
1: 名無しさん 2014/04/03(木)11:37:51 ID:NTRIDDiCH
いや本当ラブライブなんて知らんかったんや
引用元: ・娘に「にこ」って名づけちゃったwwwwww
あまりアニメとか詳しくない人、知らない人用 このスレを楽しむ 補足 予備知識
・ ラブライブ! Wikipedia ラブライブ!School idol project とは、
サンライズ×ランティス×電撃G'sマガジンの三社合同&ユーザー参加型で展開する、
夢のアイドルプロジェクトである。
そこの登場人物に 矢澤 にこ(やざわ にこ)という人がいるらしい。
20: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:05 ID:xSJ7t3bx7
そもそも「にこ」の時点でアウト
2: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:20 ID:eeGkaJ0BG
別にいいじゃない
3: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:41 ID:rdNPrre1S
人間だもの
4: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:51 ID:2qX2DJa5J
ふーんきもっ
5: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:57 ID:UPNU2KafM
にこ便器
10: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:27 ID:NTRIDDiCH
>>4
知らなかったんだって
>>5
やめろ
7: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:13 ID:T6K0ul9t0
にっこにっこにー
9: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:25 ID:mgrjiiXNd
にっこにっこにーwwwwwwww
12: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:43 ID:NTRIDDiCH
>>7>>9
やめてくれよ
11: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:39 ID:ReCyUq8TW
くっさあああああああああああああああ
14: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:01 ID:NTRIDDiCH
>>11
知らなかったつってんだろ
13: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:57 ID:UPNU2KafM
SODの新企画「にこにこ動画」
15: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:04 ID:f7CPIoTMm
軽い気持ちで適当に名付け奴wwww
19: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:54 ID:NTRIDDiCH
>>15
笑顔で育ってほしいって気持ちを込めたんだが
しね
21: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:31 ID:NTRIDDiCH
>>20
>>19読め
24: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:09 ID:xSJ7t3bx7
>>21
意味とか関係無くアウト
26: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:47 ID:NTRIDDiCH
>>24
何故
17: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:19 ID:ADynvVuoj
ぱっこぱっこにー
18: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:26 ID:NTRIDDiCH
あ、苗字矢沢ではない
22: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:37 ID:UPNU2KafM
にこチン
23: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:51 ID:ia0dtWndx
もう人世代前だったらニコチャン大王っていじられてたのにな

25: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:32 ID:NTRIDDiCH
>>23
あいつか
27: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:49 ID:ReCyUq8TW
でも普通に良い名前だと思うよ
娘さんが笑顔で元気に育ってくれるといいね
29: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:21 ID:NTRIDDiCH
>>27
ありがとうお前良い奴だな
28: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:12 ID:mgrjiiXNd
漢字はなんて書くの?
31: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:35 ID:NTRIDDiCH
>>28
ひらがな
30: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:35 ID:UPNU2KafM
にこみうどん
32: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:43 ID:RSuuh5dHm
ここ なら可愛いのにな
33: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:02 ID:IjxWgzebc
アイドルになりたいって言った場合が問題だな
38: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:48 ID:NTRIDDiCH
>>32
由来は?
>>33
真面目に育ってほしい
34: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:03 ID:TQnzCH95P
にこにこ動画
35: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:06 ID:NTRIDDiCH
娘2歳でその頃はラブライブなんてなかったんだよ
43: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:22 ID:IjxWgzebc
>>35
2年前なら仕方ない
36: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:12 ID:ReCyUq8TW
てか>>1のIDが寝取りでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:17 ID:NTRIDDiCH
>>36
今気が付いた大文字IDだな俺
37: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:34 ID:11k9iRwAx
にこにーって覚えてらぶにこっ!
39: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:02 ID:mtTbaN5re
「にこ」はdqnネームでも大人気!
http://dqname.jp/index.php?md=search&sex=0&q=%A4%CB%A4%B3日恋(にこ)笑心(にこ)咲珈(にこ)笑(にこ)二心(にこ)
笑苺(にこ)笑仔(にこ)虹心(にこ)太陽(にこ)和(にこ)日光(にこ)笑鼓(にこ)
子子(にこ)虹子(にこ)虹(にこ)柔(にこ)和心(にこ)笑瑚(にこ)優心(にこ)
仁心(にこ)虹香(にこ)笑咲(にこ)咲心(にこ)笑生(にこ)笑湖(にこ)仁希(にこ)
笑顔(にこ)虹星(にこ)虹空(にこ)笑愛(にこ)優笑(にこ)丹心(にこ)錦香(にこ)
仁恋(にこ)仁愛(にこ)笑心(にこ)二胡(にこ)美湖(にこ)日克(にこ)虹近(にこ)
虹杏(にこ)笑子(にこ)虹恋(にこ)和來(にこ)仁湖(にこ)明笑(にこ)虹湖(にこ)
45: 名無しさん 2014/04/03(木)11:46:16 ID:NTRIDDiCH
>>39
マジかよ
>>41
別に変わった名前を付けようとしたわけでは無く
ちゃんと由来があっても?
50: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:19 ID:RIBJ0I0W5
>>45
由来あったら悪魔ちゃんはありなの?
54: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:58 ID:NTRIDDiCH
>>50
どんな由来だよ
137: 名無しさん 2014/04/03(木)12:17:02 ID:mtTbaN5re
改めて>>39 を見て思ったが 二心(ふたごころ)はひどいな
40: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:05 ID:6wn5ITrTg
山田にこ(32)
田中にこ(48)
これをOKだと思えるかどうか……
46: 名無しさん 2014/04/03(木)11:46:29 ID:NTRIDDiCH
>>40
いいじゃん
41: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:16 ID:9jpaOmP2B
人事的には書類選考通さない
44: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:33 ID:UPNU2KafM
にしこり
47: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:01 ID:NTRIDDiCH
あ、もう1人の娘はアニメと被ったりしてないからな多分
48: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:04 ID:UrPJiqF7m
∩ .∩
------l |┬| |
, ´:::::::::::::::::r‐、.しし {⌒{`ヽ
. ,.:―r~ァ/:/:::::::::::|:::::::⌒ヽ く:::::::::}
/∩:::j∩::::/::::::/:::::}::::::ハ:::::::ゝ __/\r=ミ ぱっこぱっこにー♪
|::| |┬| |::::::::::/:::/│::i:| 入:::::}::\ /ニニニ=-
|::| しし |/フ::::|::/-│::iノ `ヽ::::::::ー{ニニニニニニ=- あなたのチンポをぱこぱこにー♪
. r=ヘ ´ .イ::::::|'゜ 乂{ y==ミ}::::}::::\ニニニニニニニ=-
/={ `―ァ l:::::::|y==ミ , :.:.:.:/イ}:::::::| ーァ=ニニニニ二} フェラも届ける矢澤ぱこぱこー♪
. /ニニ\__/ 1::::::{ :.:.:.: -┐ /┴ :::|_,.イニ}ニニニニニノ
/二ニニニ/:{/ハ::::入 ゝ ノ .イニニニニニニニニニニニ=- ぱこにーって覚えてラブぱこっ♪
. /二ニニニ/イニニ∧:::::{≧==-- イ 「ニ〉ニニニニニニニ=-
∠二ニニ=/ニニニニニニ\:〉r―‐ ∨ ̄`ヽニニニニニ=-
{二二ニニ/ニニニニニニニ/二〉 ---{: `ヽ:./ニ〉ニィ7 リ
ゞニニニニニニニニ=ヘ二=∨〈_:_: : :.i{: : : : 〉 /={ ノ′
リ ∨二∨= }ゝ:八__/ /=ニ}
}ニニニ∨j} ∨ |=/ニニ}
}ニニニ=}=} 。} |/。ニニ/
51: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:36 ID:NTRIDDiCH
>>48
ていうかこの子はビッチキャラなのか?
56: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:19 ID:IjxWgzebc
>>51
同人誌では
66: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:09 ID:1S5csyEz9
>>51
中の人(声優)がちょっとやらかしだけだ気にするな
69: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:46 ID:NTRIDDiCH
>>66
キャラ自体は普通なのか
声優がビッチなんだな
49: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:15 ID:cFD1vhQ0r
ホストとぱこぱこしそうな名前ですね^^
52: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:38 ID:mgrjiiXNd
面接官「にっこにっこにーwwwww」
59: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:40 ID:NTRIDDiCH
>>52
そんな面接官のいる会社こっちが願い下げだわ
>>53
お前優しいな
53: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:55 ID:ReCyUq8TW
>>1よ
大事なのは親の気持ちが込めてあればどんな名前だって立派なんじゃよ
自身を持ちなされ
ここでの罵詈雑言なんぞ気にするでないぞ
55: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:16 ID:9lI4YsJ8A
バカな親のもとに生まれてかわいそう
64: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:48 ID:NTRIDDiCH
>>55
何故バカな親って決めつけられなきゃいけないのか
>>58
そりゃそうだろ
アニメキャラと被ったせいで苛められたらと思うと辛いわ
57: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:23 ID:13mm0XflU
幼稚園にいるわー
意外とはやってんのかな
58: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:34 ID:UPNU2KafM
ここで相談しに来る時点で相当後悔してんじゃねーかよ
60: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:24 ID:jKkv7zWhl
あ、おとうさん
娘さんにはいつも同人誌でお世話になってますwwwww
61: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:28 ID:ReCyUq8TW
そんな矢沢にこさんが活躍するアニメ「ラブライブ」二期は4月から放送開始です
63: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:39 ID:f7CPIoTMm
かわいそうに
かわいそうに
67: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:21 ID:NTRIDDiCH
>>63
だから名づけた時はラブライブなんてなかったんだって
79: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:53 ID:6wn5ITrTg
>>67
ニコ・ロビンは大分前からいるだろ……
むしろこっちの方が子供も見てる可能性高いから
そのうちにからかわれそう
81: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:35 ID:NTRIDDiCH
>>79
誰?
68: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:26 ID:aXVY4xFni
ネーミングセンスねーなぁ
70: 名無しさん 2014/04/03(木)11:51:15 ID:NTRIDDiCH
>>68
ニコニコ笑顔で育ってほしい
良いだろ・・・
71: 名無しさん 2014/04/03(木)11:51:50 ID:aXVY4xFni
別に気にするようなレベルじゃねーだろ
73: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:38 ID:NTRIDDiCH
>>71
周りからも
アニメの名前つける親とかwwwwって思われそうだし
78: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:44 ID:aXVY4xFni
>>73
男なのに女みたいな名前付けられるよりかはマシ、つーかラブライブ?自体一般人には知られてないだろ
80: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:19 ID:NTRIDDiCH
>>78
だからこそ
オタクアニメの名前wwwwwwってなりそう
85: 名無しさん 2014/04/03(木)11:55:55 ID:NTRIDDiCH
>>84
名前なんて簡単に変えられないだろあほか
82: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:48 ID:1S5csyEz9
>>73
気にしすぎだろまぁ時期が悪いってのはあると思うけど
そこまで「にこ」に詳しい親が相手にいたらそいつの方がどう考えてもキモいから気にすんな
83: 名無しさん 2014/04/03(木)11:55:13 ID:NTRIDDiCH
>>82
そうかな
72: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:00 ID:cFD1vhQ0r
最近ラブライブの矢沢にこちゃんの中の人が昔ホストとパコってた事実が明るみになって話題だったんだよ
そのうち沈静化するからへーきへーき
75: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:01 ID:NTRIDDiCH
>>72
声優の不祥事なら大丈夫だな
74: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:43 ID:1sLNb0ZiR
にこなんて名付ける親がまともなわけない=子供の躾しないってイメージ
77: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:40 ID:NTRIDDiCH
>>74
だからその頃はなかったんだって
後真面目に躾けてるから
76: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:07 ID:g4m1xAP3k
以下、にこのエロ画像スレ
86: 名無しさん 2014/04/03(木)11:56:29 ID:g4m1xAP3k
大丈夫だ安心しろ。
俺みたいに、真っ先にジャック・ニコルソンを連想する人間もいる。
88: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:23 ID:NTRIDDiCH
>>86
そういえばそんな俳優いたな
>>87
それもそうかな?
87: 名無しさん 2014/04/03(木)11:56:33 ID:ReCyUq8TW
てかお前の娘が成長した頃にはラブライブは完全に衰退してだれもおぼえてないから大丈夫だよ
89: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:42 ID:aXVY4xFni
アニメなんてそんなもんだろ
90: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:40 ID:0gyoTRKGz
アニメキャラが由来じゃないのに「アニメに出てくるキャラの名前www」っていう方がどうなの?って思ってしまう
そんなこと言ったらポケモンに出てくるキャラなんて普通の名前が多いからなぁ
シゲルとかサトシとか
まぁスタッフの名前だけど
93: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:35 ID:NTRIDDiCH
>>90
でも俺の弟アニメの名前のせいでからかわれてるぞ?
91: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:48 ID:NTRIDDiCH
ていうか何かもう1人の娘もアニメにいそうでなんかこわいわ
94: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:45 ID:ReCyUq8TW
>>91
なんて名?
