1: 名無しさん 2014/03/07(金)01:38:16 ID:b3JwQQsBE
なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか――「まとめサイトVS住民」繰り返す歴史 匿名掲示板「2ちゃんねる」の人気板が相次いで転載禁止になった。「ニュース速報(VIP)」「なんでも実況J」 「モ娘(狼)」(ハロプロ@2ちゃんねる)「ニュース速報+」「ニュース速報」――3月2日~5日にかけて、 投稿数上位のカテゴリでは、ほぼ全ての名前欄に「転載禁止」が明記された。 これにより、各板を情報源にしていた2chまとめサイトが窮地に陥り、方針転換を余儀なくされている。 月間1億PVを超える規模の大手まとめサイトは近年のネットユーザーにとって身近なツールとなっていたため、 一連の動向は少なくない人々に影響を与える可能性がある。 ところで、過去を振り返ってみると、まとめサイトを巡る騒動はこれまでにも何度か起こっている。今、 あらためてざっくり歴史を辿ってみたい。 ●出発点はVIP こうした2chまとめサイトは2000年前後からいくつかあり、2002年の「泣ける2ちゃんねる」は書籍化を果たしたが、 現在のような形で注目を集めるようになったのは、2004年に新設されたVIP以降だ。VIPは、当時の投稿数1位だった 狼を数カ月で追い越し、大量のネタを投下するようになる。その盛り上がりの中、2005年2月に“元祖”と呼ばれる 「【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」が登場。同サイトがまとめることにより、VIPの勢いはますます加速する。 ●第一次ブログ連戦争 ところが、まとめサイト経由での「厨房流入」(一般人の参加)に違和感を持つ“古参”や、人口増加による システム規制への不満から、「まとめサイトが悪い」という空気が2ch内で醸成される。そして、2006年には まとめサイトのアフィリエイト収入などいくつかの伏線が張られた結果、「第一次ブログ連戦争」と呼ばれる 抗争が発生。Whois情報から個人情報を取得→炎上という流れで、「オタク女的らくがきブログ!」「ニャー速」 といった当時の人気サイトが、不特定多数のVIPPERにより閉鎖に追いやられた。 (つづく)
3: 名無しさん 2014/03/07(金)01:39:40 ID:b3JwQQsBE
(つづき) ●「嫌儲」の誕生 この騒動から、金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、 いやもう)が誕生。2007年末には、営利目的への無断転載を禁止する「ニュース速報(嫌儲)」板が設けられた。 しかし、当時の投稿数はランク圏外で、住民はあまりいなかった。 ●世代交代、影響力アップ 「第一次ブログ連戦争」により、まとめサイトでは世代交代が起こり、ニュース系をまとめていた 「痛いニュース(ノ∀`)」や「ハムスター速報」が台頭。2008年には「やらおん!(今日もやられやく)」 「はちま起稿」といったアニメ・ゲーム系のまとめサイトも誕生する。 ●第二次ブログ連戦争 しかし、こうしたまとめサイトの急成長はおよそ健全と言えない方向だったため、住民の不満は再び蓄積。 2012年1月の「ステマ騒動」で爆発すると、ニュー速から嫌儲への住民大移動が起こり、嫌儲の投稿数はランク外から 一躍2位に躍進する。 同時並行で、「ゲーム業界、ハードウェア」板と「はちま起稿」の抗争が発生。議論が続いた結果、2012年6月に 5大サイトが2chから転載禁止を宣言され、「第二次ブログ連戦争」が終結する(関連記事:「ステマ騒動」の矛先は ゲハブログへ:ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ) ●大手サイトの方針転換 転載禁止になったサイトは、「2ch以外からネタを拾う」「趣味に特化する」「自サイトのコメントをまとめる」 など、それぞれ方針転換をして再スタート。「はちま起稿」の場合、切り替えにより2chまとめ時代よりアクセスが 飛躍したという。この頃、2chではなんJが投稿数2位まで成長し、専門のまとめサイトが乱立した。2012年秋には 「カモフラージュ広告」が問題視され、掲載したまとめサイトが一斉謝罪する出来事もあった。 (つづく)
4: 名無しさん 2014/03/07(金)01:40:30 ID:b3JwQQsBE
(つづき)
●「2ちゃんねるビューア」の個人情報流出
2013年には、2ch史上有数の事件が起こる。不正アクセスにより、有料ツール利用者の個人情報が書き込み履歴と
セットで流出し、匿名掲示板の根幹が揺さぶられた。これにより、荒らし行為が明らかになった大手サイトが
謝罪して閉鎖した。この事件は、2ちゃんねる運営サイドの収益低下をもたらし、2014年2月の管理人交代にも
影響を与えているという。
●第三次ブログ連戦争(?)と現在
そして、2014年。まず、2月上旬になんJ主導の炎上騒動が起こり、10サイト以上が閉鎖した。きっかけは複数
あったが、「嫌儲」は依然として大きな原動力だった。なお、個人情報の入手には8年前と同じWhois情報が
用いられた(関連記事:2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に)。
続いて、現在進行形の「転載禁止」騒動。運営体制が変わり、住民の意見が反映されるようになったことによる
現象だが、興味深いのは意思決定に参加している人数である。
例えば、「ライトノベル」板や「モ娘(狼)」の有効投票数は2桁であり、「ニュース速報+」でも3桁程度。
VIPはさすがに数千票あったが、最大手まとめサイトのユニークユーザー数が1日100万であることを考えると、
少ない数字だ。新管理人と交流するスレッドでは、こうした投票結果が粛々と伝えられ、実際に名前欄が
変更されている。
大多数のユーザーにとっては、「いつのまにか転載禁止になっていた」というのが実情だろう。
今回の騒動も、これまでの構図(住民vsまとめサイト)で捉えることができる。
しかし、大きな違いが2点ある。1つは住民がルールの範囲内で行動していること。そして、2つめは
その影響力が計り知れないこと。
人気板の「転載禁止」は、何をどう変えるのか。これから注視していきたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000083-it_nlab-sci 5: 名無しさん 2014/03/07(金)01:42:57 ID:K2ItSiWNo
2chが転載禁止選んだんじゃねーだろ
6: 名無しさん 2014/03/07(金)01:43:29 ID:sAdLIKM6o
7: 名無しさん 2014/03/07(金)01:47:02 ID:TxaVdnTK7
理由は…今回の騒動は朝鮮人の仕業だったから
嫌儲はチョンモメンの巣窟であることが証明された
"拡散性はなくなり2chは完全に孤立"
我々の作戦で日本の右翼の居場所を奪うことに成功した
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_527614.jpg 韓国の掲示板『ilbe.com』にて「日本の掲示板2chが機能停止直前」というトピックが作られており、そこには次のように書かれている。
日本の最大掲示板である2chが機能停止寸前になっている。
ここ数日、外部への転載禁止というルールが設けられ掲示板の書き込みがブログに転載、引用できなくなった。
これにより、記事の拡散性はなくなり2chは完全に孤立。
この転載禁止ルールを設けさせたのはいうまでもなく、私たち韓国人。
過去に2chを攻撃して潰そうとしてきたが、今回は内部へ潜り込み2chを壊滅させることに成功した。
徐々に日本の右翼の居場所がなくなるであろう。
2014.03.06 11:30
http://getnews.jp/archives/527614 94: 名無しさん 2014/03/07(金)11:17:02 ID:pFWweveIY
>>7 まじで、朝鮮人にやられたんだ、 だっせー日本人。普段、あれだけ、いきまいて、 こんなあっさり負けてんだpgr 悔しいですorz
95: 名無しさん 2014/03/07(金)11:20:01 ID:IYJnvENZ3
>>94 むしろ奴らがアフィ叩きにかこつけて嫌韓サイト叩く口実を自らの手で潰してくれたんだから好都合じゃね?
