fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

■iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ 

iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★8

iPhoneカメラアプリ完全ガイド

iPhoneカメラアプリ完全ガイド

価格:1,260円(税込、送料別)



1 iPhone774G[sage] 2010/09/13(月) 21:58:35 ID:PZput0AM0
【アプリ】写真・カメラ総合スレ★7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279379058/



2 iPhone774G[sage] 2010/09/13(月) 22:17:43 ID:dAl46Z8G0
iPhone 写真・カメラ初心者の俺がネット等で調べた結果の良アプリ

カメラ
・Camera+(もうリジェクトされている)
・EasyCamera(もうリジェクトされている)
・BlogCamera(iOS4.0.2限定でシャッター音のON/OFFが可能だったがiOS4.1では無理)
・ToyCamera(定番らしい)
・QuadCamera(連射した写真を1枚の写真に)
・Pro HDR(HDRを手軽にかつキレイに撮れる)
・Hipstamatic(個人的に1番気になっている)

加工
・Camera+(もうリジェクトされている)
・PictureShow(アプデされて分かりやすくなりました)
・Photo fx
・CameraKit
・FILM LAB(フィルムの種類が半端ない)
・TiltShift Generator(ミニチュア風な写真に)
・Effect Touch(自分はColor Splash的な使い方をしている)
・CAMERAtan
・myFilm(TiltShift Generatorと用途は似てる?)


他にオススメありますか?
iPhone774G[sage] 2010/09/13(月) 22:32:47 ID:nbQyKStK0
ある。sfera 3Dパノラマ撮影

iPhone774G[sage] 2010/09/13(月) 22:42:13 ID:CqadF1xq0
きれいカメラ

iPhone774G[sage] 2010/09/13(月) 22:42:16 ID:jDUAPYn60
AutoStitch パノラマ撮影で使ってる、かなり高性能だと思う。
Iris Photo Suite 画像エフェクトいっぱい…なんだけど230円になっちゃってるな今。

iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 00:47:21 ID:cdbQGfiy0
MoreLomo

11 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 06:16:34 ID:Kqhx4N0i0
加工ではPICT.Edgeがおすすめだな。
独特の仕上がりになる。


>>7
2枚目って普通の写真とかわらなくね?

>>10
HipstamaticはiPhoneで写真を撮るアプリじゃなくて、
iPhone上のHipstamaticで写真を撮るアプリだから、特殊だけど良アプリ。

12 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 09:21:06 ID:35nTgpz5i
camera+とcamera plusは別モノなのか?

13 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 09:40:03 ID:hQAeNmaW0
全然別物。
camera+は超使える。

14 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 11:35:33 ID:n+8uivHWi
シャッタースピードやズーム、簡単な補正が出来るアプリあったら教えてー

15 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 11:42:23 ID:FF4Gs4ke0
camera+戻ってきてくれ~
世界中のユーザが待ってるぞ~~
http://twitter.com/#search?q=%40taptaptap

16 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 16:54:22 ID:CwjXNN3i0
純正のカメラアプリで5分くらい撮ってると、iPhone4本体が熱くならない?
これって仕様?

17 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 17:26:28 ID:UIjENoEaP
>16
仕様って言うか常識?

18 iPhone774G 2010/09/14(火) 20:40:00 ID:2l1TIBp70
アプリで、撮った写真に文字入力できるアプリ分かる方いらっしゃいませんか?
手で画面なぞって文字入力できる…はずなのですが。

19 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 21:16:08 ID:1HFcRUMmi
文字か手書きかはっきりしろw

文字:フォト一句、PictureShow、Photogene、ふきだしツクール、手書き風カメラ
手書き:PhotoForge、落書きOK!、プリカメラ、その他お絵かきツール

20 iPhone774G 2010/09/14(火) 22:06:45 ID:2l1TIBp70
>>19すいません、手で入力です
ありがとうございました
その中で無料のものってあります??

21 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 22:49:38 ID:UZnyb8QNP
>>20
そこまで調べてくれたんだから、後は自分でAppstore
に行って確認すればよくね

23 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 23:40:13 ID:JYJ3ndB50
携帯百景っぽい編集をiPhoneのみでしたいんだけど、どれが近い?

24 iPhone774G[sage] 2010/09/14(火) 23:45:52 ID:1HFcRUMmi
手書き風カメラ
つーかスクリーンショット見てきてくれよw

25 iPhone774G 2010/09/15(水) 11:06:34 ID:rgvWM5fX0
Crossprocessが好きだすっぺ。

26 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 12:25:51 ID:I1Fzy9tB0
photoswapでのおもしろいキャプ画像
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278672496/

使ってないけど、面白そうと思った。
この手の他にもいくつかあるみたい。

27 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 18:53:28 ID:qSEutusT0
>>25
いいよね~
デジカメ使わなくなっちゃったよ。

28 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 19:26:04 ID:gmmq2Cwyi
無料でオススメのビデオカメラって何がある?
種類多すぎて迷うんだが

29 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 19:56:20 ID:K7hlguoXP
Oh...残念なアップデート
これ、アップデートしないようにする場合
「すべてアップデートする」を毎回スルーして
1個1個アップデートするしかないのかな。



TiltShift Generator Free - Fake Miniature

バージョン 1.01 の新機能
- カメラロールからの読み込みが、有料版専用の機能となりました。

有料版1周年を記念して機能ほぼ全解放でリリースした無料版ですが、
有料版の売り上げに深刻な影響を与えつつあります。。。

定期的なアップデートとサポートの予算を確保する為にも、苦渋の決断ながら、
無料版から写真の読み込み機能を削ることにいたしました。申し訳ございません!