100: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:38 ID:NTRIDDiCH
>>94
美空
>>96
どういうこと?
102: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:04 ID:ReCyUq8TW
>>100
美空wwwwwwwwwひばりってかwwwwwwwww
103: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:36 ID:NTRIDDiCH
>>102
やめろ・・・・・・・・・やめろ
92: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:10 ID:e34hDvBYg
どんだけ気にしてんだよ気持ち悪い奴だな
97: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:07 ID:NTRIDDiCH
>>92
自分の娘の事気にしない方がおかしいと思うが
96: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:52 ID:elcVJvmpF
空想の世界の娘なんだからマジメに答える必要ないだろ
98: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:09 ID:SL2Ei4yc3
ひらがなでにこなの?
101: 名無しさん 2014/04/03(木)12:01:08 ID:NTRIDDiCH
>>98
うん
>>99
恥ずかしい・・・のか?
99: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:13 ID:elcVJvmpF
確かに社会人でにこって恥ずかしいな
104: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:52 ID:g4m1xAP3k
みそら?みく?ひばり?
106: 名無しさん 2014/04/03(木)12:03:25 ID:NTRIDDiCH
>>104
みそら
105: 名無しさん 2014/04/03(木)12:03:17 ID:SL2Ei4yc3
名前がかわいすぎるわ
自分の娘が絶世の美少女になると信じて疑わないんだろうね
107: 名無しさん 2014/04/03(木)12:04:09 ID:NTRIDDiCH
>>105
じゃあお前は自分の娘に可愛い名前つけたくないのか?
114: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:18 ID:SL2Ei4yc3
>>107
生活していくにおいて不便な名前はつけないつもり
名前だけかわいくても意味ないし逆に本人からしたら迷惑じゃない?
自分が、かっこいいからって理由で騎士って名前つけられたらどう思うよ?
119: 名無しさん 2014/04/03(木)12:09:23 ID:NTRIDDiCH
>>114
にこの何が不便なんだ?
だいたいこっちはニコニコ育ってほしいって名前を付けたんだから
かっこいいって理由だけで騎士 っていうのとは全然話が違うだろ
128: 名無しさん 2014/04/03(木)12:14:14 ID:SL2Ei4yc3
>>114
散々叩かれてるのに何で目を背けてんの?
就職では不利だと言われてるし変わった名前はいじめの対象になる
絶世の美少女で無い限りハードモードなんだよ
お前がつけた名前のせいで生まれた瞬間からハードモード
真面目に考えた結果変わった名前になりました、その結果いじめられました
本人はどう思うだろうね
134: 名無しさん 2014/04/03(木)12:16:26 ID:NTRIDDiCH
>>128
変わった名前だとは思わないし
ビジュアルに合わせて名前つける親なんていない
アニメキャラと被ったからって変な名前って決めつけるのやめろよ
138: 名無しさん 2014/04/03(木)12:17:18 ID:NTRIDDiCH
>>128
つうか親がブスだったら
娘に可愛い名前つけたらいけないなんてそんなもおかしいだろ
108: 名無しさん 2014/04/03(木)12:05:19 ID:pWQS3EhxH
まぁありきたりの名前よりは覚えやすい名前だな
110: 名無しさん 2014/04/03(木)12:06:19 ID:NTRIDDiCH
>>108
そこまで珍しい名前かなあ・・・・
109: 名無しさん 2014/04/03(木)12:05:33 ID:TEh77aBuR
わかるやつ少ないだろ
そんな気にする方がおかしい
私なら あっ…察し になるけど
111: 名無しさん 2014/04/03(木)12:06:29 ID:1z2S6POR9
美空はあだち充のマンガでそんなのあったな
112: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:12 ID:NTRIDDiCH
>>111
まあ有名じゃないだろうし大丈夫・・かな
113: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:16 ID:pWQS3EhxH
115: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:08 ID:sVdW4cFOP
ドブスになったら御愁傷様 かわいかったら許される
121: 名無しさん 2014/04/03(木)12:10:41 ID:NTRIDDiCH
>>115
別に名前と顔なんて関係ないと思うが
>>116
だからどの辺がDQNネームなんだよ
アニメキャラと被ってるからそう感じてるだけだろこっちは真面目に考えたんだよ
135: 名無しさん 2014/04/03(木)12:16:32 ID:6gaT9kGIV
>>121
アニメキャラ関係無く「○○にこ」は人の名前として違和感あるだろwww
その辺の感覚が狂ってるんだよお前はwww
140: 名無しさん 2014/04/03(木)12:18:31 ID:NTRIDDiCH
>>135
そりゃあラブライブ知ってる奴からしたらそうだろうよ
139: 名無しさん 2014/04/03(木)12:18:08 ID:6wn5ITrTg
>>121
>別に名前と顔なんて関係ないと思うが
釣りじゃないなら、2chの喪女板覗いてみて
「ブスなのに名前だけ可愛くて辛い」ってレス、すっごく多いから
141: 名無しさん 2014/04/03(木)12:19:26 ID:NTRIDDiCH
>>139
釣りも何も
何で可愛い名前つけたらいけないんだ?
可愛い名前が可愛い子限定なんて差別だろ
116: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:19 ID:x5nSofVYm
DQNネームwwwwww
名付け親の程度が知れるwwwwww
117: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:24 ID:YrmLVCobm
にこちゃんかわいい
122: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:15 ID:NTRIDDiCH
>>117
ありがとう
>>120
ニコニコ動画見てない
118: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:32 ID:0gyoTRKGz
「美空」で画像検索したらふいたw
284: 名無しさん 2014/04/03(木)13:11:16 ID:Sgbo85j15
>>118
ワロタwwwwwwww
286: 名無しさん 2014/04/03(木)13:15:06 ID:mtTbaN5re
288: 名無しさん 2014/04/03(木)13:16:20 ID:NTRIDDiCH
>>286
美空もお前らからしたらDQNネームだとでも言うのか?
にこも美空も普通だろ
290: 名無しさん 2014/04/03(木)13:18:36 ID:mtTbaN5re
>>288 美空(みそら)はいいけど下に挙げたのはダメ!
「にこ」もカナだからいいけどきつい当て字はno!
291: 名無しさん 2014/04/03(木)13:19:44 ID:NTRIDDiCH
>>289
どんな名前なんだ?言えなかったらいいが
>>290
何だ お前は良い奴か
293: 名無しさん 2014/04/03(木)13:21:03 ID:4hvOBfZse
>>291
美妃(びび)
知った時、親殴ろうかと思ったww
294: 名無しさん 2014/04/03(木)13:22:13 ID:NTRIDDiCH
>>292
自分の名前が主人公のアニメって何か見づらくないか?
まあ分かったアドバイスありがとう
>>293
みき ならいいものを
120: 名無しさん 2014/04/03(木)12:10:41 ID:gtgLVscwk
ニコニコ動画の生主やってたからにこって名づけた
123: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:33 ID:HRYHNER1k
\(∵)ノ えーびっくりー
| |
|__|
ノ \
124: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:47 ID:IjxWgzebc
大事な点
>>1の娘誕生→(2年後)→ラブライブでにっこにっこにー
126: 名無しさん 2014/04/03(木)12:12:28 ID:NTRIDDiCH
>>124
そう!
娘誕生の時点ではラブライ部なんてなかった
125: 名無しさん 2014/04/03(木)12:12:17 ID:kKRSy5YeT
ラブライブの2chの本スレで言ったらさぞかし話題になるだろうな
127: 名無しさん 2014/04/03(木)12:13:00 ID:NTRIDDiCH
>>125
にっこにー!
ばっか連呼されそう
142: 名無しさん 2014/04/03(木)12:19:27 ID:Ne0ByIGsj
ひらがなな時点でもう…笑(にこ)ならまだ…
ダメだ、これもネタにしかならない…
143: 名無しさん 2014/04/03(木)12:20:02 ID:NTRIDDiCH
>>142
ひらがなの名前なんて珍しくないが
俺の母さんもめぐみ だし
145: 名無しさん 2014/04/03(木)12:20:31 ID:f7CPIoTMm
問題は本人がどう思うかだってこと分かってるか?
146: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:12 ID:NTRIDDiCH
>>145
分かってるが?
147: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:51 ID:aXfUt8axJ
べつに にこ でもいいよ
ただこのスレタイが気に入らない
キモい
148: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:56 ID:13mm0XflU
子どもにいらん偏見を持たれないようにしてやるのも
親の役目だろ
155: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:10 ID:NTRIDDiCH
>>147
スマン
>>148
だな
159: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:18 ID:NTRIDDiCH
>>157
悩みのストレスをどうにかしたかった
149: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:13 ID:giGWBGc16
かわいい名前じゃん
しかしホスト狂いしそう
151: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:19 ID:gYhxoGElx
俺も下の名前がバカテスのキャラだわ
漢字一文字違うけど
152: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:24 ID:NTRIDDiCH
ていうか俺だってラブライブなんてアニメが登場した時
名前付けの時に戻りたいって真剣に思ったわ
153: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:24 ID:Rlh3HKhOZ
セクシーアンドボイスロボは二胡だっけか
ドラマの大後寿々花はかわいかった
154: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:29 ID:QAcV1d1Qg
でもブサイクが王子(プリンス)って名前だったら失笑しちゃうでしょ?
158: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:47 ID:NTRIDDiCH
>>154
そんなん明らかなDQNネームやん
156: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:10 ID:hPGiO25HJ
160: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:24 ID:DACOc2kys
てか普通にDQNネームじゃ
165: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:57 ID:NTRIDDiCH
>>160
アニメキャラと被ってるからそう感じるだけだって
>>161
違う
>>162
というと?
161: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:29 ID:Rlh3HKhOZ
万が一苗字が矢澤ならご愁傷様です
162: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:39 ID:230somJjm
俺たち「それでいいじゃん」→>>1「ほんとにいいのかな?」
この時点で意味不明否定したら発狂するし
>>1は俺たちになんて言って欲しいんだ?
163: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:42 ID:Ne0ByIGsj
>>1
にっこにっこにーwww
って言っておけばいいんだろ…
164: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:42 ID:SL2Ei4yc3
にこは変わった名前だよ
今まで生きてきてにこちゃんに出会ったことあるか?
167: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:19 ID:NTRIDDiCH
>>164
そんなん言うなら
俺は
夏彦っていう名前で今まで同じ名前に出会ったことないけど
DQNネームだと思うか?
182: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:14 ID:SL2Ei4yc3
>>167
変わった名前だって言ったんだよ
夏彦とかいい名前じゃん。
これで冬生まれとかだったらひどいけど。
187: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:31 ID:NTRIDDiCH
>>182
立派な夏生まれ
>>183
だよな?ちがうよな?
>>185
そんな楽器あんのかよ
228: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:01 ID:TxCPDjmjF
231: 名無しさん 2014/04/03(木)12:44:26 ID:NTRIDDiCH
>>228
あぁ・・・まじかぁ・・・でもそれこそマイナーだろ
266: 名無しさん 2014/04/03(木)12:58:05 ID:TxCPDjmjF
268: 名無しさん 2014/04/03(木)12:59:36 ID:NTRIDDiCH
>>266
あ~まじか
269: 名無しさん 2014/04/03(木)13:01:03 ID:TxCPDjmjF
>>266
めちゃくちゃメジャーなw
166: 名無しさん 2014/04/03(木)12:26:51 ID:Rlh3HKhOZ
にこは珍しいけどDQNネームとはまた違う感じがしますね
170: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:48 ID:NTRIDDiCH
>>166
だよな少なくともDQNネームではない
169: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:33 ID:4mVTDFITS
けいおんの梓とか超電磁砲の美琴とかでもよく話題になるけどにこって新パターンやね
172: 名無しさん 2014/04/03(木)12:28:27 ID:NTRIDDiCH
>>169
美琴は微妙やけど梓は普通にいるしな
171: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:53 ID:f7CPIoTMm
特定した
嘘だけど
173: 名無しさん 2014/04/03(木)12:28:41 ID:NTRIDDiCH
>>171
ビビらせんな
174: 名無しさん 2014/04/03(木)12:29:36 ID:f7CPIoTMm
>>173
お前が不用心だから
176: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:27 ID:NTRIDDiCH
>>174
別に名前晒すくらい何とも思わんよ
自分の名前に誇り持ってるし
175: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:01 ID:Ne0ByIGsj
珍しい名前だと悪いことは出来ないね
いい子に育てなきゃあとが辛いよ
それがお前の使命だろ?がんばれよ
177: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:28 ID:Rlh3HKhOZ
そんなに問題ないと思うが、矢澤さんとは結婚できない呪いを背負って生きていくことになるだろうな
179: 名無しさん 2014/04/03(木)12:31:15 ID:NTRIDDiCH
>>175
真剣に躾けしてる
>>177
そんな呪いが・・・・・・・・
178: 名無しさん 2014/04/03(木)12:31:07 ID:6gaT9kGIV
DQNネームを付けられた子どもは結構早死にしてるから心配要らないんじゃないかなwwwwww
181: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:13 ID:NTRIDDiCH
>>178
何なんだよお前はさっきから
194: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:03 ID:6gaT9kGIV
>>181
可哀想な子どもの事を心配してやってんだよwwwwww
頭の緩い親元に生まれ落ちてしまった可哀想な子どもをなwwwwww
200: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:08 ID:NTRIDDiCH
>>194
だからどの辺がかわいそうなんだよ
>>196
ネットなんて今時結構な人数やってるぞ
218: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:56 ID:DACOc2kys
>>200
まあウケが良いか悪いかは人次第ってことだよ
ただここだとあんまりよろしくないってだけだ
安心しろ、嫁さんがいて、子供がいるだけで、お前はだいぶマシだ
223: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:40 ID:NTRIDDiCH
>>218
ありがとう
183: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:16 ID:giGWBGc16
いや普通に可愛い名前だし最近のに比べりゃDQNてほどでもないから
気にすんなよ夏彦
184: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:18 ID:Rlh3HKhOZ
いざとなったら俺がもらってあげるから心配すんな(^_^)ノ
186: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:09 ID:1z2S6POR9
その名前が似合う子に育てれば問題ないよな
がんばれお父さん
189: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:04 ID:NTRIDDiCH
>>186
夫婦で真面目に躾けてます
188: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:46 ID:giGWBGc16
そんな事より腹減ったから飯行こうぜ夏彦
191: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:21 ID:NTRIDDiCH
>>188
遠慮するわ
193: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:49 ID:SL2Ei4yc3
笑顔で育ってほしいとかわざわざ言わなくても親ならみんなそう思ってることだし
変わった名前のくせに由来がワンパターン
学が無さそうだと思われてもしょうがなくね?