97: 名無しさん 2014/03/07(金)11:34:22 ID:tz7oEJsTP
>>94 逆だ 今回の件はチョンホイホイになった 古いにかけれて悪行も白日の元に晒せて一石二鳥w
9: 名無しさん 2014/03/07(金)01:49:45 ID:BkMRuTatJ
もう終わりだろ…本家は。 あそこ息苦しいわ。 最後は民主的投票で、2ちゃん廃止でも選挙すれは?(藁
10: 名無しさん 2014/03/07(金)01:51:32 ID:SoSYTjIpY
とりあえずこっちに移住決めたわ
11: 消費税増税反対 2014/03/07(金)01:55:17 ID:yANrSJL4k
しばらくはこっちだな。 携帯からは書けないしな。
13: 名無しさん 2014/03/07(金)01:56:47 ID:hEJyT2d4p
しかしなんで0か100かという極端な方向にしか行かないのかねえ まとめに関してもっときめ細やかな介入が出来てればこんな事にならなかったのに ひろゆきの失態だろそこは
14: 名無しさん 2014/03/07(金)01:57:31 ID:wgWXFLGaz
在日の組織票だよ 嫌儲が在日・サヨクの巣窟なのは 元々良く知られていた
15: 名無しさん 2014/03/07(金)02:00:59 ID:XR0TVHYFl
>>14 2chの主要な板が右傾化して、敗残兵になった在日とサヨが集まってたからな。 オレも最初は反商業主義から嫌儲に出入りしてたが、チョンらしき勢力のご都合主義に嫌気さして出たわ。
17: 名無しさん 2014/03/07(金)02:01:27 ID:TyxZQOyyu
2ちょんは完全に朝鮮人に乗っ取られた
18: 名無しさん 2014/03/07(金)02:04:53 ID:mnSf4F7fo
全く関係のない携帯ゲーム板にまで沸きやがったわあの野郎ども しかも帰れ発言したら俺までアフィ関係者認定しやがる始末
40: 名無しさん 2014/03/07(金)03:30:31 ID:fB0cZIgc+
これがjimの本質だよ 22 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:09:43.36 ID:??? >>18 Your argument was argued by top statesmen. It was lost in 1965 with the Voting Rights Act. We won't have literacy tests, or any other Jim Crow laws here. Do you think any election is fair? Those the advertise, knock on doors, argue for their point and make noise usually win. That is real democracy. Democracy is mob rule. 67 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 23:02:14.33 ID:FcPL1JUk 翻訳 貴様の論点は1965年、投票権法の折に有力な政治家間で議論され、論破されておるわ。 ここでは識字テストやジム・クロウ法の類は如何なる効力も有しない。まさか貴様は、 選挙が公平なものであるとでも思っているのか?宣伝を打ち、ドアを叩き、 己が意思を騒がしげに吹聴して周った者が勝つのが常よ。それが民主主義の新の姿。 民主主義とは愚衆政治なのだ。
78: 名無しさん 2014/03/07(金)04:30:41 ID:0ytPGjVtB
Jimも最初の段階では常識人に見えて会話も普通だった 移譲後2週間経って>>40 で本性を現した
85: 名無しさん 2014/03/07(金)08:42:08 ID:DPRc21cAc
>>40 この発言で見限ったわ
86: 名無しさん 2014/03/07(金)09:09:18 ID:PIQUMf2r7
>>40 土人国家レベルの投票をドヤ顔で肯定してんじゃねーよ馬鹿外人w
87: 名無しさん 2014/03/07(金)09:19:20 ID:q02IRLb51
>>40 「2ちゃんで多数決を取る」ことがナンセンスってコイツわかってやってたんだな こんな奴が運営じゃ先は長くない
89: 名無しさん 2014/03/07(金)09:25:24 ID:b3JwQQsBE
91: 名無しさん 2014/03/07(金)10:45:58 ID:HG0nKiMjJ
>>40 民主主義の否定は自由民主主義国のアメリカ否定だぞ もしかして、こいつ…コリアン系かチャイナ系アメリカン人なのか?
19: 名無しさん 2014/03/07(金)02:13:34 ID:ic9nf8UwB
まとめサイトだけじゃなくて、スマホの普及がそもそも嫌韓の拡散に貢献してるんだから、 在日チョンモメンはSAMSUNGに日本市場向けガラケー作ってもらって docomoでゴリ押しステマすればいい スマホだせえ!やっぱガラケー最高~!ってww ネットだせえ!新聞やTV最高~!ステマも忘れずにやれw
20: 名無しさん 2014/03/07(金)02:17:19 ID:mnSf4F7fo
もし本当に外国人が主導してるんだったらとっとと本国帰ってほしいわ 他人の国に来て地元民に迷惑かけてんじゃねぇよ 嫌なら早いところ出てけよ、そっちの方がお互いにwin-winだろうに しかし今日が初めてだけどおーぷん2ちゃん、周辺機能本家より快適なのな
21: 名無しさん 2014/03/07(金)02:19:52 ID:i9HpfcTt6
運営がいきなり転載禁止を決めたのかと思ったら 各板の投票で決まったんだってな 本当に不意打ちされた感じで そんな話になっていたなんて、まったく知らなかったわ
22: 名無しさん 2014/03/07(金)02:23:33 ID:PSDPum5EU
>>21 東亜の投票リアルタイムで見てたけどあんなの投票とは言わないw 告知してた時間と違う時間に投票始めて しかも投票は1スレ分だけw で翌日の10時過ぎくらいから名前欄に転載禁止が追加された まさに不意打ちだがそれを認める外人も白痴だなw
23: 名無しさん 2014/03/07(金)02:29:12 ID:MKSmubvwP
>>22 旧chは多数決の原理で運営されているわけじゃなし気にすんな
24: 名無しさん 2014/03/07(金)02:36:19 ID:XmlbzsIsD
嫌儲の文章の癖や思考回路が東亜のピラニアの「餌」共と同じなんだよな 結論ありきの内容、違和感のある日本語、 自分の間違いは認めず、それを突っ込まれると発狂してレッテル貼り ハン板や東亜や+にいた人間ならだれでもピンとくる
25: 名無しさん 2014/03/07(金)02:37:33 ID:jgYFkCB3n
>>24 「餌」ですら変な日本語、結論ありき…でも受け答えはしていたけどな。 あいつらは数で圧殺するだけだった。
26: 名無しさん 2014/03/07(金)02:42:13 ID:K2ItSiWNo
本来 住民の意思を反映してLR変更するなら 周知や議論の期間は二週間はないといけないんじゃないのかね
28: 名無しさん 2014/03/07(金)02:47:50 ID:XmlbzsIsD
>>26 まじめに選挙やるならね 今回あいつらが欲しがってたのは「民意で決まりました」という大義名分だけ 誰がどれくらいの期間でどれだけの人が投票しましたなんてどうでもいい 周知から投票終了までが1分でもあいつらは「板の総意です」って言うだろうよ
27: 名無しさん 2014/03/07(金)02:45:52 ID:aAfXXfoXO
<`∀´> 2ちょんねるに生まれ変わったニダ!ウェーハッハッハ
29: 名無しさん 2014/03/07(金)02:56:49 ID:ZYPSBGcC6
ネトウヨ連呼は分かるけど、嫌儲のジャップ連呼は明らかに異常だったな あいつらと一緒にいたくない
30: 名無しさん 2014/03/07(金)02:58:39 ID:KoSaXuJ6+
まとめアフィリエイトブログも 日本に大いに貢献してるんで 胸を張っていい。
31: 名無しさん 2014/03/07(金)03:06:06 ID:ToiQBTeaV
まあ皆でこっちに移住して終わりだろ
32: 名無しさん 2014/03/07(金)03:07:36 ID:xsR2zfu/h
それも狙いなんだろう だとすると、2chにいる住人に対しての嫌がらせはまだまだあるはず
33: 名無しさん 2014/03/07(金)03:08:46 ID:mnSf4F7fo
そういえば民主党ン時の議決もそんな感じで取ってたなぁ…
34: 名無しさん 2014/03/07(金)03:10:26 ID:9NWX6kjul
>>33 強制採決だっけ? 民主党の時は全く問題にされなかったよな 安倍が特定秘密法通そうとしたときは大問題のように扱われていたが
35: 名無しさん 2014/03/07(金)03:15:19 ID:mnSf4F7fo
>>35 そうそれ 自民党も確かにやったけど、それは会議を開いてもグダグダ言うだけで議論しない野党に業を煮やしての行動だし、会議自体も数週間だか数ヶ月かやっていたはず そんでもって期限切れで議決を取ったら「強制採決だ!」って大問題に ちなみに民主党はろくに議論もせずに数の暴力だけで通していたから、アレは正真正銘の強制採決だったなぁ もうちょっと後だったら「日本人よ、これが強行採決だ」とか言われたんじゃないかアレ
36: 名無しさん 2014/03/07(金)03:18:37 ID:Be0FzMOFq
不意打ちで決まったのだったら 今回「転載禁止」が大々的にニュースになってその不意打ちの部分をクローズアップしていないと可笑しいのに それをしないのは・・・・・・
37: 名無しさん 2014/03/07(金)03:23:29 ID:mnSf4F7fo
んー、「不意打ち」に至るまでの経緯をまとめるのが難しいんじゃない? 全体見たらなんとなく分かることでも、根拠を示して分り易くレポートにまとめるのってクッソ面倒だし ほら、大学でレポート課題に徹夜したのと同じですよ
38: 名無しさん 2014/03/07(金)03:23:44 ID:wa3D0cq50
転載禁止とかどうでもいい 書き込めるか書き込めないかの方が重要 2ちゃんは規制ばかりでほぼ書き込めない掲示板
39: 名無しさん 2014/03/07(金)03:26:18 ID:NhVOny6dy
テョンが3月に攻撃をかけるって言ってたのはこの事と関係してるんだろうな
41: 名無しさん 2014/03/07(金)03:32:13 ID:XKFvTtHNf
前の2ch大規模規制も、これも馬鹿サヨの言論妨害だろ
42: 名無しさん 2014/03/07(金)03:33:06 ID:Qg2xqvY8Z
長らくまとめ民でしたがこれからちょくちょくお邪魔します(〃'▽'〃)
46: 名無しさん 2014/03/07(金)03:40:10 ID:wgWXFLGaz
>>42 いらっさい ここを盛り上げて行こうず
43: 名無しさん 2014/03/07(金)03:37:42 ID:6x0oBNplH
少しでも反対寄りの意見しようものならものすごい勢いで攻撃される。 元々2ちゃんねるというのは Jimが言ってるような権力のある人や声が大きいものが勝つような社会が嫌いな人が 集まる場所だったと思うんだが。
44: 名無しさん 2014/03/07(金)03:38:35 ID:QJz9L5Xkf
今となってはあっちに行かねえし、どうでもいいよ あっちに書き込まないといけないモノも無いしな まぁ、こっちも人が増えたらややこしい案件が湧いて来ると思うがな
45: 名無しさん 2014/03/07(金)03:39:29 ID:jU6j6ssER
書き込めるって素晴らしい
47: 名無しさん 2014/03/07(金)03:41:12 ID:mnSf4F7fo
お絵かき機能素晴な…! 嫌ケンモーの雰囲気だからしばらく奴らも入ってこれないだろうし、本気でここに引っ越すかなぁ あ、もしかしてsageっていらない?
