- ガラケーは日本人の好みに合わせて作られているから、
メリケン好みのiphoneよりも使い勝手は良いのは当たり前だな
- 33 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:47:02 ID:b6D9+qxB0
ガラケーにもう少し自由度があればなぁ・・・
- 34 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:47:31 ID:7rlGd6dK0
- iphoneの2年縛りがアホらしすぎる
touchで脱すれば万事解決
- 39 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:48:39 ID:/x1C0cfL0
- >>22
>着信履歴の時刻表示もない
あるよ?
- 40 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:48:47 ID:pXgUU7eZ0
- このアンケート結果をこんなふうに分析して来たら学生を張り倒すけどなww
- 41 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:48:54 ID:a66WWLVG0
- >>20
友人知人の会社を見ていると
お財布機能っていうか、電子カード機能も欲しいみたいだな
携帯で何をするかで、大分変わるんだろうけど
連絡手段としか見てないと、その機能だけで後はいらないよね
- 42 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:17 ID:uqNJYLrx0
ガ ラ ケ ー 会 社 必 死 だ な
- 43 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:19 ID:wS9JbIzNP
- Apple過去最高益ってのにiPhone叩きか
- 44 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:49:35 ID:qIGKcXKr0
- >>37
全くだw
わざわざなんでiPhoneを買うのだろうか
iPhone+携帯もしくはスマートフォンが一番使いやすいというのに
- 46 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:50:09 ID:MHe64VMh0
- iPhone4、昨日はじめて店で触ってみたら、欲しくてたまらなくなった。
画面が広いしデザインがいいし。 なんでドコモから出してくれなかったんだよー orz
- 47 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:13 ID:IBCrTf9i0
- スマートフォン買っても今までの携帯と併用してる人多いもんな
いくら世界基準でも日本で使うならそれなりの機能は必要
- 48 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:13 ID:qO5mdy8v0
- iPhoneで通話している人はみることはないが、画面見て弄っている人は見かける
iPod touchで十分なんじゃないの
- 51 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:50:25 ID:AVFkvCAM0
- >>22
3週間ほど4を使ってるが
一度もトラブったことはない
実際に使ったことないのに
知ったかぶって叩いてるとしか思えん
- 52 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:50:25 ID:xNW2JYQd0
- ソフバンならdesireのがいいだろ
- 54 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:51:39 ID:ku+f2RaA0
- >>10
Desireが対応してる。言ったところで当然動かないFlashもあるわけだが。
- 55 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:51:44 ID:qIGKcXKr0
- >>46
お前もう持ってんだろ。おっさん
- 58 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:52:09 ID:EbwfeDlw0
iPadのサイト閲覧が見やすいっていうのは他のケータイとの比較の話で、やはりストレスを感じる。
特に、画面を下にスクロールさせるのが、タッチではスゲーーーーーーーーーめんどくせぇぇえええええ!!
あとメニューバーのプルダウン → プルダウンと、プルダウンメニューが2回以上連続する場合、
2番目のプルダウンまでタッチでのドラッグがスゲーー難しく、途中で指が離れてしまう ><
スゲーーーーー操作性が悪いいぃぃいいいいいいい!!
爪の長い女は無理だありぁw
2ちゃんをROMるのはBB2Cでかろうじて何とかなるけど、やっぱPCにはかなわない。
特に書き込みになると、iPadユーザーでもPCからの書き込みが多んじゃね?
致命的なのは、OSがマルチタスクでない点。
アプリの切り替えでいちいちホーム画面に戻らねばならないのはまだ我慢できるにせよ、
メモやカレンダーは、入力途中でアプリを切り替えると強制終了してしまい、
入力途中のデータが消えてしまうのが不便極まりない。
メール作成中、Safariで検索しテキストコピー → 、メールに戻り貼り付け、という基本作業すらできねー( 怒り )!!!
ネットみながらTwitterアプリを常駐させとくとかも、もちろん不可!!!
ファイル管理も非常にプアで、ファイルの名称変更すらできねー!!!( >< )
iTunesも操作性が悪く、Windowsとの相性も最悪。
俺のWindowsマシンはデュアルコアCPUでメモリー4GBも搭載してんのに、
なんであんなに糞重たいんだよ!!