199: 名無しさん 2014/04/03(木)12:36:10 ID:NTRIDDiCH
>>193
じゃあ元気に育ってほしいから元気君とか
明るく生きてほしいとか明子も駄目ってことなのか?お前の中じゃ
195: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:16 ID:oscJoQAaa
夏彦ペロペロ
196: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:44 ID:4l3bir2qq
お父さんが2chやってる方が結構問題かと
206: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:59 ID:giGWBGc16
>>198
天使だわ
下半身フレームインしたら腰振ってそうだけど
201: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:18 ID:szdx3JbLu
真夏のせいだよwwwww1,2ジャンプwwwwwwwww
204: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:49 ID:NTRIDDiCH
>>201
いや、娘秋生まれだが
205: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:51 ID:Ne0ByIGsj
>>201
夏彦のせいじゃないだろと思ったら真夏だった
202: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:31 ID:GOnB6NrDa
他人は由来とか知らないしわざわざ知ろうとしないからア二メキャラだと思われても仕方ない
もちろんそこまで考えてるんだろうな
210: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:29 ID:NTRIDDiCH
>>202
だから名づけた時点じゃラブライブなんてなかったんだって
208: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:07 ID:Y1JlULZC0
娘と同じ名前のキャラクターがオタク達の慰み者にされてる事についてどう思う?
216: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:18 ID:NTRIDDiCH
>>208
それが心配で相談してる
211: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:48 ID:oscJoQAaa
夏彦気にするな 夏彦にはいつでも俺がついてる
212: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:53 ID:g4m1xAP3k
正直、近年えげつないDQNネームを聞き過ぎて、
にこが変かどうかわからなくなってる
221: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:15 ID:66S55br67
>>212
変じゃ無いけど時期が悪い感じだな知ってる人から見ればだけど
220: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:05 ID:NTRIDDiCH
>>212
違う・・・・うん
>>213
確か去年
213: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:00 ID:cGFZymOi1
ラブライブっていつ頃始またっけ
222: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:18 ID:Ne0ByIGsj
2012年かな
230: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:58 ID:cGFZymOi1
2010年らしいぞ
2010年8月号
プレストーリー、登場人物紹介(公式サイト掲載のものと同じ)、企画展開説明を掲載。
2010年9月号
プレストーリー第2回「Prologue Stoy ; 2」、ヒロインからのメッセージ、人気投票開催告知を掲載。
2010年8月13日 - 15日
コミックマーケット78にて、ファーストシングル「僕らのLIVE 君とのLIFE」夏コミ限定版を販売。携帯サイト『電撃G'sモバイル』にて第1回人気投票を開催(同月31日まで)。
wiki参照
232: 名無しさん 2014/04/03(木)12:45:05 ID:NTRIDDiCH
>>230
まじ!?
生まれる前じゃねえか・・・・・・・・・・・・・
214: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:14 ID:giGWBGc16
なっつん気にしすぎだよ
ラブライブが十年越しのコンテンツになるとは思わないし娘にも特に影響ないよ
224: 名無しさん 2014/04/03(木)12:41:45 ID:ZpEjeDZ4e
将来、真姫って友達できるかもなw
225: 名無しさん 2014/04/03(木)12:42:30 ID:NTRIDDiCH
>>224
真姫って普通じゃない?
226: 名無しさん 2014/04/03(木)12:42:39 ID:Ne0ByIGsj
マジレスすると、「ことり」じゃないだけマシだった
229: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:47 ID:NTRIDDiCH
>>226
友達に小鳥君いる
>>227
だからって娘には可愛い名前つけたいのが親だろ
237: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:49 ID:ZpEjeDZ4e
>>226 後輩にことりちゃんいたぞ
可愛かった
240: 名無しさん 2014/04/03(木)12:47:38 ID:Ne0ByIGsj
>>237
後輩のことりちゃん(55)
いつまでことりなんだよチュン
234: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:10 ID:oscJoQAaa
そのにこちゃんにはどこであえますか?
238: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:52 ID:NTRIDDiCH
>>234
九州とだけ言っておこうか
239: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:52 ID:8W8QilA2G
>>234
ホストクラブ
259: 名無しさん 2014/04/03(木)12:55:51 ID:szdx3JbLu
>>239
おいやめろ
236: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:48 ID:6gaT9kGIV
誰も止めなかった辺り親族みんなDQNなんだろうな
244: 名無しさん 2014/04/03(木)12:48:59 ID:NTRIDDiCH
>>236
奥さんの家はしっかりした家だし俺の親父ももと大学講師だから
ていうかお前はさっきから何がいけないのかはっきりと説明しないくせに煽りやがって
247: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:45 ID:6gaT9kGIV
>>244
見放されてるんだね
249: 名無しさん 2014/04/03(木)12:51:30 ID:NTRIDDiCH
>>246
うみみ?
>>247
だからにこの何がいけないのかはっきり説明しろって言ってんだろ
>>248
それ言うなら犬でケン太っていう名前いるぞ
250: 名無しさん 2014/04/03(木)12:51:50 ID:Ne0ByIGsj
>>249
「うみ」だよ、チクショー
252: 名無しさん 2014/04/03(木)12:52:45 ID:NTRIDDiCH
>>250
普通じゃねえか
俺の学生時代クラスに兄弟で陸海空ってやついたぞ
253: 名無しさん 2014/04/03(木)12:53:20 ID:NTRIDDiCH
>>252
りく うみ そら な
257: 名無しさん 2014/04/03(木)12:54:27 ID:NTRIDDiCH
>>254
なるほど
>>255
>>253
255: 名無しさん 2014/04/03(木)12:53:54 ID:Ne0ByIGsj
>>252
おっ252(にこにー)取ったな
読みそのまま りく かい くう なわけないよな?くうってwwwくぅ~疲れましたwww
251: 名無しさん 2014/04/03(木)12:52:25 ID:Rlh3HKhOZ
>>249
一番人気のうみちゃんですー(^^)v
271: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:32 ID:6gaT9kGIV
>>249
どうせペット感覚なんだろwwwwww
子どもの将来のこと考えて無いとしか思えないわwwwwww
274: 名無しさん 2014/04/03(木)13:03:20 ID:NTRIDDiCH
>>270
いたら遊んでやってるわ
>>271
ふざけんなお前はさっきから
241: 名無しさん 2014/04/03(木)12:47:41 ID:cGFZymOi1
秋葉で矢澤なら終わってた
245: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:37 ID:NTRIDDiCH
>>241
九州だし矢沢じゃない
246: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:41 ID:Rlh3HKhOZ
ことりもまだセーフ
海未なら完全にアウトだった
248: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:52 ID:GKIEFilBu
犬にニコって子がいるわ
258: 名無しさん 2014/04/03(木)12:55:26 ID:QGC83EnrI
ニコチンとか胸熱だな
261: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:24 ID:NTRIDDiCH
>>258
やめてくれよ
262: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:30 ID:cGFZymOi1
263: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:52 ID:ReCyUq8TW
にこちゃん・・・・・にこちゃん・・・・・・ウッ!!!!!!
にこちゃんのおまん○凄い気持ちいよ・・・
264: 名無しさん 2014/04/03(木)12:57:29 ID:NTRIDDiCH
>>263
やめい
265: 名無しさん 2014/04/03(木)12:57:32 ID:mtTbaN5re
さっそく2件まとめられてるw
267: 名無しさん 2014/04/03(木)12:58:17 ID:NTRIDDiCH
>>265
どういうこと?
272: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:57 ID:QGC83EnrI
『ニコヨン』の解説
1949年6月、東京都の失業対策事業として職業安定所が支払う日雇い労働者への定額日給を240円と定めた。そしてこの百円2枚と十円4枚という日当から日雇い労働者のことをニコヨンと呼んだ。ただし、日当の額の変化とともに意味を成さなくなり、この呼び方は使われなくなる。現在ニコヨンは、ニコヨン世代と現代のニートやネットカフェ難民を比較する際に使われている。
275: 名無しさん 2014/04/03(木)13:04:19 ID:Ne0ByIGsj
九州のどこか知らんが小学校でスクールアイドル作らせてきままなピーナッツ踊らせよう
277: 名無しさん 2014/04/03(木)13:05:29 ID:NTRIDDiCH
>>275
え~嫌だわ
>>276
アニメ嫌いじゃないし別にいいけど何故?
276: 名無しさん 2014/04/03(木)13:04:35 ID:Rlh3HKhOZ
そもそも>>1はラブライブ!を一度みたほうがいいとおもう
279: 名無しさん 2014/04/03(木)13:06:13 ID:NTRIDDiCH
>>276
あ~でも見る時間あんまりないから
全部は分からん
278: 名無しさん 2014/04/03(木)13:06:01 ID:Ne0ByIGsj
281: 名無しさん 2014/04/03(木)13:08:44 ID:NTRIDDiCH
>>278
真夏のせいだよーってこれのことか
282: 名無しさん 2014/04/03(木)13:10:04 ID:cGFZymOi1
せやかて工藤
283: 名無しさん 2014/04/03(木)13:11:04 ID:NTRIDDiCH
>>282
コナンはたまに見る
285: 名無しさん 2014/04/03(木)13:12:42 ID:Rlh3HKhOZ
ラブライブ!を見てないからにこにーって名前に誇りを持てないんだよ
好きな有名人から名前をもらってつけたとかと同じで、アニメから名前をつけるのはもはや恥ずかしいことではない
>>1は根本的にラブライブ!に偏見を持っているからそういう思考になるんだわ
アニメは現代日本の文化なんだから堂々としてればいい
287: 名無しさん 2014/04/03(木)13:15:23 ID:NTRIDDiCH
>>285
娘の名前に誇りは持ってるぞ
ただ苛めれrないかなって不安なだけ
偏見・・・持ってるんかな
292: 名無しさん 2014/04/03(木)13:20:22 ID:Rlh3HKhOZ
ラブライブ!が小学生ぐらいになっても廃れてなかったら、ラブライブ!は娘に見せよう
自分からネタにできればいじめにはならないが、自分の知らないアニメのネタで弄られるといじめられてると感じてしまうかも
名前を弄られたらにこにーの物まねで返せるように教育しましょう
295: 名無しさん 2014/04/03(木)13:22:42 ID:TxCPDjmjF
にこと言う名前が変だと感じ始めた奴は既に年寄り臭くなってる。
「今時のガキは」 ←この感覚出たら若者じゃない。
296: 名無しさん 2014/04/03(木)13:23:28 ID:NTRIDDiCH
>>295
だよな
良いこと言うわ
298: 名無しさん 2014/04/03(木)13:48:41 ID:BpB4J2trd
>>295-296
ネタだよな?
親の常識が疑われることがどれだけ社会的な不利益をもたらすのか考えないのか
ゆとりの俺でもわかるぞ
299: 名無しさん 2014/04/03(木)14:02:47 ID:TxCPDjmjF
>>298
太助や仁作や市兵衛と言う名前が昔普通の名前だったが、今は空だの元気だの紫音だのどんどん変わって行く。
それが時代の流れと言うものだ。
297: 名無しさん 2014/04/03(木)13:31:10 ID:cGFZymOi1
301: 名無しさん 2014/04/03(木)14:08:42 ID:kiLQuLQZw
本名凛の俺が颯爽と登場
302: 名無しさん 2014/04/03(木)14:23:54 ID:chXz1grdt
>>301
ラブライブの凛ちゃんの名前が穢れるから即刻きさまは地獄に落ちろ。
そして地獄の業火に焼かれながら半永久的に己の罪を反省しろ
303: 名無しさん 2014/04/03(木)14:37:11 ID:BpB4J2trd
>>302みたいな中学生がいるってことはまだ春休み明けてないのか?
