【サッカー/芸能】有吉弘行、熱心なサッカーファンに苦言 「『にわか』を馬鹿にするんだったら、サッカーに人生を注がなきゃだめよ」
- 1 発狂くんφ ★ 2013/07/26(金) 22:35:29.55 ID:???0
- トピックニュース
2013年07月26日10時30分
6月4日に行われたサッカーワールドカップ・アジア最終予選では、日本代表がオーストラリア戦で引き分け本戦出場を決めると、
当日夜の渋谷スクランブル交差点は熱狂するサポーターたちでごった返し、通行規制のため多くの警察官が出動した。
そんなサッカーサポーターによる騒ぎについて、24日放送のテレビ朝日系バラエティ番組
「マツコと有吉の怒り新党」で、有吉弘行が熱弁をふるった。
きっかけは、視聴者から寄せられた「サッカーの日本代表が勝利した時『街中で騒ぐサポーター達』に腹が立つ」という怒りのメール。
投稿者はサッカーを見るのが大好きで、日本代表戦だけでなくJリーグでも好きなチームの試合は毎週見ているという。
日頃のJリーグの試合には観客が少ないとすら感じるのに、代表選になると街中に集まり、
騒ぐサポーターをみかけるため「ただ騒ぎたいだけの人なんじゃないか?」と思い腹がたつというのだ。
マツコ・デラックスは「毎週バカ騒ぎしてるか、たまにバカ騒ぎしてるかの差だろう。
だったらたまにバカ騒ぎして一日で終わる方がいいわ」と真っ向からこの怒りを否定。
さらに「埼玉スタジアムで上半身裸になって毎週バカ騒ぎしてるヤツと、
渋谷のスクランブル交差点でバカ騒ぎしてるヤツはどこが違うんだって話よ」と語り、どちらのファンも大差ないと切り捨てている。
一方の有吉も「『にわかだから騒ぐな』っていうのは、俺は好きじゃない」
「にわかを馬鹿にするんだったら、サッカーに人生を注がなきゃだめよ」と、ライトなサッカーファンを批判する投稿者に苦言を呈している。
ヨーロッパの熱狂的なファンのように、サッカーのために仕事をする程の愛がない限りは「にわかファン」を馬鹿にするなというのだ。
>>2-3あたりに続きます
http://news.livedoor.com/article/detail/7894347/
★1 2013/07/26(金) 11:48:44.93
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374806924/
- 2 発狂くんφ ★ 2013/07/26(金) 22:35:47.58 ID:???0
- >>1の続き
有吉はさらに「『サッカーを見るな、騒ぐな』って言って、にわかファンがふてくされちゃったらどうなるって話なのよ」
「昔に戻っちゃうよ、辛い時期に。にわかも巻き込んでこそでしょ?」と続け、
「にわかファン批判」を行うことで日本サッカー界が衰退する危険性を力説し始めた。
有吉自身は、テレビ朝日系「アメトーーク!」に「にわかサッカー芸人」として登場し、ライトなサッカーファンであることを公言している。
いつも冷静にマツコと軽快なやり取りを見せている有吉が、熱を帯びた口調でサッカーについて語ったのは、
自身が大好きなプロレスの世界で同じ現象を見てきたからだという。
有吉によれば、プロレスが勢いを失っていた「冬の時代」は、熱狂的なファンだけが盛り上がり、次々と団体が倒産していったという。
さらに「エンターテイメントにしてどんどん外側に広げていくと、
中で騒いでたやつはいつも不満なんだけど、そっちのほうがプロレス全体は盛り上がって」
「選手たちもそっちのほうがいいのに、変な一部のコアなファンだけが『そうじゃない!』って騒いでるのが嫌で」とも語り、
当時のプロレスと熱狂的なファンとの関係と同じものを、現在のサッカー界に感じたというのだ。
