【プロレス/全日本】K-1ヘビー級王者の京太郎がプロレス参戦 6月19日の両国国技館大会で船木誠勝と激突 1 :THE FURYφ ★:2011/05/31(火) 20:09:21.04 ID:???0
MAX日本王者・長島☆自演乙☆雄一郎に続き、K-1ヘビー級王者の京太郎のプロレス参戦が決定した。
全日本プロレスは31日、6月19日の両国国技館大会「2011プロレスLOVEin両国Vol.12」 で京太郎が
船木誠勝と対戦することを発表した。
現在、主戦場のK-1が半年以上大会が行われておらず、京太郎は「子供のころからファンだった」という
プロレス参戦を熱望。10年2月28日の「グリコパワープロダクションドリームマッチ」では、当時IWGP王者だった
新日本プロレスの中邑真輔とK-1ルールのエキシビションマッチを行い、エキストララウンドとして2分1Rの
プロレスルールを経験している。また、船木は4月のチャンピオン・カーニバル前に京太郎が所属する
チームドラゴンでの特訓で京太郎とスパーリングを行っており、プロレスのリングで再び対峙することになった。
中邑とのエキシビションでドロップキックも披露した京太郎。長島☆自演乙はプロレスデビュー戦で華麗な
ムーンサルトを披露しており、K-1ヘビー級現役王者が“Uの遺伝子”を相手にどんなファイトを見せるのか
注目が集まる。
【決定対戦カード】
<シングルマッチ>
京太郎
船木誠勝
<世界タッグ選手権 次期挑戦者決定戦>
曙、浜亮太
太陽ケア、大森隆男
【既報カード】
<三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負>
[王者]諏訪魔
[挑戦者]永田裕志
<世界タッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者]KONO、ジョー・ドーリング
[挑戦者]グレート・ムタ、KENSO
<世界ジュニア・ヘビー王者選手権試合 60分1本勝負>
[王者]稔
[挑戦者]KAI
<アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者]関本大介、岡林裕二
[挑戦者]真田聖也、征矢 学
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110531-00000011-spnavi-fight.html
3 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:10:17.23 ID:4IOcTPay0
K-1がいかに終わってるかが分かるな
4 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:11:48.61 ID:3RWwbt5J0
K-1プロレスから移籍か
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:11:50.02 ID:E/blXsGI0
ヘビーはk-1以外で試合できるところが少ないから大変だな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:13:34.36 ID:W5ylN/iPO
まさかK-1がプロレスに助けられるとわなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:19:53.08 ID:vtmH2W5aO
>>7
初期のK-1とプロレスとは相互依存の関係だったような
まぁK-1人気が上がるにつれプロレスラーを、単なるジョバーにまで
格下げしたって感じがしないでもないがw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:14:24.19 ID:0TbfI3DS0
プロレスはヲタ文化で根付いてるからな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:14:39.40 ID:eyQ4iqBp0
結局生き残るのはプロレスでした
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:16:48.48 ID:JWR/2GQG0
船木はプロレスど下手だからグダグダになりそう
プロレスは好きだから上手いってならないんだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:16:50.84 ID:s+qdBuVEO
初めてファイトマネーもらうんだな。
いや、それも取られちゃうかもな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:17:42.87 ID:A784aGEj0
出稼ぎ乙
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:17:54.01 ID:XeO1KC3n0
塩試合の予感しかしない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:18:39.51 ID:x0ExVoiw0
プロレスすげえわk-1が頭下げにきてるw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:18:41.90 ID:re/FnVvd0
K1も総合もプロレスの地力を見習えよ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:20:06.60 ID:cv4LJOJC0
武蔵や天田ヒロミが新日で試合してたのが、えらい昔に感じる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:04.42 ID:fTU/GaEH0
まさか永田さんが三冠王者になる日が来るとは
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:35.87 ID:8Zjcxtvm0
武蔵対レミーの決勝あたりからどんどん人気落ちてったよな
しかしまさか四天王時代から10年ちょいでここまで堕ちるとは…
イグナチョフ・アビディあたりがちゃんと成績出せてればもう少し違ったのかも知れんが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:56.81 ID:qEk6xd6M0
ダニ川いい死に方しないぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:22:03.19 ID:1xVNwGMG0
K-1を潰したのは誰?
