
1: ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:17:42.22 ID:???0.net
SMAP中居正広(41)が17日、日本テレビ系「ナカイの窓」で元SMAPメンバーで
現在はオートレーサー森且行(40)のグループ脱退時のエピソードを明かした。
森がオートレーサー転身のため芸能界を引退したのは1996年。冠番組「SMAP×SMAP」も
始まり、これからというところだった。森の決意に当然メンバーは驚いたが、森の決意は
固かった。事務所との契約は5月いっぱいまでだったので、5月31日、SMAP全員が
森の自宅に集結。6月1日になった瞬間に「これで一般人」と皆で祝福し、握手をした。
すると森が「俺もう髪の毛いらないから、皆で切って」とバリカンを持ってきたそう。中居は、
「皆で切ってあげた」と過去を振り返った。
ソース/日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140418-1287277.html 引用元: ・【芸能】中居が明かす…森且行の脱退髪切り秘話
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:04.26 ID:PC5DAcFE0.net
泣いた
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:28.26 ID:QGJ5re5i0.net
森くんの話は墓場まで持っていくんじゃないの?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:44.20 ID:XWdhnPZw0.net
中居は切る必要がない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:18.35 ID:0i1X4Udm0.net
スマップの過去の話で稼ぐ時代になったか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:33.42 ID:EQo3YGEl0.net
森はスタッフ受けが悪い評判があるだろ 美化話にゲンナリ
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:23:54.31 ID:Ow97S4mj0.net
>>6
それってジャニーズの捏造説が強いんだけど
芸能界辞めた人間が反論できる場はないからな
素人になったら週刊紙で反論できるけどスポーツ選手だしみっともなく映るわな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:56.52 ID:Z9OGJ8+p0.net
「俺もう髪の毛いらないから、切って」と言う森
ヅラを被って悪足掻きをする中居w
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:58:08.76 ID:ikT+OfKu0.net
>>7
脱退時でインタビューに答えてたのが中居だけ
リーダーだからなのか唯一の友人だったのか
とにかくその他のメンバーからかなり嫌われてた
よくぶん殴られてたらしいから人格障害者だったようだ
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:13:54.51 ID:vYqEqbGs0.net
>>142
リーダーだから 実際今でもSMAP全員と森くんのメールのやりとりは
今でもしている
中居しかインタビューしなかったのは事務所の意向
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:27.50 ID:mU6ghOiQ0.net
必要ない人は髪の毛2323なのに
中居と剛は・・・
世の中うまく行かないな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:35.56 ID:aPGhJHp/0.net
経緯はともかく、喰っていく道が有る奴は幸せ、そうだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:59.43 ID:Pw9o12x+0.net
森くんが抜けてから歌が大変なことになっちゃったよね
残りが下手すぎてなんかキムタクが歌上手いみたいなポジションついちゃうしw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:00.46 ID:20N6LPop0.net
首というか干してイジめて追い出した
そのあとオートレーサーとして下積みを積んで活躍した
アメフト漫画アイシールド21の登場人物のモデル
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:42:28.54 ID:xkZ7LTlM0.net
>>17
えー、どのキャラ?
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:53:03.25 ID:20N6LPop0.net
>>40
ライバル校のレシーバー
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:11:22.25 ID:b/BtIejZ0.net
>>17
ドラマとかよく出てたほうじゃないか
嘘ばかりだな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:12.17 ID:gtGQWRVh0.net
そういえば坊主にしてたな
森ってドラマ出るの一番早くなかったっけ?
ツヨシしっかりしなさい
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:12.27 ID:r7y4fzNI0.net
クビじゃなく自主退だったのか・・・
本気でレーサー目指したんだな
それにしても暴徒化した一般人へ向けて
森がハイキックで撃退した動画は格好良かった
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:19.51 ID:r7y4fzNI0.net
>>20
まあドラえもんの声が水田わさびになって10年経つってんだから
おかしくはない
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:14:23.21 ID:ineN7/N/0.net
>>22
クリカン ルパンが20年目だからな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:38.29 ID:13YHPTNT0.net
もともと戦隊で言えば赤が木村、青が森、黄色が中居としんご、ピンクが酒、緑がしんごか稲垣?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:36:57.41 ID:zJ7mWTVK0.net
一番歌がうまい人が抜けるから、SMAPの歌唱力どうなるんだ?と当時思ったな
>>23
音松くんなら、
木村赤、中居青、森白、稲垣桃、草薙黄、香取緑だった
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:47.81 ID:THF2a3FR0.net
森「俺もう髪の毛いらないから、切って」
中居「(この野郎・・・)」
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:55.97 ID:duThB6Qt0.net
何回同じことゆーたら気が済むんだ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:28:09.65 ID:Xpzs+OCG0.net
むしろまだ20年も経ってないのかというほど前に感じる
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:28:13.14 ID:6QwdsyRp0.net
本当に1998~2002年で時計が止まったままの
2ちゃんねる世代(昭和40~55年生まれ)にとっては、
脱退が、つい5年ほど前の事象に思えるのかもしれない。
(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:03.70 ID:IsV2EUDN0.net
昔っていうか今もかもしれんけど
スマップってすげー仲悪いんじゃなかったっけ?
だから唯一仲がいい草薙と香取が話の種になってた
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:45.14 ID:r7y4fzNI0.net
中居と稲垣の仲の悪さだけはガチ
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:36:03.58 ID:XbyWvWqT0.net
>>30
中居と稲垣っていうよりスマップの中で稲垣が浮いてて仲間はずれな感じ
で、中居が暴露したってことは、本気で稲メンを追い出しにかかってるということでしょ
全員稲メン嫌いだしっていう
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:47:30.98 ID:peGH4gW80.net
>>130
暴露もなにもずっと持ちネタとしてやってるw
昔は稲垣も2枚目路線だったから持ち上げてる感じで
いいよなーかっこいいよなーっていう感じだった
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:58.81 ID:duThB6Qt0.net
香取だけは来なかった
木村君はドラマ撮影中の多忙にも関わらず来てくれた
100回聞いたわ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:33:01.58 ID:blwufmjq0.net
>>31
稲垣だよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:10:09.44 ID:20nYPPqaO.net
>>31
100回聞いて香取と稲垣を間違えてるのコノ人?
