
1: ◆gPL9bjLp/2 2014/04/20(日)21:10:47 ID:???

引用元: ・【テレビ】 劇的ビフォーアフターで家の庭にナスカの地上絵 匠のセンスが大爆発
2: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/20(日)21:15:40 ID:???
×なんということでしょう
○なんてこった
3: 名無しさん 2014/04/20(日)21:16:27 ID:???
古タイヤw
4: 名無しさん 2014/04/20(日)21:18:36 ID:???
何だろう…全然羨ましくない…
5: 名無しさん 2014/04/20(日)21:20:35 ID:???
このセンス、すごく隣国を思い出す……
6: 名無しさん 2014/04/20(日)21:20:54 ID:???
なぜタイヤ
7: 名無しさん 2014/04/20(日)21:22:03 ID:???
貧乏くせえwww
8: 名無しさん 2014/04/20(日)21:24:23 ID:???
廃材が埋められた庭

40: 名無しさん 2014/04/20(日)23:41:47 ID:???
>>8
どこに150万もかかるんだこれw
9: 名無しさん 2014/04/20(日)21:26:53 ID:???
俺でも、もう少しセンス良いぞ。。
10: 名無しさん 2014/04/20(日)21:27:05 ID:???
なんかぐるナイで出てきた朝鮮料理を思い出した。
11: 名無しさん 2014/04/20(日)21:33:36 ID:???
ビフォーアフターになった家に住んでいる家族の数年後を見てみたい。
12: 名無しさん 2014/04/20(日)21:36:58 ID:???
違うちがうこれじゃない・・・・・・・・
真面目に建築家の趣味押し付けるなよ・・・・
13: 名無しさん 2014/04/20(日)21:38:41 ID:???
ナスカの地上絵って鳥のやつかと思ったら・・・
14: 名無しさん 2014/04/20(日)21:39:37 ID:???
こういうのみてると自分の家がシンプルだけれども使いやすく設計されているのを感じるわ
16: 名無しさん 2014/04/20(日)21:46:09 ID:???
人の金3000万でオナニーできて楽しいだろうな
18: 名無しさん 2014/04/20(日)21:48:25 ID:???
庭にバンク作って、狭い庭を余計使いにくくしました。
どうでしょう?
って感じだな。
BBQも阻止した。
オメデトウ。
19: 名無しさん 2014/04/20(日)21:51:31 ID:???
古井戸を使った冷暖房システムとか、なんとかして予算を全額使い切ってやろうという、余計なシステム。
素直にハウスメーカーに新築を依頼していれば、被害に遭わずに済んだ。
20: 名無しさん 2014/04/20(日)21:51:40 ID:???
なんてこったい!?
BBQとか家族でそのあと線香花火で遊ぶ夢をぶち壊し…
何このクソ邪魔な盛り上がり。
しかも、頑丈に固めてやがる(汗ってなるんだろうな。
22: 名無しさん 2014/04/20(日)21:59:23 ID:???
全てガラスのオープンを地で行くあの家も凄かったが。
あれに較べたらマシな被害か。
25: 名無しさん 2014/04/20(日)22:08:09 ID:???
>>22
全ガラス、あれは違う番組で匠の技ではない
新築で家主が自分で建てた家だ
今でもあの家に住んでいるんだろうか
26: 名無しさん 2014/04/20(日)22:22:19 ID:???
>>25
あれビフォーアフターの被害者じゃなかったのかw
しかし、おれならあんなオープンなガラス張りなら外で野宿してもあんま変わらんと思ったw
23: 名無しさん 2014/04/20(日)22:00:06 ID:???
金ドブ
24: 名無しさん 2014/04/20(日)22:02:27 ID:???
なんという事をしてくれたのでしょう
27: 名無しさん 2014/04/20(日)22:28:47 ID:???
ガラス張りはドリームハウスだな
28: 名無しさん 2014/04/20(日)22:29:58 ID:???
でもこれ庭以外はかなり良かったよね。総合すれば当たりだったんじゃない?