*既にダウンロードされている方は、アップデートをしなければ、
そのままライブラリのインポートを使い続けられます。

30 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 20:19:26 ID:g81MTwMR0
有料版買ってやれw

32 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 20:41:51 ID:ZHq9Skzx0
>>25> >27
Crossprocess試しにポチってみた。
確かにエフェクトはきれいだけどこれって毎回エフェクトを変える度に画像を読み込み直さないとダメなの?

33 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 20:46:14 ID:x5DpTfUQ0
>>29
そこまでする程気に入ったなら115円ぐらい出してやれよ

34 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 20:56:54 ID:/QViOEBKi
>>32
基本的には偶然を楽しむ方向のアプリっぽい

36 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 21:28:22 ID:yHmOqsbS0
CPproが最強って結論出た?
かめらろーるに保存出来ないのが唯一の難点

38 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 21:51:30 ID:kH/26Jvb0
image bankってどうですか?

39 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 22:25:12 ID:aDjtK+HO0
いまさら無料版に機能制限とかダッセw
はじめからやっとけよw

40 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 23:39:49 ID:NfKMa8oi0
>>32
すぐ加工できてオリジナル保存できるし自分も常用してる。

個人的にはTiltShift Generator がUIデザイン含め別の同機能アプリよりよくできてると思う。開発者のblogみてたらしかたないよ。予想以上で他アプリも売れなくなってるとかだし。最初から解像度を200x300限定とかにしておけばよかったのにね。

41 iPhone774G[sage] 2010/09/15(水) 23:54:28 ID:ZHq9Skzx0
>>40
確かに自分の好みのエフェクト見つけてればすぐできるし、それなりに用途はありそうだ。逆にエフェクト設定にランダムとかもあったらなお良かったかな。

TiltShift Generator Freeの件は俺も同意。そもそも無料版であまりにも機能にフィルターかけて無さ過ぎたんだしユーザにも相当恩恵あったんだし有料版も115円と安いんだし。

PICT.Edge、アプデでやっとオリジナルサイズに対応したね



42 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 00:23:13 ID:CV1D8g7I0
他社含めて有料のカメラアプリカテゴリを焼け野が原にしちゃった…って言ってたもんね。
他社に対する配慮という面が大きいのかも。
あのレビューは読むだけで不愉快だな。

43 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 00:23:50 ID:6wOvcQ6Ti
ここ数日はアップデートラッシュだな

PictureShow
UI進化、エフェクト追加、retina対応、FASによるセッション保持

PhotoFX
retina対応、FASによるセッション保持
サムネイル解像度が上がったことで効果がわかりやすくなったのと、重すぎて触りたくなかったマスクが実用範囲に
…誤爆しやすいcancelボタンで確認も無く編集破棄はそのままですかorz

Pano
retina対応、FASによるセッション保持

lo-mob
bugfix、だけど処理速度がマシになった気がする
ていうか前回が高速化のはずだったのに体感できなかった
いま気づいたけどフリックとピンチでトリミングできたのか

PICT.Edge
retina対応、オリジナル解像度出力、twitter oAuth対応

これで明後日にはhipstaもあるのな
まだ買ってないけどw


ところでCoolFXとPhotoFXの違いはどのへん?
別系統っぽいんだけどよくわからなかった
UIがもう少しよければ買って試したんだけど…

44 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 00:26:52 ID:uxxabWlw0
snaptureまだかよ
これが一番使い易いんだから早くアップデートしてくれよ

45 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 00:37:51 ID:OdA51fh80
>>42
NHKのTVでみたけど謙虚な感じの印象だった。周りの事を考えてver1.01。しかも注意書きにアップデートしなけばそのまま使えますよって書いてくれてる。そんな開発者超少ないと思う。慣れてたら改悪になったら即前のverに戻すとか当たり前だけどw

>>43
横からすまん。自分もCoolFXとPhotoFXの違い知りたいかも。全く別のフィルタが入ってるのか、PhotoFXには全部入ってるのかとか。

46 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 01:03:34 ID:6wOvcQ6Ti
書いた後にPICT.Edgeの更新を済ませたんだけど、画像開いてからの設定ボタンでクラッシュするときがあるね
元画像のサイズが影響している気がする

>>45
俺もそういう互換があると思ってた
でもsasurauの人が使用アプリリストに併記してたんだよね

47 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 01:08:09 ID:6wOvcQ6Ti
すげえチルシフがProHDR抜いてカテゴリ一位になってるw
なんだかんだで大衆はちゃんと買ってくれるんだな、ちょっと安心した

48 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 02:03:22 ID:fvTxXUKN0
>>43 >>45
俺も気になってた。まだ検討中でどっちも持ってないんだけどw
調べたらこんなこと書いてるのみつけたので