305: 名無しさん 2014/04/03(木)14:41:22 ID:wvfYY3AYE
スレタイがキモい
307: 名無しさん 2014/04/03(木)15:22:57 ID:iVwcEqwPH
>>305
そこはすまん
306: 名無しさん 2014/04/03(木)14:41:46 ID:cGFZymOi1
せやな
308: 名無しさん 2014/04/03(木)15:23:46 ID:iVwcEqwPH
とりあえずDVD全巻借りてきた
14話なんやね
短いし全部見れそう
311: 名無しさん 2014/04/03(木)15:50:46 ID:b9keI22Dg
ニコおばさん(笑)ニコおばあちゃん(笑)
子供の将来考えてやれやDQN
327: 名無しさん 2014/04/03(木)17:46:54 ID:AJmt0lQNZ
数話見てきたにこって主人公じゃなかったんだな
とりあえず花陽って子が可愛いと思った
>>323
ロビンの名字がニコだなんて今日初めて知ったよ
>>314
だからつけた時点じゃラブライブ知らなかったんだって
>>311
だから
どの辺がDQNネームなんだっつうの
>>321
由来はどうであれりょうって普通じゃん
312: 名無しさん 2014/04/03(木)15:55:43 ID:ADynvVuoj
にこ「おとうさーん、クラスの人達に名前が変だからっていじめられたー。゚(゚^ω^゚)゚。」
313: 名無しさん 2014/04/03(木)15:57:00 ID:7Sg8zic72
変わった名前とは思うけど
別にDQNネームではないだろ
314: 名無しさん 2014/04/03(木)16:02:58 ID:VxZsOgoqI
アニメキャラの名前つけてんじゃねえよクソオタク
てめえの趣味子供に擦り付けんな
315: 名無しさん 2014/04/03(木)16:04:14 ID:ADynvVuoj
>>314おまえちゃんとレス上から読めよ
321: 名無しさん 2014/04/03(木)16:43:05 ID:5a2l6SV0u
俺なんか親父が冴羽リョウがすきだったって理由でリョウだぞ
もっこりてorz
322: 名無しさん 2014/04/03(木)16:45:20 ID:J8SqIZbtz
>>321ドンマイ
323: 名無しさん 2014/04/03(木)16:49:04 ID:U4WE3lhVt
まあラブライブ意識してると思われるくらいならいいだろ
問題はワンピのニコ・ロビン意識してると思われた時
ワンピはくさい
324: 名無しさん 2014/04/03(木)16:49:06 ID:qfwyzqunV
にこって子いるよ
もう成人してるけど
変わった名前だなと思ったけど可愛い子だから結果オーライ
325: 名無しさん 2014/04/03(木)16:50:00 ID:fwMv2PxeZ
>>1は今
ラブライブ見てるのかな
329: 名無しさん 2014/04/03(木)17:49:12 ID:AJmt0lQNZ
>>328
なんかずっといじってないと
ちょくちょくID変わるんだよ
330: 名無しさん 2014/04/03(木)17:50:50 ID:AJmt0lQNZ
後あれなんだな
歌う時絵が変になるんだな
気になるほどじゃないが
331: 名無しさん 2014/04/03(木)17:51:22 ID:86kG3EbYf
いい加減>>1は過ちを認めたの?wwwwww
332: 名無しさん 2014/04/03(木)17:51:54 ID:AJmt0lQNZ
>>331
何が過ちなわけ?
334: 名無しさん 2014/04/03(木)17:57:23 ID:f4T1zA9XH
>>332
自分の娘に恥ずかしい名前を付けたことだよwwwwww
335: 名無しさん 2014/04/03(木)17:59:10 ID:3xo5xfV62
>>333
いやそれは知らんよ
そのころマイナーだろ?
>>334
恥ずかしい名前だなんて思わないし
ちゃんと由来を持ってつけた名前なわけだが
アニメキャラの名前=変だなんてそんなのおかしいだろ
337: 名無しさん 2014/04/03(木)18:02:31 ID:I5N92i8xy
>>335
そりゃお前にとっては他人だから恥ずかしく無いだろうなwwwwww
由来?wwwwww
笑顔で育ってほしいからwwwwwwにこ?wwwwww
にっwwwwwwこwwwwwwにこwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwブルスコファーwwwwwwwwwwww
338: 名無しさん 2014/04/03(木)18:03:46 ID:3xo5xfV62
>>337
お前は何を必死になってるんだ?
341: 名無しさん 2014/04/03(木)18:06:35 ID:I5N92i8xy
>>338
何?www
そうやって余裕ぶって自分は大人ですよアピール?www
お前の頭の残念さは今さら取り繕えないよ?www
342: 名無しさん 2014/04/03(木)18:07:56 ID:3xo5xfV62
>>341
だから
にこのどこがおかしいのかまともな反論してみろよ
アニメキャラの名前=DQNネームなんて意味不明だろ
345: 名無しさん 2014/04/03(木)18:10:37 ID:I5N92i8xy
>>342
具体的にどうとか言う以前に人に付ける名前じゃないからwwwwww
347: 名無しさん 2014/04/03(木)18:11:35 ID:3xo5xfV62
>>345
だからその理由を言えって言ってるんだよ
349: 名無しさん 2014/04/03(木)18:19:47 ID:I5N92i8xy
>>347
人として当然抱くべき疑問を抱かない欠陥品に対して、
その違和感について説明する術が無いわwww
バカでごめんねwww
343: 名無しさん 2014/04/03(木)18:08:39 ID:3xo5xfV62
>>341
名づけた時点じゃラブライブなんてなかったし
344: 名無しさん 2014/04/03(木)18:09:53 ID:VZ4Zvdhm6
>>343
だからなかったことにすんなよしね
346: 名無しさん 2014/04/03(木)18:10:55 ID:3xo5xfV62
>>344
すまん
アニメはなかったから知らなかった
339: 名無しさん 2014/04/03(木)18:05:32 ID:3xo5xfV62
>>337
ていうか自分の娘が他人なわけないだろバカか
333: 名無しさん 2014/04/03(木)17:56:54 ID:VZ4Zvdhm6
マジレスするとラブライブ!は二年以前からあるんだが?
発足したの2010年だぞクソが
348: 名無しさん 2014/04/03(木)18:19:35 ID:V755FuKZQ
にこおばあちゃんか
350: 名無しさん 2014/04/03(木)18:23:25 ID:mutRO7eZx
>>348
トメやらキヨ、サチみたいなもん
351: 名無しさん 2014/04/03(木)18:26:38 ID:RKhvWuC0S
笑うって意味なら
「咲」というのもよかった
353: 名無しさん 2014/04/03(木)18:31:38 ID:3xo5xfV62
>>351
笑(えみ)とにこで悩んだ
>>352
九州
355: 名無しさん 2014/04/03(木)18:34:17 ID:AJmF7EMJr
>>353
エミの音だけとって別の漢字当てておけば完璧だったのにな
356: 名無しさん 2014/04/03(木)18:35:46 ID:3xo5xfV62
>>355
にこにこって言うのを強調したかった
ていうか笑って駄目か?
358: 名無しさん 2014/04/03(木)18:37:20 ID:AJmF7EMJr
>>356
バカにしてるみたいに見えるぞ
○○笑
359: 名無しさん 2014/04/03(木)18:38:53 ID:3xo5xfV62
>>358
そんなふうに思うのネットやってる奴だけだろ・・・・多分
360: 名無しさん 2014/04/03(木)18:42:24 ID:AJmF7EMJr
>>359
だといいな笑
354: 名無しさん 2014/04/03(木)18:32:12 ID:mtTbaN5re
>>351 確かに「咲」は「笑」の古字だから「笑うこと」で合ってる。
ちなみに「咲」は「ほほえむ」ことではないため「咲≠えみ」。
また中華圏では「笑」の字に統一された。
357: 名無しさん 2014/04/03(木)18:37:15 ID:mutRO7eZx
>>354
武井は?武井は中国圏なん?
361: 名無しさん 2014/04/03(木)18:45:01 ID:mtTbaN5re
>>357 異体字整理の関係で使わなくなった漢字ある。「咲」もその一つ。
武井咲さんのばあいは「咲」は「笑」と同じ発音でいいので"xiao"となる。
一応固有名詞なので「武井笑」と書かれることはない。
362: 名無しさん 2014/04/03(木)18:45:59 ID:mtTbaN5re
>>361 使わなくなった漢字"が"ある。
363: 名無しさん 2014/04/03(木)18:59:38 ID:giGWBGc16
ああでもぶっちゃけ親がラブライバーかなって思っちゃうかも
364: 名無しさん 2014/04/03(木)19:01:19 ID:3xo5xfV62
>>363
ラブライブオタってこと?
365: 名無しさん 2014/04/03(木)19:03:12 ID:giGWBGc16
>>364
はい
366: 名無しさん 2014/04/03(木)19:03:48 ID:3xo5xfV62
>>365
違うんだよ・・・・
367: 名無しさん 2014/04/03(木)19:05:20 ID:giGWBGc16
>>366
お前がライバーかどうかなんて関係ない
周りがそう思ってしまったら終わりなの
勿論お前が気にしなきゃ全く問題ないけど
つかいつまでやってんだ
368: 名無しさん 2014/04/03(木)19:06:13 ID:3xo5xfV62
>>367
スレ立てなんて今日初めてだし
どのタイミングでやめたらいいのやら
369: 名無しさん 2014/04/03(木)19:11:34 ID:7D8JooMzt
とりあえず1つの煽りに2回も3回もレスしてる時点でお前の方が必死だと思うよ
370: 名無しさん 2014/04/03(木)19:12:50 ID:3xo5xfV62
>>369
そりゃあ自分の娘のことでバカにされたら
冷静装っても必死になるよ・・・・・・・・・・・・・
ネット初心者でごめんな
371: 名無しさん 2014/04/03(木)19:14:44 ID:giGWBGc16
取り敢えずこんな層の偏ったとこで議論してもお前に特なんかねーよ
現実に学校でいじめられるかって話だろ?
熱意的なラブライバーが結婚なんか出来んし子供もこさえん
よって知れる事もなければ所詮数多の世のDQNネームに埋もれる程度
名前としては普通に可愛い
以上
374: 名無しさん 2014/04/03(木)19:15:56 ID:3xo5xfV62
>>371
分かったありがとう
375: 名無しさん 2014/04/03(木)19:17:43 ID:2TgRgytL9
今、DQNネームを嫌ってる世代が死んでから流行らせればいい
「にこ」は頭お花畑
376: 名無しさん 2014/04/03(木)19:19:22 ID:3xo5xfV62
とりあえずもうこのスレはいいわ
他人の煽りなんか気にしないようにする
じゃあな
377: 名無しさん 2014/04/03(木)19:30:11 ID:qdJdvIgH7
いいんじゃん?
別に変な漢字な訳でもないし外国人でもいるし
381: 名無しさん 2014/04/03(木)19:44:19 ID:1iIsytRxI
個人的には絶対自分の子供にはつけない
笑顔で云々の由来なら「笑み」の音を使ったり「咲」の字を使ったりするわ
でもまあ多少お花畑臭はするけど否定しようというレベルではない程度
「にこwwwww」とか「これだからお花畑の住人はwww」とか言われないようしっかり躾て育ててくれ
382: 名無しさん 2014/04/03(木)19:55:31 ID:veSzf4eMA
アイドルになるならにこにことかにこりんみたいにあだ名が付けやすくて良いと思うけどな
383: 名無しさん 2014/04/03(木)20:08:32 ID:qBgKfGU9k
そもそも自分の娘に擬態語で名前付ける感覚が分からん
綺麗な名前を付けてあげたいと思うなら和歌からでもとったほうがよっぽど良い
私だったら絶対嫌だわ
グレないと良いね
385: 名無しさん 2014/04/03(木)22:11:03 ID:3o1AQgl6t
いや、にこなんて名前を正常だと思うなんて確実に感覚狂ってるだろ・・・・
頭おかしいとかしか思えん
270: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:20 ID:Rlh3HKhOZ
名前どうこうより平日の真っ昼間に板に張り付いてるほうが可哀想だわ
娘と遊んでやれよ
387: 名無しさん 2014/04/04(金)00:59:32 ID:OzWve3Ecg
なんだかんだ言って 巧妙な
「ラブライブ!」ステマ
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
20: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:05 ID:xSJ7t3bx7
そもそも「にこ」の時点でアウト
2: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:20 ID:eeGkaJ0BG
別にいいじゃない
3: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:41 ID:rdNPrre1S
人間だもの
4: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:51 ID:2qX2DJa5J
ふーんきもっ
5: 名無しさん 2014/04/03(木)11:38:57 ID:UPNU2KafM
にこ便器
10: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:27 ID:NTRIDDiCH
>>4
知らなかったんだって
>>5
やめろ
7: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:13 ID:T6K0ul9t0
にっこにっこにー
9: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:25 ID:mgrjiiXNd
にっこにっこにーwwwwwwww
12: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:43 ID:NTRIDDiCH
>>7>>9
やめてくれよ
11: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:39 ID:ReCyUq8TW
くっさあああああああああああああああ
14: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:01 ID:NTRIDDiCH
>>11
知らなかったつってんだろ
13: 名無しさん 2014/04/03(木)11:39:57 ID:UPNU2KafM
SODの新企画「にこにこ動画」
15: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:04 ID:f7CPIoTMm
軽い気持ちで適当に名付け奴wwww
19: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:54 ID:NTRIDDiCH
>>15
笑顔で育ってほしいって気持ちを込めたんだが
しね
21: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:31 ID:NTRIDDiCH
>>20
>>19読め
24: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:09 ID:xSJ7t3bx7
>>21
意味とか関係無くアウト
26: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:47 ID:NTRIDDiCH
>>24
何故
17: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:19 ID:ADynvVuoj
ぱっこぱっこにー
18: 名無しさん 2014/04/03(木)11:40:26 ID:NTRIDDiCH
あ、苗字矢沢ではない
22: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:37 ID:UPNU2KafM
にこチン
23: 名無しさん 2014/04/03(木)11:41:51 ID:ia0dtWndx
もう人世代前だったらニコチャン大王っていじられてたのにな

25: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:32 ID:NTRIDDiCH
>>23
あいつか
27: 名無しさん 2014/04/03(木)11:42:49 ID:ReCyUq8TW
でも普通に良い名前だと思うよ
娘さんが笑顔で元気に育ってくれるといいね
29: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:21 ID:NTRIDDiCH
>>27
ありがとうお前良い奴だな
28: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:12 ID:mgrjiiXNd
漢字はなんて書くの?