ダニ川?
それともソルトさん?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:22:14.45 ID:L/L8UqzK0
グローブでジャーマンできるからな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:27:02.51 ID:+pECRkCOO
何度同じことやれば気がすむんだ
タックルされ寝技でタップ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:31:13.52 ID:UNWtkd6V0
プロレスはk1選手でもできるが
プロレスラーがキックルールは出来ない
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:33:07.82 ID:AjxPk5Rz0
いかにk1が終わってるかわかるな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:33:24.42 ID:rYyFDtVkO
よりによってK1チャンピオン二人が
プロレスへ脱北
プロレス大勝利
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:37:00.85 ID:rYyFDtVkO
三大チャンピオンが両国に揃い踏み
K1 京太郎
相撲 曙
アマレス 永田
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:40:01.18 ID:Aw0N4UVX0
Kはへたに海外と関係をもっちゃったからな。
そこには日本の伝統も、日本人同士の馴れ合いもない。
金と結果のみ。ファイトマネー未払いで外人からガチで訴えられかけてもはやギロチンに首を乗っけた状態。
一方プロレスは国内だけの自己完結型興行。廃れることはあっても滅びることは無い。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:07.50 ID:NyDZz1/bO
立場逆転
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:33.47 ID:XwTD9jmXO
終わったなK-1。京太郎と長島は正解だよ。
俺はK-1自体は好きだが贔屓判定やあり得ないルール改正が納得できないから素直に嬉しい。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:54.45 ID:SQkQQdT10
×試合
○芝居
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:43:28.76 ID:XuJa3Tn30
関節決められたら一瞬で終わりだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:52:01.53 ID:vxbySC9Z0
ヘビー級のK-1選手はどんどんプロレスに参戦したらいい
プロレスも人材不足だし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:56:04.74 ID:1xVNwGMG0
>>34
でも継続してやれるのは、ほんの一握りだよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:06:55.45 ID:0UUhjzuR0
>>35
プロレス年間に何試合やるんだって考えれば
K-1で年に数試合とは比較にならんな
例えお芝居でもそれに向けて必死に身体鍛えてるんだからな
- 36 :名無しさん@恐縮です :2011/05/31(火) 20:59:06.33 ID:axSbrgHa0
京太郎は中邑とエキシビジョンとはいえ試合したから、
プロレスに関しては理解があるんだろうなあ。
佐竹とかホーストとか、あまりにもひどいプロレスデビュー戦があったから
それよりはマシにはなるだろう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:01:36.75 ID:l24OTKnoO
サタヤンには笑わせてもらったなW
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:01:49.55 ID:0j8jyax70
プロレスラーを名乗るなら、シリーズ参戦してからだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:02:05.55 ID:secYHI0s0
ここでアーネスト・ビーストさんが華麗に復帰
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:04:22.87 ID:Qaquuh4u0
落ち目同士、立ち技とプロレスは一緒に興行すればいい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:07:47.52 ID:IXzVbMgl0
武藤がダニ川に泣きついてレッスル1を開いて笑いものになっていたが、
まさか食えないK-1ファイターが武藤のお世話になるとは・・・・。
なにげに諏訪魔vs永田さんというカードも興味深い。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:37:29.50 ID:lpqD6d+M0
まさかファイプロの世界が来るとはな…ダニ川の罪は重いな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:41:14.97 ID:6S9LtHkhO
プロレスこそキングオブスポーツ。ムフフフ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:41:30.59 ID:ypHH6p8F0
バンナ対鈴川みたいな試合にやるだろう
プロレスラーなんか弱い
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:15:35.19 ID:r5AghchV0
佐竹はプロレス向きだと思ったら続かなかったな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:26:02.35 ID:5H6GhHjp0
これ、異種格闘技戦じゃないの?
ってか、初戦に船木は納得いかない
京太郎はKのチャンピオンだぜ?
