fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

■【処世術】伸びる社員はケチでワガママでスケベだ 

【処世術】伸びる社員はケチでワガママでスケベだ [04/16]



1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/16(土) 14:13:34.95 ID:???
出世したくない。競争するのは嫌だ――。

そんなやる気のない新人、若手にはさっさと見切りをつけ、バリバリ仕事をこなす
社員を育てたい。そいつらはきっとケチでワガママでスケベだ。

■流れで「もう一軒」には付き合わない

「今の若い社員はすごくマジメなんだけど、つまらないヤツらが多いんだよなあ」

ある人事担当者がこぼす。

「現実的で、背伸びしようともしない。意欲も向上心も感じられない。こっちも、
張り合いがないよ」

昨年10月に実施された「COBS ONLINE」と「マイコミフレッシャーズ」の
調査によると、入社2~5年目の48%が「出世したくない」と回答している。ヤツ
らは、リスクを嫌って冒険しない。自分のやりたいことを押し通すこともない。

一方、仕事をバリバリこなしている社員には、共通する条件がある。先の人事担当者に
よれば、〈ケチ〉〈ワガママ〉〈スケベ〉の3つだ。

「ケチな社員は金銭感覚がしっかりしていて、無駄を嫌う。ワガママな社員は何だ
かんだ言いながら、周囲を巻き込んで自分のやりたい仕事を実現させる。スケベな
ヤツは、女にモテようと努力している。セックスが強いのは日常的に体を鍛え、
健康に気を配っている証拠だ」

住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)は、無駄な出費がとにかく嫌いだ。
同僚から誘われても、参加するのは安いチェーン居酒屋で飲む時だけ。流れで
〈もう一軒〉と盛り上がっても、〈家でやっておきたい仕事がある〉と帰ってしまう。
毎回断るわけではないし、とりあえず顔だけは出すから、〈付き合いの悪いヤツ〉と
は思われていない。

仕事でも、無駄な経費は使わない。上司からも〈コスト意識がしっかりしている〉と
評価されている。

得意先に泣きつかれ、採算を度外視した取引をのんでしまって四苦八苦している同僚も
中にはいる。が、Aさんは決して折れない。

〈利益が出なければ、ウチも困る。長い付き合いの御社相手に、格好をつけても仕方が
ないですし、ケチだと思われても構いません。価格を下げれば、どこかでしわ寄せが
きます。お互いにマイナスになってしまう〉

結果的に相手から信頼され、新しい仕事にもつながる。当然、Aさんの成績はトップ
クラスだ。

起業コンサルタントの松尾昭仁氏(ネクストサービス代表)は言う。

「成功している起業家の多くは、無駄を嫌います。コンビニや100円ショップに
行く時も、〈○○を買うため〉という目的をちゃんと持っている。必要でもないのに、
何となく買い物をすることはありません。お金は必要なところに必要なだけ使うという
意識が徹底しているのです。仕事でも無駄を省き、効率的にこなすためにはどうすれば
いいかを考えて行動しています」(※続く)

◎http://news.livedoor.com/article/detail/5494661/



2 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/16(土) 14:13:45.10 ID:???
>>1の続き

■ニンジンのぶら下げ方もうまい

コンサルタント会社勤務のBさん(40)は、強引なタイプだ。上司から依頼された
仕事でも、気が乗らない場合は〈それよりも、こちらをやらせてください〉と、自分が
やりたい仕事をゴリ押しする。

担当外の業務でも、上司にしつこく訴え続け、〈それほど言うなら〉とOKを取り付け
たこともある。

Bさんは、すぐに〈これが成功したら、上層部の評価が上がる〉〈必ずステップアップ
につながる〉などと同僚に声をかけ、協力者を集めた。

自分が担当している仕事は、〈今度、新しい顧客を紹介するから〉という条件で、
こっそり後輩に手伝ってもらった。

プロジェクトはそれなりの成功を収め、Bさんはリーダーに昇格した。

「ワガママな社員は、日頃から〈どうやったら、無理を通して自分がやりたいことを
できるか〉を考えています。周囲をうまく使わなければならないから、ニンジンの
ぶら下げ方もうまい。また、ワガママなだけでは誰からも認められないから、人よりも
努力して結果を出さなければいけない。ワガママを通す気概があるから、仕事もできる
のです」(松尾氏)

■「女を口説くのは商談と同じ」

IT関連会社のCさん(39)は、ルックスは十人並みだが、なぜかモテる。合コンの
“戦果”は何度も聞いているし、社内だけでなく、取引先の女性社員にも評判がよく、
仕事もコンスタントに取ってくる。

