【ソチ五輪】スノーボード女子パラレル大回転で銀メダルの竹内智香、
夏は実家の旅館で仲居さん!? でもその実力は…
- 1 :THE FURYφ ★:2014/02/20(木) 19:14:41.17 ID:???0
冬にはクールに雪原を滑走する竹内智香(30=広島ガス)は、夏になると和服をまとった
仲居さんに変身する。両親が経営する北海道大雪山の麓にある旅館「湧駒荘(ゆこまんそう)」では、
毎年繁忙期に竹内が旅館を手伝っている。
旭川市内の実家から2時間半かけて自転車で通勤。最近はレストランで給仕するのが
主な仕事だ。母・裕子さんは「智香は漢字が読めなくて出す料理を間違えたり、出し忘れて
謝りにいったり大変」と苦笑い。それでも旅館のスタッフからは「きょうは智香ちゃん来てくれないの?」と
戦力として期待されているという。「ああやって働くといくら稼げるんだと分かっていい経験になる。
スノーボードっていい仕事だなと思いますよ(笑い)」。運が良ければ二部式着物を着た竹内に
会えるかも?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/20/kiji/K20140220007626830.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:15:36.70 ID:U8v+NUAAP
マジか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:15:56.90 ID:eWVPCXkr0
湯まんこ荘
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:25:01.49 ID:7744NiQP0
>>3で終わってた
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:19:41.46 ID:ajYdsEZu0
>>3
クソこんなのでw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:57:02.91 ID:nhB6Eqcc0
>>3が俺の言いたいこと全て言ってくれた
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:16:51.17 ID:tvd/ZoeX0
こまちゃん言うな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:48.03 ID:Bicpt1lgO
二時間ドラマなら誰かが死ぬか女将が殺人時間を解決するパターン
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:55.68 ID:1psRb1w30
2時間半かけて自転車て
雪ないんか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:16:07.86 ID:ukJA/1mU0
皇室御用達の旅館
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:48.03 ID:Bicpt1lgO
二時間ドラマなら誰かが死ぬか女将が殺人時間を解決するパターン
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:55.68 ID:1psRb1w30
2時間半かけて自転車て
雪ないんか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:19:04.78 ID:d0o8alWbO
混浴しよう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:20:09.79 ID:TOuq/Qgf0
夏て書いてある トレーニングも兼ねてるんだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:21:18.68 ID:nXvbt8lZ0
まんこそうに見えて仕方がない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:22:31.56 ID:h7rpYIZsO
表彰式見てたら一瞬顔が中東系に見えた
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:23:03.49 ID:UXG/GSPh0
>湧駒荘(ゆこまんそう)
突っ込み禁止
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:23:07.28 ID:SGqhx/5Z0
湯おまんこ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:07.49 ID:UhuU/Pja0
ここまで画像なしとか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:23.23 ID:HxPzjsXX0
きけんなにおいのする旅館名だなぁ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:29.13 ID:S+t016IkO
引退後は芸能界に進出して東ちづるの後釜狙いだな。
2サスでも評価が高い「温泉おかみ」の二代目最有力候補。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:36:28.99 ID:r+l4SfVQ0
>>17
なんかワラタ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:48.86 ID:rnMcErrrO
温泉若女将の事件簿
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:25:34.40 ID:8+aZo9mh0
胸板も太股もムキムキの中居さんのいる宿って物凄く流行ると思う。
修学旅行団体なんかは感激して記念写真の嵐になるぞ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:25:59.22 ID:A3iADJkU0
またアホみたいな盛り上げ方すんのか
>母・裕子さんは「智香は漢字が読めなくて
これは笑ったけど
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:26:15.34 ID:SlSOcEPz0
けっこうでかい旅館だな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:27:14.73 ID:XYbubDI80
滑ってるときはそうでもなかったけど、表彰式ですげえ綺麗だったから
ビックリしたけど、旅館の仲居さんかあ
和服にあいそうだな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:28:03.65 ID:+99dz0WKO
じゃあ広島ガスは何なんだよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:29.23 ID:dyMDtqsM0
>>23
表彰式、綺麗で華やかだったねえ
世界に出しても恥ずかしくなかったね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:17.87 ID:aR+qX7VO0
漢字読めないんかい・・・・・俺も怪しいが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:18.67 ID:3EH1W4Rw0
ガスのメーター点検してるんじゃねえのかよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:31:28.32 ID:bKgpU2ER0
浅田真央より全然好感持てるわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:20.04 ID:LitWkmSU0
和服きたら似合いそうだな
しっぽりしたい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:23.90 ID:3QDDt3Hz0
かわいい
結婚したい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:25.79 ID:jElCnw1z0
いい宣伝になるね
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:36.02 ID:eL/6j67n0
強化版あーりんだな
でも声とパーツの寄り具合は前田敦子
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:30.52 ID:tILCsnyn0
>>38
らしいよ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:34:52.64 ID:0YiNIwrEO
ほんとうに素敵な努力家や
