【格闘技】エメリヤーエンコ・ヒョードルまさかの1回戦敗退! アントニオ・シウバ が大金星!=Strikeforce112 :名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:13:41 ID:0Q+w4pdR0
エメリヤーエンコ・ヒョードル VS アントニオ・シウバ
1R フックを振り回すヒョードルに対しシウバは組み付いて金網に押し付ける
展開が無くブレイク。再び組み付いて押し込もうとするシウバだがヒョードルが左右のフックで引き剥がし
距離が開くとシウバも打ち合いに応じ強烈なストレートをヒョードルにヒットさせ後退させる
そのままお見合いが続いていたがシウバが組み付き両足を捕らえてテイクダウンを狙うとヒョードルが逆に首を捕らえる
これに対し力任せに持ち上げテイクダウンを狙ったシウバだがヒョードルがいなして上に
すぐに立ったヒョードル、しかしすかさず飛び込んでハーフへ
アームロックを狙うヒョードルだがシウバは糸も簡単に外して立ち上がる
突進したシウバのパンチがヒョードルにヒットしヒョードルは柱に頭をぶつけてしまう、そのままシウバが組み付いて金網に押し付けるとテイクダウン。ラウンド終了
2R 開始早々低い姿勢で突っ込んだシウバがタックルでヒョードルをテイクダウン
ハーフからパンチを振り下ろし、サイドからノースサウスに移行。そしてマウントと見た目によらず速い動きでヒョードルを翻弄する
マウントから拳を振り下ろすシウバに対し、なんとか右に左へと体を振ってパンチを避けるヒョードルだが何発か被弾し動きが止まってしまう場面も
苦しいヒョードルはうつ伏せになって凌ごうとするもシウバがチョークを狙うと体が伸びてしまう
この攻防が二度続いた後、シウバが怒涛のパウンド連打を動きが止まって来たヒョードルに浴びせると、肩固めへ
完全に極まるもヒョードルが何とか脱出。シウバも疲れたか動かず
残り40秒で足関節に移行したシウバ。しかしあまり上手くは無くあっさりと抜けるとヒョードルが逆に足を狙う
しかしシウバはふてぶてしく余裕をアピール。ラウンド終了
片目が腫れ上がって塞がっているヒョードル。試合続行は不可能と判断され、勝敗でも内容でもシウバがヒョードルに圧勝するという意外な結果となった 187 :名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:34:50 ID:uZpNMJlt0
動画、続々北
http://www.youtube.com/watch?v=C94qzHotrkw 179 :名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:30:24 ID:rul5VmEx0
「狼からミノタウロ(ノゲイラ)へ
優勝おめでとう。今日は君が最強の男だと認めよう。
私は歳を取りすぎてしまったので、もう君と遭うことはないかもしれない。
しかし私の魂を受け継いだ弟子たちが近い将来君を困らせるだろうから、
その時はよろしく頼む
---ロシアの狼 ヴォルク・ハン」
2001年2月24日、このメッセージから21世紀の総合格闘技の時代が始まった
このメッセージから丁度10年、ハンの弟子であったヒョードルが絶対王者として
総合格闘技は廻り続けた10年、ある時代の終焉だな・・・・・
ノゲイラ ミルコ ジョシュ・・・・ 189 :名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 14:35:23 ID:y3JHw/rDO
>>179
ハンがノゲに負け
ハンの弟子ヒョードルがノゲに勝ち
ノゲと共にブラジリアン柔術を学んだ男がヒョードルに勝った
まだ歴史は続くんだよ 386 :名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 15:34:01 ID:AAvkQi1FP
一方、昨年6月のファブリシオ・ベルドゥム戦に続く連敗となったヒョードルは、
「応援ありがとう。きっと、離れる時がやってきたんだ。これが最後だ。
素晴らしい時間を過ごせた」と、衝撃の引退発言を行いケージを後にした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011021206/5.html
スポナビきてるな
引退か
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-11911.html■【格闘技】エメリヤーエンコ・ヒョードル 敗北 衝撃の引退発言
|