29: 名無しさん 2014/04/20(日)22:30:30 ID:???
チョン?
30: 名無しさん 2014/04/20(日)22:39:04 ID:???
あの裁判になったリフォームはどうなったんだろ、番組でやらないねw
37: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:58 ID:???
>>30
裁判なってんのかよw
訴えられた匠wwww
31: 名無しさん 2014/04/20(日)22:42:01 ID:???
サザエ「カツオはまたくだらない事して」
32: 名無しさん 2014/04/20(日)22:42:13 ID:???
絶対受け狙いだろ。
味しめやがって。
33: 名無しさん 2014/04/20(日)22:43:03 ID:???
まあでも本人が良いって言うんなら良いんじゃないですかね
34: 名無しさん 2014/04/20(日)22:45:29 ID:???
依頼者「匠が住んだら?」
匠「断る!」
35: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:08 ID:???
ナスカは風が無いからあの絵が残ってんのにこんなのすぐ消えちゃうだろ
36: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:37 ID:???
ナスカの地上絵ってアメリカにはないよな
38: 名無しさん 2014/04/20(日)23:14:44 ID:???
古タイヤ使ったこれは、、、ベンチなの?
後ろにひっくり返ってレンガに頭打ちつけそうな形状と配置なんだけど
39: 名無しさん 2014/04/20(日)23:30:58 ID:???
途中まではよさそうな感じだったのに
あちゃー、やっぱり匠の技が光っちゃったかー
41: 名無しさん 2014/04/20(日)23:45:32 ID:???
何故ナスカの地上絵をチョイスしたのか小一時間問い詰めたい
テレビだからしょうがないにしても変に奇にてらわずにすればいいのにさあ
17: 名無しさん 2014/04/20(日)21:46:39 ID:???
なんかもう自分でやったほうがまだ諦めもつくレベル
21: 名無しさん 2014/04/20(日)21:56:03 ID:???
なんということでしょうwwwwwww
15: 名無しさん 2014/04/20(日)21:44:44 ID:???
なんのためでしょう
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/20(日)21:15:40 ID:???
×なんということでしょう
○なんてこった
3: 名無しさん 2014/04/20(日)21:16:27 ID:???
古タイヤw
4: 名無しさん 2014/04/20(日)21:18:36 ID:???
何だろう…全然羨ましくない…
5: 名無しさん 2014/04/20(日)21:20:35 ID:???
このセンス、すごく隣国を思い出す……
6: 名無しさん 2014/04/20(日)21:20:54 ID:???
なぜタイヤ
7: 名無しさん 2014/04/20(日)21:22:03 ID:???
貧乏くせえwww
8: 名無しさん 2014/04/20(日)21:24:23 ID:???
廃材が埋められた庭

40: 名無しさん 2014/04/20(日)23:41:47 ID:???
>>8
どこに150万もかかるんだこれw
9: 名無しさん 2014/04/20(日)21:26:53 ID:???
俺でも、もう少しセンス良いぞ。。
10: 名無しさん 2014/04/20(日)21:27:05 ID:???
なんかぐるナイで出てきた朝鮮料理を思い出した。
11: 名無しさん 2014/04/20(日)21:33:36 ID:???
ビフォーアフターになった家に住んでいる家族の数年後を見てみたい。
12: 名無しさん 2014/04/20(日)21:36:58 ID:???
違うちがうこれじゃない・・・・・・・・
真面目に建築家の趣味押し付けるなよ・・・・
13: 名無しさん 2014/04/20(日)21:38:41 ID:???
ナスカの地上絵って鳥のやつかと思ったら・・・
14: 名無しさん 2014/04/20(日)21:39:37 ID:???
こういうのみてると自分の家がシンプルだけれども使いやすく設計されているのを感じるわ
16: 名無しさん 2014/04/20(日)21:46:09 ID:???
人の金3000万でオナニーできて楽しいだろうな
18: 名無しさん 2014/04/20(日)21:48:25 ID:???