スイスにも敬意を払ってたね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:36:07.78 ID:nXvbt8lZ0
新聞読んでたら
関係スポンサーから性能の良い板の提供も得られず
自力で開発したそうだ
というかこの人は何から何まで自分で切り開いてる
メダル取ったらいきなりチヤホヤしだしてなんだかなー
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:37:01.65 ID:90FZ/v400
広島ガスに勤めてるわけじゃないんだ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:37:43.80 ID:XYvPQTqDO
表彰式では和風美人そのものだった
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:00.69 ID:uDrs/yBt0
すんげー大金持ちのお嬢様だったのか。
だからここまでできたんだね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:46.57 ID:3gsBzg+1P
浅田なんかよりマスゴミはこの人を取り上げろよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:57.79 ID:Ag2+AmNZO
綺麗ではあるがミスユニバースとかそっち系だよな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:02.37 ID:kQYn4Dmm0
あの有名な湧駒荘の娘か。初めて知ったわ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:05.88 ID:kQ7mNIpr0
漢字読めないのは高校時代から五輪出たりずっと世界大会転戦してたから
学校行かなかったか日本語忘れてるんじゃないの
お馬鹿キャラみたいな報道はやめてほしい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:22.29 ID:90FZ/v400
お母さん、間違っても重大な発表がありますって
マスコミ呼んで新館建てました。って発表はするなよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:41:24.10 ID:38+Kb5pb0
金持ちの娘だから競技に専念出来たというのもあるんだろうな。
他の選手はアルバイトしながらやってんじゃね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:42:46.22 ID:kejaTruN0
日本の練習環境なんて糞→単身スイス乗り込み→トップレベルに成長
すがすがしいな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:52:55.40 ID:XYbubDI80
>>59
スイスありがとうスイス
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:56:02.81 ID:sXdu858c0
>>60
「コーチに諭されて(30歳目前で)大人に成りました。」との竹内自身のコメントもあり。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:58:51.37 ID:kQYn4Dmm0
>>66
30で「処女喪失」したのか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:39:31.06 ID:QslAR92+0
30歳にしては老けてるけど美人だと思う。
>>69
そんな遅い人はまずいないだろうw
30になるまで何してたんだ!?って感じになってしまう。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:06:52.98 ID:XYbubDI80
>>66
こうなったら映画化するしかないな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:54:29.38 ID:VN3dYBcA0
>>79
コーチはクリント・イーストウッドで
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:54:48.07 ID:mhYSq6U5O
>>59スイスは懐が深いな、ありがとうスイス
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:55:46.66 ID:uDrs/yBt0
>>63
そういうことはよくあるよ。
日本に体操習いに来たり、ソフトボール習いにアメリカ行ったり。
それがスポーツマンシップってことだ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:42:51.70 ID:uDrs/yBt0
まあ、普通選手やめるときってのは
金が尽きたときだからね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:47:01.46 ID:3EH1W4Rw0
>>53
テニスにしてもゴルフにしてもとにかく金が必要なんだよね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:35.48 ID:uDrs/yBt0
>>54
そのへんのメジャースポーツはいいよ。
マイナー競技の五輪選手とか涙出るよ。
日本はスポーツ助成少ないから移動費もトレーナーもマッサージも
自分で金払って、しかも五輪レベルだと休まなきゃいけないから
まともな就職はできない。
バイト生活で、心折れて辞めていく
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:12.38 ID:YMLP48pWP
この人、美人だわ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:41.93 ID:IaGcRrziP
超看板娘になったじゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:50:05.61 ID:dzUL6jwu0
スイスのナショナルチームに何度断られても交渉して
練習に入れてもらえたなんて根性あるよな。
相手にとってはライバルを育てる事になるしな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:54:03.07 ID:sXdu858c0
>>58
スイスのクンマーが金。
竹内が銀メダル。
コケて良かったのかも。
竹内が勝ってても、クンマーも
スイスチームも竹内を祝福しただろうけど。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:59:11.84 ID:ag4iFxyN0
>>58
銃を持ったこともないネトウヨには考えられないだろう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:53:05.24 ID:IaGcRrziP
今頃旅館は予約殺到してんだろうな
おれも予約したい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:57:18.35 ID:lCcOaNgI0
スイスは物価が日本の3倍なんだよなぁ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:58:44.71 ID:r/2ThUR80
>「智香は漢字が読めなくて出す料理を間違えたり、出し忘れて
謝りにいったり大変」
そこは萌ポイントですぞ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:01:10.68 ID:IaGcRrziP
柔道でも外人が学びに来るしな
閉鎖的なのは北朝鮮くらいじゃね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:04:14.88 ID:sXdu858c0
>>71
テコンドーとかショートトラックはどうなんだろう?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:02:42.86 ID:uDrs/yBt0
野球学びに来る人も結構いるね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:03:51.42 ID:wW80CqeN0
まだ回転に出るんだが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:04:44.49 ID:7X/fMDlY0
ウエイトトレーニングにクライミングとめちゃくちゃ鍛えてたな
脱いだら格闘家並みやったでこの人
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:06:25.63 ID:jAGE+3rX0
大きな三角屋根、泉質がとても良い人気のある温泉旅館だよ!