煽りに煽って、良いアングル描いて、諏訪間と頂上決戦をさせれば良かったのに
ガチとかヤオはどうでも良いんだよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:33:17.73 ID:yXSn5xTP0
確かにK1チャンピオンとプロレスラーの対決って
一昔前なら団体存続を賭けた大事件だったな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:37:08.19 ID:l6jrIyR1O
ノチだけはガア
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:47:02.62 ID:gh6n+H84O
K1、本格的に終わるか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:49:50.85 ID:u1sgDOfG0
このあいだの猪木興行のバンナみたいになるだろ、これ
船木死ぬぞ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:54:20.86 ID:SqmFVy+k0
K1で試合やっても
ファイトマネー踏み倒されるからな。
選手は大変だろう。
ファイナル張ってた有名選手なんか
下手にバイトなんか出来んだろうし・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:28:13.22 ID:mFKg1/R/0
>>66
2ちゃんソースだけど、あれは八百長問題でやめた相撲取りが
プロレス転身の見学もかねて観戦しに来たが「プロレスならラクチンにやれそう」
って言ってたのを猪木が聞いて、プロレスもいざとなればこういう事やるんだぞ
と、やる気の無い奴をふるいにかける意味があったそうな。
京太郎船木はそんな事にならないよ。何より武藤が格闘技嫌いなんだから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:29:59.74 ID:eIQ4D1L40
>>66
全日がガチなんかやるわけがない
京太郎は元々プロレス好きだし、オーソドックスな試合になるだろう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:09:30.06 ID:FraDEdah0
現役ヘビー級のK-1王者がプロレスか・・・
一時的な顔見せじゃなくて本格的にプロレスするの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:12:14.33 ID:K/XNYXV+O
海外のキックの試合出ちゃいけない縛りでもあるのかな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:16:22.67 ID:yt3m838R0
グレートムタに負ける京太郎なら見たいな
- 73 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:19:23.96 ID:AOAI7sDuP
ホンマンの16文キックマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:30:52.24 ID:QpOaQf9B0
これで客が入らなかったらK-1も全日も手詰まりだな
パッケージプロレス化した新日は異物を受け入れられないから
プロレスというアプローチは全日でしか出来ないわけだし
これは外せない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:33:48.69 ID:KTzYQu4y0
つーかK-1もプロレス団体の1つだし要するによくある団体対抗戦興行ってだけの事だろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:49:00.78 ID:aQOF8jIoO
UWFみたいなルールでやるのかな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:51:32.19 ID:xLJPQlzn0
今思い出される柴田勝頼 対 武蔵の一戦
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:55:50.17 ID:ILVXPJ6kO
船木も結局プロレスラーか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 00:48:03.77 ID:5kuQ0bAAO
デカイ中邑でも加減してる京太郎にフラフラになったんだし
フネキじゃケガするよ。
でも最後は足関節取られて負けるんじゃね?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:21:43.71 ID:t3+iNvrK0
背後の力関係よくわからんけど
武藤ならまず船木を負けさせて
次に自分が勝つというシナリオを考えるだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:35:10.83 ID:1kSp5B260
>パッケージプロレス化した新日は異物を受け入れられないから
どっちかというと受け入れないかな。
武藤は格闘技路線が嫌で出てったんじゃ無かったっけ?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:35:16.75 ID:y0FlSbTeO
まぁ海賊男が乱入して
無効試合になるわけだが
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
4 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:11:48.61 ID:3RWwbt5J0
K-1プロレスから移籍か
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:11:50.02 ID:E/blXsGI0
ヘビーはk-1以外で試合できるところが少ないから大変だな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:13:34.36 ID:W5ylN/iPO
まさかK-1がプロレスに助けられるとわなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:19:53.08 ID:vtmH2W5aO
>>7
初期のK-1とプロレスとは相互依存の関係だったような
まぁK-1人気が上がるにつれプロレスラーを、単なるジョバーにまで
格下げしたって感じがしないでもないがw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:14:24.19 ID:0TbfI3DS0
プロレスはヲタ文化で根付いてるからな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:14:39.40 ID:eyQ4iqBp0
結局生き残るのはプロレスでした
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:16:48.48 ID:JWR/2GQG0
船木はプロレスど下手だからグダグダになりそう
プロレスは好きだから上手いってならないんだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:16:50.84 ID:s+qdBuVEO
初めてファイトマネーもらうんだな。
いや、それも取られちゃうかもな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:17:42.87 ID:A784aGEj0
出稼ぎ乙
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:17:54.01 ID:XeO1KC3n0
塩試合の予感しかしない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:18:39.51 ID:x0ExVoiw0
プロレスすげえわk-1が頭下げにきてるw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:18:41.90 ID:re/FnVvd0
K1も総合もプロレスの地力を見習えよ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:20:06.60 ID:cv4LJOJC0
武蔵や天田ヒロミが新日で試合してたのが、えらい昔に感じる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:04.42 ID:fTU/GaEH0
まさか永田さんが三冠王者になる日が来るとは
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:35.87 ID:8Zjcxtvm0
武蔵対レミーの決勝あたりからどんどん人気落ちてったよな
しかしまさか四天王時代から10年ちょいでここまで堕ちるとは…
イグナチョフ・アビディあたりがちゃんと成績出せてればもう少し違ったのかも知れんが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:21:56.81 ID:qEk6xd6M0
ダニ川いい死に方しないぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:22:03.19 ID:1xVNwGMG0
K-1を潰したのは誰?
