496 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/12(金) 00:52:13 ID:0rnLFHi5
件名:大切な話です
本文:本当は面と向かって言わなければならないのですが、言いづらいのでメールで許してください。
今のお父さんは本当のお父さんではありません。お母さんの再婚相手です。
あなたの本当のお父さんは今度再婚するそうです。挨拶に行きますか?結構ご近所さんなんです。
今まで言えなくてごめんなさい。
いやいや、あなたが再婚したの、私が9才の時だからね?3人で新婚(?)旅行も行ったじゃない?
忘れてると思われているんだろうか…。
499 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2007/01/12(金) 01:00:32 ID:d8Vid0We
わあ、すごい衝撃メール…と思ったら、知ってたんですね。しかしお母さんはいったいどういう気持ちで送ったのか。。。なんて返事したの? 506 :496 [sage] :2007/01/12(金) 10:30:59 ID:0rnLFHi5
>>499
なんか指摘するのもアレかなと思って、
「私は将来、あなたたちみたいな夫婦になりたいと思ってるよ。血は繋がってなくても彼は私のお父さんです。
挨拶は、めでたいから行きましょう」
と良い子風に返信してみた。
そしたら母から着信があって「ありがとう、母さんあんたを産んで良かった」と泣かれてしまったよ…。
冗談というか、前父の再婚を切り出すためのきっかけに言ってみただけなのかなとちょっと思ってたんだが
やっぱり本気だったんだな…。
そのうち弟(私が15才の時遠い親戚から養子でもらった)の事まで打ち明けてきそうだ。
母さん、私あんたが心配だよ! 510 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2007/01/12(金) 19:56:26 ID:Vpe2Ykl+
切なくて暖かくていい話なんだけど爆笑できて、なおかつ心配にさせられる。
すごい話だな。
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14540.html大切な話です
|
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`──-( / )-( \)l | < 覚えてるよぉ
| [ , っ l | \_______
`-, 'ヽ、_ソ }'
/ ヽ、 `' ノ
/ ゝ ── ' \
/ ,ィ-っ ヽ
| / | ξ i