皇族がお泊りになったことも。
お兄さんが料理長なんだって。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:12:55.85 ID:/aAhzfcB0
>>78
「日本秘湯を守る会」の会員旅館だね。
温泉好きとしては、是非ここのお湯に浸かってみたい。
>>108、>>114、>>126
キョリ測で測ってみたら旭川駅から45kmくらいあった。
後半20kmは、かなりの山道っぽい。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:39:56.49 ID:2myp5iYv0
>>78
1955年 高松宮喜久子妃殿下 湧駒荘御宿泊
1977年 三笠宮百合子妃殿下、三笠宮憲仁親王殿下(高円宮)、
三笠宮容子内親王殿下 湧駒荘御宿泊
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:44:01.19 ID:94k9zDttO
>>183
うわ、これはやんごとなき方々がっ!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:21:16.08 ID:yEmmGoIQP
>>142
夏場はロードレースさせてーなー
総合系の強い選手になりそうだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:09:33.81 ID:ElihEKUl0
いいとこじゃんまんこ荘 HPみたら行きたくなったよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:10:03.98 ID:px50p3chO
あき竹城系だよな
若干な
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:12:14.35 ID:IaGcRrziP
美人な若女将は銀メダリスト
ドラマ化決定
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:16:31.31 ID:IqUvs2sd0
もう少しで無敵看板娘になれたな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:18:32.96 ID:yR87AqQ40
STAP細胞のときも研究と全然関係ないことばかり報道して
本人から取材お断りくらってたじゃん
まったく反省しないんだなカスゴミは
これだって同じじゃん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:41:25.18 ID:SNENIqZDO
>>91
あの姉ちゃん
自分の研究の成果が報道されてるって本気で思ってたの?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:19:40.60 ID:Io0K1/hO0
ホームページ見たら結構いい旅館だな
こりゃ宿泊客殺到するわ
一度は行ってみたい
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:25:21.30 ID:sXdu858c0
>>92、>>94
こんな時は、ついつい宿泊料金を値上げしたくなるものだけど、メダルブームは一過性。
値上げしちゃうとこれまでの固定客が離れてしまい、新規客はリピーターにならない。
値上げせずに、これまで通りの堅実経営をお願いします。智香記念ルームの設置は大歓迎。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:20:21.43 ID:7gUfTF3N0
ここはいい旅館。温泉良くて料理もいい。
接客態度も良い。でもしばらくは混んじゃうんだろうなw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:21:10.91 ID:uDrs/yBt0
やっぱ金持ちの家に生まれるってのは
人間の最大の才能だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:21:12.93 ID:d95uJvJoP
混浴ありなの(´・ω・`)
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:22:12.71 ID:8ilgNybKO
クォーターくらい入ってるかなと思ったが、兄貴バリバリの日本人顔だった
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:24:04.82 ID:tkIv+PAIO
旅館のいい宣伝になったし親孝行出来たねと言いたい所だけど
元々人気の旅館だしな
逆に無駄な仕事増やして迷惑かけてる感があるかもな
本人的には
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:26:08.06 ID:IaGcRrziP
へぇ、あの号泣してたお兄さんって料理長だったのか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:26:49.91 ID:+c3U+VOTO
実家が商売してたら気楽なもんやの
確か実家が幼稚園の選手も居たな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:27:01.07 ID:Io0K1/hO0
「湯まんこ荘ですか? 予約したいんですが」
「は、はい……湯まんこ荘です……」
違うとは言えない接客業
おまえら間違うなよ……
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:27:47.63 ID:uDrs/yBt0
やっぱある程度の年齢までスポーツ続けてられる人は
実家大金持ちってタイプが多い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:28:03.25 ID:9Fejx7UNO
この人、ホントに偉いわ。メディアも注目してなかったし、温室栽培のフィギュアに比べれば雲泥の差があるのに。
顔も綺麗だから、メダルにキスしても絵になる。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:28:13.66 ID:ajYdsEZu0
誰も指摘しないけど自転車で2時間半w
何十キロだ?やっぱりトレーニングだよね。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:33:04.15 ID:yEmmGoIQP
>>108
ロードバイクならそこまで苦じゃない
ある程度運動できる人ならママチャリでも苦じゃない
トレーニングとしても最適だろうね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:34:16.28 ID:ajYdsEZu0
>>113
けっこう山道みたいよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:48:05.53 ID:yEmmGoIQP
>>114
ならロードバイクかもなー
その山道の度合いにもよるけど
山岳コースならかなりトレーニングになるよ
それで仕事してるんだから偉いわ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:31:14.61 ID:wW80CqeN0
>>111
マスコミの演出の影響力はスゲえよな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:29:36.40 ID:IaGcRrziP
まあ、死んでも言ってはいけないわなw
ゆるまんこ荘とはw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:29:43.40 ID:5OjWPusI0
客が来るのを拒んでるとしか思えない場所にあるよな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:35:02.49 ID:6+9gppISO
実家で働いたら休みは融通が効くけれど
収入はほとんど無いよなぁ
遠征費とかは未だにほとんど親持ちなのかな?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:36:29.86 ID:uDrs/yBt0
>>115
実家から給料もらえばいいじゃん。