モテる秘訣をCさんに聞いたら、〈女を口説くのは商談と同じ。どうすれば相手を
喜ばせることができるかを考えればいい〉と言っていた。

「スケベな男は、とにかく女にモテようと努力を欠かしません。服装や髪形に気を
使い、盛り上げるための話題を探し、相手の話をよく聞いてあげ、常にあれこれ必死に
考えている。いかに〈自分=商品〉をよく見せるかということにもたけているから、
仕事もできる」(松尾氏)

ケチでワガママでスケベな若手がいたら、いずれ大化けする。

(日刊ゲンダイ2011年4月13日掲載)

名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:17:38.10 ID:P9ruHoeA
ワガママでスケベが伸びるのはわかる。ケチは伸びるのか?

名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:20:37.82 ID:mu8h2hbA
ケチ=徳川家康
ワガママ=織田信長
スケベ=豊臣秀吉

つまり、ケチでワガママでスケベな奴は
三英傑の全要素を兼ね備えてるってことだ。

名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:20:40.69 ID:9d8COpL4
天下取る奴はみんなケチだよ

12 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:21:25.31 ID:6tZa7X9p
東電社長の事か ?

13 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:21:48.22 ID:Ag90Sj36
伸びるって鼻の下とイチモツでしょ

14 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:22:14.00 ID:J0ROkK6q
バブル世代人事の自画自賛は害悪。
22 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:26:53.77 ID:sWe6bU76
>>14
これに尽きる

ケチでワガママでスケベが今の日本を壊しているんだから
バブルと団塊なら、団塊のほうが100倍マシ


15 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:23:33.50 ID:3esoVi/n
ワガママ=行動力 スケベ=体力 ケチ=損得計算 ってか

16 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:24:17.13 ID:Xm1PnjNr
無駄が嫌ならそもそもコンビニや100円ショップを使うなって話だよな。
スーパーやホムセンが近くにないならともかく。

20 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:26:31.30 ID:idSgEe7C
スケベしかクリアしてない(´・ω・`)

21 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:26:44.62 ID:Ag90Sj36
なぜか「良い人」「優しい人」ってのは仕事で伸びないね。


30 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:32:11.70 ID:RKTl2eiS
>>21
まあ自分のことより相手のことを優先しちゃうからこそ
「良い人」「優しい人」だしね

出世は難しいよね残念ながら


36 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:35:05.95 ID:uVv1cSba
>>30
自分の意見を持たない奴はダメだよな…
何がやりたいのか良く分からない奴もダメな気がする…
口だけで行動が伴わない奴も、ダメだな。

そういう人が世の中に山ほどいるからなー。
俺も気をつけないといかんな…。


23 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:27:01.17 ID:SnrqH+W5
はいはい島工作

24 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:28:08.17 ID:Zsn6Wb+m
ケチ   →安全性を無視した過剰なコストカット
ワガママ→放射線が怖いから福島には行きたくない
スケベ →未曾有の事故が起こっても銀座でふふふ

25 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:28:09.53 ID:CLV9hw5y
ケチで   ←サイレントテロしてる
ワガママで  ←付き合い悪い
スケベだ   ←2次元のお前ら

当てはまるじゃん。

27 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:29:37.60 ID:T9osiu9R
ゲンダイだからな。読者が50代のしがないリーマン。

ゲンダイは彼らを慰めるために存在する。新聞業界の2ch、それがゲンダイ。

28 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:30:21.09 ID:DPWhbplw
確かに性欲が強い人はバイタリティ溢れてる感がある。

35 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:34:08.21 ID:4aw9oZdz
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)

年齢wwwwwwwwwww

37 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:35:41.66 ID:Puc/f/ql
金のない奴ほどローン・カードに頼って
深く考えずに物を買う。おまけに本当に必要か買う前に考えない。金額は関係ない。日頃の習慣

38 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:37:51.77 ID:jc+ky5GW
若者がケチでワガママでスケベだったら、元ライブドアの堀江みたいに潰される。

40 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:45:39.63 ID:LqdAyitF
結局恨み買って離反されるんだけどな

42 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:46:52.81 ID:AbH6bejY
わかる!!上司や重役って嫌な奴ばっか!!

44 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:47:27.70 ID:MT2VQZtr
家康ですね、わかります

46 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:51:05.98 ID:3sJqTQDK
5時に夢中ネタ

47 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:51:49.06 ID:RKTl2eiS
日本が落ちぶれるのもしょうがない話だな

48 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 14:56:44.57 ID:hZmWXawF
俺、ケチでスケベで従順。

伸びないのはワガママが足りないからか。
月曜から先輩や上司の指示は無視して自分を通してみるか。

51 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 14:59:05.80 ID:J4JpXE/o
俺にはその資質があるようだ
しょうがないから雇わせてやってもいいぞ

53 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 15:01:53.95 ID:WcH69SLe
住宅設備メーカー営業マンのAさん(43)は伸びてるはずなのに、平社員ですか??