48: 名無しさん 2014/03/07(金)03:42:57 ID:eT2TjSU1l
55: 名無しさん 2014/03/07(金)03:47:35 ID:6x0oBNplH
>>48 著作権違反で消されるのは別にいいよ 権力のある人や声が大きい人ってそういう人の事じゃないし 自分は今までのやり方の方がおかしいと思ってるから、それは仕方ないと思う
59: 名無しさん 2014/03/07(金)03:51:36 ID:PP9k7B4iK
>>55 消される基準が明らかにされていない状態なのがopen2ch 貧すれば鈍するじゃないけど、もう少し状況を 冷静に見極めた方がいい 叩き落されて判断を見誤ったら、●で散々な目にあって、 p2を買ってまた叩き落された人達と何ら変わらない
63: 名無しさん 2014/03/07(金)03:59:31 ID:fB0cZIgc+
>>59 それは議論しないとだろ 旧ちゃんがパンドラの箱を開けたことが本当に腹がたつ 全ての記事に無断転載禁止と普通書かれているわけだし こっちが転載するかしないかは関係なく本来ダメだからな なんとかうまくやれないものか
65: 名無しさん 2014/03/07(金)04:02:59 ID:LBHuBaZgg
>>63 救いの神じゃなくて貧乏神かもしれんから、 気を付けような 人は嫌な目にあうと間違った選択をしやすい生き物だ
71: 名無しさん 2014/03/07(金)04:13:19 ID:fB0cZIgc+
>>65 ひろゆきみたいな奴はいないと思うから 今までみたいな無法地帯に近い状況は難しいと思う 本当に旧ちゃんの愚行に腹がたつ>>68 あいつらはその矛盾から逃れられないから どのみちこのままじゃ滅ぶ
64: 名無しさん 2014/03/07(金)04:01:46 ID:6x0oBNplH
>>59 どういう経緯で消されたとしても、あれは著作権的にアウトだと思うよ。 問題ないスレなのに消された時に騒げばいいじゃん。 ひろゆきみたいな人だから2chでは同じようなやり方しても問題無かっただけなんだ。
66: 名無しさん 2014/03/07(金)04:05:00 ID:LBHuBaZgg
>>64 削除依頼が公開されていないから、消されても 痕跡がすぐには分かりづらいのが問題 削除の基準もどこにも書かれていない
69: 名無しさん 2014/03/07(金)04:10:25 ID:rL4EnuX07
>>66 削除基準の一つに「違法行為」が含まれると判断すれば合点がいくと思う この場合は著作権侵害 ITmediaが転載禁止と謳っているなら、少なくとも全文転載は避けます、くらいの呼吸は必要なのかもね 究極は本文はリンク先で確認しろ、になるんだろうけど ガラケーユーザがいたらその人には多少しんどいのかもしれないけど PCやスマホならそれ程労なく見れるとは思う(スマホはパケ数は増えちゃうけど)
73: 名無しさん 2014/03/07(金)04:19:25 ID:HD5rOELRh
>>69 それを立証する根拠がopen2chに書かれていないし、2chだったら依頼されても レス削除だけで終わりだったろう 分かった事はopen2chは2chと同じルールでは動いていない 依頼は非公開で行われ、スレッド全部を削除される 他にどんな依頼がやってきていて、どれが断われているのかもわからない 開示が密かに行われていてもopen2chの住人には全く分からない
74: 名無しさん 2014/03/07(金)04:23:17 ID:rL4EnuX07
>>73 単にひろゆき判断と同レベルの事はできない常識人なだけじゃない? 削除に関しては少なくともIPを衆目の下に晒してネタにするような手法を好まないだけで 企業なら電子署名入りメールなんてのは出せるから、それを見て判断したとかかもよ この辺は憶測にしかならないから、なんとも言えないけど
75: 名無しさん 2014/03/07(金)04:26:03 ID:HD5rOELRh
>>74 そうだな 全ては憶測だ だからこそ、2chと同じようなふるまいはとても危険が高いから気を付けよう どんな人物か全く分からない人がいきなり何をするか分からない怖さは 2chで味わったはずだ
76: 名無しさん 2014/03/07(金)04:27:39 ID:rL4EnuX07
>>75 まあでも、先の件については自分には十分に許容範囲なので、大騒ぎする問題として認識しようがないな
77: 名無しさん 2014/03/07(金)04:30:18 ID:fB0cZIgc+
>>75 確かにわからない状況で削除はどうかと思うね 旧ちゃんのやり方の方が削除させにくいメリットがあった 議論してるところあるはずだから、そこに書いた方がいい
72: 名無しさん 2014/03/07(金)04:17:16 ID:6x0oBNplH
>>66 2chとは違うんだし 著作権違反の書き込みしたら、嫌儲に著作権者にチクられて消されてしまっても文句言えないよ。 削除の決まりに関してはまたどこかで議論が必要だろうけど。 今の状態だと嫌儲に監視されてるので 何か違反してる書き込みがあればチクられてこれからも消されていくかもしれない。
49: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:30 ID:d0tkd2luD
スマホ用アプリはよ!
50: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:45 ID:p5afBSXJQ
つーか、Jimが正しいだろ。 そらそーだ、愚民を演じてやるんだから、 政治家はちっとぐらいなら目を瞑ってやるから それなりに仕事せいよと言うお互い暗黙の 自由奴隷制度が民主主義ですわな。 政治家が契約不履行にすれば、民衆は納税しないし奴隷の子供も産まない。 貴様ら政治家とその子孫が奴隷となれと嘲笑う。 そもそも人間や生命に公平などない訳でその是正を 常に試みるのがかつての宗教から哲学から制度に発展してきたわけで 人間はまだその過程にあるだけ。 そもそも宇宙そのものが理不尽な存在で しないかもしれないからこうやって議論中な訳で。
60: 名無しさん 2014/03/07(金)03:52:16 ID:fB0cZIgc+
>>50 jimは投票によって選ばれたわけじゃない jimは自身の言葉を悪用され始めてる 正しいかは知らんが、言ってはいけない言葉なんだよ 政治家がこんなこと言ったら、政治家生命終わるだろ
51: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:49 ID:ToiQBTeaV
アウトロー気取りが集う2ちゃんで今回の様なことすれば当然の結果
52: 名無しさん 2014/03/07(金)03:44:31 ID:2vYybDQh0
向こうが携帯からの投稿が海外ドメインうんぬん、とかで弾かれるようになった……
53: 名無しさん 2014/03/07(金)03:45:11 ID:5qiZBj2NN
61: 名無しさん 2014/03/07(金)03:53:09 ID:mnSf4F7fo
>>53 投票するのはいいけどIPアドレス晒さないといけないから注意な 背景考えると反ケンモー(もしくは反特亜)的な思想を持つ人物のIPアドレス=個人情報を収集してるんじゃないかと邪推してみたり あ、俺はやましいこと何もないから投票しといたよ?