有吉は長州力を「人生の教科書」と尊敬し、自身の番組に出演させるほどの熱心なプロレスファン。
Twitterでも「全てはプロレスの模倣、プロレスは最高」と呟くなど、プロレスに関しては一貫して真剣な態度をとり続けている。
それだけに、サッカーにおいては「にわか」ながら、ファンによって競技が衰退する様は見たくないという思いは強いのだろう。
- 3 発狂くんφ ★ 2013/07/26(金) 22:35:58.90 ID:???0
- >>2の続き
しかし、熱心なファンが、騒いで街を汚すサポーターに対し「サッカーのイメージを悪くされている」と思うことには理解を示している。
有吉は「群衆心理で騒いでるやつらは本当にイヤ、恐怖」
「何されるか分からないから。腹立つよ、街で暴れてるやつらは。勝手にしてくれとはなかなか」とも語っており、
騒ぐファンの行動を容認しているわけではないようだ。
ナインティナインの岡村隆史は、渋谷で騒いだサポーターについて
「そもそも、スクランブル交差点ではしゃいでる人に、真のサポーターはいませんからね」と
ラジオ「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で発言している。
生粋のサッカーファン・岡村と、「にわか」を公言する有吉。その言葉は対照的ながら、危険な騒ぎ方はどちらも望んでいない。
(終わり)
- 5 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:50:24.61 ID:L60GzGs9I
- 香川信者は見るな
- 6 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:50:34.77 ID:D45WFeIKO
- 真実を突かれ、サカ豚憤慨
- 11 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:51:24.14 ID:5iVu87qI0
- サカ豚の1日
0時:年老いた母に反抗して叱られる
1時:独り言
2時:独り笑い
3時:玄人気取りで欧州サカーみるもチンプンカンプンで即消し
4時:フィジカル強化のためセンベイ布団で寝る
5時:寝言でやきう連呼キモス
6時:窓の外から健康的な野球少年達に罵られる
7時:親父に勘当される。今年百回目
8時:コピペ整理
9時:テレ板で数字確認
10時:芸スポで1人2役
11時:焼き豚にフルボッコされ1人3役に増強
12時:いいとも見る
13時:メシ食いながら興奮してモニターを汚す
14時:オモニと一緒に韓流鑑賞
15時:おやつ食い過ぎでまたデブる
16時:突然10年前のFFをプレイ
17時:またまたフルボッコ 悔しいので1人8役の限界にチャレンジ
18時:風呂に入る(身体を洗うのは水土2日のJ仕様
19時:ゲハでチョニあげ
20時:野球防衛軍に襲われる幻想をみる。疲れたか
21時:モチベーション維持のため、わら人形に「やきう死ね」と釘を打つ
22時:自分の基地害レスに同意する人が現れ、ちょっぴりハッピー
23時:スポーツニュースで野球のスタンドの入りを確認
以降くりかえし
- 14 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:51:47.61 ID:KcV1KeHh0
- Jリーグなんてマニアしか見てない
- 15 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:52:25.21 ID:/CBa97Ya0
- 渋谷でハイタッチしようぜ!