何でだ??www

59 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 15:29:12.23 ID:ZP3UxbYI
ケチでワガママでスケベって日本の官僚のことだな

63 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 15:42:24.26 ID:IJjnvM/x
経済成長の波に乗ってただけの脳無しが有頂天になってた状態を向上意欲とか言うな

こっちはそのツケ払わされてるんだぞks

64 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 15:48:51.73 ID:CKAm4cvX

10年社会で働いてきたが、団塊世代のケチっぷりは異常。

経済が衰退していくのも無理ないなと思った。

67 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:08:17.52 ID:RC7jKmcj
ケチでワガママでスケベな上司の下で働いたことあるけど、生まれて初めて「殺意」
を感じたよ。セクハラがばれて左遷されたときは、みんなホッと一息、祝杯をあげたよ

68 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:08:59.17 ID:mb5MRBQo
どこのバカ企業のキチガイ話かと思ったら営業の話か
営業は口だけの嫌な奴が適任だからな

ケチでワガママでスケベな奴は他業種じゃ会社崩壊の素
横領などの不正、和を乱し、セクハラ、
人がやる気を失ったり新人が辞める元凶なのに他人顔とは滑稽だ

69 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:13:48.68 ID:uRYfMJA8
コツコツ派は出世しない

71 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:16:21.03 ID:EeaNer8i
ケチでワガママでスケベな上司はたしかに多いな。

72 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:25:32.72 ID:OgR/WzDo
「オフィスラブのうわさが増える会社は経営状態がやばくなってる」
と言うのがあったな・・

75 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 16:47:27.10 ID:MIS6UEBl
なんだ俺のことじゃないか

80 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 17:04:39.45 ID:p8aTFuYx
典型的な営業職の話だなこれ
営業なんてバカでおちょうしもんの方が使い捨てとしては使いやすいからな

83 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 17:33:27.78 ID:XJ1atDbL
俺は未完の大器なのかな?それとも能ある鷹が爪を隠してる状態なのか?

84 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 17:38:44.93 ID:C8VZB/at
俺のことじゃないかっ!

85 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 17:40:04.69 ID:Zagmum8y
スケベは仕事が出来る、には同意するが紙一重だよな。もしセクハラや痴漢などで捕まったら会社への悪影響は計り知れない

88 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 17:59:40.30 ID:5ZfTLLZc
けちでわがままですけべでも、能力が無いと伸びないどころか厄介者だろ。

逆に能力があれば、浪費家で自己犠牲精神ありまくりで性欲が無い奴でも、伸びる。

89 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 18:02:32.76 ID:MTrlooqK
伸びる社員はスケベだまで読んだ。

90 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 18:04:59.12 ID:nXe7TdzU
記事には基本的には同意だが
自分のためだけにケチでワガママでスケベな人は例外

94 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 18:16:49.52 ID:pau1ajyl
没個性の時代なのでそんな奴は採用されないんじゃね?

100 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 18:27:59.30 ID:uFkGqpeW
「今までは」をつけましょうね

102 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 18:31:19.73 ID:nXe7TdzU
ワガママでケチでスケベでも
根っこのところがずるい奴は駄目だ

103 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 18:33:02.93 ID:C2D771v1
ケチっつっても2種類ある
2円安い野菜を買うのに10キロ先のスーパーに車で行く事が節約と思うタイプと
そのガソリン代まで細かくシミュレーションした結果、近くで2円高い野菜を買う奴だ

ケチな割に金が無いタイプは前者、ケチな部分が見えにくいがあまり金に困らないのは後者
団塊には圧倒的に前者が多い、損に気付かないタイプだ

105 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 18:35:11.72 ID:fatSJjh9
コレが伸びる人材ってのなら団塊は今頃ゴミ屑だの死ねだの役立たずだの
なんていわれなくて、みなから尊敬されてないとおかしいんじゃないかな?

110 名刺は切らしておりまして 2011/04/16(土) 18:42:06.83 ID:t6xgJ4gE
あらヒュンダイ

111 名刺は切らしておりまして[sage] 2011/04/16(土) 18:44:50.49 ID:EO/QDEZf
まじめ奴が成功しても面白くないからこんな記事ばっかりになるんだろうな~
と最近ようやくわかるようになった。

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中