54: 忍法帖【Lv=82,シャドー】 2014/03/07(金)03:46:24 ID:AEezqxXp4
というかサイト管理なんて基本独裁だろ。 ひろゆきの独裁が人気で人が集まって、 JIMの独裁で人が居なくなるってだけだな。
56: 名無しさん 2014/03/07(金)03:48:48 ID:hUt9Dlz3P
転載禁止で得するのはチョンと左翼だけwwwwwwwwwwwww 転載禁止? 2ちゃんからネタ拾ってる雑誌や新聞の記事は? YouTube垂れ流しのテレビ番組は? NAVERまとめやTwitterまとめはどうなの? チョン嫌儲左翼、なんであっちは問題にしないの? ねえなんで?チョンだから?wwwwwwwwwwwwwwwwww
57: 名無しさん 2014/03/07(金)03:49:15 ID:PP9k7B4iK
ひろゆきはゲーム三昧で管理を放棄していたから、 これまでうまいこといったんだ ひろゆきの周りの人間がそれをフォローしてた 頑張りすぎてでかくなり過ぎて行き詰った よく持った方だろう
58: 名無しさん 2014/03/07(金)03:50:51 ID:BhsMVANbg
Jimとしては言わば借金のカタに2chを手に入れたので さっさと黒字化して売却したいのかもね
62: 名無しさん 2014/03/07(金)03:54:04 ID:XQFyUbwzK
JIMさんって朝鮮人だろ? LEEみたいな アメリカ人ではないと思う。 ディスカウントジャパンの工作員から金もらったんだろうな
67: 名無しさん 2014/03/07(金)04:06:56 ID:6x0oBNplH
ただの掲示板に書き込みするだけの行為で何を損する可能性があるの? 何をそんなに恐れてるんだ。
68: 名無しさん 2014/03/07(金)04:07:23 ID:6frWTPsUN
転載禁止を掲げる一方自らはよそから無断転載していく矛盾
70: 名無しさん 2014/03/07(金)04:11:08 ID:mnSf4F7fo
そもそも嫌儲!って言ってるけど2chは広告バナァ煩いしな こっちは何もなくて快適だわー
79: 名無しさん 2014/03/07(金)04:37:16 ID:OHgPqlasm
マッチポンプの暴露記事が広まるとまずいんだろうな
81: 名無しさん 2014/03/07(金)06:36:14 ID:rxB93oqpm
2ちゃんねるは検索上位にあるという惰性だけでここまでやってきたから、ゆるやかと衰退に向かうでしょう
82: 名無しさん 2014/03/07(金)06:45:32 ID:6frWTPsUN
無断転載禁止のニュース速報は相変わらず 外部の記事の無断転載をしている件wwww
83: 名無しさん 2014/03/07(金)06:56:58 ID:rEjxf7qPF
ここ+板もあるのか いいね こっちに引っ越しします よろしくお願いします
84: 名無しさん 2014/03/07(金)08:30:55 ID:ArJiw0/Os
規制されてない! 書き込める!
88: 名無しさん 2014/03/07(金)09:25:19 ID:SfWBAzPQk
ひろゆきが2chを売却したんじゃね?
90: 名無しさん 2014/03/07(金)10:44:35 ID:Y5fFE1EnG
管理方針とか、これだけで良かったんじゃないかな? ・公序良俗に反するスレ / レスは、いつでも説明なく削除します。 ・記者/削除人は管理人が指名します。 ・管理人は記者/削除人を、いつでも説明なく解任できます。 管理人がおかしくなった時は・・・皆が去るだけ
92: 名無しさん 2014/03/07(金)10:56:55 ID:mnSf4F7fo
まぁ最近アメリカさんは民主主義で選ばれたウクライナ政権を否定しましたし
93: 名無しさん 2014/03/07(金)11:02:36 ID:Rgigq2gFm
著作権侵害しまくってるのに著作権がーとかアフォかよ。
98: 名無しさん 2014/03/07(金)11:38:18 ID:vJoGFLOop
嫌儲民=しばき隊なのは色々なソースによって明らかになってる
しばき隊 「韓国にヘイトを繰り返す2ちゃんとまとめブログをぶっ潰す!」
2014年02月17日 12:00
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/3487888.html
bcxxx2@bcxxx2
あと、今の若者はもう2ちゃんねる本体なんか全然見てなくて、まとめサイト=アフィブログからヘイトに入門するんだよね。
最初はワイドショー感覚でまとめサイトを見てるわけ。主婦層もそれでヘイトに目覚める。まさに諸悪の根源。
保守速報をブッ潰すことは日本の思想地図を塗り替える可能性がある。
https://twitter.com/bcxxx2/statuses/433153082373853184
Kino Toshiki@Kino_Toshiki
単にネットの炎上騒ぎが好きで「全力でやっちゃってください!!」とか面白がってるみなさんがドン引きするくらいのレベルで「徹底的に潰す」つもりですので、ご安心くださいな。
https://twitter.com/Kino_Toshiki/statuses/433145578722045952 【サヨク速報】特定日本人のしばき隊リーダーの野間さん、実は嫌儲民だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380642229/ 99: 名無しさん 2014/03/07(金)11:40:42 ID:u62o8Gh1Q
昨日のopen東亜+の書き込みだけど、明らかにしばき隊が動いてる
Jim抱き込んだのは、連中の弁護士とかの上層部じゃねえかな?
ID:rr6BLnrZK debusugei(℃゚) こいつ、しばき隊関係者だね
つまり、この件はしばき隊が主導してる
http://twilog.org/debusugei そういえば韓国ってなんで嫌われてるの?
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394099304/ 抽出 ID:rr6BLnrZK (10回)
27 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)20:32:24 ID:rr6BLnrZK [4/10]
QT
KO*****N 転載自由のおーぷん2ちゃんねるが勢い活性化してるっていうが、散々本家側はアフィカスが俺らを食い物にしてる!って喚いた上で転載禁止にしたんだから、2ちゃんからおーぷん側に移る人間なんて皆無なわけだし、アフィカスの自演の場が移っただけなんだよなあ
28 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)20:33:31 ID:rr6BLnrZK [5/10]
QT
po*****u 2chの言ってみただけみたいな発言を取り上げて韓国叩きの流れ作ってやろうっていう意図が見え見え 気持ち悪い記事 <「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み> nico.ms/nw977214#niconews
37 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)21:03:03 ID:rr6BLnrZK [6/10]
QT
@amu_******min 便所の落書きをまとめて金儲けしてたアフィカスさん、転載禁止になったことだし実際に全国行脚して公衆便所の落書きをまとめてみてはいかがかな
50 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)21:41:19 ID:rr6BLnrZK [7/10]
ネトウヨみたいなクズはここでくすぶってオリジナル2chから消えるべきだな
58 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:29:34 ID:rr6BLnrZK [8/10]
QT
@s_m***i 色んな板がだんだん転載禁止となってアフィカスとまとめ民が発狂してて最高に楽しいです
/via Twitter
64 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:48:10 ID:rr6BLnrZK [9/10]
QT
@mu****yo ITmediaの人「痛いニュース」に無断転載されツイッターでぼやく→すぐさま修正一件落着!|| ^^ |秒刊SUNDAY bit.ly/1jUTQKO
/via Twitter
65 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:48:43 ID:rr6BLnrZK [10/10]
QT
@S_s***4 2chの転載禁止で、「2chが消滅するぞ?」って言っているのは、まとめサイトのステマだろ。まとめだけ見ている人が減ったところで2chユーザーの人数は全く変わらんわw むしろ、どうでもよいTwitter炎上とか、嫌韓などの偏りのある編集記事などが減って世の中良い方向に進むんじゃね?