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:33:00.24 ID:JaSU/yD90.net
みんなで断髪式やったっていう話は今まで何度もしてるよね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:34:54.64 ID:KZ21dJAy0.net
歌とダンスがメンバーで一番うまかったのが森
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:36:47.46 ID:+5Q2WefPO.net
まぁ養成所入ったらどの道坊主頭だけどね。
今日の浜松10Rは良い位置に入ったな。優出あるで。
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 14:00:27.34 ID:M8rsQsY50.net
>>36
坊主にしなきゃいけないから
髪いらないって言ったんだろ
バカか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:37:11.47 ID:v8CKwDhf0.net
森がいたらスマップは途中で失速してただろうな
早く切ってよかった
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:41:17.73 ID:kDOQaTfG0.net
中居は切る髪がないから一般人にはなれないんだろうな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:43:29.12 ID:/iAHtwP90.net
いらないからバリカン…いるのになくなる
皮肉なものですね
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:43:29.11 ID:3BZ5j/Na0.net
森はいじめられるようなポジションじゃねえだろw
喧嘩はつよいわスポーツ万能だわ
メンバーで最強だった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:45:19.87 ID:fz3y5CWbO.net
もりもりに出れたのは森のお陰
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:48:24.85 ID:+8KvrHZh0.net
ここまでハイキック動画無しとは・・・
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:52:40.02 ID:rZxEQA2qO.net
料理も一番うまくなかった?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:56:57.12 ID:F7/D2BDhO.net
喧嘩でいきなりハイを出す身体能力の高さがいいよな。
雑魚は組み付くんだよ。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:01:56.81 ID:P7xJSgRx0.net
香取だけ来なかった
森と仲が悪かったのかね
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:04:27.26 ID:BQ5nQIDXI.net
>>56
香取じゃなく稲垣な
稲垣はワインの試飲会を優先していかなかったんだよな
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:31:26.32 ID:i7klLhpB0.net
>>59
ああ納得
森と草彅と香取は同じ電車で帰る仲だったのに、なんで香取が来ないんだろうと思った
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:03:21.08 ID:CAa6XjV00.net
相手を両手で押してバランス崩させた後のハイキック
プロ格闘家でもやるテクニックだったな・・・。
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:04:35.73 ID:uCxZVSwI0.net
草薙は、公園で一般人……
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:07:29.23 ID:JAD6JXTu0.net
今もかっこいいな
ぶんぶん走って勝ってくださいね
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:02.44 ID:wUKwS+hZ0.net
今年の27時間テレビでSMAP6人限定復活の伏線だな。
今のSMAPで視聴率を確実に取れる話題になるネタはこれしかない。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:18.60 ID:+IhcAUDF0.net
人気がなく「木(木村)を見て森を見ず」って言われてたよなw
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:54.39 ID:PEhRI/aM0.net
夢がモリモリのキックベース
でキック力というか運動センスみたい
のが半端なかった
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:15:46.81 ID:4ZPz6E1/O.net
前にもなんかで話してた話だ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:16:30.01 ID:fwB7POeYO.net
森が脱退して特をしたのは間違いなくキムタクだろ
歌、料理、ダンス、身体能力、スタイルは森がいるときは2番手って感じだったし
まぁ逆に言えばキムタクがあすなろとか若者のすべてとかドラマでSMAPを今の地位に引っ張った感があるからそれが良かったのかもしれないけど
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:25:51.33 ID:bRGhM+/6O.net
>>78
森くんいる時もキムタクはとっくに大スターだったし
森くんは不人気メンだったし関係ないだろ
スタイルはともかく顔は冴えない東南アジア人みたいで微妙だったし森くん
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:29:19.41 ID:BBjeuh+n0.net
>>86
売り出し中のころ森は人気だったぞ
夢がモリモリっつう番組に出れたのも森がいたからだし
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:24:20.89 ID:8dHKgXR70.net
森君って、学校のクラスで先頭を走ってるようなタイプだったからね。
アイドルには向かなかった。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:26:43.12 ID:4gzumy0H0.net
キムタクに向かっていく気概があったのは森くんだけだったな
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:27:17.64 ID:ewo1jS2lO.net
SMAP唯一のB型・森くん
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:37:34.90 ID:ewo1jS2lO.net
BANG!BANG!BANG!でキムタクが大苦戦した急坂を一瞬で攻略した森くん
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:44:58.38 ID:GmnIUasa0.net
スマップの森脱退騒動って
いまKAT-TUNの亀梨がこっそりプロ野球選手を目指してるが
それと同じ臭いがするよな
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:46:05.37 ID:7C8KPczZ0.net
>事務所との契約は5月いっぱいまでだったので
事務所も認めての契約満了でしょ、その経緯は知らんけど
この間の森いなかったことにしろ感は
なんなのって話。ジャニはこういうわけわからんわ。
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:47:28.16 ID:d9v/+UEyO.net
森がいなくなってからキムタクが何でもできるイメージに塗り替えていった
ようやるわと当時思っていたな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:49:46.96 ID:GmnIUasa0.net
ジャニの連中ってあんがい多彩な才能の持ち主が多い
TOKIOなんていい例
それぞれ、他の道でも食っていけるスキルを持ち合わせてるよ
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:05:12.23 ID:f3ibGwq4O.net
>>103
TOKIOはガチだな。特にデブの資格取得がすごい。
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:12:26.38 ID:RbShCeuU0.net
>>185
山口?最近痩せてね?
太ってた方が良かったよね
201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:24:44.28 ID:4hFOOWDPO.net
>>185
kinki光一も何かの番組で資格取得のコーナーがあってすごい取ってた覚えがあるわ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:00:31.04 ID:5GM2t80v0.net
俺は当時森くんとキムタクが好きだったけど、当時の森くんの人気はほぼ皆無だった
これといったドラマとかの当たりがなかったんだよね
その後2ちゃんで美化されすぎててびっくりした
森くんは完璧超人的な人だったけど人気は全然なかった、空気みたいな感じだったよ
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:01:06.86 ID:NZ0fJ3k30.net
正直な話
森が抜けてから人気上がったよなスマップって
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:03:27.02 ID:NFSlZtuT0.net
アフォか、芸能人じゃなくても髪はいるだろ
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:30:44.03 ID:RRx+JfhIO.net
>>107
このあと森は丸刈り強制の選手養成所に入るから。
公営ギャンブルの養成所はどこも厳しいよ。
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:19:16.48 ID:6gCa0C+T0.net
森くんは今もオートレースやってるの?