そういう人多いよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:40:17.27 ID:jAGE+3rX0
紫外線、半端なく浴びていると思うんだけど、
お肌きれいなべっぴんさんだったね。
両親見たらお母さん似みたい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:40:31.43 ID:KkINbBvl0
道民だけど湯駒荘は有名。だが行ったことはない
老舗で名は知れ渡ってる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:44:23.35 ID:rSgQQU4K0
まーたちょっと活躍した人が出るとプライベートを洗いざらい掘り出して晒し者にするのかマスゴミさんよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:51:33.80 ID:uDrs/yBt0
>>124
いやでも、ここのお嬢様なら話題だよ。
温泉旅館とかいうからもっとしょぼいところかと思いきや
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:26:57.89 ID:QNj6P0ei0
>>124
旅館のことは自分のツイッターのプロフィールにも載せてるからね
これくらいの紹介ならむしろ歓迎じゃないの
これ以上しつこくなれば別だけど
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:48:03.15 ID:3cZjd6YR0
検索してみたら立派な宿でワロタ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:50:32.78 ID:AAYs8avj0
今日、ミヤネでやってた。
80年続く老舗旅館で、温泉はすべてかけ流し。
兄が料理長なんだって。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:52:54.60 ID:5Q6/yUm20
将来は婿養子を迎えて女将さんだな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:53:43.62 ID:idEO+Qps0
・・・
たらればで申し訳ないが、あそこでコケなければ・・なんとも惜しい
でもGJ!!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:55:33.49 ID:wW80CqeN0
>>131
本人がインタビューで他の試合でも同じような負け方してたので悔しいって言ってた
実家の話より、そういうこともっと広めた方が競技そのものが盛り上がると思うけどな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:50:53.13 ID:7744NiQP0
>>131
ほんと、左側のコースは全員が負けてた。
その中で決勝2本め、左側のコースで滑ることになった。
ここらへんの話を掘り下げるだけでNumberの記事一本分くらいは作れそうだが。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:56:53.55 ID:Da7yPEKB0
韓国人から間違いなく混血認定される顔立ち
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:58:24.53 ID:ekDHP6KG0
マスゴミが群がり始めたな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:59:11.98 ID:kIctDnPS0
イラン人用の被り物着たら似合いそう。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:01:45.24 ID:QbzYMzaf0
あのバイタリティを見習いたい
I am Hikikomori
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:03:47.78 ID:MchD5nPL0
GoogleMapで見たら旭川市内から45.1kmも離れてるんだが・・
しかも後半は山道
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:10:06.35 ID:SgFofpT40
>>140
そんなとこでも80年続いてるんだから、良い温泉なんだろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:46:07.17 ID:hfGylGGQ0
>>140
戦前から皇族なんかも訪れるような温泉
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:37:53.84 ID:NA8e4tXO0
>>141
そんなとこというが北海道有数の観光地
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:39:31.87 ID:idEO+Qps0
マスゴミのハエが湧いてきたなw
そっとして置いてやれカスども
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:42:10.17 ID:Io0K1/hO0
湧駒荘のHP見たら五つの源泉があって名湯らしいな
山奥っぽいけど行ってみたい・・・
都会の喧騒を離れて大自然の中の温泉に憧れるわ・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:56:23.13 ID:CbLYn6ad0
すげえ旅館じゃねえか。
宮様が泊まるとこだべ。
民宿のネエチャンかと思ってたわさ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:56:39.51 ID:KkINbBvl0
北海道の露天風呂は温度が下がりすぎるから
3月くらいまで閉鎖する温泉があるからね
髪の毛凍るし笑
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:02:40.69 ID:NA8e4tXO0
夏の観光で軽装で旭岳ロープウェイに乗って、ついでにリフトで上の方に行くと寒くて死ねる
夏山登山で凍死者も出てるし結構危ない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:21:05.60 ID:y5N5JrjnP
若いのかと思ったらエロい熟女でびっくり
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:28:12.32 ID:HNSUVYY80
この宿のロビーではいつも竹内のビデオがながれてるんだよな
過去使ってた板の展示もしてる
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:33:37.17 ID:YW0raOMC0
この人ドイツ語を2ヵ月くらいで覚えたって聞いたけどそんなこと可能なのか?
読解とかならまだしもリスニングを2ヵ月でできるようになるとかにわかには信じがたいんだが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:41:35.24 ID:CKdyVuiw0
>>182ボーダーやスキーヤーは欧州各国を荷物抱えて1人で転戦するから現地語はそこそこできないと話にならないらしいよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:47:41.63 ID:P1+PGfsJ0
>>182
中学もろくに通ってない亀田3号でもスペイン語ペラらしいぞ・・・
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:52:31.28 ID:Z35fwC4bO
>>189
日常会話程度なら現地で生活してればすぐに出来るようにはなるよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:42:33.33 ID:IaGcRrziP
すげー皇室御用達の名門旅館かよ
じゃ超お嬢さまなんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:49:39.83 ID:5DQIuUJe0
宿じゃなくて場所に価値があるのかもしれないけど、時々、本当に皇族が泊まられたの?