/via Twitter
103: 名無しさん 2014/03/07(金)11:48:11 ID:r4H8orwG3
>>99 わざわざ来て何回も書き込んでいくとかどんだけ悔しいんだろうなw 思い通りにならずに発狂してるんだろうなw
109: 名無しさん 2014/03/07(金)16:54:37 ID:uO8C4Iegr
>>99 嫌韓ニュースが2ちゃんねるかどうかなんて関心のない層は、2ちょんねるが転載不可にしたところで、 代わりをこの板がやってるんだから、見た目には大した変化は起こらないんだよね。 馬鹿だなぁしごき隊は。
100: 名無しさん 2014/03/07(金)11:43:38 ID:UY2FunDWO
馬鹿チョンが「まとめサイトが嫌韓の元凶」 みたいに発狂してアフィ連呼して 荒らしまくった上に転載禁止を在日動員して可決した結果、 政治に関心の無かった層の情報源潰して恨み買って 嫌韓増えるよやったね糞チョン、みたいな
101: 名無しさん 2014/03/07(金)11:44:25 ID:qCiTVpMBq
柏の事件の犯人チョンだしな 本当にあいつらキチガイ
102: 名無しさん 2014/03/07(金)11:47:01 ID:hYzwXn5gb
組織ってのは外部からの攻撃からは堅牢だけど内部からの攻撃には驚くほど脆弱なんだな今回のことでそれがよくわかったわ まあ2chは誰かの指示で動いてるわけじゃなかったから似たような場所があればそこに移るだけだから 攻撃者にとって一時しのぎにしかならんし余計に反感を買うだけなんだよな
104: 名無しさん 2014/03/07(金)14:17:46 ID:bZFkTDR90
自業自得って事 工作員動員したのに「嫌韓」を増やしただけ
106: 名無しさん 2014/03/07(金)15:02:44 ID:kLYHH94Mx
チョンコのやることって全部そうだよな なりふり構わずやり過ぎるから結局最終的には何も思うような結果にならないw
107: 名無しさん 2014/03/07(金)15:05:30 ID:VoTgl9F41
そのチョンコに踊らされたケンモメンあたりは 今頃気づいて涙目になってやんの 笑えてしようがないw
108: 名無しさん 2014/03/07(金)15:52:12 ID:mnSf4F7fo
ん、ケンモーの連中今頃気づいて顔真っ赤にしてんの? それならざまぁ
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
3: 名無しさん 2014/03/07(金)01:39:40 ID:b3JwQQsBE
(つづき) ●「嫌儲」の誕生 この騒動から、金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、 いやもう)が誕生。2007年末には、営利目的への無断転載を禁止する「ニュース速報(嫌儲)」板が設けられた。 しかし、当時の投稿数はランク圏外で、住民はあまりいなかった。 ●世代交代、影響力アップ 「第一次ブログ連戦争」により、まとめサイトでは世代交代が起こり、ニュース系をまとめていた 「痛いニュース(ノ∀`)」や「ハムスター速報」が台頭。2008年には「やらおん!(今日もやられやく)」 「はちま起稿」といったアニメ・ゲーム系のまとめサイトも誕生する。 ●第二次ブログ連戦争 しかし、こうしたまとめサイトの急成長はおよそ健全と言えない方向だったため、住民の不満は再び蓄積。 2012年1月の「ステマ騒動」で爆発すると、ニュー速から嫌儲への住民大移動が起こり、嫌儲の投稿数はランク外から 一躍2位に躍進する。 同時並行で、「ゲーム業界、ハードウェア」板と「はちま起稿」の抗争が発生。議論が続いた結果、2012年6月に 5大サイトが2chから転載禁止を宣言され、「第二次ブログ連戦争」が終結する(関連記事:「ステマ騒動」の矛先は ゲハブログへ:ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ) ●大手サイトの方針転換 転載禁止になったサイトは、「2ch以外からネタを拾う」「趣味に特化する」「自サイトのコメントをまとめる」 など、それぞれ方針転換をして再スタート。「はちま起稿」の場合、切り替えにより2chまとめ時代よりアクセスが 飛躍したという。この頃、2chではなんJが投稿数2位まで成長し、専門のまとめサイトが乱立した。2012年秋には 「カモフラージュ広告」が問題視され、掲載したまとめサイトが一斉謝罪する出来事もあった。 (つづく)
4: 名無しさん 2014/03/07(金)01:40:30 ID:b3JwQQsBE
(つづき)
●「2ちゃんねるビューア」の個人情報流出
2013年には、2ch史上有数の事件が起こる。不正アクセスにより、有料ツール利用者の個人情報が書き込み履歴と
セットで流出し、匿名掲示板の根幹が揺さぶられた。これにより、荒らし行為が明らかになった大手サイトが
謝罪して閉鎖した。この事件は、2ちゃんねる運営サイドの収益低下をもたらし、2014年2月の管理人交代にも
影響を与えているという。
●第三次ブログ連戦争(?)と現在
そして、2014年。まず、2月上旬になんJ主導の炎上騒動が起こり、10サイト以上が閉鎖した。きっかけは複数
あったが、「嫌儲」は依然として大きな原動力だった。なお、個人情報の入手には8年前と同じWhois情報が
用いられた(関連記事:2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に)。
続いて、現在進行形の「転載禁止」騒動。運営体制が変わり、住民の意見が反映されるようになったことによる
現象だが、興味深いのは意思決定に参加している人数である。
例えば、「ライトノベル」板や「モ娘(狼)」の有効投票数は2桁であり、「ニュース速報+」でも3桁程度。
VIPはさすがに数千票あったが、最大手まとめサイトのユニークユーザー数が1日100万であることを考えると、
少ない数字だ。新管理人と交流するスレッドでは、こうした投票結果が粛々と伝えられ、実際に名前欄が
変更されている。
大多数のユーザーにとっては、「いつのまにか転載禁止になっていた」というのが実情だろう。
今回の騒動も、これまでの構図(住民vsまとめサイト)で捉えることができる。
しかし、大きな違いが2点ある。1つは住民がルールの範囲内で行動していること。そして、2つめは
その影響力が計り知れないこと。
人気板の「転載禁止」は、何をどう変えるのか。これから注視していきたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000083-it_nlab-sci 5: 名無しさん 2014/03/07(金)01:42:57 ID:K2ItSiWNo
2chが転載禁止選んだんじゃねーだろ
6: 名無しさん 2014/03/07(金)01:43:29 ID:sAdLIKM6o
7: 名無しさん 2014/03/07(金)01:47:02 ID:TxaVdnTK7
理由は…今回の騒動は朝鮮人の仕業だったから
嫌儲はチョンモメンの巣窟であることが証明された
"拡散性はなくなり2chは完全に孤立"
我々の作戦で日本の右翼の居場所を奪うことに成功した
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_527614.jpg 韓国の掲示板『ilbe.com』にて「日本の掲示板2chが機能停止直前」というトピックが作られており、そこには次のように書かれている。
日本の最大掲示板である2chが機能停止寸前になっている。
ここ数日、外部への転載禁止というルールが設けられ掲示板の書き込みがブログに転載、引用できなくなった。
これにより、記事の拡散性はなくなり2chは完全に孤立。
この転載禁止ルールを設けさせたのはいうまでもなく、私たち韓国人。
過去に2chを攻撃して潰そうとしてきたが、今回は内部へ潜り込み2chを壊滅させることに成功した。
徐々に日本の右翼の居場所がなくなるであろう。
2014.03.06 11:30
http://getnews.jp/archives/527614 94: 名無しさん 2014/03/07(金)11:17:02 ID:pFWweveIY
>>7 まじで、朝鮮人にやられたんだ、 だっせー日本人。普段、あれだけ、いきまいて、 こんなあっさり負けてんだpgr 悔しいですorz
95: 名無しさん 2014/03/07(金)11:20:01 ID:IYJnvENZ3
>>94 むしろ奴らがアフィ叩きにかこつけて嫌韓サイト叩く口実を自らの手で潰してくれたんだから好都合じゃね?
97: 名無しさん 2014/03/07(金)11:34:22 ID:tz7oEJsTP
>>94 逆だ 今回の件はチョンホイホイになった 古いにかけれて悪行も白日の元に晒せて一石二鳥w
9: 名無しさん 2014/03/07(金)01:49:45 ID:BkMRuTatJ
もう終わりだろ…本家は。 あそこ息苦しいわ。 最後は民主的投票で、2ちゃん廃止でも選挙すれは?(藁
10: 名無しさん 2014/03/07(金)01:51:32 ID:SoSYTjIpY
とりあえずこっちに移住決めたわ
11: 消費税増税反対 2014/03/07(金)01:55:17 ID:yANrSJL4k
しばらくはこっちだな。 携帯からは書けないしな。
13: 名無しさん 2014/03/07(金)01:56:47 ID:hEJyT2d4p
しかしなんで0か100かという極端な方向にしか行かないのかねえ まとめに関してもっときめ細やかな介入が出来てればこんな事にならなかったのに ひろゆきの失態だろそこは
14: 名無しさん 2014/03/07(金)01:57:31 ID:wgWXFLGaz
在日の組織票だよ 嫌儲が在日・サヨクの巣窟なのは 元々良く知られていた
15: 名無しさん 2014/03/07(金)02:00:59 ID:XR0TVHYFl
>>14 2chの主要な板が右傾化して、敗残兵になった在日とサヨが集まってたからな。 オレも最初は反商業主義から嫌儲に出入りしてたが、チョンらしき勢力のご都合主義に嫌気さして出たわ。
17: 名無しさん 2014/03/07(金)02:01:27 ID:TyxZQOyyu
2ちょんは完全に朝鮮人に乗っ取られた
18: 名無しさん 2014/03/07(金)02:04:53 ID:mnSf4F7fo
全く関係のない携帯ゲーム板にまで沸きやがったわあの野郎ども しかも帰れ発言したら俺までアフィ関係者認定しやがる始末
40: 名無しさん 2014/03/07(金)03:30:31 ID:fB0cZIgc+
これがjimの本質だよ 22 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:09:43.36 ID:??? >>18 Your argument was argued by top statesmen. It was lost in 1965 with the Voting Rights Act. We won't have literacy tests, or any other Jim Crow laws here. Do you think any election is fair? Those the advertise, knock on doors, argue for their point and make noise usually win. That is real democracy. Democracy is mob rule. 67 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 23:02:14.33 ID:FcPL1JUk 翻訳 貴様の論点は1965年、投票権法の折に有力な政治家間で議論され、論破されておるわ。 ここでは識字テストやジム・クロウ法の類は如何なる効力も有しない。まさか貴様は、 選挙が公平なものであるとでも思っているのか?宣伝を打ち、ドアを叩き、 己が意思を騒がしげに吹聴して周った者が勝つのが常よ。それが民主主義の新の姿。 民主主義とは愚衆政治なのだ。
78: 名無しさん 2014/03/07(金)04:30:41 ID:0ytPGjVtB
Jimも最初の段階では常識人に見えて会話も普通だった 移譲後2週間経って>>40 で本性を現した
85: 名無しさん 2014/03/07(金)08:42:08 ID:DPRc21cAc
>>40 この発言で見限ったわ
86: 名無しさん 2014/03/07(金)09:09:18 ID:PIQUMf2r7
>>40 土人国家レベルの投票をドヤ顔で肯定してんじゃねーよ馬鹿外人w
87: 名無しさん 2014/03/07(金)09:19:20 ID:q02IRLb51
>>40 「2ちゃんで多数決を取る」ことがナンセンスってコイツわかってやってたんだな こんな奴が運営じゃ先は長くない
89: 名無しさん 2014/03/07(金)09:25:24 ID:b3JwQQsBE
91: 名無しさん 2014/03/07(金)10:45:58 ID:HG0nKiMjJ
>>40 民主主義の否定は自由民主主義国のアメリカ否定だぞ もしかして、こいつ…コリアン系かチャイナ系アメリカン人なのか?