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:22:14.91 ID:rxYDqExO0.net
>>116
現役トップレーサーの一人
254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:42:28.94 ID:ENATW3Dz0.net
>>118
でも年収は3千万円足らず
SMAPメンバーが億単位の稼ぎを上げるようになったのは森がいなくなってからだけどな…
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:21:06.84 ID:P5iZipD30.net
テレビで共演してほしいな。
数字とれるだろ。
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:25:44.66 ID:d9v/+UEyO.net
いくらでも虚像を作りあげられる芸能界と違って実力一本で勝負できる世界は居心地いいのだろうね
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:27:32.83 ID:6gCa0C+T0.net
しばらく森くんはもとから不在だったかのように散々編集からカットされて
もともとスマップは5人だったって感じでジャニーズのタブーのひとつな扱いだったもんな。
生放送でキムタクが森元気?とかやったのが解禁のきっかけだったっけか。
ビストロのゲストに呼べばいいのにな。一緒にコントやって。
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:38:17.67 ID:vYqEqbGs0.net
>>121
実は最後のゲストに森君を呼ぶことを決めているみたい
いつ実現するか分からないけど
122: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【Dmnewsplus1392596294244755】 @\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:27:50.96 ID:i7klLhpB0.net
マッチはレースやりながら芸能人もやるのをオッケーされたけど、森くんは許されなかったな
女の副社長が全部悪い
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:31:10.76 ID:I2Js3wPW0.net
中居の頭髪は森の怨念だったのか
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:37:51.08 ID:RwWZZSMHi.net
2年前に歌謡曲でも話してただろう
つべにある
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:42:13.33 ID:pHzlexdx0.net
これだと何の問題もなく普通に脱退させてああげれば良かっただろう
何でマスゴミまでグルになって元からいなかったかのように隠蔽したんだ?
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:00:32.83 ID:ZeGz8yj30.net
あの頃、クサナギのスマップにおける存在理由がわからなかった
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:08:52.12 ID:hbd0h7aZ0.net
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:11:28.11 ID:vk2BZIto0.net
こう言う話が公の場で出来るようになったのはSMAPの事務所内における
影響力が増したのと反比例してジャニーズが所属のタレントを締め付け
きれないほどに影響力が落ちているんだろうな。
つーか、社長が病気がちで力が落ちた事で一本柱の体制が崩れ、後継
争いが絡んで事務所のトップ争いの為に力が分散してるんだろうな。
事務所自体が正念場に差し掛かってるだろ、この状況
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:19:05.68 ID:ngkTOaIaO.net
普通に以前聞いた事ある話だった
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:23:12.00 ID:b/BtIejZ0.net
バイクレースならマッチみたいなお遊び的なやり方で両立出来たろうけど(しかも車体価格が安いので、女やパトロンの金をあてにしなくても車の10分の1くらいの金額でやれる)、オートレースは無理
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:24:13.47 ID:m2JxBpt90.net
何も知らない人がクビとか干された。とか言っててワロタ。
当時の森
・メインボーカル メンバーの中で一番上手かった。
・体力、運動神経系企画も断トツだった ハイキック見てもそう
・ドラマも定期的にこなす
・メンバー内でのいざこざも無し
・生活も真面目 裏では横暴、スタッフに嫌われたとかも無し
普通に超順風満帆のジャニーズが突然脱退したから大騒ぎだったのに
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:27:18.27 ID:uCjSZHm20.net
>>156
伊達にキグナスの氷河じゃないよな
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:36:56.62 ID:4u3o839e0.net
>>156
出来杉くんだったよね。
バラエティのゲームコーナーでも何やらせても一番できる。
顔の良さではキムタクに負けてたけど、SMAP二番目にカッコいいは死守してた。
人気という点では微妙だったけど。
女は意外に出来杉嫌いだからな。
オート行くってなった時、スゲえって思った。
こいつ本物の出来杉だって。
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:40:39.03 ID:t16ojQuL0.net
>>165
森は無口で大人しかったからね
カメラがないところではよく喋ってたらしいけど
後期はいじられ役やってた
顔が濃いとか黒いとか、アドリブ利かないとか
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:55:20.93 ID:wJwkyuIfO.net
>>156
もともと歌は森がメイン、木村がサブだったから、森の脱退で、歌はかなり質が落ちたよね
木村の声質がアイドルっぽくないから、可愛い歌を使えなくなった
森の脱退後、キンキに歌わせた青いイナズマを横取り?して、
ユニゾンでわーわー唄って誤魔化ししたり。俳優やバラエティにシフトしていった
ダンスもまあまあうまかったような。
運動神経が悪かったらオートの重賞レース決勝の常連にまで上れてないと思うわ
ただ木村中居より年下で普通の高校に行ったから出遅れ感があった
スマスマが始まって顔が売れ俳優としてはこれからというときに辞めてしまった
近隣でスマスマ以降の婆ファンが知ったような口をきいててわたしもムカつく
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:11.21 ID:ijqwYVDe0.net
>>180
> キンキに歌わせた青いイナズマを横取り?して、
青いイナズマって最初キンキの歌だったの?林田のこの歌すごい好きなんだけど知らんかったー
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:27:36.66 ID:qIZA4I980.net
でもさ
ノリックが公道で自爆死したの考えたら
バイクレーサーの公道での運転能力は低いと思う
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:10:32.93 ID:gSFqrzuC0.net
>>158
あほかよ。
いきなりじじいがUターンして逆走してきたら、セブンセンシズにでも目覚めてなきゃかわせねーよw
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:35:03.44 ID:SSgS3Kbg0.net
事務所が隠すから余計かんぐられるんだよな
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:49:22.64 ID:WwMyA88Z0.net
森君はああ見えて気遣いが異常にできる子だった
メンバー間の潤滑油というか
何をやってもNo1だったしね
でも、もし今もスマップなら、最も微妙な位置だったと思う
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:50:22.19 ID:SEIuxsIU0.net
森の親父が大のオートレース好きで
息子に好きな選手の名字から且行ってつけたんじゃなかった?