ダニ川?
それともソルトさん?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:22:14.45 ID:L/L8UqzK0
グローブでジャーマンできるからな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:27:02.51 ID:+pECRkCOO
何度同じことやれば気がすむんだ
タックルされ寝技でタップ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:31:13.52 ID:UNWtkd6V0
プロレスはk1選手でもできるが
プロレスラーがキックルールは出来ない
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:33:07.82 ID:AjxPk5Rz0
いかにk1が終わってるかわかるな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:33:24.42 ID:rYyFDtVkO
よりによってK1チャンピオン二人が
プロレスへ脱北
プロレス大勝利
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:37:00.85 ID:rYyFDtVkO
三大チャンピオンが両国に揃い踏み
K1 京太郎
相撲 曙
アマレス 永田
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:40:01.18 ID:Aw0N4UVX0
Kはへたに海外と関係をもっちゃったからな。
そこには日本の伝統も、日本人同士の馴れ合いもない。
金と結果のみ。ファイトマネー未払いで外人からガチで訴えられかけてもはやギロチンに首を乗っけた状態。
一方プロレスは国内だけの自己完結型興行。廃れることはあっても滅びることは無い。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:07.50 ID:NyDZz1/bO
立場逆転
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:33.47 ID:XwTD9jmXO
終わったなK-1。京太郎と長島は正解だよ。
俺はK-1自体は好きだが贔屓判定やあり得ないルール改正が納得できないから素直に嬉しい。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:41:54.45 ID:SQkQQdT10
×試合
○芝居
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:43:28.76 ID:XuJa3Tn30
関節決められたら一瞬で終わりだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:52:01.53 ID:vxbySC9Z0
ヘビー級のK-1選手はどんどんプロレスに参戦したらいい
プロレスも人材不足だし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 20:56:04.74 ID:1xVNwGMG0
>>34
でも継続してやれるのは、ほんの一握りだよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:06:55.45 ID:0UUhjzuR0
>>35
プロレス年間に何試合やるんだって考えれば
K-1で年に数試合とは比較にならんな
例えお芝居でもそれに向けて必死に身体鍛えてるんだからな
- 36 :名無しさん@恐縮です :2011/05/31(火) 20:59:06.33 ID:axSbrgHa0
京太郎は中邑とエキシビジョンとはいえ試合したから、
プロレスに関しては理解があるんだろうなあ。
佐竹とかホーストとか、あまりにもひどいプロレスデビュー戦があったから
それよりはマシにはなるだろう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:01:36.75 ID:l24OTKnoO
サタヤンには笑わせてもらったなW
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:01:49.55 ID:0j8jyax70
プロレスラーを名乗るなら、シリーズ参戦してからだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:02:05.55 ID:secYHI0s0
ここでアーネスト・ビーストさんが華麗に復帰
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:04:22.87 ID:Qaquuh4u0
落ち目同士、立ち技とプロレスは一緒に興行すればいい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:07:47.52 ID:IXzVbMgl0
武藤がダニ川に泣きついてレッスル1を開いて笑いものになっていたが、
まさか食えないK-1ファイターが武藤のお世話になるとは・・・・。
なにげに諏訪魔vs永田さんというカードも興味深い。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:37:29.50 ID:lpqD6d+M0
まさかファイプロの世界が来るとはな…ダニ川の罪は重いな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:41:14.97 ID:6S9LtHkhO
プロレスこそキングオブスポーツ。ムフフフ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 21:41:30.59 ID:ypHH6p8F0
バンナ対鈴川みたいな試合にやるだろう
プロレスラーなんか弱い
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:15:35.19 ID:r5AghchV0
佐竹はプロレス向きだと思ったら続かなかったな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:26:02.35 ID:5H6GhHjp0
これ、異種格闘技戦じゃないの?