庭にバンク作って、狭い庭を余計使いにくくしました。
どうでしょう?
って感じだな。
BBQも阻止した。
オメデトウ。
19: 名無しさん 2014/04/20(日)21:51:31 ID:???
古井戸を使った冷暖房システムとか、なんとかして予算を全額使い切ってやろうという、余計なシステム。
素直にハウスメーカーに新築を依頼していれば、被害に遭わずに済んだ。
20: 名無しさん 2014/04/20(日)21:51:40 ID:???
なんてこったい!?
BBQとか家族でそのあと線香花火で遊ぶ夢をぶち壊し…
何このクソ邪魔な盛り上がり。
しかも、頑丈に固めてやがる(汗ってなるんだろうな。
22: 名無しさん 2014/04/20(日)21:59:23 ID:???
全てガラスのオープンを地で行くあの家も凄かったが。
あれに較べたらマシな被害か。
25: 名無しさん 2014/04/20(日)22:08:09 ID:???
>>22
全ガラス、あれは違う番組で匠の技ではない
新築で家主が自分で建てた家だ
今でもあの家に住んでいるんだろうか
26: 名無しさん 2014/04/20(日)22:22:19 ID:???
>>25
あれビフォーアフターの被害者じゃなかったのかw
しかし、おれならあんなオープンなガラス張りなら外で野宿してもあんま変わらんと思ったw
23: 名無しさん 2014/04/20(日)22:00:06 ID:???
金ドブ
24: 名無しさん 2014/04/20(日)22:02:27 ID:???
なんという事をしてくれたのでしょう
27: 名無しさん 2014/04/20(日)22:28:47 ID:???
ガラス張りはドリームハウスだな
28: 名無しさん 2014/04/20(日)22:29:58 ID:???
でもこれ庭以外はかなり良かったよね。総合すれば当たりだったんじゃない?
29: 名無しさん 2014/04/20(日)22:30:30 ID:???
チョン?
30: 名無しさん 2014/04/20(日)22:39:04 ID:???
あの裁判になったリフォームはどうなったんだろ、番組でやらないねw
37: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:58 ID:???
>>30
裁判なってんのかよw
訴えられた匠wwww
31: 名無しさん 2014/04/20(日)22:42:01 ID:???
サザエ「カツオはまたくだらない事して」
32: 名無しさん 2014/04/20(日)22:42:13 ID:???
絶対受け狙いだろ。
味しめやがって。
33: 名無しさん 2014/04/20(日)22:43:03 ID:???
まあでも本人が良いって言うんなら良いんじゃないですかね
34: 名無しさん 2014/04/20(日)22:45:29 ID:???
依頼者「匠が住んだら?」
匠「断る!」
35: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:08 ID:???
ナスカは風が無いからあの絵が残ってんのにこんなのすぐ消えちゃうだろ
36: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:37 ID:???
ナスカの地上絵ってアメリカにはないよな
38: 名無しさん 2014/04/20(日)23:14:44 ID:???
古タイヤ使ったこれは、、、ベンチなの?
後ろにひっくり返ってレンガに頭打ちつけそうな形状と配置なんだけど
39: 名無しさん 2014/04/20(日)23:30:58 ID:???
途中まではよさそうな感じだったのに
あちゃー、やっぱり匠の技が光っちゃったかー
41: 名無しさん 2014/04/20(日)23:45:32 ID:???
何故ナスカの地上絵をチョイスしたのか小一時間問い詰めたい
テレビだからしょうがないにしても変に奇にてらわずにすればいいのにさあ
17: 名無しさん 2014/04/20(日)21:46:39 ID:???
なんかもう自分でやったほうがまだ諦めもつくレベル
21: 名無しさん 2014/04/20(日)21:56:03 ID:???
なんということでしょうwwwwwww
15: 名無しさん 2014/04/20(日)21:44:44 ID:???
なんのためでしょう
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15152.html【テレビ】 劇的ビフォーアフターで家の庭にナスカの地上絵 匠のセンスが大爆発
|