且元っていう選手がいるから、
「且元!!行け!!」 の略で。
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:56:46.35 ID:t6W57Kkd0.net
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:57:04.29 ID:iGBQmTyn0.net
かつてはカットされていたりぼかしをかけていたりで徹底的に森を排除というかいなかったかの
ようにあつかっていたが、先日のテレ東の50周年特番ではそういう編集は一切なかったな
いつの間にかジャニーズの姿勢が変わったんだね
出て行ったやつ(裏切り者?)は徹底的に叩き続けるのがデフォだったよな
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:04:08.08 ID:Qxogq7jC0.net
>>182
本人の許諾の差のような
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:20:25.52 ID:e45HH1gG0.net
>>182
NHK仕事の流儀SMAPスペシャルからやっとジャニ事務所の顔出しOK出たらしい
それまで芸能\に関する取材が来ても森だかオートレースの事務局だかがジャニ事務所へお伺いたてても全てNGにされてたと
208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:40:08.23 ID:TxOhJHM50.net
>>182
スマスマだと結構前から森の名前と写真出してるぞ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:58:51.72 ID:fwB7POeY0.net
オートレーサーで成功したんだから凄いよな
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:07:50.55 ID:wJwkyuIfO.net
>>183
すごいと思うよ。
仕事で元オートレーサーで現実業家のおじいちゃんと顔見知りだが、
70代になっても身のこなしや体力はさすがのものがある
その人は引退した今でも元後援会長の人に誕生日会をやってもらうと行っていた
公営ギャンブルだから地味なもんだけど、成功した人はお金を残せるし
人の引き立てもあるみたい。森はそういう世界で認められた
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:15:11.01 ID:o/kUmqI/0.net
真実は全然違うけどな
真実は当時人気絶頂だった光GENNJIが落ち目になり解散する事になった
しかしこれはまだどこにも出してはいけないトップシークレットだったのにもかかららず当時SMAPだった森がベラベラと他で喋って漏らした
これにジャニーズ事務所の幹部が大激怒して森をクビ同然で叱責した
この当時はSMAPもまだ人気が高かった頃ではなかった
めちゃくちゃ叱責されて立場の危うくなった森は
そんなら辞めます レーサーになりますからと
これが真相
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:18:28.58 ID:WwMyA88Z0.net
>>188
2ちゃんで見たこと全部信じちゃうタイプか
それが君にとって真実なんだから別にいいけど
とりあえず意味のない空白改行で自分をアピールするのは恥ずかしいということを学ぼうね
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:20:48.99 ID:o/kUmqI/0.net
>>194
バーカ 2ちゃんで見た事じゃないよ
これが事実
お前が現実を全く知らないだけ
そもそも2ちゃんでこの書き込むを見た事がない
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:21:17.55 ID:zvTleeM70.net
>>196
と、ちゃんとしたソースも出せない知障屑が屑改行入れて書いてます
230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:42:21.35 ID:o/kUmqI/0.net
>>225
池沼はお前自身
大バカのお前にも読めるように改行してやってるんだよw
お前は森好きのホモ野郎だなwww
気持ち悪いぞw
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:16:16.91 ID:WwMyA88Z0.net
事実上、初めて森のことを話したのはMステの木村が始めてだろ
森がオートレースでG1に勝ったことを生放送でお祝いした
慎吾がすぐに呼応して「おめでと!」と付け加えた
そのあと中居がゲラゲラ笑いながらカメラと違う方向を見て「森いつ帰ってくんの?」
あれは名場面
なんの番組か忘れたけど五郎だか草薙だかが謹慎してるときの話で
森から中居に電話があって「おれの出番か? いつでもいける準備をしてるぞ!」って言った
本人たちは実にいい関係なんだよな
あとは森がSGに勝つこと
そうすれば共演もあるだろ
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:23:16.44 ID:GfYF8yGg0.net
>>189
森じゃSGは無理だわな
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:07.52 ID:B9SN2/GQ0.net
昔、フジテレビの番組で過去映像出してた時に
「SMAPは5人でデビューして…」ってナレーションで
無理矢理森君の部分切ってて怖かった思い出が…
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:49:59.99 ID:f3ibGwq4O.net
>>190
こえー!
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:59.02 ID:m2JxBpt90.net
久しぶりにヘリコプターから転落ドッキリの稲垣君みたいあなあ~
あのへたれっぷり最高。
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:21:11.63 ID:s7KyThKe0.net
堂々とこういうインタビューが出来るようになったか
まあ過去のジャニーズの森存在抹消が異常過ぎたんだが
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:21:12.80 ID:54Skdds10.net
森が抜けた後、歌のひどさが際立つようになって、
SMAPやばいんじゃないのかって思ったけど、
何事もなく売れていく彼らを見て、
やっぱりアイドルって、別に歌は上手くなくてもいいんだなぁと改めて実感したわ。
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:23:07.99 ID:a0ahHtqR0.net
スーパースター優勝したらスマスマに出るんだろうと常に思ってる
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:26:57.84 ID:SE4MjCjX0.net
モザイクスタッフが回し蹴りくらった話バラエティ特番で暴露してたっけ
今田がジェスチャーでオートレーサーの真似してて回答席にいた香取が
番組中ずっと複雑な表情してたの覚えてるな
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:36:10.41 ID:wCTUV+Ym0.net
>>202
キムタクが、その回し蹴りVTR見ながら解説してるの見たわ。
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:44:42.95 ID:r4stufwM0.net
>>202
あれってスタッフが食らったの?
記憶だと素人と騎馬戦して調子に乗った素人がメンバーに膝蹴りして切れた森くんがノーモーションでハイキックかましたはず
あれ素人じゃなくて仕込みのスタッフだったって事?
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:27:03.50 ID:ZgcOe1Sz0.net
カッツンのチンピラども脱退騒動を見た後だと
森君の身の引き方のカッコよさが際立つなぁ
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:38:08.96 ID:eG4UidI40.net
あんなもみ合いのなかで
あそこまで綺麗にハイキックいれるとかただモンじゃねえよ
210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:43:00.92 ID:HGat2VPB0.net
森のポテンシャルは芸能界には収まり切れなかったからな。
伝説のハイキック映像を見ればわかるが
脚の可動域とキレの鋭さはとても芸能人とは思えない。
好戦的なファイターぶりといい、まさにアスリートそのものだよ。
218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:03:47.77 ID:e45HH1gG0.net
スマスマ最終回のビストロは森君ゲストね
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:04:36.69 ID:xOHs9WRZ0.net
>>218
それいいかも
234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:47:17.10 ID:HGat2VPB0.net
ガンバリましょう!
235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:59:45.50 ID:ODS5Ok2U0.net
今の時期にこういう森くんエピソードを明かすって事は、
まさか今年の27時間テレビで・・??