31: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:35 ID:NTRIDDiCH
>>28
ひらがな
30: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:35 ID:UPNU2KafM
にこみうどん
32: 名無しさん 2014/04/03(木)11:43:43 ID:RSuuh5dHm
ここ なら可愛いのにな
33: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:02 ID:IjxWgzebc
アイドルになりたいって言った場合が問題だな
38: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:48 ID:NTRIDDiCH
>>32
由来は?
>>33
真面目に育ってほしい
34: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:03 ID:TQnzCH95P
にこにこ動画
35: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:06 ID:NTRIDDiCH
娘2歳でその頃はラブライブなんてなかったんだよ
43: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:22 ID:IjxWgzebc
>>35
2年前なら仕方ない
36: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:12 ID:ReCyUq8TW
てか>>1のIDが寝取りでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:17 ID:NTRIDDiCH
>>36
今気が付いた大文字IDだな俺
37: 名無しさん 2014/04/03(木)11:44:34 ID:11k9iRwAx
にこにーって覚えてらぶにこっ!
39: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:02 ID:mtTbaN5re
「にこ」はdqnネームでも大人気!
http://dqname.jp/index.php?md=search&sex=0&q=%A4%CB%A4%B3日恋(にこ)笑心(にこ)咲珈(にこ)笑(にこ)二心(にこ)
笑苺(にこ)笑仔(にこ)虹心(にこ)太陽(にこ)和(にこ)日光(にこ)笑鼓(にこ)
子子(にこ)虹子(にこ)虹(にこ)柔(にこ)和心(にこ)笑瑚(にこ)優心(にこ)
仁心(にこ)虹香(にこ)笑咲(にこ)咲心(にこ)笑生(にこ)笑湖(にこ)仁希(にこ)
笑顔(にこ)虹星(にこ)虹空(にこ)笑愛(にこ)優笑(にこ)丹心(にこ)錦香(にこ)
仁恋(にこ)仁愛(にこ)笑心(にこ)二胡(にこ)美湖(にこ)日克(にこ)虹近(にこ)
虹杏(にこ)笑子(にこ)虹恋(にこ)和來(にこ)仁湖(にこ)明笑(にこ)虹湖(にこ)
45: 名無しさん 2014/04/03(木)11:46:16 ID:NTRIDDiCH
>>39
マジかよ
>>41
別に変わった名前を付けようとしたわけでは無く
ちゃんと由来があっても?
50: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:19 ID:RIBJ0I0W5
>>45
由来あったら悪魔ちゃんはありなの?
54: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:58 ID:NTRIDDiCH
>>50
どんな由来だよ
137: 名無しさん 2014/04/03(木)12:17:02 ID:mtTbaN5re
改めて>>39 を見て思ったが 二心(ふたごころ)はひどいな
40: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:05 ID:6wn5ITrTg
山田にこ(32)
田中にこ(48)
これをOKだと思えるかどうか……
46: 名無しさん 2014/04/03(木)11:46:29 ID:NTRIDDiCH
>>40
いいじゃん
41: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:16 ID:9jpaOmP2B
人事的には書類選考通さない
44: 名無しさん 2014/04/03(木)11:45:33 ID:UPNU2KafM
にしこり
47: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:01 ID:NTRIDDiCH
あ、もう1人の娘はアニメと被ったりしてないからな多分
48: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:04 ID:UrPJiqF7m
∩ .∩
------l |┬| |
, ´:::::::::::::::::r‐、.しし {⌒{`ヽ
. ,.:―r~ァ/:/:::::::::::|:::::::⌒ヽ く:::::::::}
/∩:::j∩::::/::::::/:::::}::::::ハ:::::::ゝ __/\r=ミ ぱっこぱっこにー♪
|::| |┬| |::::::::::/:::/│::i:| 入:::::}::\ /ニニニ=-
|::| しし |/フ::::|::/-│::iノ `ヽ::::::::ー{ニニニニニニ=- あなたのチンポをぱこぱこにー♪
. r=ヘ ´ .イ::::::|'゜ 乂{ y==ミ}::::}::::\ニニニニニニニ=-
/={ `―ァ l:::::::|y==ミ , :.:.:.:/イ}:::::::| ーァ=ニニニニ二} フェラも届ける矢澤ぱこぱこー♪
. /ニニ\__/ 1::::::{ :.:.:.: -┐ /┴ :::|_,.イニ}ニニニニニノ
/二ニニニ/:{/ハ::::入 ゝ ノ .イニニニニニニニニニニニ=- ぱこにーって覚えてラブぱこっ♪
. /二ニニニ/イニニ∧:::::{≧==-- イ 「ニ〉ニニニニニニニ=-
∠二ニニ=/ニニニニニニ\:〉r―‐ ∨ ̄`ヽニニニニニ=-
{二二ニニ/ニニニニニニニ/二〉 ---{: `ヽ:./ニ〉ニィ7 リ
ゞニニニニニニニニ=ヘ二=∨〈_:_: : :.i{: : : : 〉 /={ ノ′
リ ∨二∨= }ゝ:八__/ /=ニ}
}ニニニ∨j} ∨ |=/ニニ}
}ニニニ=}=} 。} |/。ニニ/
51: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:36 ID:NTRIDDiCH
>>48
ていうかこの子はビッチキャラなのか?
56: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:19 ID:IjxWgzebc
>>51
同人誌では
66: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:09 ID:1S5csyEz9
>>51
中の人(声優)がちょっとやらかしだけだ気にするな
69: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:46 ID:NTRIDDiCH
>>66
キャラ自体は普通なのか
声優がビッチなんだな
49: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:15 ID:cFD1vhQ0r
ホストとぱこぱこしそうな名前ですね^^
52: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:38 ID:mgrjiiXNd
面接官「にっこにっこにーwwwww」
59: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:40 ID:NTRIDDiCH
>>52
そんな面接官のいる会社こっちが願い下げだわ
>>53
お前優しいな
53: 名無しさん 2014/04/03(木)11:47:55 ID:ReCyUq8TW
>>1よ
大事なのは親の気持ちが込めてあればどんな名前だって立派なんじゃよ
自身を持ちなされ
ここでの罵詈雑言なんぞ気にするでないぞ
55: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:16 ID:9lI4YsJ8A
バカな親のもとに生まれてかわいそう
64: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:48 ID:NTRIDDiCH
>>55
何故バカな親って決めつけられなきゃいけないのか
>>58
そりゃそうだろ
アニメキャラと被ったせいで苛められたらと思うと辛いわ
57: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:23 ID:13mm0XflU
幼稚園にいるわー
意外とはやってんのかな
58: 名無しさん 2014/04/03(木)11:48:34 ID:UPNU2KafM
ここで相談しに来る時点で相当後悔してんじゃねーかよ
60: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:24 ID:jKkv7zWhl
あ、おとうさん
娘さんにはいつも同人誌でお世話になってますwwwww
61: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:28 ID:ReCyUq8TW
そんな矢沢にこさんが活躍するアニメ「ラブライブ」二期は4月から放送開始です
63: 名無しさん 2014/04/03(木)11:49:39 ID:f7CPIoTMm
かわいそうに
かわいそうに
67: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:21 ID:NTRIDDiCH
>>63
だから名づけた時はラブライブなんてなかったんだって
79: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:53 ID:6wn5ITrTg
>>67
ニコ・ロビンは大分前からいるだろ……
むしろこっちの方が子供も見てる可能性高いから
そのうちにからかわれそう
81: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:35 ID:NTRIDDiCH
>>79
誰?
68: 名無しさん 2014/04/03(木)11:50:26 ID:aXVY4xFni
ネーミングセンスねーなぁ
70: 名無しさん 2014/04/03(木)11:51:15 ID:NTRIDDiCH
>>68
ニコニコ笑顔で育ってほしい
良いだろ・・・
71: 名無しさん 2014/04/03(木)11:51:50 ID:aXVY4xFni
別に気にするようなレベルじゃねーだろ
73: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:38 ID:NTRIDDiCH
>>71
周りからも
アニメの名前つける親とかwwwwって思われそうだし
78: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:44 ID:aXVY4xFni
>>73
男なのに女みたいな名前付けられるよりかはマシ、つーかラブライブ?自体一般人には知られてないだろ
80: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:19 ID:NTRIDDiCH
>>78
だからこそ
オタクアニメの名前wwwwwwってなりそう
85: 名無しさん 2014/04/03(木)11:55:55 ID:NTRIDDiCH
>>84
名前なんて簡単に変えられないだろあほか
82: 名無しさん 2014/04/03(木)11:54:48 ID:1S5csyEz9
>>73
気にしすぎだろまぁ時期が悪いってのはあると思うけど
そこまで「にこ」に詳しい親が相手にいたらそいつの方がどう考えてもキモいから気にすんな
83: 名無しさん 2014/04/03(木)11:55:13 ID:NTRIDDiCH
>>82
そうかな
72: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:00 ID:cFD1vhQ0r
最近ラブライブの矢沢にこちゃんの中の人が昔ホストとパコってた事実が明るみになって話題だったんだよ
そのうち沈静化するからへーきへーき
75: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:01 ID:NTRIDDiCH
>>72
声優の不祥事なら大丈夫だな
74: 名無しさん 2014/04/03(木)11:52:43 ID:1sLNb0ZiR
にこなんて名付ける親がまともなわけない=子供の躾しないってイメージ
77: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:40 ID:NTRIDDiCH
>>74
だからその頃はなかったんだって
後真面目に躾けてるから
76: 名無しさん 2014/04/03(木)11:53:07 ID:g4m1xAP3k
以下、にこのエロ画像スレ
86: 名無しさん 2014/04/03(木)11:56:29 ID:g4m1xAP3k
大丈夫だ安心しろ。
俺みたいに、真っ先にジャック・ニコルソンを連想する人間もいる。
88: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:23 ID:NTRIDDiCH
>>86
そういえばそんな俳優いたな
>>87
それもそうかな?
87: 名無しさん 2014/04/03(木)11:56:33 ID:ReCyUq8TW
てかお前の娘が成長した頃にはラブライブは完全に衰退してだれもおぼえてないから大丈夫だよ
89: 名無しさん 2014/04/03(木)11:57:42 ID:aXVY4xFni
アニメなんてそんなもんだろ
90: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:40 ID:0gyoTRKGz
アニメキャラが由来じゃないのに「アニメに出てくるキャラの名前www」っていう方がどうなの?って思ってしまう
そんなこと言ったらポケモンに出てくるキャラなんて普通の名前が多いからなぁ
シゲルとかサトシとか
まぁスタッフの名前だけど
93: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:35 ID:NTRIDDiCH
>>90
でも俺の弟アニメの名前のせいでからかわれてるぞ?
91: 名無しさん 2014/04/03(木)11:58:48 ID:NTRIDDiCH
ていうか何かもう1人の娘もアニメにいそうでなんかこわいわ
94: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:45 ID:ReCyUq8TW
>>91
なんて名?
100: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:38 ID:NTRIDDiCH
>>94
美空
>>96
どういうこと?
102: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:04 ID:ReCyUq8TW
>>100
美空wwwwwwwwwひばりってかwwwwwwwww
103: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:36 ID:NTRIDDiCH
>>102
やめろ・・・・・・・・・やめろ
92: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:10 ID:e34hDvBYg
どんだけ気にしてんだよ気持ち悪い奴だな
97: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:07 ID:NTRIDDiCH
>>92
自分の娘の事気にしない方がおかしいと思うが
96: 名無しさん 2014/04/03(木)11:59:52 ID:elcVJvmpF
空想の世界の娘なんだからマジメに答える必要ないだろ
98: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:09 ID:SL2Ei4yc3
ひらがなでにこなの?