というぐらいたいした事がない宿に、皇族が泊まられた記念の写真とかが飾られていたりするよな。
湧駒荘がどうなのかは全く知りません。皇族とか関係無く、竹内選手に確実に会えるなら
(竹内選手にとっての)オフシーズンに泊まりに行きたい。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:54:48.77 ID:hfGylGGQ0
>>190
夏場によく行ってたけど竹内さんは見たことないな
厨房の方じゃないかな
レストランは美味しくてレベル高い
ここの宣伝はあまりしてない。
ツアーでいくような旅館じゃない
家族でぶら~とくるような旅館
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:49:43.75 ID:hfGylGGQ0
五種の源泉が完全掛け流し
隠れた名湯
有名になりすぎて寂しいけど、まあしかたないか
敷地内で湧き水がじゃんじゃん出てて温泉のあとはその場でがぶがぶ飲んで、汲んで帰ってきた思い出
空気がよくて川の流れが心地よい場所
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:16:07.86 ID:ukJA/1mU0
皇室御用達の旅館
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:48.03 ID:Bicpt1lgO
二時間ドラマなら誰かが死ぬか女将が殺人時間を解決するパターン
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:17:55.68 ID:1psRb1w30
2時間半かけて自転車て
雪ないんか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:19:04.78 ID:d0o8alWbO
混浴しよう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:20:09.79 ID:TOuq/Qgf0
夏て書いてある トレーニングも兼ねてるんだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:21:18.68 ID:nXvbt8lZ0
まんこそうに見えて仕方がない
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:22:31.56 ID:h7rpYIZsO
表彰式見てたら一瞬顔が中東系に見えた
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:23:03.49 ID:UXG/GSPh0
>湧駒荘(ゆこまんそう)
突っ込み禁止
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:23:07.28 ID:SGqhx/5Z0
湯おまんこ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:07.49 ID:UhuU/Pja0
ここまで画像なしとか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:23.23 ID:HxPzjsXX0
きけんなにおいのする旅館名だなぁ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:29.13 ID:S+t016IkO
引退後は芸能界に進出して東ちづるの後釜狙いだな。
2サスでも評価が高い「温泉おかみ」の二代目最有力候補。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:36:28.99 ID:r+l4SfVQ0
>>17
なんかワラタ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:24:48.86 ID:rnMcErrrO
温泉若女将の事件簿
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:25:34.40 ID:8+aZo9mh0
胸板も太股もムキムキの中居さんのいる宿って物凄く流行ると思う。
修学旅行団体なんかは感激して記念写真の嵐になるぞ。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:25:59.22 ID:A3iADJkU0
またアホみたいな盛り上げ方すんのか
>母・裕子さんは「智香は漢字が読めなくて
これは笑ったけど
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:26:15.34 ID:SlSOcEPz0
けっこうでかい旅館だな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:27:14.73 ID:XYbubDI80
滑ってるときはそうでもなかったけど、表彰式ですげえ綺麗だったから
ビックリしたけど、旅館の仲居さんかあ
和服にあいそうだな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:28:03.65 ID:+99dz0WKO
じゃあ広島ガスは何なんだよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:29.23 ID:dyMDtqsM0
>>23
表彰式、綺麗で華やかだったねえ
世界に出しても恥ずかしくなかったね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:17.87 ID:aR+qX7VO0
漢字読めないんかい・・・・・俺も怪しいが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:30:18.67 ID:3EH1W4Rw0
ガスのメーター点検してるんじゃねえのかよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:31:28.32 ID:bKgpU2ER0
浅田真央より全然好感持てるわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:20.04 ID:LitWkmSU0
和服きたら似合いそうだな
しっぽりしたい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:23.90 ID:3QDDt3Hz0
かわいい
結婚したい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:25.79 ID:jElCnw1z0
いい宣伝になるね
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:32:36.02 ID:eL/6j67n0
強化版あーりんだな
でも声とパーツの寄り具合は前田敦子
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:30.52 ID:tILCsnyn0
>>38
らしいよ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:34:52.64 ID:0YiNIwrEO
ほんとうに素敵な努力家や
スイスにも敬意を払ってたね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:36:07.78 ID:nXvbt8lZ0
新聞読んでたら
関係スポンサーから性能の良い板の提供も得られず
自力で開発したそうだ
というかこの人は何から何まで自分で切り開いてる
メダル取ったらいきなりチヤホヤしだしてなんだかなー
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:37:01.65 ID:90FZ/v400
広島ガスに勤めてるわけじゃないんだ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:37:43.80 ID:XYvPQTqDO
表彰式では和風美人そのものだった
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:00.69 ID:uDrs/yBt0
すんげー大金持ちのお嬢様だったのか。
だからここまでできたんだね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:46.57 ID:3gsBzg+1P
浅田なんかよりマスゴミはこの人を取り上げろよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:39:57.79 ID:Ag2+AmNZO