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:08:00.41 ID:6DWO0plJ0.net
スポーツ選手が芸能人になるのは簡単だけど
芸能人がスポーツ選手になるのは難しい
ということを覆した男
森くん
しずちゃん
長江なんちゃら
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:10:20.26 ID:4uWMnah6O.net
そんなどうでもいいことはいいから
中居と剛の禿隠しを明かせよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:17.77 ID:yLqmwQE60.net
つか森くんが脱退してもう20年になるのが驚きだ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:50:51.84 ID:Hr/HrxXx0.net
飛龍革命かよ
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:48:20.43 ID:TWPVeLXK0.net
まぁ森が箸にも棒にもかからない状態で落ちぶれてたらこんな話も出来なかっただろうな
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:04.26 ID:PC5DAcFE0.net
泣いた
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:28.26 ID:QGJ5re5i0.net
森くんの話は墓場まで持っていくんじゃないの?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:18:44.20 ID:XWdhnPZw0.net
中居は切る必要がない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:18.35 ID:0i1X4Udm0.net
スマップの過去の話で稼ぐ時代になったか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:33.42 ID:EQo3YGEl0.net
森はスタッフ受けが悪い評判があるだろ 美化話にゲンナリ
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:23:54.31 ID:Ow97S4mj0.net
>>6
それってジャニーズの捏造説が強いんだけど
芸能界辞めた人間が反論できる場はないからな
素人になったら週刊紙で反論できるけどスポーツ選手だしみっともなく映るわな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:19:56.52 ID:Z9OGJ8+p0.net
「俺もう髪の毛いらないから、切って」と言う森
ヅラを被って悪足掻きをする中居w
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:58:08.76 ID:ikT+OfKu0.net
>>7
脱退時でインタビューに答えてたのが中居だけ
リーダーだからなのか唯一の友人だったのか
とにかくその他のメンバーからかなり嫌われてた
よくぶん殴られてたらしいから人格障害者だったようだ
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:13:54.51 ID:vYqEqbGs0.net
>>142
リーダーだから 実際今でもSMAP全員と森くんのメールのやりとりは
今でもしている
中居しかインタビューしなかったのは事務所の意向
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:27.50 ID:mU6ghOiQ0.net
必要ない人は髪の毛2323なのに
中居と剛は・・・
世の中うまく行かないな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:35.56 ID:aPGhJHp/0.net
経緯はともかく、喰っていく道が有る奴は幸せ、そうだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:22:59.43 ID:Pw9o12x+0.net
森くんが抜けてから歌が大変なことになっちゃったよね
残りが下手すぎてなんかキムタクが歌上手いみたいなポジションついちゃうしw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:00.46 ID:20N6LPop0.net
首というか干してイジめて追い出した
そのあとオートレーサーとして下積みを積んで活躍した
アメフト漫画アイシールド21の登場人物のモデル
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:42:28.54 ID:xkZ7LTlM0.net
>>17
えー、どのキャラ?
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:53:03.25 ID:20N6LPop0.net
>>40
ライバル校のレシーバー
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:11:22.25 ID:b/BtIejZ0.net
>>17
ドラマとかよく出てたほうじゃないか
嘘ばかりだな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:12.17 ID:gtGQWRVh0.net
そういえば坊主にしてたな
森ってドラマ出るの一番早くなかったっけ?
ツヨシしっかりしなさい
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:12.27 ID:r7y4fzNI0.net
クビじゃなく自主退だったのか・・・
本気でレーサー目指したんだな
それにしても暴徒化した一般人へ向けて
森がハイキックで撃退した動画は格好良かった
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:19.51 ID:r7y4fzNI0.net
>>20
まあドラえもんの声が水田わさびになって10年経つってんだから
おかしくはない
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:14:23.21 ID:ineN7/N/0.net
>>22
クリカン ルパンが20年目だからな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:38.29 ID:13YHPTNT0.net
もともと戦隊で言えば赤が木村、青が森、黄色が中居としんご、ピンクが酒、緑がしんごか稲垣?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:36:57.41 ID:zJ7mWTVK0.net
一番歌がうまい人が抜けるから、SMAPの歌唱力どうなるんだ?と当時思ったな
>>23
音松くんなら、
木村赤、中居青、森白、稲垣桃、草薙黄、香取緑だった
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:47.81 ID:THF2a3FR0.net
森「俺もう髪の毛いらないから、切って」
中居「(この野郎・・・)」
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:25:55.97 ID:duThB6Qt0.net
何回同じことゆーたら気が済むんだ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:28:09.65 ID:Xpzs+OCG0.net
むしろまだ20年も経ってないのかというほど前に感じる
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:28:13.14 ID:6QwdsyRp0.net
本当に1998~2002年で時計が止まったままの
2ちゃんねる世代(昭和40~55年生まれ)にとっては、
脱退が、つい5年ほど前の事象に思えるのかもしれない。
(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:03.70 ID:IsV2EUDN0.net
昔っていうか今もかもしれんけど
スマップってすげー仲悪いんじゃなかったっけ?
だから唯一仲がいい草薙と香取が話の種になってた
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:45.14 ID:r7y4fzNI0.net
中居と稲垣の仲の悪さだけはガチ
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:36:03.58 ID:XbyWvWqT0.net
>>30
中居と稲垣っていうよりスマップの中で稲垣が浮いてて仲間はずれな感じ
で、中居が暴露したってことは、本気で稲メンを追い出しにかかってるということでしょ
全員稲メン嫌いだしっていう
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:47:30.98 ID:peGH4gW80.net
>>130
暴露もなにもずっと持ちネタとしてやってるw
昔は稲垣も2枚目路線だったから持ち上げてる感じで
いいよなーかっこいいよなーっていう感じだった
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:29:58.81 ID:duThB6Qt0.net
香取だけは来なかった
木村君はドラマ撮影中の多忙にも関わらず来てくれた
100回聞いたわ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:33:01.58 ID:blwufmjq0.net
>>31
稲垣だよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:10:09.44 ID:20nYPPqaO.net
>>31
100回聞いて香取と稲垣を間違えてるのコノ人?