101: 名無しさん 2014/04/03(木)12:01:08 ID:NTRIDDiCH
>>98
うん
>>99
恥ずかしい・・・のか?
99: 名無しさん 2014/04/03(木)12:00:13 ID:elcVJvmpF
確かに社会人でにこって恥ずかしいな
104: 名無しさん 2014/04/03(木)12:02:52 ID:g4m1xAP3k
みそら?みく?ひばり?
106: 名無しさん 2014/04/03(木)12:03:25 ID:NTRIDDiCH
>>104
みそら
105: 名無しさん 2014/04/03(木)12:03:17 ID:SL2Ei4yc3
名前がかわいすぎるわ
自分の娘が絶世の美少女になると信じて疑わないんだろうね
107: 名無しさん 2014/04/03(木)12:04:09 ID:NTRIDDiCH
>>105
じゃあお前は自分の娘に可愛い名前つけたくないのか?
114: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:18 ID:SL2Ei4yc3
>>107
生活していくにおいて不便な名前はつけないつもり
名前だけかわいくても意味ないし逆に本人からしたら迷惑じゃない?
自分が、かっこいいからって理由で騎士って名前つけられたらどう思うよ?
119: 名無しさん 2014/04/03(木)12:09:23 ID:NTRIDDiCH
>>114
にこの何が不便なんだ?
だいたいこっちはニコニコ育ってほしいって名前を付けたんだから
かっこいいって理由だけで騎士 っていうのとは全然話が違うだろ
128: 名無しさん 2014/04/03(木)12:14:14 ID:SL2Ei4yc3
>>114
散々叩かれてるのに何で目を背けてんの?
就職では不利だと言われてるし変わった名前はいじめの対象になる
絶世の美少女で無い限りハードモードなんだよ
お前がつけた名前のせいで生まれた瞬間からハードモード
真面目に考えた結果変わった名前になりました、その結果いじめられました
本人はどう思うだろうね
134: 名無しさん 2014/04/03(木)12:16:26 ID:NTRIDDiCH
>>128
変わった名前だとは思わないし
ビジュアルに合わせて名前つける親なんていない
アニメキャラと被ったからって変な名前って決めつけるのやめろよ
138: 名無しさん 2014/04/03(木)12:17:18 ID:NTRIDDiCH
>>128
つうか親がブスだったら
娘に可愛い名前つけたらいけないなんてそんなもおかしいだろ
108: 名無しさん 2014/04/03(木)12:05:19 ID:pWQS3EhxH
まぁありきたりの名前よりは覚えやすい名前だな
110: 名無しさん 2014/04/03(木)12:06:19 ID:NTRIDDiCH
>>108
そこまで珍しい名前かなあ・・・・
109: 名無しさん 2014/04/03(木)12:05:33 ID:TEh77aBuR
わかるやつ少ないだろ
そんな気にする方がおかしい
私なら あっ…察し になるけど
111: 名無しさん 2014/04/03(木)12:06:29 ID:1z2S6POR9
美空はあだち充のマンガでそんなのあったな
112: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:12 ID:NTRIDDiCH
>>111
まあ有名じゃないだろうし大丈夫・・かな
113: 名無しさん 2014/04/03(木)12:07:16 ID:pWQS3EhxH
115: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:08 ID:sVdW4cFOP
ドブスになったら御愁傷様 かわいかったら許される
121: 名無しさん 2014/04/03(木)12:10:41 ID:NTRIDDiCH
>>115
別に名前と顔なんて関係ないと思うが
>>116
だからどの辺がDQNネームなんだよ
アニメキャラと被ってるからそう感じてるだけだろこっちは真面目に考えたんだよ
135: 名無しさん 2014/04/03(木)12:16:32 ID:6gaT9kGIV
>>121
アニメキャラ関係無く「○○にこ」は人の名前として違和感あるだろwww
その辺の感覚が狂ってるんだよお前はwww
140: 名無しさん 2014/04/03(木)12:18:31 ID:NTRIDDiCH
>>135
そりゃあラブライブ知ってる奴からしたらそうだろうよ
139: 名無しさん 2014/04/03(木)12:18:08 ID:6wn5ITrTg
>>121
>別に名前と顔なんて関係ないと思うが
釣りじゃないなら、2chの喪女板覗いてみて
「ブスなのに名前だけ可愛くて辛い」ってレス、すっごく多いから
141: 名無しさん 2014/04/03(木)12:19:26 ID:NTRIDDiCH
>>139
釣りも何も
何で可愛い名前つけたらいけないんだ?
可愛い名前が可愛い子限定なんて差別だろ
116: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:19 ID:x5nSofVYm
DQNネームwwwwww
名付け親の程度が知れるwwwwww
117: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:24 ID:YrmLVCobm
にこちゃんかわいい
122: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:15 ID:NTRIDDiCH
>>117
ありがとう
>>120
ニコニコ動画見てない
118: 名無しさん 2014/04/03(木)12:08:32 ID:0gyoTRKGz
「美空」で画像検索したらふいたw
284: 名無しさん 2014/04/03(木)13:11:16 ID:Sgbo85j15
>>118
ワロタwwwwwwww
286: 名無しさん 2014/04/03(木)13:15:06 ID:mtTbaN5re
288: 名無しさん 2014/04/03(木)13:16:20 ID:NTRIDDiCH
>>286
美空もお前らからしたらDQNネームだとでも言うのか?
にこも美空も普通だろ
290: 名無しさん 2014/04/03(木)13:18:36 ID:mtTbaN5re
>>288 美空(みそら)はいいけど下に挙げたのはダメ!
「にこ」もカナだからいいけどきつい当て字はno!
291: 名無しさん 2014/04/03(木)13:19:44 ID:NTRIDDiCH
>>289
どんな名前なんだ?言えなかったらいいが
>>290
何だ お前は良い奴か
293: 名無しさん 2014/04/03(木)13:21:03 ID:4hvOBfZse
>>291
美妃(びび)
知った時、親殴ろうかと思ったww
294: 名無しさん 2014/04/03(木)13:22:13 ID:NTRIDDiCH
>>292
自分の名前が主人公のアニメって何か見づらくないか?
まあ分かったアドバイスありがとう
>>293
みき ならいいものを
120: 名無しさん 2014/04/03(木)12:10:41 ID:gtgLVscwk
ニコニコ動画の生主やってたからにこって名づけた
123: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:33 ID:HRYHNER1k
\(∵)ノ えーびっくりー
| |
|__|
ノ \
124: 名無しさん 2014/04/03(木)12:11:47 ID:IjxWgzebc
大事な点
>>1の娘誕生→(2年後)→ラブライブでにっこにっこにー
126: 名無しさん 2014/04/03(木)12:12:28 ID:NTRIDDiCH
>>124
そう!
娘誕生の時点ではラブライ部なんてなかった
125: 名無しさん 2014/04/03(木)12:12:17 ID:kKRSy5YeT
ラブライブの2chの本スレで言ったらさぞかし話題になるだろうな
127: 名無しさん 2014/04/03(木)12:13:00 ID:NTRIDDiCH
>>125
にっこにー!
ばっか連呼されそう
142: 名無しさん 2014/04/03(木)12:19:27 ID:Ne0ByIGsj
ひらがなな時点でもう…笑(にこ)ならまだ…
ダメだ、これもネタにしかならない…
143: 名無しさん 2014/04/03(木)12:20:02 ID:NTRIDDiCH
>>142
ひらがなの名前なんて珍しくないが
俺の母さんもめぐみ だし
145: 名無しさん 2014/04/03(木)12:20:31 ID:f7CPIoTMm
問題は本人がどう思うかだってこと分かってるか?
146: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:12 ID:NTRIDDiCH
>>145
分かってるが?
147: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:51 ID:aXfUt8axJ
べつに にこ でもいいよ
ただこのスレタイが気に入らない
キモい
148: 名無しさん 2014/04/03(木)12:21:56 ID:13mm0XflU
子どもにいらん偏見を持たれないようにしてやるのも
親の役目だろ
155: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:10 ID:NTRIDDiCH
>>147
スマン
>>148
だな
159: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:18 ID:NTRIDDiCH
>>157
悩みのストレスをどうにかしたかった
149: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:13 ID:giGWBGc16
かわいい名前じゃん
しかしホスト狂いしそう
151: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:19 ID:gYhxoGElx
俺も下の名前がバカテスのキャラだわ
漢字一文字違うけど
152: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:24 ID:NTRIDDiCH
ていうか俺だってラブライブなんてアニメが登場した時
名前付けの時に戻りたいって真剣に思ったわ
153: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:24 ID:Rlh3HKhOZ
セクシーアンドボイスロボは二胡だっけか
ドラマの大後寿々花はかわいかった
154: 名無しさん 2014/04/03(木)12:22:29 ID:QAcV1d1Qg
でもブサイクが王子(プリンス)って名前だったら失笑しちゃうでしょ?
158: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:47 ID:NTRIDDiCH
>>154
そんなん明らかなDQNネームやん
156: 名無しさん 2014/04/03(木)12:23:10 ID:hPGiO25HJ
160: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:24 ID:DACOc2kys
てか普通にDQNネームじゃ
165: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:57 ID:NTRIDDiCH
>>160
アニメキャラと被ってるからそう感じるだけだって
>>161
違う
>>162
というと?
161: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:29 ID:Rlh3HKhOZ
万が一苗字が矢澤ならご愁傷様です
162: 名無しさん 2014/04/03(木)12:24:39 ID:230somJjm
俺たち「それでいいじゃん」→>>1「ほんとにいいのかな?」
この時点で意味不明否定したら発狂するし
>>1は俺たちになんて言って欲しいんだ?
163: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:42 ID:Ne0ByIGsj
>>1
にっこにっこにーwww
って言っておけばいいんだろ…
164: 名無しさん 2014/04/03(木)12:25:42 ID:SL2Ei4yc3
にこは変わった名前だよ
今まで生きてきてにこちゃんに出会ったことあるか?
167: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:19 ID:NTRIDDiCH
>>164
そんなん言うなら
俺は
夏彦っていう名前で今まで同じ名前に出会ったことないけど
DQNネームだと思うか?
182: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:14 ID:SL2Ei4yc3
>>167
変わった名前だって言ったんだよ
夏彦とかいい名前じゃん。
これで冬生まれとかだったらひどいけど。
187: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:31 ID:NTRIDDiCH
>>182
立派な夏生まれ
>>183
だよな?ちがうよな?
>>185
そんな楽器あんのかよ
228: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:01 ID:TxCPDjmjF
231: 名無しさん 2014/04/03(木)12:44:26 ID:NTRIDDiCH
>>228
あぁ・・・まじかぁ・・・でもそれこそマイナーだろ
266: 名無しさん 2014/04/03(木)12:58:05 ID:TxCPDjmjF
268: 名無しさん 2014/04/03(木)12:59:36 ID:NTRIDDiCH
>>266
あ~まじか
269: 名無しさん 2014/04/03(木)13:01:03 ID:TxCPDjmjF
>>266
めちゃくちゃメジャーなw
166: 名無しさん 2014/04/03(木)12:26:51 ID:Rlh3HKhOZ
にこは珍しいけどDQNネームとはまた違う感じがしますね
170: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:48 ID:NTRIDDiCH
>>166
だよな少なくともDQNネームではない
169: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:33 ID:4mVTDFITS
けいおんの梓とか超電磁砲の美琴とかでもよく話題になるけどにこって新パターンやね
172: 名無しさん 2014/04/03(木)12:28:27 ID:NTRIDDiCH
>>169
美琴は微妙やけど梓は普通にいるしな
171: 名無しさん 2014/04/03(木)12:27:53 ID:f7CPIoTMm
特定した
嘘だけど
173: 名無しさん 2014/04/03(木)12:28:41 ID:NTRIDDiCH
>>171
ビビらせんな
174: 名無しさん 2014/04/03(木)12:29:36 ID:f7CPIoTMm
>>173
お前が不用心だから
176: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:27 ID:NTRIDDiCH
>>174
別に名前晒すくらい何とも思わんよ
自分の名前に誇り持ってるし
175: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:01 ID:Ne0ByIGsj
珍しい名前だと悪いことは出来ないね
いい子に育てなきゃあとが辛いよ
それがお前の使命だろ?がんばれよ
177: 名無しさん 2014/04/03(木)12:30:28 ID:Rlh3HKhOZ
そんなに問題ないと思うが、矢澤さんとは結婚できない呪いを背負って生きていくことになるだろうな
179: 名無しさん 2014/04/03(木)12:31:15 ID:NTRIDDiCH
>>175
真剣に躾けしてる
>>177
そんな呪いが・・・・・・・・
178: 名無しさん 2014/04/03(木)12:31:07 ID:6gaT9kGIV
DQNネームを付けられた子どもは結構早死にしてるから心配要らないんじゃないかなwwwwww
181: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:13 ID:NTRIDDiCH
>>178
何なんだよお前はさっきから
194: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:03 ID:6gaT9kGIV
>>181
可哀想な子どもの事を心配してやってんだよwwwwww
頭の緩い親元に生まれ落ちてしまった可哀想な子どもをなwwwwww
200: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:08 ID:NTRIDDiCH
>>194
だからどの辺がかわいそうなんだよ
>>196
ネットなんて今時結構な人数やってるぞ
218: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:56 ID:DACOc2kys
>>200
まあウケが良いか悪いかは人次第ってことだよ
ただここだとあんまりよろしくないってだけだ
安心しろ、嫁さんがいて、子供がいるだけで、お前はだいぶマシだ
223: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:40 ID:NTRIDDiCH
>>218
ありがとう
183: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:16 ID:giGWBGc16
いや普通に可愛い名前だし最近のに比べりゃDQNてほどでもないから
気にすんなよ夏彦
184: 名無しさん 2014/04/03(木)12:32:18 ID:Rlh3HKhOZ
いざとなったら俺がもらってあげるから心配すんな(^_^)ノ
186: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:09 ID:1z2S6POR9
その名前が似合う子に育てれば問題ないよな
がんばれお父さん
189: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:04 ID:NTRIDDiCH
>>186
夫婦で真面目に躾けてます
188: 名無しさん 2014/04/03(木)12:33:46 ID:giGWBGc16
そんな事より腹減ったから飯行こうぜ夏彦
191: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:21 ID:NTRIDDiCH
>>188
遠慮するわ
193: 名無しさん 2014/04/03(木)12:34:49 ID:SL2Ei4yc3
笑顔で育ってほしいとかわざわざ言わなくても親ならみんなそう思ってることだし
変わった名前のくせに由来がワンパターン
学が無さそうだと思われてもしょうがなくね?