綺麗ではあるがミスユニバースとかそっち系だよな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:02.37 ID:kQYn4Dmm0
あの有名な湧駒荘の娘か。初めて知ったわ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:05.88 ID:kQ7mNIpr0
漢字読めないのは高校時代から五輪出たりずっと世界大会転戦してたから
学校行かなかったか日本語忘れてるんじゃないの
お馬鹿キャラみたいな報道はやめてほしい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:40:22.29 ID:90FZ/v400
お母さん、間違っても重大な発表がありますって
マスコミ呼んで新館建てました。って発表はするなよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:41:24.10 ID:38+Kb5pb0
金持ちの娘だから競技に専念出来たというのもあるんだろうな。
他の選手はアルバイトしながらやってんじゃね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:42:46.22 ID:kejaTruN0
日本の練習環境なんて糞→単身スイス乗り込み→トップレベルに成長
すがすがしいな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:52:55.40 ID:XYbubDI80
>>59
スイスありがとうスイス
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:56:02.81 ID:sXdu858c0
>>60
「コーチに諭されて(30歳目前で)大人に成りました。」との竹内自身のコメントもあり。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:58:51.37 ID:kQYn4Dmm0
>>66
30で「処女喪失」したのか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:39:31.06 ID:QslAR92+0
30歳にしては老けてるけど美人だと思う。
>>69
そんな遅い人はまずいないだろうw
30になるまで何してたんだ!?って感じになってしまう。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:06:52.98 ID:XYbubDI80
>>66
こうなったら映画化するしかないな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:54:29.38 ID:VN3dYBcA0
>>79
コーチはクリント・イーストウッドで
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:54:48.07 ID:mhYSq6U5O
>>59スイスは懐が深いな、ありがとうスイス
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:55:46.66 ID:uDrs/yBt0
>>63
そういうことはよくあるよ。
日本に体操習いに来たり、ソフトボール習いにアメリカ行ったり。
それがスポーツマンシップってことだ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:42:51.70 ID:uDrs/yBt0
まあ、普通選手やめるときってのは
金が尽きたときだからね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:47:01.46 ID:3EH1W4Rw0
>>53
テニスにしてもゴルフにしてもとにかく金が必要なんだよね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:35.48 ID:uDrs/yBt0
>>54
そのへんのメジャースポーツはいいよ。
マイナー競技の五輪選手とか涙出るよ。
日本はスポーツ助成少ないから移動費もトレーナーもマッサージも
自分で金払って、しかも五輪レベルだと休まなきゃいけないから
まともな就職はできない。
バイト生活で、心折れて辞めていく
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:12.38 ID:YMLP48pWP
この人、美人だわ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:48:41.93 ID:IaGcRrziP
超看板娘になったじゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:50:05.61 ID:dzUL6jwu0
スイスのナショナルチームに何度断られても交渉して
練習に入れてもらえたなんて根性あるよな。
相手にとってはライバルを育てる事になるしな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:54:03.07 ID:sXdu858c0
>>58
スイスのクンマーが金。
竹内が銀メダル。
コケて良かったのかも。
竹内が勝ってても、クンマーも
スイスチームも竹内を祝福しただろうけど。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:59:11.84 ID:ag4iFxyN0
>>58
銃を持ったこともないネトウヨには考えられないだろう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:53:05.24 ID:IaGcRrziP
今頃旅館は予約殺到してんだろうな
おれも予約したい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:57:18.35 ID:lCcOaNgI0
スイスは物価が日本の3倍なんだよなぁ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:58:44.71 ID:r/2ThUR80
>「智香は漢字が読めなくて出す料理を間違えたり、出し忘れて
謝りにいったり大変」
そこは萌ポイントですぞ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:01:10.68 ID:IaGcRrziP
柔道でも外人が学びに来るしな
閉鎖的なのは北朝鮮くらいじゃね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:04:14.88 ID:sXdu858c0
>>71
テコンドーとかショートトラックはどうなんだろう?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:02:42.86 ID:uDrs/yBt0
野球学びに来る人も結構いるね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:03:51.42 ID:wW80CqeN0
まだ回転に出るんだが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:04:44.49 ID:7X/fMDlY0
ウエイトトレーニングにクライミングとめちゃくちゃ鍛えてたな
脱いだら格闘家並みやったでこの人
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:06:25.63 ID:jAGE+3rX0
大きな三角屋根、泉質がとても良い人気のある温泉旅館だよ!
皇族がお泊りになったことも。
お兄さんが料理長なんだって。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:12:55.85 ID:/aAhzfcB0
>>78
「日本秘湯を守る会」の会員旅館だね。
温泉好きとしては、是非ここのお湯に浸かってみたい。
>>108、>>114、>>126
キョリ測で測ってみたら旭川駅から45kmくらいあった。
後半20kmは、かなりの山道っぽい。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:39:56.49 ID:2myp5iYv0
>>78
1955年 高松宮喜久子妃殿下 湧駒荘御宿泊
1977年 三笠宮百合子妃殿下、三笠宮憲仁親王殿下(高円宮)、
三笠宮容子内親王殿下 湧駒荘御宿泊
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:44:01.19 ID:94k9zDttO
>>183
うわ、これはやんごとなき方々がっ!