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:33:00.24 ID:JaSU/yD90.net
みんなで断髪式やったっていう話は今まで何度もしてるよね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:34:54.64 ID:KZ21dJAy0.net
歌とダンスがメンバーで一番うまかったのが森
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:36:47.46 ID:+5Q2WefPO.net
まぁ養成所入ったらどの道坊主頭だけどね。
今日の浜松10Rは良い位置に入ったな。優出あるで。
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 14:00:27.34 ID:M8rsQsY50.net
>>36
坊主にしなきゃいけないから
髪いらないって言ったんだろ
バカか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:37:11.47 ID:v8CKwDhf0.net
森がいたらスマップは途中で失速してただろうな
早く切ってよかった
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:41:17.73 ID:kDOQaTfG0.net
中居は切る髪がないから一般人にはなれないんだろうな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:43:29.12 ID:/iAHtwP90.net
いらないからバリカン…いるのになくなる
皮肉なものですね
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:43:29.11 ID:3BZ5j/Na0.net
森はいじめられるようなポジションじゃねえだろw
喧嘩はつよいわスポーツ万能だわ
メンバーで最強だった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:45:19.87 ID:fz3y5CWbO.net
もりもりに出れたのは森のお陰
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:48:24.85 ID:+8KvrHZh0.net
ここまでハイキック動画無しとは・・・
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:52:40.02 ID:rZxEQA2qO.net
料理も一番うまくなかった?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:56:57.12 ID:F7/D2BDhO.net
喧嘩でいきなりハイを出す身体能力の高さがいいよな。
雑魚は組み付くんだよ。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:01:56.81 ID:P7xJSgRx0.net
香取だけ来なかった
森と仲が悪かったのかね
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:04:27.26 ID:BQ5nQIDXI.net
>>56
香取じゃなく稲垣な
稲垣はワインの試飲会を優先していかなかったんだよな
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:31:26.32 ID:i7klLhpB0.net
>>59
ああ納得
森と草彅と香取は同じ電車で帰る仲だったのに、なんで香取が来ないんだろうと思った
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:03:21.08 ID:CAa6XjV00.net
相手を両手で押してバランス崩させた後のハイキック
プロ格闘家でもやるテクニックだったな・・・。
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:04:35.73 ID:uCxZVSwI0.net
草薙は、公園で一般人……
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:07:29.23 ID:JAD6JXTu0.net
今もかっこいいな
ぶんぶん走って勝ってくださいね
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:02.44 ID:wUKwS+hZ0.net
今年の27時間テレビでSMAP6人限定復活の伏線だな。
今のSMAPで視聴率を確実に取れる話題になるネタはこれしかない。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:18.60 ID:+IhcAUDF0.net
人気がなく「木(木村)を見て森を見ず」って言われてたよなw
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:11:54.39 ID:PEhRI/aM0.net
夢がモリモリのキックベース
でキック力というか運動センスみたい
のが半端なかった
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:15:46.81 ID:4ZPz6E1/O.net
前にもなんかで話してた話だ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:16:30.01 ID:fwB7POeYO.net
森が脱退して特をしたのは間違いなくキムタクだろ
歌、料理、ダンス、身体能力、スタイルは森がいるときは2番手って感じだったし
まぁ逆に言えばキムタクがあすなろとか若者のすべてとかドラマでSMAPを今の地位に引っ張った感があるからそれが良かったのかもしれないけど
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:25:51.33 ID:bRGhM+/6O.net
>>78
森くんいる時もキムタクはとっくに大スターだったし
森くんは不人気メンだったし関係ないだろ
スタイルはともかく顔は冴えない東南アジア人みたいで微妙だったし森くん
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:29:19.41 ID:BBjeuh+n0.net
>>86
売り出し中のころ森は人気だったぞ
夢がモリモリっつう番組に出れたのも森がいたからだし
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:24:20.89 ID:8dHKgXR70.net
森君って、学校のクラスで先頭を走ってるようなタイプだったからね。
アイドルには向かなかった。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:26:43.12 ID:4gzumy0H0.net
キムタクに向かっていく気概があったのは森くんだけだったな
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:27:17.64 ID:ewo1jS2lO.net
SMAP唯一のB型・森くん
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:37:34.90 ID:ewo1jS2lO.net
BANG!BANG!BANG!でキムタクが大苦戦した急坂を一瞬で攻略した森くん
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:44:58.38 ID:GmnIUasa0.net
スマップの森脱退騒動って
いまKAT-TUNの亀梨がこっそりプロ野球選手を目指してるが
それと同じ臭いがするよな
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:46:05.37 ID:7C8KPczZ0.net
>事務所との契約は5月いっぱいまでだったので
事務所も認めての契約満了でしょ、その経緯は知らんけど
この間の森いなかったことにしろ感は
なんなのって話。ジャニはこういうわけわからんわ。
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:47:28.16 ID:d9v/+UEyO.net
森がいなくなってからキムタクが何でもできるイメージに塗り替えていった
ようやるわと当時思っていたな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 08:49:46.96 ID:GmnIUasa0.net
ジャニの連中ってあんがい多彩な才能の持ち主が多い
TOKIOなんていい例
それぞれ、他の道でも食っていけるスキルを持ち合わせてるよ
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:05:12.23 ID:f3ibGwq4O.net
>>103
TOKIOはガチだな。特にデブの資格取得がすごい。
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:12:26.38 ID:RbShCeuU0.net
>>185
山口?最近痩せてね?
太ってた方が良かったよね
201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:24:44.28 ID:4hFOOWDPO.net
>>185
kinki光一も何かの番組で資格取得のコーナーがあってすごい取ってた覚えがあるわ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:00:31.04 ID:5GM2t80v0.net
俺は当時森くんとキムタクが好きだったけど、当時の森くんの人気はほぼ皆無だった
これといったドラマとかの当たりがなかったんだよね
その後2ちゃんで美化されすぎててびっくりした
森くんは完璧超人的な人だったけど人気は全然なかった、空気みたいな感じだったよ
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:01:06.86 ID:NZ0fJ3k30.net
正直な話
森が抜けてから人気上がったよなスマップって
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:03:27.02 ID:NFSlZtuT0.net
アフォか、芸能人じゃなくても髪はいるだろ
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:30:44.03 ID:RRx+JfhIO.net
>>107
このあと森は丸刈り強制の選手養成所に入るから。
公営ギャンブルの養成所はどこも厳しいよ。
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:19:16.48 ID:6gCa0C+T0.net
森くんは今もオートレースやってるの?