と呼びかけるも誰も集まらなかった野球を見習えよwww
- 16 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:52:29.34 ID:BFt7H5D10
- 渋谷の馬鹿と劣頭の馬鹿はニワカですらないからな
そこを間違えるなよ
- 17 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:52:59.13 ID:K4A5IPgz0
- にわかをバカにすることで
サッカー人気を下げてることに気づかないんだよね
にわかと煽ってる本人はサッカー知識が豊富なことを自慢したいだけなんだろうけど
それがどういうことをもたらすのか理解してない
- 24 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:53:46.44 ID:CudDHxxt0
- プロレスや野球、テレビアニメに続きサッカーも閉じコンになるってことか
- 28 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:54:06.20 ID:93jGv4quP
- この日は、新三大が野球関係だったから、野球に媚びる感じだった・・・
- 31 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:54:22.21 ID:Cgmuog/8O
- これマツコも嫌な感じだったんだが
- 36 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:55:17.02 ID:KeZxul3t0
- その通り。サッカー人気を高めるには、にわかが絶対必要。
それらの口コミでさらに友人へと広がっていくからな。
逆に極まったサッカー信者は自分だけの殻に籠もるから外に広がらない。閉鎖的。
- 38 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:55:55.23 ID:QHYK7qvx0
- 結局
サッカー=プロレスと同じ道
ということこか
- 41 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:56:15.85 ID:dTOKvdEo0
- つまりプロレスは野球の未来ってことか
- 43 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:00.25 ID:9573MB0I0
- マツコの評価が急降下した
所詮オカマデブよ
- 45 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:13.09 ID:AFt/vAyR0
- てかこの2人って肯定されそうな意見をクソ理論で否定して
何言ってたんだこいつ?って意見をアタシこれすっごいわかるわーっていうだけだろう
- 47 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:28.41 ID:QHYK7qvx0
- サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
- 52 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:58:05.30 ID:4vIcZR7W0
- スタジアムで騒ぐのはいいだろ、そういう場なんだから
公道で騒ぐのは迷惑かけてるんだから全く違う
- 57 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:12.80 ID:RAmNpDdP0
- にわかを排除した結果
ゲーセン・・・
- 60 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:45.19 ID:AWtWaGoSP
- サッカーとか勝った試合だけダイジェストで観れば良いわ
- 61 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:46.36 ID:+JxzDXld0
- にわか叩きはどの世界でもあるな
にわかとにわかを見下して優越感を得るコアファンどちらも必要だろう
- 63 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:00:09.87 ID:BrV7EsY70
- サッカー=プロレス
うん、納得w
- 64 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:00:33.16 ID:7yENNqpy0
- どんな分野でも、「そんな事も知らないの?」とか言っちゃう奴は嫌われる。
- 65 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:00:42.51 ID:2/fcc73Y0
- 有吉もマツコも投稿メールに対して
いかに盛り上がる方向に持っていくかしか考えてないのに
本気の意見だと思ってキレちゃうやつってアホだろ
- 73 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:01:43.37 ID:G9p5cDqs0
- にわかを排除したら代表人気も終わるだろ
- 74 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:01:45.63 ID:BFt7H5D10
- でもお前らの知識や経験ってゲームだけだよな
- 75 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:02:17.75 ID:iu4Wd8ko0
- これマツコの言ってること的外れすぎるてヤバかったよなwww
最後の方有吉が何とか話戻しつつフォローしてたな
- 78 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:23.48 ID:+JxzDXld0
- どこからがにわかなんだろう
代表戦は全部観てやべっちFCを毎週観てるだけじゃ駄目なのかな
Jリーグを観てることをアピールするけどJ全試合観てるわけじゃないでしょ
- 79 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:28.31 ID:KcV1KeHh0
- Jリーグてもうプロレス以下だよな
深夜にですら地上波で中継やってんのに
- 80 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:46.04 ID:kcGj/uTc0
