fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

●「ビバリーヒルズ高校白書」 にありがちな口癖・口調 

懐かしのオープニング





R-1ぐらんぷり 2007 優勝(なだぎ武)




●ビバリーヒルズ高校白書Wikipedia



●ビバリーヒルズ関連YouTubeまとめ(Qooqle Video )

●ビバヒルYouTubeまとめ(MyTube)

うおおおお懐かしいwww

登場人物 と 口癖とか








ブランドン Brandon Walsh
(ジェイソン・プリーストリー 声:中原茂 )

ブレンダと双子の兄妹。新聞部。優等生的存在の主役。

■「これで ご満足?」
■「これはこれはお嬢さんたち、よく来てくれたね♪」
■「これは これは みなさん ごきげん麗しゅう ♪」
■「これはこれはお二人さん」
■「やぁ,お嬢さん方♪」
■「この僕が…」
■「おはようスティーブくん♪」
■「諸君!」
■「僕は~だって思うけどね」
■ 『休戦協定を結ばない??』
■「おいおい、冗談は顔だけにしてくれよ、スティーブ 」
■「お安い御用さ」
■「ナットさん、いつもの!」









ブレンダ Brenda Walsh
(シャナン・ドハーティー 声:小金沢篤子)

ブランドンと双子の兄妹。ディランに処女を捧げた。ディランがケリーと恋に落ち、三角関係に陥る。
演じたシャナン・ドハーティーはゴシップ女優としても有名で、恋人とストリップバーに行くなどスキャンダルが原因でビバリーヒルズ青春白書の途中(第4シーズン終了)で降板となった。後に名前が出ることはあっても画面に出ることはない。そうだったんだ!!!


■「こんなことって信じられる?」
■「私が一番じゃないのなら、あんたの人生から消えるわ」
■「ちょっと、それってひどすぎない?!」
■「ちょっと待って!今ブレンダって言った? 」









ケリー Kelly Taylor
(ジェニー・ガース 声:松本梨香)

元モデルの娘。ディランやブレンダと三角関係。ブランドン降板後、主役交代。

■ 「バイイー♪ 」
■「ハイ、ガイズ♪」
■「~だわよ!」
■「~だわね」
■「~あそばせ」
■「兄貴くん 」
■「彼ってゴージャスね」
■「あんた」
■「今ナーバスで」
■「やだ、最悪」










ディラン Dylan McKay
(ルーク・ペリー 声:小杉十郎太)

ダーティなイメージで、クール。一匹狼的存在。サーフィン好き。


■「おい,ミネソタ!」
■「よー!ミネソタ!」
■ 「~だぜ」
■「仰せのままに。」
■「あぁ、そーかい!」
■「あぁ、そうさ~ぁ~」
■「そいつはご同情申し上げるぜ」
■「そいつぁご愁傷様だぜ~ 」
■「この俺が」
■「あっちのドアとこっちのドア どっちを選ぶ?」
■「強い否定ほど疑惑を招く」(シェークスピアの引用)
■「嫌いになるほどアンタを知らない…」
■「おまえを好きか嫌いか、と言えるほど俺はお前を知らない」
■ 「いいか、んぉちつくんだ。
何もありゃしない、んぉちつくんだ。」









スティーブ Steve Sanders
(アイアン・ジーリング 声:堀内賢雄)

有名な女優を母親に持ち、明るい性格でひょうきんな存在。憎めないキャラクターでトラブルメーカー。

■「ボクちゃん♪」
■「俺様」
■「チョイ待ち!!」
■「モチのロンよ!」「モチ!」
■「深夜クラブ」
■「ニッヒヒ・・・」「がるるぅ~」
■「いやったぜ!ブランドン!」
■「ニャーゴ、ニャーゴ」
■「・・・でやんす」
■「あんがとよ」
■「よう、色男 」
■「やったぜぃ! 」
■「お前さんには貸しがある」
■「やっこさん来たぜぇ 」







アンドレア Andrea Zuckerman
(ガブリエル・カーテリス 声:水谷優子)

ブランドンとは新聞部の同僚。ユダヤ系。成績優秀な努力家。







ドナ Donna Martin
(トリ・スペリング 声:安達忍)

おとなしいタイプの少女。カトリック教でずっと処女を守ってた。デビット坊やの彼女。

■「バイィィー↑」」
■「ハイ、ガイズ♪」
■「~だわよ!」
■「~だわね」
■「~あそばせ」
■「ドナ・マーティン卒業!ドナ・マーティン卒業!!」








デビッド David Silver
(ブライアン・オースティン・グリーン 声:佐々木望)

ブランドンらとは1学年下の弟分的存在。途中で、飛び級。放送部在籍でDJ志望。ケリーと義理の姉弟。シリーズ最終回は彼とドナの結婚で幕を閉じた。

■「どーもです。」
■「ドナちゃん、ワーオです!」
■「姉上!」
■「ハーイあねうえ!」
■「おぉっと、お嬢さん方 これはこれは失礼しました★」
■「や~あぁ、ド~ナちゃん」
■「わぁ~おです。」
■「もうほっといてくれませんか!?」
■「かといって待てないっすよ!」
■「ステーブ先輩 」







ナットさん Nat Bussichio
(ジョー・E・タタ 声:星野充昭)

溜まり場であるダイナー「ピーチピット」のオーナー。

■ナットさんの名言 登場シーンをおさえたサイト






バレリー Valerie Malone
(ティファニー=アンバー・ティーセン 声:日野由利加)

ブランドン・ブレンダの幼なじみで、大学2年の時にビバリーヒルズのウォルシュ家に身を寄せることになる。

■「フンッ」
■「邪魔者は消えるわね」
■「チャリティーならよそでやってよ↓」
■「そう言ってくれるのはアンタだけよ」






■「ビバリーヒルズ高校白書」調に雑談する
(アルファモザイク)

■ビバリーヒルズ高校白書」 ロケ地ガイド


■名セリフ集・現地写真
(ナットさん、出番です! )

■ビバリーヒルズ高校白書、青春白書リンク







なんとビバヒル香水がでていた!!



こんなんでてたんだね~。






よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ~
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナマーテイン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
チョイ待ち
よう、ミネソタ!
やっこさん来たぜぇ
姉上、仰せの通りに
ハイ、ガイズ♪
ハイ、B!ハイ、D!
ナットさん、いつもの!
ドナちゃん、ワ~オです!
そいつぁご愁傷様だぜ~
兄貴ぃ~
これはこれは皆さんお揃いで
ハァ~イあたいラバァ~ンよ
お前さんには貸しがある
ステーブ先輩
■「thanks!」
■「このアタシが」
■「この俺が」


スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    1. 小野真弓 を画像 動画 お宝をもって応援する
      [ 2007/02/24 17:41 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    この記事のトラックバックURL
    http://janba.blog58.fc2.com/tb.php/1450-d8d57244

    喫煙温泉旅行”がバレて芸能界引退必至となった 元モーニング娘。の加護亜依(19) 軽はずみに行動した加護の自業自得だが、 加護と温泉で1泊した“オトコ”にも冷ややかな視線が 向けられている。 相手の男性は、渋谷の人気カフェのオーナー・石本靖幸氏 (37)18
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中