199: 名無しさん 2014/04/03(木)12:36:10 ID:NTRIDDiCH
>>193
じゃあ元気に育ってほしいから元気君とか
明るく生きてほしいとか明子も駄目ってことなのか?お前の中じゃ
195: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:16 ID:oscJoQAaa
夏彦ペロペロ
196: 名無しさん 2014/04/03(木)12:35:44 ID:4l3bir2qq
お父さんが2chやってる方が結構問題かと
206: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:59 ID:giGWBGc16
>>198
天使だわ
下半身フレームインしたら腰振ってそうだけど
201: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:18 ID:szdx3JbLu
真夏のせいだよwwwww1,2ジャンプwwwwwwwww
204: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:49 ID:NTRIDDiCH
>>201
いや、娘秋生まれだが
205: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:51 ID:Ne0ByIGsj
>>201
夏彦のせいじゃないだろと思ったら真夏だった
202: 名無しさん 2014/04/03(木)12:37:31 ID:GOnB6NrDa
他人は由来とか知らないしわざわざ知ろうとしないからア二メキャラだと思われても仕方ない
もちろんそこまで考えてるんだろうな
210: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:29 ID:NTRIDDiCH
>>202
だから名づけた時点じゃラブライブなんてなかったんだって
208: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:07 ID:Y1JlULZC0
娘と同じ名前のキャラクターがオタク達の慰み者にされてる事についてどう思う?
216: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:18 ID:NTRIDDiCH
>>208
それが心配で相談してる
211: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:48 ID:oscJoQAaa
夏彦気にするな 夏彦にはいつでも俺がついてる
212: 名無しさん 2014/04/03(木)12:38:53 ID:g4m1xAP3k
正直、近年えげつないDQNネームを聞き過ぎて、
にこが変かどうかわからなくなってる
221: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:15 ID:66S55br67
>>212
変じゃ無いけど時期が悪い感じだな知ってる人から見ればだけど
220: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:05 ID:NTRIDDiCH
>>212
違う・・・・うん
>>213
確か去年
213: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:00 ID:cGFZymOi1
ラブライブっていつ頃始またっけ
222: 名無しさん 2014/04/03(木)12:40:18 ID:Ne0ByIGsj
2012年かな
230: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:58 ID:cGFZymOi1
2010年らしいぞ
2010年8月号
プレストーリー、登場人物紹介(公式サイト掲載のものと同じ)、企画展開説明を掲載。
2010年9月号
プレストーリー第2回「Prologue Stoy ; 2」、ヒロインからのメッセージ、人気投票開催告知を掲載。
2010年8月13日 - 15日
コミックマーケット78にて、ファーストシングル「僕らのLIVE 君とのLIFE」夏コミ限定版を販売。携帯サイト『電撃G'sモバイル』にて第1回人気投票を開催(同月31日まで)。
wiki参照
232: 名無しさん 2014/04/03(木)12:45:05 ID:NTRIDDiCH
>>230
まじ!?
生まれる前じゃねえか・・・・・・・・・・・・・
214: 名無しさん 2014/04/03(木)12:39:14 ID:giGWBGc16
なっつん気にしすぎだよ
ラブライブが十年越しのコンテンツになるとは思わないし娘にも特に影響ないよ
224: 名無しさん 2014/04/03(木)12:41:45 ID:ZpEjeDZ4e
将来、真姫って友達できるかもなw
225: 名無しさん 2014/04/03(木)12:42:30 ID:NTRIDDiCH
>>224
真姫って普通じゃない?
226: 名無しさん 2014/04/03(木)12:42:39 ID:Ne0ByIGsj
マジレスすると、「ことり」じゃないだけマシだった
229: 名無しさん 2014/04/03(木)12:43:47 ID:NTRIDDiCH
>>226
友達に小鳥君いる
>>227
だからって娘には可愛い名前つけたいのが親だろ
237: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:49 ID:ZpEjeDZ4e
>>226 後輩にことりちゃんいたぞ
可愛かった
240: 名無しさん 2014/04/03(木)12:47:38 ID:Ne0ByIGsj
>>237
後輩のことりちゃん(55)
いつまでことりなんだよチュン
234: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:10 ID:oscJoQAaa
そのにこちゃんにはどこであえますか?
238: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:52 ID:NTRIDDiCH
>>234
九州とだけ言っておこうか
239: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:52 ID:8W8QilA2G
>>234
ホストクラブ
259: 名無しさん 2014/04/03(木)12:55:51 ID:szdx3JbLu
>>239
おいやめろ
236: 名無しさん 2014/04/03(木)12:46:48 ID:6gaT9kGIV
誰も止めなかった辺り親族みんなDQNなんだろうな
244: 名無しさん 2014/04/03(木)12:48:59 ID:NTRIDDiCH
>>236
奥さんの家はしっかりした家だし俺の親父ももと大学講師だから
ていうかお前はさっきから何がいけないのかはっきりと説明しないくせに煽りやがって
247: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:45 ID:6gaT9kGIV
>>244
見放されてるんだね
249: 名無しさん 2014/04/03(木)12:51:30 ID:NTRIDDiCH
>>246
うみみ?
>>247
だからにこの何がいけないのかはっきり説明しろって言ってんだろ
>>248
それ言うなら犬でケン太っていう名前いるぞ
250: 名無しさん 2014/04/03(木)12:51:50 ID:Ne0ByIGsj
>>249
「うみ」だよ、チクショー
252: 名無しさん 2014/04/03(木)12:52:45 ID:NTRIDDiCH
>>250
普通じゃねえか
俺の学生時代クラスに兄弟で陸海空ってやついたぞ
253: 名無しさん 2014/04/03(木)12:53:20 ID:NTRIDDiCH
>>252
りく うみ そら な
257: 名無しさん 2014/04/03(木)12:54:27 ID:NTRIDDiCH
>>254
なるほど
>>255
>>253
255: 名無しさん 2014/04/03(木)12:53:54 ID:Ne0ByIGsj
>>252
おっ252(にこにー)取ったな
読みそのまま りく かい くう なわけないよな?くうってwwwくぅ~疲れましたwww
251: 名無しさん 2014/04/03(木)12:52:25 ID:Rlh3HKhOZ
>>249
一番人気のうみちゃんですー(^^)v
271: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:32 ID:6gaT9kGIV
>>249
どうせペット感覚なんだろwwwwww
子どもの将来のこと考えて無いとしか思えないわwwwwww
274: 名無しさん 2014/04/03(木)13:03:20 ID:NTRIDDiCH
>>270
いたら遊んでやってるわ
>>271
ふざけんなお前はさっきから
241: 名無しさん 2014/04/03(木)12:47:41 ID:cGFZymOi1
秋葉で矢澤なら終わってた
245: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:37 ID:NTRIDDiCH
>>241
九州だし矢沢じゃない
246: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:41 ID:Rlh3HKhOZ
ことりもまだセーフ
海未なら完全にアウトだった
248: 名無しさん 2014/04/03(木)12:49:52 ID:GKIEFilBu
犬にニコって子がいるわ
258: 名無しさん 2014/04/03(木)12:55:26 ID:QGC83EnrI
ニコチンとか胸熱だな
261: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:24 ID:NTRIDDiCH
>>258
やめてくれよ
262: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:30 ID:cGFZymOi1
263: 名無しさん 2014/04/03(木)12:56:52 ID:ReCyUq8TW
にこちゃん・・・・・にこちゃん・・・・・・ウッ!!!!!!
にこちゃんのおまん○凄い気持ちいよ・・・
264: 名無しさん 2014/04/03(木)12:57:29 ID:NTRIDDiCH
>>263
やめい
265: 名無しさん 2014/04/03(木)12:57:32 ID:mtTbaN5re
さっそく2件まとめられてるw
267: 名無しさん 2014/04/03(木)12:58:17 ID:NTRIDDiCH
>>265
どういうこと?
272: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:57 ID:QGC83EnrI
『ニコヨン』の解説
1949年6月、東京都の失業対策事業として職業安定所が支払う日雇い労働者への定額日給を240円と定めた。そしてこの百円2枚と十円4枚という日当から日雇い労働者のことをニコヨンと呼んだ。ただし、日当の額の変化とともに意味を成さなくなり、この呼び方は使われなくなる。現在ニコヨンは、ニコヨン世代と現代のニートやネットカフェ難民を比較する際に使われている。
275: 名無しさん 2014/04/03(木)13:04:19 ID:Ne0ByIGsj
九州のどこか知らんが小学校でスクールアイドル作らせてきままなピーナッツ踊らせよう
277: 名無しさん 2014/04/03(木)13:05:29 ID:NTRIDDiCH
>>275
え~嫌だわ
>>276
アニメ嫌いじゃないし別にいいけど何故?
276: 名無しさん 2014/04/03(木)13:04:35 ID:Rlh3HKhOZ
そもそも>>1はラブライブ!を一度みたほうがいいとおもう
279: 名無しさん 2014/04/03(木)13:06:13 ID:NTRIDDiCH
>>276
あ~でも見る時間あんまりないから
全部は分からん
278: 名無しさん 2014/04/03(木)13:06:01 ID:Ne0ByIGsj
281: 名無しさん 2014/04/03(木)13:08:44 ID:NTRIDDiCH
>>278
真夏のせいだよーってこれのことか
282: 名無しさん 2014/04/03(木)13:10:04 ID:cGFZymOi1
せやかて工藤
283: 名無しさん 2014/04/03(木)13:11:04 ID:NTRIDDiCH
>>282
コナンはたまに見る
285: 名無しさん 2014/04/03(木)13:12:42 ID:Rlh3HKhOZ
ラブライブ!を見てないからにこにーって名前に誇りを持てないんだよ
好きな有名人から名前をもらってつけたとかと同じで、アニメから名前をつけるのはもはや恥ずかしいことではない
>>1は根本的にラブライブ!に偏見を持っているからそういう思考になるんだわ
アニメは現代日本の文化なんだから堂々としてればいい
287: 名無しさん 2014/04/03(木)13:15:23 ID:NTRIDDiCH
>>285
娘の名前に誇りは持ってるぞ
ただ苛めれrないかなって不安なだけ
偏見・・・持ってるんかな
292: 名無しさん 2014/04/03(木)13:20:22 ID:Rlh3HKhOZ
ラブライブ!が小学生ぐらいになっても廃れてなかったら、ラブライブ!は娘に見せよう
自分からネタにできればいじめにはならないが、自分の知らないアニメのネタで弄られるといじめられてると感じてしまうかも
名前を弄られたらにこにーの物まねで返せるように教育しましょう
295: 名無しさん 2014/04/03(木)13:22:42 ID:TxCPDjmjF
にこと言う名前が変だと感じ始めた奴は既に年寄り臭くなってる。
「今時のガキは」 ←この感覚出たら若者じゃない。
296: 名無しさん 2014/04/03(木)13:23:28 ID:NTRIDDiCH
>>295
だよな
良いこと言うわ
298: 名無しさん 2014/04/03(木)13:48:41 ID:BpB4J2trd
>>295-296
ネタだよな?