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:22:14.91 ID:rxYDqExO0.net
>>116
現役トップレーサーの一人
254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:42:28.94 ID:ENATW3Dz0.net
>>118
でも年収は3千万円足らず
SMAPメンバーが億単位の稼ぎを上げるようになったのは森がいなくなってからだけどな…
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:21:06.84 ID:P5iZipD30.net
テレビで共演してほしいな。
数字とれるだろ。
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:25:44.66 ID:d9v/+UEyO.net
いくらでも虚像を作りあげられる芸能界と違って実力一本で勝負できる世界は居心地いいのだろうね
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:27:32.83 ID:6gCa0C+T0.net
しばらく森くんはもとから不在だったかのように散々編集からカットされて
もともとスマップは5人だったって感じでジャニーズのタブーのひとつな扱いだったもんな。
生放送でキムタクが森元気?とかやったのが解禁のきっかけだったっけか。
ビストロのゲストに呼べばいいのにな。一緒にコントやって。
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:38:17.67 ID:vYqEqbGs0.net
>>121
実は最後のゲストに森君を呼ぶことを決めているみたい
いつ実現するか分からないけど
122: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【Dmnewsplus1392596294244755】 @\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:27:50.96 ID:i7klLhpB0.net
マッチはレースやりながら芸能人もやるのをオッケーされたけど、森くんは許されなかったな
女の副社長が全部悪い
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:31:10.76 ID:I2Js3wPW0.net
中居の頭髪は森の怨念だったのか
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:37:51.08 ID:RwWZZSMHi.net
2年前に歌謡曲でも話してただろう
つべにある
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 09:42:13.33 ID:pHzlexdx0.net
これだと何の問題もなく普通に脱退させてああげれば良かっただろう
何でマスゴミまでグルになって元からいなかったかのように隠蔽したんだ?
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:00:32.83 ID:ZeGz8yj30.net
あの頃、クサナギのスマップにおける存在理由がわからなかった
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:08:52.12 ID:hbd0h7aZ0.net
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:11:28.11 ID:vk2BZIto0.net
こう言う話が公の場で出来るようになったのはSMAPの事務所内における
影響力が増したのと反比例してジャニーズが所属のタレントを締め付け
きれないほどに影響力が落ちているんだろうな。
つーか、社長が病気がちで力が落ちた事で一本柱の体制が崩れ、後継
争いが絡んで事務所のトップ争いの為に力が分散してるんだろうな。
事務所自体が正念場に差し掛かってるだろ、この状況
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:19:05.68 ID:ngkTOaIaO.net
普通に以前聞いた事ある話だった
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:23:12.00 ID:b/BtIejZ0.net
バイクレースならマッチみたいなお遊び的なやり方で両立出来たろうけど(しかも車体価格が安いので、女やパトロンの金をあてにしなくても車の10分の1くらいの金額でやれる)、オートレースは無理
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:24:13.47 ID:m2JxBpt90.net
何も知らない人がクビとか干された。とか言っててワロタ。
当時の森
・メインボーカル メンバーの中で一番上手かった。
・体力、運動神経系企画も断トツだった ハイキック見てもそう
・ドラマも定期的にこなす
・メンバー内でのいざこざも無し
・生活も真面目 裏では横暴、スタッフに嫌われたとかも無し
普通に超順風満帆のジャニーズが突然脱退したから大騒ぎだったのに
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:27:18.27 ID:uCjSZHm20.net
>>156
伊達にキグナスの氷河じゃないよな
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:36:56.62 ID:4u3o839e0.net
>>156
出来杉くんだったよね。
バラエティのゲームコーナーでも何やらせても一番できる。
顔の良さではキムタクに負けてたけど、SMAP二番目にカッコいいは死守してた。
人気という点では微妙だったけど。
女は意外に出来杉嫌いだからな。
オート行くってなった時、スゲえって思った。
こいつ本物の出来杉だって。
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:40:39.03 ID:t16ojQuL0.net
>>165
森は無口で大人しかったからね
カメラがないところではよく喋ってたらしいけど
後期はいじられ役やってた
顔が濃いとか黒いとか、アドリブ利かないとか
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:55:20.93 ID:wJwkyuIfO.net
>>156
もともと歌は森がメイン、木村がサブだったから、森の脱退で、歌はかなり質が落ちたよね
木村の声質がアイドルっぽくないから、可愛い歌を使えなくなった
森の脱退後、キンキに歌わせた青いイナズマを横取り?して、
ユニゾンでわーわー唄って誤魔化ししたり。俳優やバラエティにシフトしていった
ダンスもまあまあうまかったような。
運動神経が悪かったらオートの重賞レース決勝の常連にまで上れてないと思うわ
ただ木村中居より年下で普通の高校に行ったから出遅れ感があった
スマスマが始まって顔が売れ俳優としてはこれからというときに辞めてしまった
近隣でスマスマ以降の婆ファンが知ったような口をきいててわたしもムカつく
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:11.21 ID:ijqwYVDe0.net
>>180
> キンキに歌わせた青いイナズマを横取り?して、
青いイナズマって最初キンキの歌だったの?林田のこの歌すごい好きなんだけど知らんかったー
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:27:36.66 ID:qIZA4I980.net
でもさ
ノリックが公道で自爆死したの考えたら
バイクレーサーの公道での運転能力は低いと思う
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:10:32.93 ID:gSFqrzuC0.net
>>158
あほかよ。
いきなりじじいがUターンして逆走してきたら、セブンセンシズにでも目覚めてなきゃかわせねーよw
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:35:03.44 ID:SSgS3Kbg0.net
事務所が隠すから余計かんぐられるんだよな
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:49:22.64 ID:WwMyA88Z0.net
森君はああ見えて気遣いが異常にできる子だった
メンバー間の潤滑油というか
何をやってもNo1だったしね
でも、もし今もスマップなら、最も微妙な位置だったと思う
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:50:22.19 ID:SEIuxsIU0.net
森の親父が大のオートレース好きで
息子に好きな選手の名字から且行ってつけたんじゃなかった?