あとアップルケアだののサポセンのカスタマー対応、
超~上から目線で最凶最悪 !!( 怒 )
- 59 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:52:10 ID:oXSMHSC30
- ガラケーって、もしかしてガラパゴスってこと?
- 61 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:52:52 ID:Hy3slRsj0
- 他はどうでもいいけど
>4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
これだけは同意せざるを得ない。ATOKもこういう所に売り込んでくれないかな。
- 62 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:53:03 ID:jJZZy7Hv0
- >>3
>最低限の機能があるサクサク動作する携帯電話
これを作らせないのはキャリアの都合。
- 64 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:53:09 ID:JKZqJjUW0
- 「これは電話だ!」と言い張って職場にゲーム機を持ち込める自由さは羨ましく思えるw
- 68 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:53:28 ID:3XChDgZY0
- iPhoneこそ全ての意味で最大規模のガラケーだろ?
- 71 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:54:12 ID:Zu1MRBms0
- 830SH最高
サクサク&おサイフケータイ&200万画素カメラ
携帯にワンセグ必要ない俺みたいな奴にはマジ最強携帯
- 77 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:55:41 ID:jLXQuozs0
- 毎日充電しないといけないと聞いて、購入意欲がなくなった。
ま、最初から買う気はなかったけど。
- 80 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:55:54 ID:T3H+yVyV0
- >2位:Flashが動作しない 49 (17.3%)
flashつかっててみたいサイトがない
見ようと思えばflashが使えるブラウザを追加することが出来る。
>3位:バッテリーがすぐ減る 49 (17.3%)
便利なアプリが一杯あって使うから減る。
ガラケーもアプリを使うと激しく消耗するから同じこと。
>4位:日本語変換がバカ 22 (7.7%)
その通り
>5位:バッテリーのみの交換が出来ない 19 (6.7%)
バッテリーなんてそんなに交換するものでもないだろ?
>6位:通話機能がショボイ 13 (4.6%)
よくわかんない。でも途中でプツっと切断されたことがある
>7位:赤外線通信が無い 12 (4.2%)
何のやり取りをしているか分からないけど、
番号交換ならQRコードでやり取りしている
>8位:メール機能が日本の携帯に比べて乏しい 12 (4.2%)
デコメとかのことかな?使わないから関係ないや。
Gmailと同期できて超便利。
>9位:アンテナに不具合がある(iPhone4に限る) 12 (4.2%)
カバーつけてるし関係ない。
>10位:FeliCaが無い 9 (3.2%)
使う人にとっては大問題だよね。
>11位:QRコードが読めない 6 (2.1%)
ただの情弱。QRコードを読み取る無料のアプリを追加すればOK。
>12位:既定ブラウザを選べない 6 (2.1%)
ガラケーは選べるのか?
>13位:ストラップが付けれない 4 (1.4%)
カバー付ければつけれないこともないかな。
- 81 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:03 ID:d+Q17xjX0
- 最初にガラパゴスケータイって言い出したヤツって誰?
- 82 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 14:56:16 ID:gw5WqfDt0
- >>23
なんで携帯を使いこなさなければならないんだ?