- いやニワカはマジで不愉快だからいらない
知ったかしてる奴が会社にいるけど
そいつの話聞いてるとマジで呆れる
サッカーに関してはニワカは語るべきじゃない
有吉の言い分はライト層っぽい奴のいいわけだな
- 83 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:03:31.64 ID:XSTfRbdG0
- 有吉の事は死ぬほど嫌いだけど、有吉の意見が正しいな
超ライト層のファンがいなくなったら、そのスポーツは興行として終わりだからね
- 85 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:03:34.71 ID:dKOBNwi/0
- いわゆるニワカの方が絶対数多いんだからこっちを擁護したほうが得という計算が見えますな
- 87 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:03:49.20 ID:55NXgYMb0
- フィギュアスケートも昔は小姑みたいな古参が五輪ニワカを
いびり倒してたけどいつの間にか丸くなってファンが増えた。
興味のある新規を追い返したら高齢化が進むだけだからね。
- 94 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:04:51.30 ID:o1putgS0T
- にわかが知ったかで語るのも
そのにわかを糾弾するのも
背伸びしたがりな人間の性
- 99 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:05:50.02 ID:/nZ23DuT0
- こうしよう、にわかでなく「新参」と呼べばいいよ
- 100 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:03.57 ID:YKs3+hN/0
- 有吉ふざけんなって思ったけど、プロレスファンの言葉には重みがあるな
まあ渋々だけど同意はできる
- 101 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:06:04.18 ID:8+5a0nuw0
- 「サッカーを好き」のレベルは100人いたら100人違うわけだしね
自分と同じでないと認めないとしたら成り立たない
これと集団心理で暴走するのはまた別な話
合理的な判断が出来なくなっていくというのはサッカー以外でも起こるわけで
サッカーの問題として話を進めると脱線しやすくなる
- 102 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:13.05 ID:dNrOu6sw0
- にわか批判の部分は同意だわ
サッカー見るのに資格や経験でもいんのかよと
- 103 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:25.26 ID:jLNP7YzF0
- ニワカを馬鹿にする人を上から目線で馬鹿にする人の方がうざい
- 104 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:25.84 ID:+JxzDXld0
- この番組のハガキコーナーは三大○○のオマケみたいなもんだな
- 106 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:55.11 ID:ON0jVVwjO
- どんなジャンルに関わらずライト層をにわかと排斥するやつは馬鹿よ
- 108 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:07:35.55 ID:O6ToM6Ud0
- 芸能人はほとんどが「ニワカ○○」だから、自分らの商売を否定されて逆ギレしてんだろw
有吉のよく出るアメトークの「○○芸人」ていわばニワカの座談会だからなw
- 112 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:08:25.36 ID:0b6i9WFp0
- こいつのにたーとした笑顔が大嫌い
- 113 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:08:51.91 ID:qqG+qSmB0
- マツコがうざかった
有吉は暴れる奴はどーよって思うけど
コアにコアに行くのは衰退につながるっていう普通の意見
- 116 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:09:18.88 ID:93jGv4quP
- にわかって、どこでも増えたと思う
何でもすぐに調べられる今の時代ににわかでい続けるのは
なんでなんだろうな
昔、本屋で調べたりしてたことが、今は一瞬で携帯でわかる時代なのに
ホントに興味があれば、聞く前に調べると思うんだが
俺は、競馬にはまったとき、ひたすら本屋で血統とか覚えたわ
簡単に情報が手に入るっていうのは、決していいことじゃないんだろうなあ
- 119 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:09:43.96 ID:x4/EDtHi0
- Jリーグ発足から20年近く経つんだからベテランのにわかも相当数いるぞ
- 123 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:09:57.83 ID:YNzgV2szT
- マツコはフーリガンを理解してない謝罪もの発言してたな
浅いわ
有吉はギリギリでストップ出きるから感覚優れてるなw
- 125 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:05.56 ID:jFh2QjYw0
- 最初は経験者以外みんなにわか
にわかがウザイってものわかるし必要ってのもわかる
- 129 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:29.21 ID:xEcVPZPs0
- 熱心なサッカーファンじゃなくて、初心者を馬鹿にしたいだけのクズだからな
マイナーな選手を知らないと、すぐにニワカ認定してくるからなw
選手をたくさん知ってることがサッカー知識が豊富なことと勘違いしてるらしい
- 132 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:46.24 ID:5KbNY3u+0
- 間違っちゃいないよね
にわかを排除しちゃいけないよね
だからJリーグの人気が落ちて行くんだよ