>私のオススメは、TiffienのCool fxまたはPhoto fxです。
>この二つはかなり機能が重複してますが、お互いに無い部分もあって使い分けています。

ttp://www.flickr.com/groups/ipugj/discuss/72157624905196138/

どちらも完全に包括されてるわけではないみたいだね

49 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 07:31:40 ID:3PoYEvIM0
撮影した写真の向きを右左に90度とか回転させられるアプリはありませんか?
ガラケーだとそれが普通にあったので困っています。

50 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 08:19:51 ID:EUQwNHH/i
photogeneがあれば大体困らない

51 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 08:26:21 ID:OdA51fh80
>>49
Adobe Photoshop Express 無料

52 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 12:19:24 ID:VqvCwKwhi
魚眼レンズ撮影や加工できる無料アプリはないでしょうか?
P.Sharkというアプリの無料版は見付けたのですが、上手くいきませんでした。
他をご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです

53 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 13:33:00 ID:ckrtvCdkP
>49
iPhoto

54 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 14:10:20 ID:OdA51fh80
>>48
Evernote整理してたらでてきた。
過去スレにあった。ループすまなかった。

710 名前:iPhone774G [sage] :2010/01/07(木) 10:29:16 ID:1GZCYMinP
でググってくれ。
完全上位互換ではなく、CoolFXにしかできない事もあるが、PhotoFXあれば別にCoolはいらないかもしれないとレスしてくれてます。
シャープの機能はないらしい(当時は)

>>52
fisheye でストア内を検索色々でてくる。
無料ならこのへんか。
Fisheye for Free

魚眼はPhotoToolboxでやるかな。細かく調整効く。

55 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 14:15:33 ID:VqvCwKwhi
>>54
ありがとうございます!
Fish eyeと空白を開けたりせずに、素直に検索したら確かに沢山ヒットしました。盲点でした。
Photo toolboxもチェックしてみます!

56 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 15:32:02 ID:bybPVBtB0
LOMO Style
http://itunes.apple.com/jp/app/lomo-style/id330440266?mt=8

使ってる人いる?
フルレゾで保存できるかな??

57 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 18:42:18 ID:BtN75+TG0
tiltshiftgenの人かわいそうだな
いっそfree版は取り下げたほうがいいんじゃなかろーか…
まあそれ以上にレビュー書いてるやつの頭のほうがかわいそうだけどな

58 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 18:58:59 ID:OdA51fh80
仮に同じ立場でも同じ事を書くのか?と言いたいけど状況を知らない、知ろうとしないただの情弱でしょ。何故115円にそこまで拘るのかが理解出来ない。数千円なら多少気持ちは分かるが。

>>56
結構調べたけど何処にも載ってないね。

59 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 19:06:42 ID:oSCBmsO/0
>>57
確かにFree版取り下げた方がまだ得策だろうね。

状況に同情はするけど、ユーザーはそんなこと関係ないからなあ。
AppStoreのレビューはモンスターだらけとは思うけどw

60 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 19:08:13 ID:3VSE+qPR0
115円つーか、いまのとこまだ一銭も払ってないんだけどねw
不満なら消せばいいだけ。
失うものは何もない。
そんだけ。

61 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 19:12:29 ID:93dsvVo40
だいたい無料版出されてなんとも言えないガッカリ感を味わったのは少し前に買った正規ユーザーなのに。

62 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 19:57:43 ID:BtN75+TG0
>>61
確かにね
こんだけ機能制限が薄いフリー版ってのも珍しいかったしな
つーかわざわざ自己中な文句垂れるぐらいくやしいなら、
今までが試用期間だったと思って普通に買えばいいのに…
まあほんとに気に入ってた人はちゃんとこの機会に買ってるみたいだからいいんだけどさ…

63 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 20:00:37 ID:VK0P2P1R0
開発側の判断ミスだとは思うが
無料厨の魑魅魍魎の方が怖いな。

64 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 20:03:13 ID:B7XEYzbR0
こんなとこでグチグチ書くくらいなら、
ストアのレビューに書いてあげればいいのに。。。

65 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 20:17:58 ID:bybPVBtB0
>>56
言い出しっぺなので買ってみた
3Gで1200×1600で保存できた

それはいいんだけど、直前に買った
LOMO Camera - ロモカメラ
http://itunes.apple.com/jp/app/id318345320?mt=8
とフィルター被ってるような…

違うデベロッパーだから、もう少し違いがあると思ってた

左がLOMO Camera、右がStyl

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlufqAQw.jpg

67 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 21:21:48 ID:OdA51fh80
>>61
同意。初めて無料版みたとき微妙にショックだった。

>>64
直で連絡したよw
結果論なら開発者の予測ミスだろ、だけど出す前は誰にもわからないしなぁ。まぁダウングレードすらできないコに何を言ってもだめほい。

>>65
いつもありがとう。参考になりました。確かに似すぎな気もする。

72 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 22:04:58 ID:3VSE+qPR0
同じ道具を使えば同じ結果が得られる、と言うものではないということ。

74 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 22:15:55 ID:3VSE+qPR0
camera+は既にリジェクトされたようだね>>2

77 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 22:56:32 ID:HGVg2/oE0
後ProHDRもオススメしとく、標準のHDRとは違った写真が撮れる。

78 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 23:10:56 ID:wm8mSI4a0
iPhone4買って初めてHDRの良さを知ったド素人なんですけども、
ProHDRってiPhone4の人にも価値あるものなの?
標準HDRより鮮やかになって作品風に撮れるのかな?