ってか、初戦に船木は納得いかない
京太郎はKのチャンピオンだぜ?
煽りに煽って、良いアングル描いて、諏訪間と頂上決戦をさせれば良かったのに
ガチとかヤオはどうでも良いんだよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:33:17.73 ID:yXSn5xTP0
確かにK1チャンピオンとプロレスラーの対決って
一昔前なら団体存続を賭けた大事件だったな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:37:08.19 ID:l6jrIyR1O
ノチだけはガア
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:47:02.62 ID:gh6n+H84O
K1、本格的に終わるか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:49:50.85 ID:u1sgDOfG0
このあいだの猪木興行のバンナみたいになるだろ、これ
船木死ぬぞ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:54:20.86 ID:SqmFVy+k0
K1で試合やっても
ファイトマネー踏み倒されるからな。
選手は大変だろう。
ファイナル張ってた有名選手なんか
下手にバイトなんか出来んだろうし・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:28:13.22 ID:mFKg1/R/0
>>66
2ちゃんソースだけど、あれは八百長問題でやめた相撲取りが
プロレス転身の見学もかねて観戦しに来たが「プロレスならラクチンにやれそう」
って言ってたのを猪木が聞いて、プロレスもいざとなればこういう事やるんだぞ
と、やる気の無い奴をふるいにかける意味があったそうな。
京太郎船木はそんな事にならないよ。何より武藤が格闘技嫌いなんだから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:29:59.74 ID:eIQ4D1L40
>>66
全日がガチなんかやるわけがない
京太郎は元々プロレス好きだし、オーソドックスな試合になるだろう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:09:30.06 ID:FraDEdah0
現役ヘビー級のK-1王者がプロレスか・・・
一時的な顔見せじゃなくて本格的にプロレスするの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:12:14.33 ID:K/XNYXV+O
海外のキックの試合出ちゃいけない縛りでもあるのかな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:16:22.67 ID:yt3m838R0
グレートムタに負ける京太郎なら見たいな
- 73 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:19:23.96 ID:AOAI7sDuP
ホンマンの16文キックマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:30:52.24 ID:QpOaQf9B0
これで客が入らなかったらK-1も全日も手詰まりだな
パッケージプロレス化した新日は異物を受け入れられないから
プロレスというアプローチは全日でしか出来ないわけだし
これは外せない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:33:48.69 ID:KTzYQu4y0
つーかK-1もプロレス団体の1つだし要するによくある団体対抗戦興行ってだけの事だろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:49:00.78 ID:aQOF8jIoO
UWFみたいなルールでやるのかな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:51:32.19 ID:xLJPQlzn0
今思い出される柴田勝頼 対 武蔵の一戦
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:55:50.17 ID:ILVXPJ6kO
船木も結局プロレスラーか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 00:48:03.77 ID:5kuQ0bAAO
デカイ中邑でも加減してる京太郎にフラフラになったんだし
フネキじゃケガするよ。
でも最後は足関節取られて負けるんじゃね?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:21:43.71 ID:t3+iNvrK0
背後の力関係よくわからんけど
武藤ならまず船木を負けさせて
次に自分が勝つというシナリオを考えるだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:35:10.83 ID:1kSp5B260
>パッケージプロレス化した新日は異物を受け入れられないから
どっちかというと受け入れないかな。
武藤は格闘技路線が嫌で出てったんじゃ無かったっけ?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:35:16.75 ID:y0FlSbTeO
まぁ海賊男が乱入して
無効試合になるわけだが
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-12518.html■【プロレス/全日本】K-1ヘビー級王者の京太郎がプロレス参戦 6月19日の両国国技館大会で船木誠勝と激突
|