- 133 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:52.99 ID:jmyvGPmk0
- マツコは言ってることおかしいけど有吉のは正論だろ
にわかファンを馬鹿にして遠ざけたら衰退するだけ
いかににわかファンを取り込んでコアなファンを増やすか、そうなり得るにわかファンを増やすかだろ
- 143 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:11:48.94 ID:jFh2QjYw0
- 岡村は生粋のサッカーファンじゃねーぞw
- 146 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:12:07.24 ID:qoOTekq20
- マツコは的外れなこと言ってたな
有吉はまだマトモだったけど
- 148 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:12:18.31 ID:n30v37lX0
- 揚げ足とるのが多いな
にわかを否定するなってことだろ
古参のファンは新参をより良く導けってことじゃないの
- 153 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:13:10.08 ID:MLiaUS6xP
- 有吉さんのお言葉を北海道のコンサドーレサポーターに送りたい
- 154 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:13:13.61 ID:MDS3Yz7N0
- サッカーってためてためて一気に喜びを爆発させるスポーツ
- 156 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:13:27.59 ID:qqG+qSmB0
- このコーナーの方針なのかもしれないけれど
お題に一旦噛み付いてから展開するので
変な方向に行く
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 5 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:50:24.61 ID:L60GzGs9I
- 香川信者は見るな
- 6 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:50:34.77 ID:D45WFeIKO
- 真実を突かれ、サカ豚憤慨
- 11 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:51:24.14 ID:5iVu87qI0
- サカ豚の1日
0時:年老いた母に反抗して叱られる
1時:独り言
2時:独り笑い
3時:玄人気取りで欧州サカーみるもチンプンカンプンで即消し
4時:フィジカル強化のためセンベイ布団で寝る
5時:寝言でやきう連呼キモス
6時:窓の外から健康的な野球少年達に罵られる
7時:親父に勘当される。今年百回目
8時:コピペ整理
9時:テレ板で数字確認
10時:芸スポで1人2役
11時:焼き豚にフルボッコされ1人3役に増強
12時:いいとも見る
13時:メシ食いながら興奮してモニターを汚す
14時:オモニと一緒に韓流鑑賞
15時:おやつ食い過ぎでまたデブる
16時:突然10年前のFFをプレイ
17時:またまたフルボッコ 悔しいので1人8役の限界にチャレンジ
18時:風呂に入る(身体を洗うのは水土2日のJ仕様
19時:ゲハでチョニあげ
20時:野球防衛軍に襲われる幻想をみる。疲れたか
21時:モチベーション維持のため、わら人形に「やきう死ね」と釘を打つ
22時:自分の基地害レスに同意する人が現れ、ちょっぴりハッピー
23時:スポーツニュースで野球のスタンドの入りを確認
以降くりかえし
- 14 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:51:47.61 ID:KcV1KeHh0
- Jリーグなんてマニアしか見てない
- 15 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:52:25.21 ID:/CBa97Ya0
- 渋谷でハイタッチしようぜ!
と呼びかけるも誰も集まらなかった野球を見習えよwww
- 16 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:52:29.34 ID:BFt7H5D10
- 渋谷の馬鹿と劣頭の馬鹿はニワカですらないからな
そこを間違えるなよ
- 17 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:52:59.13 ID:K4A5IPgz0
- にわかをバカにすることで
サッカー人気を下げてることに気づかないんだよね
にわかと煽ってる本人はサッカー知識が豊富なことを自慢したいだけなんだろうけど
それがどういうことをもたらすのか理解してない
- 24 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:53:46.44 ID:CudDHxxt0
- プロレスや野球、テレビアニメに続きサッカーも閉じコンになるってことか
- 28 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:54:06.20 ID:93jGv4quP
- この日は、新三大が野球関係だったから、野球に媚びる感じだった・・・
- 31 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:54:22.21 ID:Cgmuog/8O
- これマツコも嫌な感じだったんだが
- 36 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:55:17.02 ID:KeZxul3t0
- その通り。サッカー人気を高めるには、にわかが絶対必要。
それらの口コミでさらに友人へと広がっていくからな。
逆に極まったサッカー信者は自分だけの殻に籠もるから外に広がらない。閉鎖的。
- 38 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:55:55.23 ID:QHYK7qvx0
- 結局
サッカー=プロレスと同じ道
ということこか
- 41 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:56:15.85 ID:dTOKvdEo0
- つまりプロレスは野球の未来ってことか