79 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 23:15:25 ID:HGVg2/oE0
標準のは極めて自然だけど彩度落ちる、アプリのは彩度落ちないけど作ったような絵になる。
不自然だけど雰囲気ある写真が撮れるから意味はあるよ。

80 iPhone774G[sage] 2010/09/16(木) 23:46:05 ID:wm8mSI4a0
なるほどなるほど、ありがとう。
購入してみます!

↓にもありますが、iPhone単体ではここまでの作品は無理なのかな。
ttp://www.gizmodo.jp/2009/11/post_6429.html

素人ですが、写真撮る楽しみが増えました。

81 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 08:50:16 ID:kVz5Z1Qk0
ブログカメラの無音設定が効かなくなりやがった
他にカメラの音消せるアプリ教えれ

83 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 09:10:18 ID:DjmC2fBh0
シャッター無音厨うざいな。
スピーカーの穴にバンソウコウでも貼っとけw

85 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 09:44:16 ID:qK0nh4Qn0
>>84
83に一票w

86 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 09:56:17 ID:HwiExpFF0
>>81
前スレ嫁。書いてあるだろ。

87 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 11:16:27 ID:zkJ9LZWM0
デジカメみたいに、残りの撮れる枚数だとか動画残り秒数の表示あれば便利だよね、iPhone。

88 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 13:46:43 ID:cnxWEGE50
ブログカメラを無音で使いたいから、いまだにiOSアップデートしてないわ

89 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 14:36:18 ID:bhPPi2kDP
3GSユーザーなら、4.1に上げられないのは泣けるね…。
iPhone 4なら比較的、スピーカー塞ぐとかなり小さくなるから上げても問題ないと思うけど。

90 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 15:07:22 ID:HwiExpFF0
>>88
同じく。というか3GSユーザーで4.1にあげるメリットあるの?
HDRはiPhone 4専用だし。
ブログカメラ無音Easyもいける
vs
iOS4.1の3GSユーザーの恩恵
天秤にかけて前者を選択した。4.2とかでメリットがでかくなればあげるけど。

94 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 20:37:24 ID:XAMe9dAK0
今、いろいろアプリを入れてるんですが
カメラ関係も入れたいなと思ってこのスレに来ました。
iPhone3GSで出来るだけキレイに写真を撮るなら
このアプリは入れておけというヤツ教えて下さい。
また実用性の高い人気のカメラアプリもあればお願いしますm(_ _)m

95 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 20:41:17 ID:kVz5Z1Qk0
>>94
キレイに撮るだけなら標準カメラで十分
お遊び要素が欲しいならToycameraとかProHDR

盗撮する人は無音に出来るブログカメラなんかが実用的に感じるみたい

96 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 21:07:09 ID:jHfTYJAt0
>>94
自分が気にいってるのは
AutoStitch Panorama (パノラマ)
TiltShift Generator(ミニチュア風な写真に)
ProHDR (今話題のHDR)
全部有料なので、まずは無料のカメラアプリを色々試したら良いんじゃないかな?

97 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 21:21:27 ID:rq9uxhKD0
>>94
Gorillacamは無料で多機能なので、標準的なカメラとしてオススメ。

99 94[sage] 2010/09/17(金) 22:57:17 ID:XAMe9dAK0
>>95
盗撮はしませんよ!(;^ω^)
アプリで手を加えなくてもフツーに撮るならノーマルがいいんですかね。
お遊び要素は面白そうですね、いろいろ試してみたいです。出来れば、「無料」のやつww
>>96
そうですね、参考にさせてもらいます。
>>97
うほっ、無料で多機能wwwそれ、いっときます!

親切にありがとうございましたm(_ _)m

100 iPhone774G 2010/09/17(金) 23:02:56 ID:cmAtvRIs0
>>92

Hipstamatic at 10/09/17 14:39
UPDATE: Something pretty magical is happening right here at 8a Apple Time.

どういう意味だろう。

101 iPhone774G[sage] 2010/09/17(金) 23:49:07 ID:HwiExpFF0
>>94
個人的にはCrossProcess イチオシ。
こんなんで115?って自分は思ったけどお手軽さと、できあがりみてかなりハマった。

撮影日とか残るから撮るのは全て純正をすすめる。母艦側で後あと管理しやすいはず。他のカメラアプリはジオタグ含め全部残らない。

102 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 00:05:02 ID:F5y0STyb0
>>99
普通にきれいな写真が撮りたいという場合、
純正の何が不満なのかはっきりしないのならば、純正を使っておけ。
iOS4以降なら他のカメラアプリは失うものが大きいぞ。
iOS3とかなら他のカメラアプリにもいい所はある。

104 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 00:47:02 ID:F5y0STyb0
さてHipstamatic 170が来ましたよ。ただいま同期中。

109 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 04:42:29 ID:yvhCMjxeP
4.1になってアプリで撮った写真にも位置情報とか出るようになったの?