電話とメール以外は不要。
- 84 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:30 ID:f74JdlTv0
- >事前に採ったアンケートでiPhoneを所持しているかしていないかを訊いてみたがその結果は
>「持っている」が20.4%、「持っていない」が70%となった(その他9.6%)。
おいおい20%ってかなり多いだろ
- 86 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:39 ID:XSNGUTDK0
- ガラケーでも本気で弄ると電力足りねえと思うのに
- 88 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:56:46 ID:exRAqyih0
- 携帯のスレってギスギスしてるよね
なんでだろ
- 104 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:58:56 ID:wX3p7Jd70
- ガラケーもバッテリーすぐ減るけど、、、
- 107 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 14:59:43 ID:yHS2EhqA0
- >>89
iPhoneから3G経由で書き込む場合は規制の関係で末尾がPになる
(つまり2chにお金払って使ってる)
Wi-FiならPCと同じ
- 111 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:00:06 ID:cSa70h7i0
- 小さいお財布携帯+Touchがベストだと思う
- 117 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:01:55 ID:Jk4LC5It0
- 好い加減に電通の詐欺に気づけよ
- 122 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:03:31 ID:JajBJxyh0
- 携帯は今使ってるドコモF906で充分事足りてるから、iPodTOUCHと併用で何も不満ないけど
問題は今使ってる携帯が壊れたときだな…。何に買い替えたらいいかさっぱりだぜ。
- 124 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:03:35 ID:CPlT12IH0
- iPhoneに批判的な意見自体は別にいいんだけどさ、
ガラケー文化の上で胡座をかいてないで、まともなスマフォを作ってみろよクソメーカーども
対抗できるような純国産の製品が皆無だから「iPhone vs ガラケー」の構図に逃げ込んでるだけ
まぁ日本はガキだけじゃなくて、いい年してゲームサイトに依存してるバカが多いのも問題なんだけどな
- 125 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:03:49 ID:ASaZu3BQ0
- 最近docomoの新機種に換えたけど、
iコンシェルとかiチャネルとかいらんもんばっかり増えてるな
- 135 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:06:50 ID:MwFIF+WB0
- ガラケーとiPhoneの2台持ち。
普通の携帯で十分という人の主張はよくわかる。それはiPhoneの良さを知らないからとも言える。
一番のメリットは、外出中に常に「ネットで調べられればなあ」ということを解決できることだね。
インターネットを持ち歩く、と言えばいいかね。
だから、最近の大画面携帯で満足してるなら別にムリにスマホにすることもない気はする。
個人的には、色々切り捨てる必要があるとしてももうiPhone以外には戻れないけどね。
- 136 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:06:52 ID:QMMWX2QD0
- iPodTouchしか持ってないんだが、バッテリ厳しそうだとは思う。
日本語変換がバカなのはMacからの伝統だ。正直開発者は死んでいい。
ガラケーの「特に無し」は、こんなもんだろうと思って使ってるからでしょ。
- 137 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:06:53 ID:BQAPzWso0
- >>128
携帯はないの?
都内なら簡易ないの?
GoogleMAPで現在地でもすぐわかるでしょ
- 140 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:07:11 ID:9GPDuowl0
- マジで日本の企業ってなんでバカなの?
いらない機能ばっかりつけてそれで売れるとでも思ってんの?
それは上がバカだから?いつまでも90年代みたいな売り方してさw
電話とメールができればまず問題ない。あと、少しのネット機能。
できるだけコスト削減して安くだせ。
やることといえば、バッテリーの長寿命化と、操作性が悪すぎるからUIを見直すべき。
ホントバカなの?バカなんだろうね。いつまでもいらないゴミばっかり作ってさ。
おまえに言ってんだよ開発してるおまえに。みっともない。
- 141 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:07:25 ID:leRhCmuf0
- 最近のガラゲーの昨日はキャリアが儲けようとする
サービスしか提供しない
- 147 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:10:19 ID:oyGL4qaL0
- Flashを動作させないのは、FlashアプリでWebベースで動作するゲーム作られたら
アップルが課金できないから
- 148 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:10:20 ID:Tv2Bs9SB0
- CMでキムタクに将来国境が無くなるとか言わせてたが
その前にSIMロック無くせよw
- 156 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:11:42 ID:vGBpws7Z0
- 確かにflashが無いのはハンパ無く痛い
それでもガラケー(笑)には戻れないけど
- 159 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:12:35 ID:akbZ1eaE0
- ガラケーを叩く為に海外物のメリットだけを強調する事がちょっと前まで流行ってたな
最近はメリットはメリットで良いけどデメリットも結構デカイってのが主流意見
どっちも改善して俺が使いやすいようになってくれればそれで良い