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:21:16.08 ID:yEmmGoIQP
>>142
夏場はロードレースさせてーなー
総合系の強い選手になりそうだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:09:33.81 ID:ElihEKUl0
いいとこじゃんまんこ荘 HPみたら行きたくなったよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:10:03.98 ID:px50p3chO
あき竹城系だよな
若干な
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:12:14.35 ID:IaGcRrziP
美人な若女将は銀メダリスト
ドラマ化決定
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:16:31.31 ID:IqUvs2sd0
もう少しで無敵看板娘になれたな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:18:32.96 ID:yR87AqQ40
STAP細胞のときも研究と全然関係ないことばかり報道して
本人から取材お断りくらってたじゃん
まったく反省しないんだなカスゴミは
これだって同じじゃん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:41:25.18 ID:SNENIqZDO
>>91
あの姉ちゃん
自分の研究の成果が報道されてるって本気で思ってたの?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:19:40.60 ID:Io0K1/hO0
ホームページ見たら結構いい旅館だな
こりゃ宿泊客殺到するわ
一度は行ってみたい
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:25:21.30 ID:sXdu858c0
>>92、>>94
こんな時は、ついつい宿泊料金を値上げしたくなるものだけど、メダルブームは一過性。
値上げしちゃうとこれまでの固定客が離れてしまい、新規客はリピーターにならない。
値上げせずに、これまで通りの堅実経営をお願いします。智香記念ルームの設置は大歓迎。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:20:21.43 ID:7gUfTF3N0
ここはいい旅館。温泉良くて料理もいい。
接客態度も良い。でもしばらくは混んじゃうんだろうなw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:21:10.91 ID:uDrs/yBt0
やっぱ金持ちの家に生まれるってのは
人間の最大の才能だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:21:12.93 ID:d95uJvJoP
混浴ありなの(´・ω・`)
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:22:12.71 ID:8ilgNybKO
クォーターくらい入ってるかなと思ったが、兄貴バリバリの日本人顔だった
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:24:04.82 ID:tkIv+PAIO
旅館のいい宣伝になったし親孝行出来たねと言いたい所だけど
元々人気の旅館だしな
逆に無駄な仕事増やして迷惑かけてる感があるかもな
本人的には
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:26:08.06 ID:IaGcRrziP
へぇ、あの号泣してたお兄さんって料理長だったのか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:26:49.91 ID:+c3U+VOTO
実家が商売してたら気楽なもんやの
確か実家が幼稚園の選手も居たな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:27:01.07 ID:Io0K1/hO0
「湯まんこ荘ですか? 予約したいんですが」
「は、はい……湯まんこ荘です……」
違うとは言えない接客業
おまえら間違うなよ……
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:27:47.63 ID:uDrs/yBt0
やっぱある程度の年齢までスポーツ続けてられる人は
実家大金持ちってタイプが多い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:28:03.25 ID:9Fejx7UNO
この人、ホントに偉いわ。メディアも注目してなかったし、温室栽培のフィギュアに比べれば雲泥の差があるのに。
顔も綺麗だから、メダルにキスしても絵になる。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:28:13.66 ID:ajYdsEZu0
誰も指摘しないけど自転車で2時間半w
何十キロだ?やっぱりトレーニングだよね。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:33:04.15 ID:yEmmGoIQP
>>108
ロードバイクならそこまで苦じゃない
ある程度運動できる人ならママチャリでも苦じゃない
トレーニングとしても最適だろうね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:34:16.28 ID:ajYdsEZu0
>>113
けっこう山道みたいよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:48:05.53 ID:yEmmGoIQP
>>114
ならロードバイクかもなー
その山道の度合いにもよるけど
山岳コースならかなりトレーニングになるよ
それで仕事してるんだから偉いわ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:31:14.61 ID:wW80CqeN0
>>111
マスコミの演出の影響力はスゲえよな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:29:36.40 ID:IaGcRrziP
まあ、死んでも言ってはいけないわなw
ゆるまんこ荘とはw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:29:43.40 ID:5OjWPusI0
客が来るのを拒んでるとしか思えない場所にあるよな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:35:02.49 ID:6+9gppISO
実家で働いたら休みは融通が効くけれど
収入はほとんど無いよなぁ
遠征費とかは未だにほとんど親持ちなのかな?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:36:29.86 ID:uDrs/yBt0
>>115
実家から給料もらえばいいじゃん。
そういう人多いよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:40:17.27 ID:jAGE+3rX0
紫外線、半端なく浴びていると思うんだけど、
お肌きれいなべっぴんさんだったね。
両親見たらお母さん似みたい。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:40:31.43 ID:KkINbBvl0
道民だけど湯駒荘は有名。だが行ったことはない
老舗で名は知れ渡ってる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:44:23.35 ID:rSgQQU4K0
まーたちょっと活躍した人が出るとプライベートを洗いざらい掘り出して晒し者にするのかマスゴミさんよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:51:33.80 ID:uDrs/yBt0
>>124
いやでも、ここのお嬢様なら話題だよ。
温泉旅館とかいうからもっとしょぼいところかと思いきや
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:26:57.89 ID:QNj6P0ei0