110 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 05:09:31 ID:vS3H3S8w0
Camera Geniusって全然アプデこないな

111 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 05:46:59 ID:NEEth4jgP
ヒプスタの新しいレンズ久々の正統派って感じでいいなw

112 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 07:52:53 ID:IU56jnV+0
Hipsta動作が軽くなった。新しいレンズもなかなか良い。

114 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 11:12:46 ID:F5y0STyb0
Hipstaの新しいIna's 1935ってフィルム、BLANKOのふちを立体的にしただけで
どうも代わり映えしない。自分としてはKodotみたいなやつがもうひとつ欲しいな。

115 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 13:23:37 ID:BCMwR2nX0
hipstこのスレで評判いいから気になってるんだけど操作難しくない?

117 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 13:46:11 ID:jVEFFUBK0
Hipsta先日買ったばかりだけど操作自体は簡単だよ。
後は好きなフィルムとレンズの組み合わせを自分で選ぶ楽しみがある。

118 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 14:16:49 ID:hZ8hpZcV0
俺も数日前に買ったばかりだ
操作は無料のclassictoyを少しリッチにした感じ
ファインダーのことならあれはコントロールするものじゃない、なにせ撮影毎にランダム変化だw
まあ設定で解除もできるしね

ところで、アドオンで比較的扱いやすいものはどれだろ?
HelgaとBettieが気になっているんだけど、KaimalやDreampopのようなクセの強いものを扱える自信がまだないから全部買えは勘弁してw

119 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 15:46:21 ID:+HQscS180
>>118
気になる奴からでいいんじゃない?
好きなのでw
自分は最初はこれからだったけど
Willamsburg Starter HipstaPak水色の奴
結局気になって全部買うような気もする。

120 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 16:30:56 ID:x6H/p75m0
取る物にもよるよね
室内で物撮るのと、青空風景と、意外とこれいいじゃんとかが多い
というか、ある程度ランダムな楽しみ方したいから、ことフィルムとこのレンズだとこんなの撮れるとか暗記しないで、色々入れて適当に撮って偶然を楽しむのもありだよ
小学生でも買える金額なんだから考えるくらいなら買って使うのが吉かと

121 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 16:37:26 ID:rkTs38ri0
PictureShowアップデートしたら立ち上がらなくなった(´・ω・`)

123 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 17:30:21 ID:x6H/p75m0
俺がお気に入りの、CinemaFXってほとんど話題にあがらないなあ
アイコンがださいからか?
豊富なバリエーションで使いやすいんだけどさみしいぜ

138 iPhone774G[sage] 2010/09/18(土) 23:33:42 ID:+HQscS180
解像度指定で出せるレイアウトアプリ欲しいな。FastFinga,Strip Design,PicMixなど渡り歩いて誕生日カード作ってたら結局母艦のPhotoshopというオチにorz。

レイヤーありでテキスト打てるアプリってあったっけ?フィルタ関連は文句ないんだけど、全部入りの高機能アプリ欲しいな。

150 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 04:05:24 ID:NaoOJRB50
あと、このクソ長い名前のカメラがちょっと面白い
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwY7rAQw.jpg

151 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 06:37:52 ID:vMtaM/XB0
>>150
何これ、
すげー面白い!
人物がピッコロになったりアバターになったりするわ(笑)

152 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 06:56:38 ID:BLy12H1a0
>>150
色々あるんだね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-q7oAQw.jpg

153 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 07:01:59 ID:qAtbJoEf0
保存が早いからおっ?と思ったけど、サイズ見たら480*640か、これで固定かな
設定画面見つからない

>>152
updateするアプリためすぎw

155 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 08:59:31 ID:NaoOJRB50
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrafoAQw.jpg
あれ?こんなのあったっけ
カメラアプリ好きで、ポラ系も色々もってるけど、本当にPolaroidみつけた
どう?これ

156 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 10:25:58 ID:i03YTz1f0
>>155
保存サイズ小さ過ぎ

161 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 11:53:21 ID:qAtbJoEf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzMPpAQw.jpg
リリース日で写真カテゴリのアプリ見てたらこんなアプリもあった
フォルダ管理出来てiPhoneならGPS情報残せるって書いてるから、
これから対応したアプリ増えてきそうだね
(アプリの良し悪しは買ってないから知らない)

163 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 14:43:33 ID:8qCYs11D0
4.1で無音に出来るアプリはまだ出てない?

166 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 17:43:15 ID:b9Ov/9600
ヒプスタは面白いんだけど、SwankoLabはどうなんかな?
持ってる人教えて。

168 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 18:35:57 ID:aRZv583f0
ポロライド社のInstantCamってどうなの?

174 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 20:12:35 ID:NaoOJRB50
colorsって奴を見つけて自分で話題ふったわりに落として使ってなかったんだが、いま>>152の全部落としてシャッターきってみた。
盗撮がどうのこうの言ってる奴は黙って落としてみろ
何故か音がしない
俺だけバグってるわけじゃないよね?
アプリの性質上ワンテンポ遅れるが、何故か無音だぞ
逆に設定変更で音出すことできなくね?

175 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 21:39:58 ID:IxwQDBtG0
>>174
OSのバージョンはいくつ?