- 162 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:13:51 ID:HEQ4IbDT0
- まあガラケーで満足してるからガラケー使ってんだろうしなw
- 163 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:14:06 ID:Yb5RMHSQ0
- 正規で販売してないのに中国で人気なんだろガラケー
- 165 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:14:37 ID:+exVD3fh0
- >>137
実はWMフォンをアプリで串にしてTouchから使ってるんだが、どうもGPSつかえない見たいなんだ
かと言ってポヶWifiは無駄な気がするし
- 166 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:15:20 ID:2SBgufgK0
こんなアンケートしちゃう通り
不満解消しか能が無い日本製品
そりゃ中韓で間に合うわ
- 169 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:15:26 ID:/gai1L1v0
- 頭の悪い日本猿には
iPhoneもiPadもまだ早すぎたみたいだね
- 172 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:16:05 ID:BjNwVY/90
- iPodと携帯電話で、十分満足
- 174 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:16:21 ID:DI2YAxb50
- 無意味なアンケートだな
黒電話でインターネットできないと不満をいう奴などいる訳がない
ガラケーに不満がないと言うのも同じ理由
- 175 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:16:24 ID:oyGL4qaL0
- MNP前「番号が変わるのは不便」→MNP後「メールアドレスが変わるのは不便」
これでいくと、
SIMロック解除前「キャリアを変更できないのは不便」→SIMロック解除後「旧キャリアの機能が使えないのは不便」
こうなるに決まってる。
- 180 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:17:14 ID:UXVIBDTy0
- なんでこうiPhone信者はイタいんだろう。イタいから信者なのか
別にiPhoneに不満を持ったっていいだろ。普通のケータイの方がいいと思ったっていいだろう
どうしてそれを認めることができないのか…iPhoneを崇拝しないと全員情弱のバカ扱いだもんなぁ
- 185 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:17:51 ID:bi3f/Fy80
- 馬鹿すぎるアンケート
家の普通の有線の電話に不満があるか→特に無い みたいなものだよ
技術の進歩についていけない中高年が難しいことしたくないって言ってるだけ
- 186 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:18:12 ID:9xVv4Nn30
- いわゆるガラケーは「携帯電話を多機能にしました」
スマートフォンは「PDAをコンパクトにして通話機能をつけました」
じゃないの?ジャンル違うじゃん
- 191 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:19:21 ID:DdJJ903z0
- 最近は林檎信者より禿工作員の方が他スレ荒らしまくって酷い
- 194 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:19:38 ID:TRfkDC+v0
- >>185
馬鹿すぎる発言だなw
ガラケーは世界一進歩している携帯だからこそガラケーなんだが
- 199 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:20:51 ID:kvoYXPZ40
- いまだにガラケーとか嬉しそうに言ってる池沼がいるのか
日本以外がガラパゴスなんだよ、いい加減に気づけ
- 203 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:21:54 ID:rkm2IHFp0
- Flashは英でCMが問題になっってたなぁ
- 205 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:22:14 ID:8KULcKkB0
- 某サイトの無料ゲームができなくなって不便らしいな。
俺はやらんからどうでもいいけど。
- 211 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:23:28 ID:xzW8SVu90
- 井の中の蛙、大海を知らず。
ガラケーだけ触ってりゃわからんしな。ドモコやメーカーに搾取されてりゃいい。
- 212 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:23:51 ID:wTbKUBKz0
- この記事は別にiPhoneのネガティブキャンペーンになってはいないが
ソフトバンクのネガティブキャンペーンにはなっている
ソフトバンクしか使えない(SIMロック) 18.7%
- 213 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:24:00 ID:yXSXsckoP
- iPhoneとガラケー比べて意味有るの?
それぞれのユーザーは端末に求めてる機能違うし
どっちが優位と言う事は無いと思うけど
最近こんなスレが乱立してるけど意味がわからん
- 214 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:24:00 ID:jyTHhqw+0
- iphoneって超小型のPCって感じだな
- 216 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:24:13 ID:SCoMILAH0
- ガラケーは自分がいいと思った機能のついた機種を選んでるからから不満が少ないんじゃね。
iPhoneは何でもできるという前提で買ってる奴が多いから不満が出てくる。
- 225 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:25:31 ID:ygtc5R0D0
- 何がガラケーだよ、人を馬鹿にした用語を使うな