19: 名無しさん 2014/03/07(金)02:13:34 ID:ic9nf8UwB
まとめサイトだけじゃなくて、スマホの普及がそもそも嫌韓の拡散に貢献してるんだから、 在日チョンモメンはSAMSUNGに日本市場向けガラケー作ってもらって docomoでゴリ押しステマすればいい スマホだせえ!やっぱガラケー最高~!ってww ネットだせえ!新聞やTV最高~!ステマも忘れずにやれw
20: 名無しさん 2014/03/07(金)02:17:19 ID:mnSf4F7fo
もし本当に外国人が主導してるんだったらとっとと本国帰ってほしいわ 他人の国に来て地元民に迷惑かけてんじゃねぇよ 嫌なら早いところ出てけよ、そっちの方がお互いにwin-winだろうに しかし今日が初めてだけどおーぷん2ちゃん、周辺機能本家より快適なのな
21: 名無しさん 2014/03/07(金)02:19:52 ID:i9HpfcTt6
運営がいきなり転載禁止を決めたのかと思ったら 各板の投票で決まったんだってな 本当に不意打ちされた感じで そんな話になっていたなんて、まったく知らなかったわ
22: 名無しさん 2014/03/07(金)02:23:33 ID:PSDPum5EU
>>21 東亜の投票リアルタイムで見てたけどあんなの投票とは言わないw 告知してた時間と違う時間に投票始めて しかも投票は1スレ分だけw で翌日の10時過ぎくらいから名前欄に転載禁止が追加された まさに不意打ちだがそれを認める外人も白痴だなw
23: 名無しさん 2014/03/07(金)02:29:12 ID:MKSmubvwP
>>22 旧chは多数決の原理で運営されているわけじゃなし気にすんな
24: 名無しさん 2014/03/07(金)02:36:19 ID:XmlbzsIsD
嫌儲の文章の癖や思考回路が東亜のピラニアの「餌」共と同じなんだよな 結論ありきの内容、違和感のある日本語、 自分の間違いは認めず、それを突っ込まれると発狂してレッテル貼り ハン板や東亜や+にいた人間ならだれでもピンとくる
25: 名無しさん 2014/03/07(金)02:37:33 ID:jgYFkCB3n
>>24 「餌」ですら変な日本語、結論ありき…でも受け答えはしていたけどな。 あいつらは数で圧殺するだけだった。
26: 名無しさん 2014/03/07(金)02:42:13 ID:K2ItSiWNo
本来 住民の意思を反映してLR変更するなら 周知や議論の期間は二週間はないといけないんじゃないのかね
28: 名無しさん 2014/03/07(金)02:47:50 ID:XmlbzsIsD
>>26 まじめに選挙やるならね 今回あいつらが欲しがってたのは「民意で決まりました」という大義名分だけ 誰がどれくらいの期間でどれだけの人が投票しましたなんてどうでもいい 周知から投票終了までが1分でもあいつらは「板の総意です」って言うだろうよ
27: 名無しさん 2014/03/07(金)02:45:52 ID:aAfXXfoXO
<`∀´> 2ちょんねるに生まれ変わったニダ!ウェーハッハッハ
29: 名無しさん 2014/03/07(金)02:56:49 ID:ZYPSBGcC6
ネトウヨ連呼は分かるけど、嫌儲のジャップ連呼は明らかに異常だったな あいつらと一緒にいたくない
30: 名無しさん 2014/03/07(金)02:58:39 ID:KoSaXuJ6+
まとめアフィリエイトブログも 日本に大いに貢献してるんで 胸を張っていい。
31: 名無しさん 2014/03/07(金)03:06:06 ID:ToiQBTeaV
まあ皆でこっちに移住して終わりだろ
32: 名無しさん 2014/03/07(金)03:07:36 ID:xsR2zfu/h
それも狙いなんだろう だとすると、2chにいる住人に対しての嫌がらせはまだまだあるはず
33: 名無しさん 2014/03/07(金)03:08:46 ID:mnSf4F7fo
そういえば民主党ン時の議決もそんな感じで取ってたなぁ…
34: 名無しさん 2014/03/07(金)03:10:26 ID:9NWX6kjul
>>33 強制採決だっけ? 民主党の時は全く問題にされなかったよな 安倍が特定秘密法通そうとしたときは大問題のように扱われていたが
35: 名無しさん 2014/03/07(金)03:15:19 ID:mnSf4F7fo
>>35 そうそれ 自民党も確かにやったけど、それは会議を開いてもグダグダ言うだけで議論しない野党に業を煮やしての行動だし、会議自体も数週間だか数ヶ月かやっていたはず そんでもって期限切れで議決を取ったら「強制採決だ!」って大問題に ちなみに民主党はろくに議論もせずに数の暴力だけで通していたから、アレは正真正銘の強制採決だったなぁ もうちょっと後だったら「日本人よ、これが強行採決だ」とか言われたんじゃないかアレ
36: 名無しさん 2014/03/07(金)03:18:37 ID:Be0FzMOFq
不意打ちで決まったのだったら 今回「転載禁止」が大々的にニュースになってその不意打ちの部分をクローズアップしていないと可笑しいのに それをしないのは・・・・・・
37: 名無しさん 2014/03/07(金)03:23:29 ID:mnSf4F7fo
んー、「不意打ち」に至るまでの経緯をまとめるのが難しいんじゃない? 全体見たらなんとなく分かることでも、根拠を示して分り易くレポートにまとめるのってクッソ面倒だし ほら、大学でレポート課題に徹夜したのと同じですよ
38: 名無しさん 2014/03/07(金)03:23:44 ID:wa3D0cq50
転載禁止とかどうでもいい 書き込めるか書き込めないかの方が重要 2ちゃんは規制ばかりでほぼ書き込めない掲示板
39: 名無しさん 2014/03/07(金)03:26:18 ID:NhVOny6dy
テョンが3月に攻撃をかけるって言ってたのはこの事と関係してるんだろうな
41: 名無しさん 2014/03/07(金)03:32:13 ID:XKFvTtHNf
前の2ch大規模規制も、これも馬鹿サヨの言論妨害だろ
42: 名無しさん 2014/03/07(金)03:33:06 ID:Qg2xqvY8Z
長らくまとめ民でしたがこれからちょくちょくお邪魔します(〃'▽'〃)
46: 名無しさん 2014/03/07(金)03:40:10 ID:wgWXFLGaz
>>42 いらっさい ここを盛り上げて行こうず
43: 名無しさん 2014/03/07(金)03:37:42 ID:6x0oBNplH
少しでも反対寄りの意見しようものならものすごい勢いで攻撃される。 元々2ちゃんねるというのは Jimが言ってるような権力のある人や声が大きいものが勝つような社会が嫌いな人が 集まる場所だったと思うんだが。
44: 名無しさん 2014/03/07(金)03:38:35 ID:QJz9L5Xkf
今となってはあっちに行かねえし、どうでもいいよ あっちに書き込まないといけないモノも無いしな まぁ、こっちも人が増えたらややこしい案件が湧いて来ると思うがな
45: 名無しさん 2014/03/07(金)03:39:29 ID:jU6j6ssER
書き込めるって素晴らしい
47: 名無しさん 2014/03/07(金)03:41:12 ID:mnSf4F7fo
お絵かき機能素晴な…! 嫌ケンモーの雰囲気だからしばらく奴らも入ってこれないだろうし、本気でここに引っ越すかなぁ あ、もしかしてsageっていらない?