親の常識が疑われることがどれだけ社会的な不利益をもたらすのか考えないのか
ゆとりの俺でもわかるぞ
299: 名無しさん 2014/04/03(木)14:02:47 ID:TxCPDjmjF
>>298
太助や仁作や市兵衛と言う名前が昔普通の名前だったが、今は空だの元気だの紫音だのどんどん変わって行く。
それが時代の流れと言うものだ。
297: 名無しさん 2014/04/03(木)13:31:10 ID:cGFZymOi1
301: 名無しさん 2014/04/03(木)14:08:42 ID:kiLQuLQZw
本名凛の俺が颯爽と登場
302: 名無しさん 2014/04/03(木)14:23:54 ID:chXz1grdt
>>301
ラブライブの凛ちゃんの名前が穢れるから即刻きさまは地獄に落ちろ。
そして地獄の業火に焼かれながら半永久的に己の罪を反省しろ
303: 名無しさん 2014/04/03(木)14:37:11 ID:BpB4J2trd
>>302みたいな中学生がいるってことはまだ春休み明けてないのか?
305: 名無しさん 2014/04/03(木)14:41:22 ID:wvfYY3AYE
スレタイがキモい
307: 名無しさん 2014/04/03(木)15:22:57 ID:iVwcEqwPH
>>305
そこはすまん
306: 名無しさん 2014/04/03(木)14:41:46 ID:cGFZymOi1
せやな
308: 名無しさん 2014/04/03(木)15:23:46 ID:iVwcEqwPH
とりあえずDVD全巻借りてきた
14話なんやね
短いし全部見れそう
311: 名無しさん 2014/04/03(木)15:50:46 ID:b9keI22Dg
ニコおばさん(笑)ニコおばあちゃん(笑)
子供の将来考えてやれやDQN
327: 名無しさん 2014/04/03(木)17:46:54 ID:AJmt0lQNZ
数話見てきたにこって主人公じゃなかったんだな
とりあえず花陽って子が可愛いと思った
>>323
ロビンの名字がニコだなんて今日初めて知ったよ
>>314
だからつけた時点じゃラブライブ知らなかったんだって
>>311
だから
どの辺がDQNネームなんだっつうの
>>321
由来はどうであれりょうって普通じゃん
312: 名無しさん 2014/04/03(木)15:55:43 ID:ADynvVuoj
にこ「おとうさーん、クラスの人達に名前が変だからっていじめられたー。゚(゚^ω^゚)゚。」
313: 名無しさん 2014/04/03(木)15:57:00 ID:7Sg8zic72
変わった名前とは思うけど
別にDQNネームではないだろ
314: 名無しさん 2014/04/03(木)16:02:58 ID:VxZsOgoqI
アニメキャラの名前つけてんじゃねえよクソオタク
てめえの趣味子供に擦り付けんな
315: 名無しさん 2014/04/03(木)16:04:14 ID:ADynvVuoj
>>314おまえちゃんとレス上から読めよ
321: 名無しさん 2014/04/03(木)16:43:05 ID:5a2l6SV0u
俺なんか親父が冴羽リョウがすきだったって理由でリョウだぞ
もっこりてorz
322: 名無しさん 2014/04/03(木)16:45:20 ID:J8SqIZbtz
>>321ドンマイ
323: 名無しさん 2014/04/03(木)16:49:04 ID:U4WE3lhVt
まあラブライブ意識してると思われるくらいならいいだろ
問題はワンピのニコ・ロビン意識してると思われた時
ワンピはくさい
324: 名無しさん 2014/04/03(木)16:49:06 ID:qfwyzqunV
にこって子いるよ
もう成人してるけど
変わった名前だなと思ったけど可愛い子だから結果オーライ
325: 名無しさん 2014/04/03(木)16:50:00 ID:fwMv2PxeZ
>>1は今
ラブライブ見てるのかな
329: 名無しさん 2014/04/03(木)17:49:12 ID:AJmt0lQNZ
>>328
なんかずっといじってないと
ちょくちょくID変わるんだよ
330: 名無しさん 2014/04/03(木)17:50:50 ID:AJmt0lQNZ
後あれなんだな
歌う時絵が変になるんだな
気になるほどじゃないが
331: 名無しさん 2014/04/03(木)17:51:22 ID:86kG3EbYf
いい加減>>1は過ちを認めたの?wwwwww
332: 名無しさん 2014/04/03(木)17:51:54 ID:AJmt0lQNZ
>>331
何が過ちなわけ?
334: 名無しさん 2014/04/03(木)17:57:23 ID:f4T1zA9XH
>>332
自分の娘に恥ずかしい名前を付けたことだよwwwwww
335: 名無しさん 2014/04/03(木)17:59:10 ID:3xo5xfV62
>>333
いやそれは知らんよ
そのころマイナーだろ?
>>334
恥ずかしい名前だなんて思わないし
ちゃんと由来を持ってつけた名前なわけだが
アニメキャラの名前=変だなんてそんなのおかしいだろ
337: 名無しさん 2014/04/03(木)18:02:31 ID:I5N92i8xy
>>335
そりゃお前にとっては他人だから恥ずかしく無いだろうなwwwwww
由来?wwwwww
笑顔で育ってほしいからwwwwwwにこ?wwwwww
にっwwwwwwこwwwwwwにこwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwブルスコファーwwwwwwwwwwww
338: 名無しさん 2014/04/03(木)18:03:46 ID:3xo5xfV62
>>337
お前は何を必死になってるんだ?
341: 名無しさん 2014/04/03(木)18:06:35 ID:I5N92i8xy
>>338
何?www
そうやって余裕ぶって自分は大人ですよアピール?www
お前の頭の残念さは今さら取り繕えないよ?www
342: 名無しさん 2014/04/03(木)18:07:56 ID:3xo5xfV62
>>341
だから
にこのどこがおかしいのかまともな反論してみろよ
アニメキャラの名前=DQNネームなんて意味不明だろ
345: 名無しさん 2014/04/03(木)18:10:37 ID:I5N92i8xy
>>342
具体的にどうとか言う以前に人に付ける名前じゃないからwwwwww
347: 名無しさん 2014/04/03(木)18:11:35 ID:3xo5xfV62
>>345
だからその理由を言えって言ってるんだよ
349: 名無しさん 2014/04/03(木)18:19:47 ID:I5N92i8xy
>>347
人として当然抱くべき疑問を抱かない欠陥品に対して、
その違和感について説明する術が無いわwww
バカでごめんねwww
343: 名無しさん 2014/04/03(木)18:08:39 ID:3xo5xfV62
>>341
名づけた時点じゃラブライブなんてなかったし
344: 名無しさん 2014/04/03(木)18:09:53 ID:VZ4Zvdhm6
>>343
だからなかったことにすんなよしね
346: 名無しさん 2014/04/03(木)18:10:55 ID:3xo5xfV62
>>344
すまん
アニメはなかったから知らなかった
339: 名無しさん 2014/04/03(木)18:05:32 ID:3xo5xfV62
>>337
ていうか自分の娘が他人なわけないだろバカか
333: 名無しさん 2014/04/03(木)17:56:54 ID:VZ4Zvdhm6
マジレスするとラブライブ!は二年以前からあるんだが?
発足したの2010年だぞクソが
348: 名無しさん 2014/04/03(木)18:19:35 ID:V755FuKZQ
にこおばあちゃんか
350: 名無しさん 2014/04/03(木)18:23:25 ID:mutRO7eZx
>>348
トメやらキヨ、サチみたいなもん
351: 名無しさん 2014/04/03(木)18:26:38 ID:RKhvWuC0S
笑うって意味なら
「咲」というのもよかった
353: 名無しさん 2014/04/03(木)18:31:38 ID:3xo5xfV62
>>351
笑(えみ)とにこで悩んだ
>>352
九州
355: 名無しさん 2014/04/03(木)18:34:17 ID:AJmF7EMJr
>>353
エミの音だけとって別の漢字当てておけば完璧だったのにな
356: 名無しさん 2014/04/03(木)18:35:46 ID:3xo5xfV62
>>355
にこにこって言うのを強調したかった
ていうか笑って駄目か?
358: 名無しさん 2014/04/03(木)18:37:20 ID:AJmF7EMJr
>>356
バカにしてるみたいに見えるぞ
○○笑
359: 名無しさん 2014/04/03(木)18:38:53 ID:3xo5xfV62
>>358
そんなふうに思うのネットやってる奴だけだろ・・・・多分
360: 名無しさん 2014/04/03(木)18:42:24 ID:AJmF7EMJr
>>359
だといいな笑
354: 名無しさん 2014/04/03(木)18:32:12 ID:mtTbaN5re
>>351 確かに「咲」は「笑」の古字だから「笑うこと」で合ってる。
ちなみに「咲」は「ほほえむ」ことではないため「咲≠えみ」。
また中華圏では「笑」の字に統一された。
357: 名無しさん 2014/04/03(木)18:37:15 ID:mutRO7eZx
>>354
武井は?武井は中国圏なん?
361: 名無しさん 2014/04/03(木)18:45:01 ID:mtTbaN5re
>>357 異体字整理の関係で使わなくなった漢字ある。「咲」もその一つ。
武井咲さんのばあいは「咲」は「笑」と同じ発音でいいので"xiao"となる。
一応固有名詞なので「武井笑」と書かれることはない。
362: 名無しさん 2014/04/03(木)18:45:59 ID:mtTbaN5re
>>361 使わなくなった漢字"が"ある。
363: 名無しさん 2014/04/03(木)18:59:38 ID:giGWBGc16
ああでもぶっちゃけ親がラブライバーかなって思っちゃうかも
364: 名無しさん 2014/04/03(木)19:01:19 ID:3xo5xfV62
>>363
ラブライブオタってこと?
365: 名無しさん 2014/04/03(木)19:03:12 ID:giGWBGc16
>>364
はい
366: 名無しさん 2014/04/03(木)19:03:48 ID:3xo5xfV62
>>365
違うんだよ・・・・
367: 名無しさん 2014/04/03(木)19:05:20 ID:giGWBGc16
>>366
お前がライバーかどうかなんて関係ない
周りがそう思ってしまったら終わりなの
勿論お前が気にしなきゃ全く問題ないけど
つかいつまでやってんだ
368: 名無しさん 2014/04/03(木)19:06:13 ID:3xo5xfV62
>>367
スレ立てなんて今日初めてだし
どのタイミングでやめたらいいのやら
369: 名無しさん 2014/04/03(木)19:11:34 ID:7D8JooMzt
とりあえず1つの煽りに2回も3回もレスしてる時点でお前の方が必死だと思うよ
370: 名無しさん 2014/04/03(木)19:12:50 ID:3xo5xfV62
>>369
そりゃあ自分の娘のことでバカにされたら
冷静装っても必死になるよ・・・・・・・・・・・・・
ネット初心者でごめんな
371: 名無しさん 2014/04/03(木)19:14:44 ID:giGWBGc16
取り敢えずこんな層の偏ったとこで議論してもお前に特なんかねーよ
現実に学校でいじめられるかって話だろ?
熱意的なラブライバーが結婚なんか出来んし子供もこさえん
よって知れる事もなければ所詮数多の世のDQNネームに埋もれる程度
名前としては普通に可愛い
以上
374: 名無しさん 2014/04/03(木)19:15:56 ID:3xo5xfV62
>>371
分かったありがとう
375: 名無しさん 2014/04/03(木)19:17:43 ID:2TgRgytL9
今、DQNネームを嫌ってる世代が死んでから流行らせればいい
「にこ」は頭お花畑
376: 名無しさん 2014/04/03(木)19:19:22 ID:3xo5xfV62
とりあえずもうこのスレはいいわ
他人の煽りなんか気にしないようにする
じゃあな
377: 名無しさん 2014/04/03(木)19:30:11 ID:qdJdvIgH7
いいんじゃん?
別に変な漢字な訳でもないし外国人でもいるし
381: 名無しさん 2014/04/03(木)19:44:19 ID:1iIsytRxI
個人的には絶対自分の子供にはつけない
笑顔で云々の由来なら「笑み」の音を使ったり「咲」の字を使ったりするわ
でもまあ多少お花畑臭はするけど否定しようというレベルではない程度
「にこwwwww」とか「これだからお花畑の住人はwww」とか言われないようしっかり躾て育ててくれ
382: 名無しさん 2014/04/03(木)19:55:31 ID:veSzf4eMA
アイドルになるならにこにことかにこりんみたいにあだ名が付けやすくて良いと思うけどな
383: 名無しさん 2014/04/03(木)20:08:32 ID:qBgKfGU9k
そもそも自分の娘に擬態語で名前付ける感覚が分からん
綺麗な名前を付けてあげたいと思うなら和歌からでもとったほうがよっぽど良い
私だったら絶対嫌だわ
グレないと良いね
385: 名無しさん 2014/04/03(木)22:11:03 ID:3o1AQgl6t
いや、にこなんて名前を正常だと思うなんて確実に感覚狂ってるだろ・・・・
頭おかしいとかしか思えん
270: 名無しさん 2014/04/03(木)13:02:20 ID:Rlh3HKhOZ
名前どうこうより平日の真っ昼間に板に張り付いてるほうが可哀想だわ
娘と遊んでやれよ
387: 名無しさん 2014/04/04(金)00:59:32 ID:OzWve3Ecg
なんだかんだ言って 巧妙な
「ラブライブ!」ステマ
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-14930.html【長い】娘に「にこ」って名づけちゃったwwwwww
|