176 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 21:47:09 ID:NaoOJRB50
>>175
3GSでiOS4.1だっけ 最新だよ

無音で撮れるけど、無料アプリだから解像度低い

178 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 23:08:29 ID:NaoOJRB50
>>177
そのようですw

俺は無音を必要としてないんだけど、たまたまみつけたから急いで教えに来た
けど、バグってるだけだったらごめんね

じっさいiPhoneで無音シャッターって、なんか挙動が気持ち悪いな
これは盗撮 じゃない料理を撮りたくなる気持ちもわからんでもない

179 iPhone774G[sage] 2010/09/19(日) 23:44:39 ID:vMtaM/XB0
Real-Timeは確かに音がしなかった
ちなみに俺はiPhone4のiOS4.1
ただ解像度が低い&途中からノイズが入りまくってまともに写真が撮れなくなったんで速攻消しました

180 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 00:11:50 ID:q0fa0ijw0
イヤホン付けときゃシャッター音なんか聞こえなくなるのに
アプリで音消しに固執する人ってなんなんだろう

182 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 02:14:38 ID:wFpSuS+40
Photo fxって意外に重いね
写真選択してからの初動や各種エフェクトのメータ動作の反応がやたら遅いんだけど、俺だけですか?
入れ直してみようかな…

183 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 06:37:46 ID:aP9InU6W0
>>180
料理を撮りたいときにおもむろにイヤホン取り出してiPhoneにセットして写真撮るのか?
TPOを考えると雰囲気ぶち壊しでダメなときだってあるだろうに

185 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 08:45:05 ID:2dCod4Y50
盗撮オタってマナーとかTPOとか自分にとって都合のいい解釈で使いだすよね。
やましい使い方じゃ無い場合、度が過ぎない程度なら誰も怒らないにね。
そもそも、料理を撮るだけで雰囲気ぶち壊すってどれだけ激しい使い方してるんだろうね。

202 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 11:16:59 ID:RYHOZGJA0
追い出したいわけじゃないけど、無音シャッターだけでスレ立てれそうだなw

>>200
あの遅れはOSの絞りエフェクトを隠したいがための演出じゃないかと思った
まあそのエフェクトの一様さを、ファインダーとシャッターのランダムさでフォローしているともとれるよね
全然アナログ的じゃないけどw

しかしPRINTINGの間にもレンズ交換ぐらいさせてほしい

207 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 12:14:35 ID:+MCSydvI0
ボリュームボタン押しながらの消音が一番簡単でいいかな

208 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 12:17:45 ID:jTKDvKjE0
無音が必要かどうかは人それぞれ。
ユーザー側で選択できないのが不満。
盗撮云々は個人のモラルの問題。

日本のiPhoneだけでしょ、海外のiPhoneは左のスイッチを下げてマナーモード?にすると音は鳴らない。
個人的にはスクショで爆音なのが不満かな。

209 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 12:23:27 ID:IfloyYnT0
iPhone4を購入した帰り道、友人にスクショを送ろうとして
電車の中で爆音を鳴らしたのは良い思い出です

212 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 12:43:05 ID:q0fa0ijw0
最初からイヤホン差しっぱにしておいて
手にくるくるって巻いて撮ればいいじゃい
現状日本じゃどうしようもないんだから
脱獄するか自分でアプリ開発すればいいじゃない

216 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 14:08:33 ID:8NXyIoB7i
カメラのシャッター音が気になるやつは、イヤホンのケーブルぶった切って、コネクタだけにしたやつをさしとけ

219 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 14:47:32 ID:3I2DZzNi0
iPhone 4になってからPolarize撮ると落ちるね。
解像度の低いライブラリからのフォトは落ちないけど。
ポラロイド風のアプリでは他に何が良いかなと思っていろいろ集めてみた。

ShakeitPhoto
全体的に良いんだけど下の余白が多いフレームじゃない。でもアプリとしては面白い。
ShakeIt(ItかlTかどっちなんだろ?)
現像時間?がかなり長いけど結構良い仕上がり。有料版はフレーム有りなしを選べる。
Polomoid Camera
設定の仕方に気付いてないのか、解像度が異常に低い仕上がり。
PictureShowのインスタント風フレームを使う。
日付も付いて良い感じに仕上がる。でも加工にひと手間かかる。

Polarizeがシンプルで良かったんだけどな。

220 219[sage] 2010/09/20(月) 14:51:53 ID:3I2DZzNi0
追記
CameraBagでもインスタント風にできるね。

228 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 17:10:49 ID:pMIV/AdC0
iphone4対応、HDR対応、ズームあり、簡単な編集機能、
ムービーへの切り替えもありで、ズームもできる

こんなアプリがあればいいなーないよね・・・

239 iPhone774G[sage] 2010/09/20(月) 22:13:17 ID:UwaTaMco0
美術館モード付いたカメラアプリでないかなぁ。

248 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 08:27:00 ID:yKYvWDYC0
無音君はデジカメ使えば良いのにね。
それなら、不審な行動もしにくいだろうし、音で迷惑も掛けないし。

盗撮オタクってホント自分のことばっかで、なんでここ何年もシャッター音付いてるのか理解できないみたい。

251 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 10:22:16 ID:Efx+FIn+0
親指でスピーカー塞いでシャッター押せばずいぶん音は小さくなるが、それじゃダメ?