- 229 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:15 ID:ps07N6B30
- 昔の信者は「アップルの思想を君らは理解できなくても
俺は理解できるから別に良いよ」って感じだったのに最近は必死だよなぁ。
本当は林檎じゃなくて禿電の工作員なんじゃねーかなとふと思っちゃう。
- 231 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:41 ID:jTNDmws2P
- アメリカ人ですら使いこなせるiPhoneに不満があるって
どんなけガラパゴス人は不器用なんだ
同じ日本人として情けないよ
- 233 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:26:48 ID:/wZbplnp0
- 「新製品」なんて不具合だらけで当り前。
- 235 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:27:09 ID:/gai1L1v0
- ガラケー 老人、情弱専用
スマートフォン 世界のスタンダード
- 238 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:27:22 ID:ckUWNc+QP
- ドコモの高い携帯買って
imodeやるのって
PS3買ってゲームウォッチレベルのゲームやらされてるような感じ
- 242 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:27:49 ID:b6D9+qxB0
スマートホン使うメリットが解らない・・・。
- 243 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:27:55 ID:uGDDblM+0
- iphoneとipadの違いすらわからない俺が通りますよ
- 249 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:16 ID:yXSXsckoP
- >>238
グリーとか無料で宣伝してるけど
あのレベルのゲームは無いわ
iPhoneの無料ゲームアプリの方がマシなの有るね
- 252 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:48 ID:y5AU9hOh0
- タッチで十分
- 253 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:29:49 ID:BQAPzWso0
- Androidがまだもっさりだし、アプリの充実ぷりはまだ独壇場だね。
だから、iphoneの一番の敵はTouch+WiFi
SoftBank嫌いで、ネット中毒はこっち。
以外とコストかからないし、ネットブックと共用できる
- 255 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:30:37 ID:658K6PjE0
- iPhoneは世界標準の規格などを使い、機能があるというよりセンサが沢山ある
あとはアプリ次第でいくらでも可能性が広がる汎用デバイス
柄ケーは買ったときから固定された機能実装。新実装や拡張や更新などがほとんど出来ない
規格も日本独自のものを採用してたりと偏っている
バッテリーがすぐ減るなら予備電源でも持ち歩け
不満がないんじゃなく不満を抱かないような低レベルユーザを相手にしている携帯だというわけだ
iPhoneはそういうレベルにはないユーザが多いから細かい不満とかも突出してくる
1GHzのプロセッサやGPUを備えてる携帯でFLASHを動作させることが出来ないと思ってるのか
アンケート作成者がそういうのわかってないからこういう結果出して片付けられるんだよな
ほんと腹立つわ
- 270 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:47 ID:SCoMILAH0
- >>255
まあ、一言で言うと、携帯が人生のすべてではないからな。
- 256 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:31:12 ID:VtddtY3U0
- 俺もガラケ+touchがベストな気がするな
- 257 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:31:17 ID:4Aq1nXsG0
- 道具としては完成の域にあるよね。ニポンガラケー。
嗜好品という見方では別だろうけど。
- 261 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:32:32 ID:NnsNfWSV0
- 不具合はありませんでした
- 265 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:32:58 ID:VEQzYYVH0
- iPhoneはジョブズがapple使って金儲けする信者に与えたおもちゃ
こんなものあげるからおまえらそれ使って金儲けしてワシに少しずつ金落とせ
- 267 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:06 ID:rpT4GkKl0
- ガラパゴスって独自の進化をしたという意味で褒めたり貶したりする言葉では無かったはずなのに。
気が付けば完全にディスる言葉になっちまったな。
- 268 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:34:21 ID:ckUWNc+QP
- 見下してるとかそういうんじゃなくて
iPhoneはバカでも使えるけど
iPhoneはバカには使いこなせないから
ガラケーで満足してる人は無理にiPhone使わなくていいと思う
- 271 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:26 ID:+bejZZMW0
- まだソフバン&アイフォン使ってないって、どんだけの情弱、白痴なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:29 ID:HEQ4IbDT0
- ケータイと思ってiPhone使う奴はバカ
- 273 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:35:52 ID:19107cxA0
- たかが電話だろ どうでもよくね?
- 275 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:36:47 ID:ps07N6B30
- でもぶっちゃけ、iPhone持ってる人ってガラケーも持ってるんじゃないの?