- 43 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:00.25 ID:9573MB0I0
- マツコの評価が急降下した
所詮オカマデブよ
- 45 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:13.09 ID:AFt/vAyR0
- てかこの2人って肯定されそうな意見をクソ理論で否定して
何言ってたんだこいつ?って意見をアタシこれすっごいわかるわーっていうだけだろう
- 47 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 11:57:28.41 ID:QHYK7qvx0
- サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
サッカー=プロレス
- 52 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:58:05.30 ID:4vIcZR7W0
- スタジアムで騒ぐのはいいだろ、そういう場なんだから
公道で騒ぐのは迷惑かけてるんだから全く違う
- 57 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:12.80 ID:RAmNpDdP0
- にわかを排除した結果
ゲーセン・・・
- 60 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:45.19 ID:AWtWaGoSP
- サッカーとか勝った試合だけダイジェストで観れば良いわ
- 61 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 11:59:46.36 ID:+JxzDXld0
- にわか叩きはどの世界でもあるな
にわかとにわかを見下して優越感を得るコアファンどちらも必要だろう
- 63 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:00:09.87 ID:BrV7EsY70
- サッカー=プロレス
うん、納得w
- 64 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:00:33.16 ID:7yENNqpy0
- どんな分野でも、「そんな事も知らないの?」とか言っちゃう奴は嫌われる。
- 65 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:00:42.51 ID:2/fcc73Y0
- 有吉もマツコも投稿メールに対して
いかに盛り上がる方向に持っていくかしか考えてないのに
本気の意見だと思ってキレちゃうやつってアホだろ
- 73 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:01:43.37 ID:G9p5cDqs0
- にわかを排除したら代表人気も終わるだろ
- 74 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:01:45.63 ID:BFt7H5D10
- でもお前らの知識や経験ってゲームだけだよな
- 75 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:02:17.75 ID:iu4Wd8ko0
- これマツコの言ってること的外れすぎるてヤバかったよなwww
最後の方有吉が何とか話戻しつつフォローしてたな
- 78 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:23.48 ID:+JxzDXld0
- どこからがにわかなんだろう
代表戦は全部観てやべっちFCを毎週観てるだけじゃ駄目なのかな
Jリーグを観てることをアピールするけどJ全試合観てるわけじゃないでしょ
- 79 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:28.31 ID:KcV1KeHh0
- Jリーグてもうプロレス以下だよな
深夜にですら地上波で中継やってんのに
- 80 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:02:46.04 ID:kcGj/uTc0
- いやニワカはマジで不愉快だからいらない
知ったかしてる奴が会社にいるけど
そいつの話聞いてるとマジで呆れる
サッカーに関してはニワカは語るべきじゃない
有吉の言い分はライト層っぽい奴のいいわけだな
- 83 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:03:31.64 ID:XSTfRbdG0
- 有吉の事は死ぬほど嫌いだけど、有吉の意見が正しいな
超ライト層のファンがいなくなったら、そのスポーツは興行として終わりだからね
- 85 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:03:34.71 ID:dKOBNwi/0
- いわゆるニワカの方が絶対数多いんだからこっちを擁護したほうが得という計算が見えますな
- 87 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:03:49.20 ID:55NXgYMb0
- フィギュアスケートも昔は小姑みたいな古参が五輪ニワカを
いびり倒してたけどいつの間にか丸くなってファンが増えた。
興味のある新規を追い返したら高齢化が進むだけだからね。
- 94 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:04:51.30 ID:o1putgS0T
- にわかが知ったかで語るのも
そのにわかを糾弾するのも
背伸びしたがりな人間の性
- 99 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:05:50.02 ID:/nZ23DuT0
- こうしよう、にわかでなく「新参」と呼べばいいよ
- 100 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:03.57 ID:YKs3+hN/0
- 有吉ふざけんなって思ったけど、プロレスファンの言葉には重みがあるな
まあ渋々だけど同意はできる
- 101 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:06:04.18 ID:8+5a0nuw0