252 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 10:27:25 ID:TrgOuxUKP
無音撮影を正当化するための理由を必死に探す鬼畜日本猿がいるなw

253 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 10:47:31 ID:nxf1WRKN0
まあぶっちゃけると、電車で毛叱らん足晒してる目の前のJCを撮りたいだけなんですけどね

255 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 10:59:12 ID:Cd4KT1+/0
シャッター音が出てもいいけど
スクリーンショットは無音がいいな

257 iPhone774G[sage] 2010/09/21(火) 12:35:32 ID:KNf0eXCXi
カメラ起動中はシャッター音が鳴る、とか出来ないんだろか。

267 iPhone774G[sage] 2010/09/22(水) 08:02:09 ID:Ms4sPTyZ0
Pictureshowのアップデートに記載されている応急処置って不具合がある人だけすればいいのかな?
普通にアップデートしたらまずいの?

271 iPhone774G[sage] 2010/09/22(水) 09:28:44 ID:vnUeg7i40
色々調べているのですがなかなか見つけることができないので
質問させて頂きます

いわゆる、様々なサイズで撮影できるアプリはありますでしょうか?

camera HD や Night camera はパナビジョンサイズなど
様々なサイズがプリセットにあって非常に便利でした

ただ、不安定であったりバグがあったりで
現在別のアプリを探しています
オススメありましたら是非ご教示下さい。

287 iPhone774G[sage] 2010/09/22(水) 17:24:40 ID:a1ugV/tei
欲しかったから買ってみたよ。
TiltShift Generator
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhI3pAQw.jpg

myFilm
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_TmAQw.jpg

同じ写真を加工してみた。

288 287[sage] 2010/09/22(水) 17:29:11 ID:H9Yy8d5L0
ちょっと彩度の調整が違うので違ってみえるけど、
微妙な調整はmyFilmのほうが細かくできるのでもっと良くなる。
TiltShift Generatorは設定がシンプルなのが良い。

291 iPhone774G[sage] 2010/09/22(水) 17:31:55 ID:dyIY4OQK0
皆さん写真の管理はどのアプリ使ってますか?
一番使いやすいのはどれでしょう?

292 287[sage] 2010/09/22(水) 17:35:25 ID:a1ugV/tei
myFilmの写真をTiltShift Generatorの写真に近づけてみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYksLnAQw.jpg

299 iPhone774G[sage] 2010/09/22(水) 20:45:46 ID:AaGevElX0
myFilmいちいち画面遷移が嫌でTiltShift Generatorしか使ってないな。

>>291
劣化するから基本使わない。母艦で管理。
毎回聞きに来る人いるけど、好きなのどうぞって感じ。GoodReader、VideoSafe、ImageViewer系の昔からある奴で間に合ってるし、オススメというか使ってない人が多いと思うよ。

最近の奴はどんなもんかと買ってみたけど意外とよかった。純正と同じ位の動作、フォルダの色が自由なのがいい、フォルダのカギマークと枚数表示を消せるけど、フォルダ自体を隠す事はできない。
USBで写真つっこめないのが不満な位。
何か質問あるなら試すよ。

i写真フォルダ (Photo+Video+Folder+PW)
http://itunes.apple.com/jp/app/id367327563?mt=8

>>296
無料版機能制限ないし試すといいんじゃないか。カメラロールからは読み込みできないけど。

325 iPhone774G[sage] 2010/09/23(木) 15:38:10 ID:GdF0tNV+0
フラッシュっていうアプリ、レビューで絶賛されてるけどどうなの?

333 iPhone774G[sage] 2010/09/23(木) 21:05:11 ID:BDtBgxE/0
>>332
LoCam

334 iPhone774G[sage] 2010/09/23(木) 21:07:34 ID:+OUrFtDr0
>>332
ClassicINSTAかなー?
けっこういいよ。お気に入り

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-nsAQw.jpg

341 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 05:42:39 ID:6rBg4Oqs0
ClassicTOYとClassicPAN好きだったから、
ClassicINSTAとClassicSAMPも買ってみた。

ClassicINSTAは角丸フレームが可愛いのとフィルムの種類が多いのが良い感じ。
ClassicSAMPは4レンズパノラマカメラ風でかなり面白いよ。

ClassicTOYもフィルムとレンズがかなり面白く組み合わせられる。
レンズも6レンズとかあったりかなり凝ってる。(6回シャッター切る)
ヒプスタはイメージ的に濃い感じだけどClassicTOYは手軽なイメージかな。

343 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 11:36:04 ID:LkzSV/iy0
BeeCameraで無音キター

351 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 15:39:42 ID:/l0aSOs20
>>348
アプデを機に値上げしちゃったのね。
115円のときに買っといてよかった。

Camera+がexifとgeotag対応してくれたら最高なのにな。
復活して対応くんないかな~。

352 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 16:59:16 ID:SZ02ZMx80
無料のカメラアプリで、これはおススメ、おもしろい!とか入れとけ!とかありますか?
とりあえず今はきれいカメラ、camera plusを入れています。

353 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 17:57:22 ID:ziIZU9lX0
>>352
クラシックTOY