- 276 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:37:13 ID:VhAoLMly0
- アイフォーンの電波状況「不満」7割 : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2010/07/23071762.html
> 2333人を対象に、アイフォーンの所有率を調査したところ、全体の9.7%にあたる226人が「持っている」と回答。
>その中で、電波状況に満足していると答えた人は3割程度で、残りの約7割は不満を持っていることが分かった。
>地域別にみると、電波状況について「非常に満足している」と答えたユーザーは、関東甲信越・北陸地方で5.3%、
>首都圏で4.3%となる一方、それ以外の地方ではすべて0%となり、不満度の高さがうかがえる結果となった。
>調査は、7月16~21日の6日間、オンラインで実施された。
- 278 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:37:39 ID:8rXsqzLz0
- >>275
iPhoneだけ持ってるヤツって見たこと無いな
- 279 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:37:44 ID:P7yQeGlV0
- >>270
まぁ、普通の人間は携帯ごときで尊卑を語ったりしないよねw
iPhone4持ってるけど、国内の携帯やアンドロイドを貶めたいなんて
一度も思ったこと無いわ。どういう感覚なんだろ
- 280 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:07 ID:b6D9+qxB0
このスレ見てると
スマホ=ゲーム機みたいだな
- 281 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:25 ID:4Aq1nXsG0
- iPhoneはなんだかんだと振り回され遊ばれるオモチャ
ガラケーは道具
で、おいらはandroidなガラケーをすごく楽しみにしてまつ
- 283 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:38:45 ID:50rVM+lg0
- 東南アジアで家やマンションを買う場合は、新築よりも中古で、前のオーナーが
電気、ガス、上下水道の不備でさんざん泣かされて、あちこち修繕して回った
ようなのを選ぶといいという。
新製品を選ぶのもこういう事だね。DVDプレーヤーだって初期は、バカでかくて
高額だった。ipadも三年ぐらいたてば、まともになるかも
- 284 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:39:10 ID:VPZK3tiu0
- 携帯+Touchがいいよ。
今後携帯は、LTE等、通信速度が益々上がってデザリング機能も付くようになるから、
わざわざ糞回線のSoftBankに縛られて通話しにくいPDAを使う必要も無い
- 285 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:39:27 ID:kkh9B0Hu0
- 日本は、モノづくり原理主義に毒されている。
「汗水垂らしてモノづくりをすることが王道で、それ以外の産業は邪道で虚業。」
とする、馬鹿げた自民党的な昭和の価値観だ。
しかし、現実を見ろ。
モノづくりが緩やかに衰退している今、GoogleのようなIT情報産業、
医薬バイオ、金融や観光、サービス業のような製造業以外の産業を
強化しなければ日本は生き残ることはできない。
鉄鋼、造船、家電といった伝統的製造業では、もはや新興国に勝てない。
車も、トヨタショックと電気車への移行で、日本車は衰退する。
かつての米英のように、モノづくりは後発国に負けるのが歴史の常だ。
日本に、Googleや、ゴールドマンサックスはあるか?
日本に、マクドナルドのような世界的なサービス産業はあるか?
日本に、VISAやマスターのような世界的なクレジットブランドはあるか?
日本に、ファイザーのような世界的な医薬メーカーはあるか?
日本に、P&Gのような世界的な一般消費財メーカーはあるか?
日本に、エクソンモービルのような世界的な資源会社はあるか?
日本に、ネスレのような世界的な食品メーカーはあるか?
日本に、FedExのような世界的な輸送会社はあるか?
日本に、スエズ社のような世界的な水メジャーはあるか?
日本に、アディダスやナイキのような世界的なスポーツメーカーはあるか?
日本に、プライスウォーターハウスのような世界的な会計事務所はあるか?
日本に、クリフォード・チャンスのような世界的な法律事務所はあるか?
日本は、非製造業が弱い。致命的に弱い。
- 293 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:41:30 ID:EqHHjVs00
- >>22
履歴の時間は有るが、、、
何回かけたかも分かるが、、、
- 296 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:42:21 ID:meM6D/xo0
- iアプリコールとかマイナーだけどすごい機能を全力で開発しているのがガラケー。
- 300 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:43:29 ID:0qfF7A7C0
- 携帯に何を求めているか、だろうな。
iPhoneでいろいろな事をしようと思うと、そりゃ不満もいろいろ出てくるだろ。
- 301 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:44:06 ID:b/VoCXhE0
- 満員電車のiPhone使いがうざいよ
書き込めないのに2ch見るなキモイ
- 305 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:44:41 ID:hD3EqqJU0
- 携帯を奴隷にしてるやつと携帯の奴隷になってるヤツの差だな。
- 308 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:45:28 ID:Dv5PEbLgQ
- iPhoneを持って言う。
同期が面倒、時間かかりすぎ。
そもそもPC必須の設計にする意味がわからん。
制限や制約多すぎ、普通にもっと自由にやらせろ。
とりあえずiOS4は入れたが、もうハードを買う事は無いだろう。
- 316 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:46:53 ID:+exVD3fh0
- touch持ちだが、2つもつとかさばる…
- 319 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:31 ID:yXSXsckoP
- >>293
国際電話の着信は相手の番号登録してなくても国と地域まで詳細に出る
結構ビックリした
>>301
P2で書き込めますよ
- 320 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:38 ID:dYVzg0GR0
- 使いこなしたiPhoneでやる事が2chで他人を馬鹿呼ばわりw
- 322 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:47:58 ID:HB1alwF+0
- ガラケー最高。
日本人に合わせて進化した物が使いやすくていい。
家電メーカーの海外進出のために、なぜ日本人が不便を我慢する必要があるの?