48: 名無しさん 2014/03/07(金)03:42:57 ID:eT2TjSU1l
55: 名無しさん 2014/03/07(金)03:47:35 ID:6x0oBNplH
>>48 著作権違反で消されるのは別にいいよ 権力のある人や声が大きい人ってそういう人の事じゃないし 自分は今までのやり方の方がおかしいと思ってるから、それは仕方ないと思う
59: 名無しさん 2014/03/07(金)03:51:36 ID:PP9k7B4iK
>>55 消される基準が明らかにされていない状態なのがopen2ch 貧すれば鈍するじゃないけど、もう少し状況を 冷静に見極めた方がいい 叩き落されて判断を見誤ったら、●で散々な目にあって、 p2を買ってまた叩き落された人達と何ら変わらない
63: 名無しさん 2014/03/07(金)03:59:31 ID:fB0cZIgc+
>>59 それは議論しないとだろ 旧ちゃんがパンドラの箱を開けたことが本当に腹がたつ 全ての記事に無断転載禁止と普通書かれているわけだし こっちが転載するかしないかは関係なく本来ダメだからな なんとかうまくやれないものか
65: 名無しさん 2014/03/07(金)04:02:59 ID:LBHuBaZgg
>>63 救いの神じゃなくて貧乏神かもしれんから、 気を付けような 人は嫌な目にあうと間違った選択をしやすい生き物だ
71: 名無しさん 2014/03/07(金)04:13:19 ID:fB0cZIgc+
>>65 ひろゆきみたいな奴はいないと思うから 今までみたいな無法地帯に近い状況は難しいと思う 本当に旧ちゃんの愚行に腹がたつ>>68 あいつらはその矛盾から逃れられないから どのみちこのままじゃ滅ぶ
64: 名無しさん 2014/03/07(金)04:01:46 ID:6x0oBNplH
>>59 どういう経緯で消されたとしても、あれは著作権的にアウトだと思うよ。 問題ないスレなのに消された時に騒げばいいじゃん。 ひろゆきみたいな人だから2chでは同じようなやり方しても問題無かっただけなんだ。
66: 名無しさん 2014/03/07(金)04:05:00 ID:LBHuBaZgg
>>64 削除依頼が公開されていないから、消されても 痕跡がすぐには分かりづらいのが問題 削除の基準もどこにも書かれていない
69: 名無しさん 2014/03/07(金)04:10:25 ID:rL4EnuX07
>>66 削除基準の一つに「違法行為」が含まれると判断すれば合点がいくと思う この場合は著作権侵害 ITmediaが転載禁止と謳っているなら、少なくとも全文転載は避けます、くらいの呼吸は必要なのかもね 究極は本文はリンク先で確認しろ、になるんだろうけど ガラケーユーザがいたらその人には多少しんどいのかもしれないけど PCやスマホならそれ程労なく見れるとは思う(スマホはパケ数は増えちゃうけど)
73: 名無しさん 2014/03/07(金)04:19:25 ID:HD5rOELRh
>>69 それを立証する根拠がopen2chに書かれていないし、2chだったら依頼されても レス削除だけで終わりだったろう 分かった事はopen2chは2chと同じルールでは動いていない 依頼は非公開で行われ、スレッド全部を削除される 他にどんな依頼がやってきていて、どれが断われているのかもわからない 開示が密かに行われていてもopen2chの住人には全く分からない
74: 名無しさん 2014/03/07(金)04:23:17 ID:rL4EnuX07
>>73 単にひろゆき判断と同レベルの事はできない常識人なだけじゃない? 削除に関しては少なくともIPを衆目の下に晒してネタにするような手法を好まないだけで 企業なら電子署名入りメールなんてのは出せるから、それを見て判断したとかかもよ この辺は憶測にしかならないから、なんとも言えないけど
75: 名無しさん 2014/03/07(金)04:26:03 ID:HD5rOELRh
>>74 そうだな 全ては憶測だ だからこそ、2chと同じようなふるまいはとても危険が高いから気を付けよう どんな人物か全く分からない人がいきなり何をするか分からない怖さは 2chで味わったはずだ
76: 名無しさん 2014/03/07(金)04:27:39 ID:rL4EnuX07
>>75 まあでも、先の件については自分には十分に許容範囲なので、大騒ぎする問題として認識しようがないな
77: 名無しさん 2014/03/07(金)04:30:18 ID:fB0cZIgc+
>>75 確かにわからない状況で削除はどうかと思うね 旧ちゃんのやり方の方が削除させにくいメリットがあった 議論してるところあるはずだから、そこに書いた方がいい
72: 名無しさん 2014/03/07(金)04:17:16 ID:6x0oBNplH
>>66 2chとは違うんだし 著作権違反の書き込みしたら、嫌儲に著作権者にチクられて消されてしまっても文句言えないよ。 削除の決まりに関してはまたどこかで議論が必要だろうけど。 今の状態だと嫌儲に監視されてるので 何か違反してる書き込みがあればチクられてこれからも消されていくかもしれない。
49: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:30 ID:d0tkd2luD
スマホ用アプリはよ!
50: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:45 ID:p5afBSXJQ
つーか、Jimが正しいだろ。 そらそーだ、愚民を演じてやるんだから、 政治家はちっとぐらいなら目を瞑ってやるから それなりに仕事せいよと言うお互い暗黙の 自由奴隷制度が民主主義ですわな。 政治家が契約不履行にすれば、民衆は納税しないし奴隷の子供も産まない。 貴様ら政治家とその子孫が奴隷となれと嘲笑う。 そもそも人間や生命に公平などない訳でその是正を 常に試みるのがかつての宗教から哲学から制度に発展してきたわけで 人間はまだその過程にあるだけ。 そもそも宇宙そのものが理不尽な存在で しないかもしれないからこうやって議論中な訳で。
60: 名無しさん 2014/03/07(金)03:52:16 ID:fB0cZIgc+
>>50 jimは投票によって選ばれたわけじゃない jimは自身の言葉を悪用され始めてる 正しいかは知らんが、言ってはいけない言葉なんだよ 政治家がこんなこと言ったら、政治家生命終わるだろ
51: 名無しさん 2014/03/07(金)03:43:49 ID:ToiQBTeaV
アウトロー気取りが集う2ちゃんで今回の様なことすれば当然の結果
52: 名無しさん 2014/03/07(金)03:44:31 ID:2vYybDQh0
向こうが携帯からの投稿が海外ドメインうんぬん、とかで弾かれるようになった……
53: 名無しさん 2014/03/07(金)03:45:11 ID:5qiZBj2NN
61: 名無しさん 2014/03/07(金)03:53:09 ID:mnSf4F7fo
>>53 投票するのはいいけどIPアドレス晒さないといけないから注意な 背景考えると反ケンモー(もしくは反特亜)的な思想を持つ人物のIPアドレス=個人情報を収集してるんじゃないかと邪推してみたり あ、俺はやましいこと何もないから投票しといたよ?