>>124
旅館のことは自分のツイッターのプロフィールにも載せてるからね
これくらいの紹介ならむしろ歓迎じゃないの
これ以上しつこくなれば別だけど
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:48:03.15 ID:3cZjd6YR0
検索してみたら立派な宿でワロタ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:50:32.78 ID:AAYs8avj0
今日、ミヤネでやってた。
80年続く老舗旅館で、温泉はすべてかけ流し。
兄が料理長なんだって。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:52:54.60 ID:5Q6/yUm20
将来は婿養子を迎えて女将さんだな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:53:43.62 ID:idEO+Qps0
・・・
たらればで申し訳ないが、あそこでコケなければ・・なんとも惜しい
でもGJ!!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:55:33.49 ID:wW80CqeN0
>>131
本人がインタビューで他の試合でも同じような負け方してたので悔しいって言ってた
実家の話より、そういうこともっと広めた方が競技そのものが盛り上がると思うけどな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:50:53.13 ID:7744NiQP0
>>131
ほんと、左側のコースは全員が負けてた。
その中で決勝2本め、左側のコースで滑ることになった。
ここらへんの話を掘り下げるだけでNumberの記事一本分くらいは作れそうだが。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:56:53.55 ID:Da7yPEKB0
韓国人から間違いなく混血認定される顔立ち
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:58:24.53 ID:ekDHP6KG0
マスゴミが群がり始めたな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:59:11.98 ID:kIctDnPS0
イラン人用の被り物着たら似合いそう。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:01:45.24 ID:QbzYMzaf0
あのバイタリティを見習いたい
I am Hikikomori
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:03:47.78 ID:MchD5nPL0
GoogleMapで見たら旭川市内から45.1kmも離れてるんだが・・
しかも後半は山道
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:10:06.35 ID:SgFofpT40
>>140
そんなとこでも80年続いてるんだから、良い温泉なんだろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:46:07.17 ID:hfGylGGQ0
>>140
戦前から皇族なんかも訪れるような温泉
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:37:53.84 ID:NA8e4tXO0
>>141
そんなとこというが北海道有数の観光地
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:39:31.87 ID:idEO+Qps0
マスゴミのハエが湧いてきたなw
そっとして置いてやれカスども
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:42:10.17 ID:Io0K1/hO0
湧駒荘のHP見たら五つの源泉があって名湯らしいな
山奥っぽいけど行ってみたい・・・
都会の喧騒を離れて大自然の中の温泉に憧れるわ・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:56:23.13 ID:CbLYn6ad0
すげえ旅館じゃねえか。
宮様が泊まるとこだべ。
民宿のネエチャンかと思ってたわさ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:56:39.51 ID:KkINbBvl0
北海道の露天風呂は温度が下がりすぎるから
3月くらいまで閉鎖する温泉があるからね
髪の毛凍るし笑
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:02:40.69 ID:NA8e4tXO0
夏の観光で軽装で旭岳ロープウェイに乗って、ついでにリフトで上の方に行くと寒くて死ねる
夏山登山で凍死者も出てるし結構危ない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:21:05.60 ID:y5N5JrjnP
若いのかと思ったらエロい熟女でびっくり
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:28:12.32 ID:HNSUVYY80
この宿のロビーではいつも竹内のビデオがながれてるんだよな
過去使ってた板の展示もしてる
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:33:37.17 ID:YW0raOMC0
この人ドイツ語を2ヵ月くらいで覚えたって聞いたけどそんなこと可能なのか?
読解とかならまだしもリスニングを2ヵ月でできるようになるとかにわかには信じがたいんだが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:41:35.24 ID:CKdyVuiw0
>>182ボーダーやスキーヤーは欧州各国を荷物抱えて1人で転戦するから現地語はそこそこできないと話にならないらしいよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:47:41.63 ID:P1+PGfsJ0
>>182
中学もろくに通ってない亀田3号でもスペイン語ペラらしいぞ・・・
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:52:31.28 ID:Z35fwC4bO
>>189
日常会話程度なら現地で生活してればすぐに出来るようにはなるよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:42:33.33 ID:IaGcRrziP
すげー皇室御用達の名門旅館かよ
じゃ超お嬢さまなんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:49:39.83 ID:5DQIuUJe0
宿じゃなくて場所に価値があるのかもしれないけど、時々、本当に皇族が泊まられたの?
というぐらいたいした事がない宿に、皇族が泊まられた記念の写真とかが飾られていたりするよな。
湧駒荘がどうなのかは全く知りません。皇族とか関係無く、竹内選手に確実に会えるなら
(竹内選手にとっての)オフシーズンに泊まりに行きたい。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:54:48.77 ID:hfGylGGQ0
>>190
夏場によく行ってたけど竹内さんは見たことないな
厨房の方じゃないかな
レストランは美味しくてレベル高い
ここの宣伝はあまりしてない。
ツアーでいくような旅館じゃない
家族でぶら~とくるような旅館
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:49:43.75 ID:hfGylGGQ0
五種の源泉が完全掛け流し
隠れた名湯
有名になりすぎて寂しいけど、まあしかたないか
敷地内で湧き水がじゃんじゃん出てて温泉のあとはその場でがぶがぶ飲んで、汲んで帰ってきた思い出
空気がよくて川の流れが心地よい場所
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14691.htmlソチ五輪】スノーボード女子パラレル大回転で銀メダルの竹内智香、 夏は実家の旅館で仲居さん!? でもその実力は…
|