- 326 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:48:41 ID:6vj0MM+20
- はたしてAndroidがシェアを奪う時が訪れるのでしょうか?
- 339 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:52:20 ID:neHIWx4h0
- 普通に薄い携帯出せよボケ
部分的に薄いからなんだってんだボケ
- 345 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:53:26 ID:ay7z6WWD0
- iPhoneでヤフー見ると見づらすぎてイライラしてくる。
路線情報とかPCモードにしてても強制的にモバイルモードにするしよ。
モバイルモードは情報少なすぎんだよ
- 346 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:53:30 ID:8JR0k2uh0
- >340
俺、docomoはべつにいいけど爆笑問題に金払いたくないんだ
- 350 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:54:38 ID:23rbyhPX0
- 持ち上げた後は叩き落す
マスコミは怖いねえ
- 353 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 15:54:46 ID:MRwNLHKQO
- ケータイなんてイラネ
電話は家電、ネットやメールはパソさえあれば無問題
- 358 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:55:39 ID:jTNDmws2P
- ガラケーって頭がガラガラパーでも使えるお馬鹿仕様の携帯でしょ
ゆとり世代にはお似合いだな(w
iPhone使いこなせてる人って
エリートでお金持ちでやり手でイケメンってイメージあるわ
私女性だけどそう思う
- 371 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 15:59:12 ID:ZQ5kOXDx0
- iphone4ライクなtouchが出たら買おうかなと思ってる。
iphoneってぶっちゃけ実用的な道具としてはいまいちだよね。
- 378 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:00:09 ID:1gQmGovR0
- 結局touch最強ってこと?
- 391 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:05:03 ID:/UIyol1F0
- 本当に使った上で不満だって言ってるのか?
使ってれば「ソフトバンクしか使えない」なんて不満出てこないと思うんだが。
俺の不満というか望みの無い願望はFelica対応ぐらいだな。
つかそんなに不満があるなら使わなきゃいいのに。
- 394 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:06:07 ID:noIrAmTjO
- iPhoneからガラケに出戻りしたけど何か?
- 399 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 16:06:52 ID:lKASaYS70
- 俺はソフト屋だが、正直アポーの製品を喜んで使っている奴に
技術が分かってる奴は殆どいない。
大体勘違いで残念な方々だった。
iPhoneも一緒w
フリック入力なんて、まぁ目くそ鼻くそだわな。
キーボードなら秒3~4文字は遅くても打てるのに
何が悲しくてフリックですか。
- 400 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:06:53 ID:eCVhpPbu0
- iPhoneはエロ動画系は充実している
エロコミックもZip化でかなり使える
トイレにも持ち込みやすい
iPhone特化のエロサイト Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1274926531/
- 402 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:07:21 ID:8i/LVRt+0
- いまだにiPhone使ってる奴への偏見を捨てられない
あいつらはなんであんなに独特の雰囲気を持っているのかな
- 404 名無しさん@十一周年 2010/07/24(土) 16:07:46 ID:cf7a96al0
- iPhoneのほうがガラケーなんじゃないか?
- 405 名無しさん@十一周年[sage] 2010/07/24(土) 16:07:54 ID:ckUWNc+QP
- 地デジの大型テレビとブルーレイ買ったんだけど
買えば買ったで3日ともたずに
大画面や高画質が普通になって
感動も糞も無くなるのね
だから別に他人に無理に勧めたりしないけど
自分は元には戻れない
iPhoneも同じ感じ
別に使いたくなければ使わなくていいんじゃない?
ガラケーね、うん、頑張って
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-10801.html■iPhoneって 結局どうなの? 不満点
|