54: 忍法帖【Lv=82,シャドー】 2014/03/07(金)03:46:24 ID:AEezqxXp4
というかサイト管理なんて基本独裁だろ。 ひろゆきの独裁が人気で人が集まって、 JIMの独裁で人が居なくなるってだけだな。
56: 名無しさん 2014/03/07(金)03:48:48 ID:hUt9Dlz3P
転載禁止で得するのはチョンと左翼だけwwwwwwwwwwwww 転載禁止? 2ちゃんからネタ拾ってる雑誌や新聞の記事は? YouTube垂れ流しのテレビ番組は? NAVERまとめやTwitterまとめはどうなの? チョン嫌儲左翼、なんであっちは問題にしないの? ねえなんで?チョンだから?wwwwwwwwwwwwwwwwww
57: 名無しさん 2014/03/07(金)03:49:15 ID:PP9k7B4iK
ひろゆきはゲーム三昧で管理を放棄していたから、 これまでうまいこといったんだ ひろゆきの周りの人間がそれをフォローしてた 頑張りすぎてでかくなり過ぎて行き詰った よく持った方だろう
58: 名無しさん 2014/03/07(金)03:50:51 ID:BhsMVANbg
Jimとしては言わば借金のカタに2chを手に入れたので さっさと黒字化して売却したいのかもね
62: 名無しさん 2014/03/07(金)03:54:04 ID:XQFyUbwzK
JIMさんって朝鮮人だろ? LEEみたいな アメリカ人ではないと思う。 ディスカウントジャパンの工作員から金もらったんだろうな
67: 名無しさん 2014/03/07(金)04:06:56 ID:6x0oBNplH
ただの掲示板に書き込みするだけの行為で何を損する可能性があるの? 何をそんなに恐れてるんだ。
68: 名無しさん 2014/03/07(金)04:07:23 ID:6frWTPsUN
転載禁止を掲げる一方自らはよそから無断転載していく矛盾
70: 名無しさん 2014/03/07(金)04:11:08 ID:mnSf4F7fo
そもそも嫌儲!って言ってるけど2chは広告バナァ煩いしな こっちは何もなくて快適だわー
79: 名無しさん 2014/03/07(金)04:37:16 ID:OHgPqlasm
マッチポンプの暴露記事が広まるとまずいんだろうな
81: 名無しさん 2014/03/07(金)06:36:14 ID:rxB93oqpm
2ちゃんねるは検索上位にあるという惰性だけでここまでやってきたから、ゆるやかと衰退に向かうでしょう
82: 名無しさん 2014/03/07(金)06:45:32 ID:6frWTPsUN
無断転載禁止のニュース速報は相変わらず 外部の記事の無断転載をしている件wwww
83: 名無しさん 2014/03/07(金)06:56:58 ID:rEjxf7qPF
ここ+板もあるのか いいね こっちに引っ越しします よろしくお願いします
84: 名無しさん 2014/03/07(金)08:30:55 ID:ArJiw0/Os
規制されてない! 書き込める!
88: 名無しさん 2014/03/07(金)09:25:19 ID:SfWBAzPQk
ひろゆきが2chを売却したんじゃね?
90: 名無しさん 2014/03/07(金)10:44:35 ID:Y5fFE1EnG
管理方針とか、これだけで良かったんじゃないかな? ・公序良俗に反するスレ / レスは、いつでも説明なく削除します。 ・記者/削除人は管理人が指名します。 ・管理人は記者/削除人を、いつでも説明なく解任できます。 管理人がおかしくなった時は・・・皆が去るだけ
92: 名無しさん 2014/03/07(金)10:56:55 ID:mnSf4F7fo
まぁ最近アメリカさんは民主主義で選ばれたウクライナ政権を否定しましたし
93: 名無しさん 2014/03/07(金)11:02:36 ID:Rgigq2gFm
著作権侵害しまくってるのに著作権がーとかアフォかよ。
98: 名無しさん 2014/03/07(金)11:38:18 ID:vJoGFLOop
嫌儲民=しばき隊なのは色々なソースによって明らかになってる
しばき隊 「韓国にヘイトを繰り返す2ちゃんとまとめブログをぶっ潰す!」
2014年02月17日 12:00
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/3487888.html
bcxxx2@bcxxx2
あと、今の若者はもう2ちゃんねる本体なんか全然見てなくて、まとめサイト=アフィブログからヘイトに入門するんだよね。
最初はワイドショー感覚でまとめサイトを見てるわけ。主婦層もそれでヘイトに目覚める。まさに諸悪の根源。
保守速報をブッ潰すことは日本の思想地図を塗り替える可能性がある。
https://twitter.com/bcxxx2/statuses/433153082373853184
Kino Toshiki@Kino_Toshiki
単にネットの炎上騒ぎが好きで「全力でやっちゃってください!!」とか面白がってるみなさんがドン引きするくらいのレベルで「徹底的に潰す」つもりですので、ご安心くださいな。
https://twitter.com/Kino_Toshiki/statuses/433145578722045952 【サヨク速報】特定日本人のしばき隊リーダーの野間さん、実は嫌儲民だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380642229/ 99: 名無しさん 2014/03/07(金)11:40:42 ID:u62o8Gh1Q
昨日のopen東亜+の書き込みだけど、明らかにしばき隊が動いてる
Jim抱き込んだのは、連中の弁護士とかの上層部じゃねえかな?
ID:rr6BLnrZK debusugei(℃゚) こいつ、しばき隊関係者だね
つまり、この件はしばき隊が主導してる
http://twilog.org/debusugei そういえば韓国ってなんで嫌われてるの?
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394099304/ 抽出 ID:rr6BLnrZK (10回)
27 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)20:32:24 ID:rr6BLnrZK [4/10]
QT
KO*****N 転載自由のおーぷん2ちゃんねるが勢い活性化してるっていうが、散々本家側はアフィカスが俺らを食い物にしてる!って喚いた上で転載禁止にしたんだから、2ちゃんからおーぷん側に移る人間なんて皆無なわけだし、アフィカスの自演の場が移っただけなんだよなあ
28 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)20:33:31 ID:rr6BLnrZK [5/10]
QT
po*****u 2chの言ってみただけみたいな発言を取り上げて韓国叩きの流れ作ってやろうっていう意図が見え見え 気持ち悪い記事 <「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み> nico.ms/nw977214#niconews
37 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)21:03:03 ID:rr6BLnrZK [6/10]
QT
@amu_******min 便所の落書きをまとめて金儲けしてたアフィカスさん、転載禁止になったことだし実際に全国行脚して公衆便所の落書きをまとめてみてはいかがかな
50 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)21:41:19 ID:rr6BLnrZK [7/10]
ネトウヨみたいなクズはここでくすぶってオリジナル2chから消えるべきだな
58 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:29:34 ID:rr6BLnrZK [8/10]
QT
@s_m***i 色んな板がだんだん転載禁止となってアフィカスとまとめ民が発狂してて最高に楽しいです
/via Twitter
64 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:48:10 ID:rr6BLnrZK [9/10]
QT
@mu****yo ITmediaの人「痛いニュース」に無断転載されツイッターでぼやく→すぐさま修正一件落着!|| ^^ |秒刊SUNDAY bit.ly/1jUTQKO
/via Twitter
65 名前:debusugei(℃゚)[] 投稿日:2014/03/06(木)22:48:43 ID:rr6BLnrZK [10/10]
QT
@S_s***4 2chの転載禁止で、「2chが消滅するぞ?」って言っているのは、まとめサイトのステマだろ。まとめだけ見ている人が減ったところで2chユーザーの人数は全く変わらんわw むしろ、どうでもよいTwitter炎上とか、嫌韓などの偏りのある編集記事などが減って世の中良い方向に進むんじゃね?
/via Twitter
103: 名無しさん 2014/03/07(金)11:48:11 ID:r4H8orwG3
>>99 わざわざ来て何回も書き込んでいくとかどんだけ悔しいんだろうなw 思い通りにならずに発狂してるんだろうなw
109: 名無しさん 2014/03/07(金)16:54:37 ID:uO8C4Iegr
>>99 嫌韓ニュースが2ちゃんねるかどうかなんて関心のない層は、2ちょんねるが転載不可にしたところで、 代わりをこの板がやってるんだから、見た目には大した変化は起こらないんだよね。 馬鹿だなぁしごき隊は。
100: 名無しさん 2014/03/07(金)11:43:38 ID:UY2FunDWO
馬鹿チョンが「まとめサイトが嫌韓の元凶」 みたいに発狂してアフィ連呼して 荒らしまくった上に転載禁止を在日動員して可決した結果、 政治に関心の無かった層の情報源潰して恨み買って 嫌韓増えるよやったね糞チョン、みたいな
101: 名無しさん 2014/03/07(金)11:44:25 ID:qCiTVpMBq
柏の事件の犯人チョンだしな 本当にあいつらキチガイ
102: 名無しさん 2014/03/07(金)11:47:01 ID:hYzwXn5gb
組織ってのは外部からの攻撃からは堅牢だけど内部からの攻撃には驚くほど脆弱なんだな今回のことでそれがよくわかったわ まあ2chは誰かの指示で動いてるわけじゃなかったから似たような場所があればそこに移るだけだから 攻撃者にとって一時しのぎにしかならんし余計に反感を買うだけなんだよな
104: 名無しさん 2014/03/07(金)14:17:46 ID:bZFkTDR90
自業自得って事 工作員動員したのに「嫌韓」を増やしただけ
106: 名無しさん 2014/03/07(金)15:02:44 ID:kLYHH94Mx
チョンコのやることって全部そうだよな なりふり構わずやり過ぎるから結局最終的には何も思うような結果にならないw
107: 名無しさん 2014/03/07(金)15:05:30 ID:VoTgl9F41
そのチョンコに踊らされたケンモメンあたりは 今頃気づいて涙目になってやんの 笑えてしようがないw
108: 名無しさん 2014/03/07(金)15:52:12 ID:mnSf4F7fo
ん、ケンモーの連中今頃気づいて顔真っ赤にしてんの? それならざまぁ
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14733.html なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか―
|