354 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 18:06:17 ID:6rBg4Oqs0
>>352
Polarize
ClassicTOY
MoreLomo
MoreMono
Format126
もう有料のがあるかもだけど。

355 iPhone774G[sage] 2010/09/24(金) 19:42:31 ID:oLQcMU9S0
>>352
TiltShift Generator Free
レトロカメラ FREE
ロゴが入るのでAdobe Photoshop Expressとかで切り取って。
ShakeIt Lite
ポラロイド。パターンランダム20種類位。
Bubble Face
目の前で写真撮ってネタとして。
moreBeaute (美白)
女性に喜ばれるはず。

369 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 02:02:32 ID:HQO7uYbr0
>>364
フレーム枠の好みかな。
InstantCam
>>360
ClassicINSTA
>>334

InstantCamはポラの比較用に落としたけど消した。毎回振るor息吹きかけないと真っ黒なのも微妙。リアルでも暫くすればでてくるのに。

多分容量無制限の公式サイトにアップを意識してるぽい。

370 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 02:15:27 ID:UWfl8GEn0
ClassicINSTA は1600x1600にも設定出来るよ。

373 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 12:30:26 ID:wD0GeLCT0
お遊び系
Doodle Cam 230円
http://itunes.apple.com/jp/app/doodle-cam/id390670354?mt=8
面白そうだけどOS3.Xだから買えなかった

374 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 12:38:49 ID:Idli224Vi
SimpleCameraジオタグ対応だけど
4.1に上げないと使えないのね

4.0.1でJBしてシャッター音消してるから上げたくても上げられないorz

375 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 12:41:04 ID:F5DqllsMP
初心者質問で申し訳ないのですが、
Hipstamaticのようなスクエアの写真は
普通の写真屋さんで現像してもらえるのでしょうか?

380 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 13:48:05 ID:VNJdfNou0
シャッター消音キターーーーーーーーーーーーー

392 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 19:34:05 ID:fXOgycRBP
シャッター音消したい奴は脱獄スレへ行けよ。

396 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 21:05:02 ID:IUpadthA0
日本で販売されている携帯・スマートフォンの全てがシャッター音鳴るのにiPhoneだけ外せという意見にイミフ

397 iPhone774G[sage] 2010/09/25(土) 21:07:39 ID:OHUwvCnR0
日本で発売されているデジタルカメラのほとんどが無音設定に出来るのに携帯にだけシャッター音鳴らすのがイミフ

401 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 00:08:34 ID:qJ3Tl4u/0
TrueHDRキターーーー
3GS最強!

405 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 02:49:13 ID:UOuZ0XZr0
ProHDRがあったらTrueHDRは使わないよ。

407 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 05:18:43 ID:TNx5RtCP0
CameraBagのとこからInfinicamというアプリが出てた。
系統で言うとLo-Mobみたいなアナログチックな撮影&加工アプリ。
アイコンとインターフェイスが好みで悩まず購入した。

417 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 17:58:50 ID:/xq5zPpQ0
Fotomechaっていうのがセールで115円だったから買ってみたけど、
これ、なかなか面白そう。

http://itunes.apple.com/jp/app/id375369148?mt=8

連写して自動でアニメーションGIFを作ってくれたりとか。

418 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 18:45:20 ID:nnMZaSXx0
それはQuadCameraでもできるぜ

419 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 19:26:33 ID:DIsGeh1R0
>>417
それはGeminiでもできるぜ
しかもGeminiはエフェクト掛かるからかっこいいぜ

422 iPhone774G[sage] 2010/09/26(日) 20:52:21 ID:TNx5RtCP0
ClassicTOYの6レンズモードで撮ってみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmYnoAQw.jpg

428 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 18:39:23 ID:j4vHJsCw0
http://itunes.apple.com/jp/app/norica/id393499820?mt=8

429 iPhone774G[sage] 2010/09/28(火) 22:44:47 ID:yZvSEiq+0
>>428
これ面白いな。
しかもシャッター音鳴らないじゃん

433 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 02:01:53 ID:bZsPMTzL0
>>428

レビュー魚拓

>すばらしいカメラーAPPですね。
>レビュー : Youngmin Kim
>すばらしいカメラーAPPですね。
>ほかのAPPたちは違うのはリアルタームで変化する写真のことをとるのができる。
>ただ、バーションが低いでデザインーとか、使うことがすこし不便し、後でぜひアッフデートしてください。
>期待します!

自作自演キタ━(゚∀゚)━!!!!!

442 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 15:51:56 ID:ZFIeRW5I0
PictureShowが明日には50%引きをやめるってさ
もう\115が定価だと思ってたw
http://twitter.com/PictureShowApp/status/25843116423

447 iPhone774G[sage] 2010/09/29(水) 18:05:19 ID:Gp80CaYNP
NoriCaクソじゃん…

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    1. Ukraine company Stocking distributor of obsolete electrical parts. Products include rectifiers, capacitors, connectors, coils, relays, chokes, resistors, switches, cables, wire, inductors, semiconductors, transistors, integrated circuits & circuit breakers.

      Best wishes,

      Alex

      please contact us:
      e-mail us :stock-nelikvid@mail.ru
      fax: +38 067 236 8637
      skype us: radiodetali123
      [ 2013/03/18 09:02 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中