- 「サッカーを好き」のレベルは100人いたら100人違うわけだしね
自分と同じでないと認めないとしたら成り立たない
これと集団心理で暴走するのはまた別な話
合理的な判断が出来なくなっていくというのはサッカー以外でも起こるわけで
サッカーの問題として話を進めると脱線しやすくなる
- 102 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:13.05 ID:dNrOu6sw0
- にわか批判の部分は同意だわ
サッカー見るのに資格や経験でもいんのかよと
- 103 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:25.26 ID:jLNP7YzF0
- ニワカを馬鹿にする人を上から目線で馬鹿にする人の方がうざい
- 104 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:25.84 ID:+JxzDXld0
- この番組のハガキコーナーは三大○○のオマケみたいなもんだな
- 106 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:06:55.11 ID:ON0jVVwjO
- どんなジャンルに関わらずライト層をにわかと排斥するやつは馬鹿よ
- 108 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:07:35.55 ID:O6ToM6Ud0
- 芸能人はほとんどが「ニワカ○○」だから、自分らの商売を否定されて逆ギレしてんだろw
有吉のよく出るアメトークの「○○芸人」ていわばニワカの座談会だからなw
- 112 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:08:25.36 ID:0b6i9WFp0
- こいつのにたーとした笑顔が大嫌い
- 113 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:08:51.91 ID:qqG+qSmB0
- マツコがうざかった
有吉は暴れる奴はどーよって思うけど
コアにコアに行くのは衰退につながるっていう普通の意見
- 116 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:09:18.88 ID:93jGv4quP
- にわかって、どこでも増えたと思う
何でもすぐに調べられる今の時代ににわかでい続けるのは
なんでなんだろうな
昔、本屋で調べたりしてたことが、今は一瞬で携帯でわかる時代なのに
ホントに興味があれば、聞く前に調べると思うんだが
俺は、競馬にはまったとき、ひたすら本屋で血統とか覚えたわ
簡単に情報が手に入るっていうのは、決していいことじゃないんだろうなあ
- 119 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:09:43.96 ID:x4/EDtHi0
- Jリーグ発足から20年近く経つんだからベテランのにわかも相当数いるぞ
- 123 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:09:57.83 ID:YNzgV2szT
- マツコはフーリガンを理解してない謝罪もの発言してたな
浅いわ
有吉はギリギリでストップ出きるから感覚優れてるなw
- 125 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:05.56 ID:jFh2QjYw0
- 最初は経験者以外みんなにわか
にわかがウザイってものわかるし必要ってのもわかる
- 129 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:29.21 ID:xEcVPZPs0
- 熱心なサッカーファンじゃなくて、初心者を馬鹿にしたいだけのクズだからな
マイナーな選手を知らないと、すぐにニワカ認定してくるからなw
選手をたくさん知ってることがサッカー知識が豊富なことと勘違いしてるらしい
- 132 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:46.24 ID:5KbNY3u+0
- 間違っちゃいないよね
にわかを排除しちゃいけないよね
だからJリーグの人気が落ちて行くんだよ
- 133 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:10:52.99 ID:jmyvGPmk0
- マツコは言ってることおかしいけど有吉のは正論だろ
にわかファンを馬鹿にして遠ざけたら衰退するだけ
いかににわかファンを取り込んでコアなファンを増やすか、そうなり得るにわかファンを増やすかだろ
- 143 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:11:48.94 ID:jFh2QjYw0
- 岡村は生粋のサッカーファンじゃねーぞw
- 146 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:12:07.24 ID:qoOTekq20
- マツコは的外れなこと言ってたな
有吉はまだマトモだったけど
- 148 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:12:18.31 ID:n30v37lX0
- 揚げ足とるのが多いな
にわかを否定するなってことだろ
古参のファンは新参をより良く導けってことじゃないの
- 153 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:13:10.08 ID:MLiaUS6xP
- 有吉さんのお言葉を北海道のコンサドーレサポーターに送りたい
- 154 名無しさん@恐縮です 2013/07/26(金) 12:13:13.61 ID:MDS3Yz7N0
- サッカーってためてためて一気に喜びを爆発させるスポーツ
- 156 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/07/26(金) 12:13:27.59 ID:qqG+qSmB0
- このコーナーの方針なのかもしれないけれど
お題に一旦噛み付いてから展開するので
変な方向に行く
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14462.html【サッカー/芸能】有吉弘行、熱心なサッカーファンに苦言 「『にわか』を馬鹿にするんだったら、サッカーに人生を注がなきゃだめよ」
|