且元っていう選手がいるから、
「且元!!行け!!」 の略で。
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:56:46.35 ID:t6W57Kkd0.net
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:57:04.29 ID:iGBQmTyn0.net
かつてはカットされていたりぼかしをかけていたりで徹底的に森を排除というかいなかったかの
ようにあつかっていたが、先日のテレ東の50周年特番ではそういう編集は一切なかったな
いつの間にかジャニーズの姿勢が変わったんだね
出て行ったやつ(裏切り者?)は徹底的に叩き続けるのがデフォだったよな
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:04:08.08 ID:Qxogq7jC0.net
>>182
本人の許諾の差のような
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:20:25.52 ID:e45HH1gG0.net
>>182
NHK仕事の流儀SMAPスペシャルからやっとジャニ事務所の顔出しOK出たらしい
それまで芸能\に関する取材が来ても森だかオートレースの事務局だかがジャニ事務所へお伺いたてても全てNGにされてたと
208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:40:08.23 ID:TxOhJHM50.net
>>182
スマスマだと結構前から森の名前と写真出してるぞ
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:58:51.72 ID:fwB7POeY0.net
オートレーサーで成功したんだから凄いよな
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:07:50.55 ID:wJwkyuIfO.net
>>183
すごいと思うよ。
仕事で元オートレーサーで現実業家のおじいちゃんと顔見知りだが、
70代になっても身のこなしや体力はさすがのものがある
その人は引退した今でも元後援会長の人に誕生日会をやってもらうと行っていた
公営ギャンブルだから地味なもんだけど、成功した人はお金を残せるし
人の引き立てもあるみたい。森はそういう世界で認められた
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:15:11.01 ID:o/kUmqI/0.net
真実は全然違うけどな
真実は当時人気絶頂だった光GENNJIが落ち目になり解散する事になった
しかしこれはまだどこにも出してはいけないトップシークレットだったのにもかかららず当時SMAPだった森がベラベラと他で喋って漏らした
これにジャニーズ事務所の幹部が大激怒して森をクビ同然で叱責した
この当時はSMAPもまだ人気が高かった頃ではなかった
めちゃくちゃ叱責されて立場の危うくなった森は
そんなら辞めます レーサーになりますからと
これが真相
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:18:28.58 ID:WwMyA88Z0.net
>>188
2ちゃんで見たこと全部信じちゃうタイプか
それが君にとって真実なんだから別にいいけど
とりあえず意味のない空白改行で自分をアピールするのは恥ずかしいということを学ぼうね
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:20:48.99 ID:o/kUmqI/0.net
>>194
バーカ 2ちゃんで見た事じゃないよ
これが事実
お前が現実を全く知らないだけ
そもそも2ちゃんでこの書き込むを見た事がない
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:21:17.55 ID:zvTleeM70.net
>>196
と、ちゃんとしたソースも出せない知障屑が屑改行入れて書いてます
230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:42:21.35 ID:o/kUmqI/0.net
>>225
池沼はお前自身
大バカのお前にも読めるように改行してやってるんだよw
お前は森好きのホモ野郎だなwww
気持ち悪いぞw
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:16:16.91 ID:WwMyA88Z0.net
事実上、初めて森のことを話したのはMステの木村が始めてだろ
森がオートレースでG1に勝ったことを生放送でお祝いした
慎吾がすぐに呼応して「おめでと!」と付け加えた
そのあと中居がゲラゲラ笑いながらカメラと違う方向を見て「森いつ帰ってくんの?」
あれは名場面
なんの番組か忘れたけど五郎だか草薙だかが謹慎してるときの話で
森から中居に電話があって「おれの出番か? いつでもいける準備をしてるぞ!」って言った
本人たちは実にいい関係なんだよな
あとは森がSGに勝つこと
そうすれば共演もあるだろ
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:23:16.44 ID:GfYF8yGg0.net
>>189
森じゃSGは無理だわな
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:07.52 ID:B9SN2/GQ0.net
昔、フジテレビの番組で過去映像出してた時に
「SMAPは5人でデビューして…」ってナレーションで
無理矢理森君の部分切ってて怖かった思い出が…
214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:49:59.99 ID:f3ibGwq4O.net
>>190
こえー!
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:17:59.02 ID:m2JxBpt90.net
久しぶりにヘリコプターから転落ドッキリの稲垣君みたいあなあ~
あのへたれっぷり最高。
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:21:11.63 ID:s7KyThKe0.net
堂々とこういうインタビューが出来るようになったか
まあ過去のジャニーズの森存在抹消が異常過ぎたんだが
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:21:12.80 ID:54Skdds10.net
森が抜けた後、歌のひどさが際立つようになって、
SMAPやばいんじゃないのかって思ったけど、
何事もなく売れていく彼らを見て、
やっぱりアイドルって、別に歌は上手くなくてもいいんだなぁと改めて実感したわ。
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:23:07.99 ID:a0ahHtqR0.net
スーパースター優勝したらスマスマに出るんだろうと常に思ってる
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:26:57.84 ID:SE4MjCjX0.net
モザイクスタッフが回し蹴りくらった話バラエティ特番で暴露してたっけ
今田がジェスチャーでオートレーサーの真似してて回答席にいた香取が
番組中ずっと複雑な表情してたの覚えてるな
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:36:10.41 ID:wCTUV+Ym0.net
>>202
キムタクが、その回し蹴りVTR見ながら解説してるの見たわ。
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:44:42.95 ID:r4stufwM0.net
>>202
あれってスタッフが食らったの?
記憶だと素人と騎馬戦して調子に乗った素人がメンバーに膝蹴りして切れた森くんがノーモーションでハイキックかましたはず
あれ素人じゃなくて仕込みのスタッフだったって事?
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:27:03.50 ID:ZgcOe1Sz0.net
カッツンのチンピラども脱退騒動を見た後だと
森君の身の引き方のカッコよさが際立つなぁ
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:38:08.96 ID:eG4UidI40.net
あんなもみ合いのなかで
あそこまで綺麗にハイキックいれるとかただモンじゃねえよ
210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 11:43:00.92 ID:HGat2VPB0.net
森のポテンシャルは芸能界には収まり切れなかったからな。
伝説のハイキック映像を見ればわかるが
脚の可動域とキレの鋭さはとても芸能人とは思えない。
好戦的なファイターぶりといい、まさにアスリートそのものだよ。
218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:03:47.77 ID:e45HH1gG0.net
スマスマ最終回のビストロは森君ゲストね
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:04:36.69 ID:xOHs9WRZ0.net
>>218
それいいかも
234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:47:17.10 ID:HGat2VPB0.net
ガンバリましょう!
235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 12:59:45.50 ID:ODS5Ok2U0.net
今の時期にこういう森くんエピソードを明かすって事は、
まさか今年の27時間テレビで・・??
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:08:00.41 ID:6DWO0plJ0.net
スポーツ選手が芸能人になるのは簡単だけど
芸能人がスポーツ選手になるのは難しい
ということを覆した男
森くん
しずちゃん
長江なんちゃら
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 13:10:20.26 ID:4uWMnah6O.net
そんなどうでもいいことはいいから
中居と剛の禿隠しを明かせよ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:23:17.77 ID:yLqmwQE60.net
つか森くんが脱退してもう20年になるのが驚きだ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 07:50:51.84 ID:Hr/HrxXx0.net
飛龍革命かよ
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/19(土) 10:48:20.43 ID:TWPVeLXK0.net
まぁ森が箸にも棒にもかからない状態で落ちぶれてたらこんな話も出来なかっただろうな
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15134.html【芸能】中居が明かす…森且行の脱退髪切り秘話
|