fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【食.料理】豚の角煮は三ツ矢サイダーで簡単に作れることが判明www 



1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/23(水)23:46:45 ID:0etkvPnqj
九州名物・豚の角煮は「三ツ矢サイダー」さえあれば自炊経験ゼロ男子でも美味しく作れる - グルメ - Jタウンネット 栃木県
http://j-town.net/tochigi/gourmet/bbs/127265.html

《記者による記事の紹介とひとこと》
日本全国様々なご当地情報を掲載しているJタウンネット。
23日の配信記事では、九州名物である豚の角煮を、何と三ツ矢サイダーで簡単に作れることを伝えている。
サイダーで角煮?と思ってしまうが、サイダーには適度な糖分と、肉を柔らかくする効果があり、予想外に美味しく作れるとか。
記事にレシピがあるので紹介する。
〈材料〉
「三ツ矢サイダー」500ミリリットル
「豚バラ肉」約400グラム
「しょうが」1かけ
「八角」2かけ
「水」500ミリリットル
「日本酒」200ミリリットル
「しょうゆ」大さじ5
〈作り方〉
●豚バラ肉を適度なサイズにカットして、鍋に入れる。
●続いて肉がかぶる程度に三ツ矢サイダーを注ぐ。
少し余ったサイダーは後で追加投入するので、ここで飲んでしまわないように。
さらに八角としょうがを加える。
●火は弱火にして約2時間煮る。蒸発して減った分だけサイダーを足す(サイダーがなくなったら水でOK)。
鍋底に肉がつかないよう、時々フタを開けてちょっと揺らす。
●2時間経ったら水分を捨てて、先ほど書いた分量の水・酒・醤油を加えて、さらに1時間煮る。
出来上がり!
…八角使ったり二時間煮込んだりと、超簡単とは言えないとは思うが、
手間は相当省けることは確か。
皆様も、週末時間があるときに試しに作ってみてはいかが。

写真たくさんの配信元記事も参照してみてくださいな。

Twitter@opensorenari

2: 名無しさん 2014/04/23(水)23:47:27 ID:mKXm2jVip
三ツ矢サイダー味の核にはうまいのかな

3: 名無しさん 2014/04/23(水)23:48:25 ID:Zt1C7pxt8
マジかよ

4: 名無しさん 2014/04/23(水)23:48:52 ID:fUsRR2PC1
ビール煮にも似たような効果があるんかいな
同じ炭酸だから

5: 名無しさん 2014/04/23(水)23:49:03 ID:kbo9BIx6i
重曹でもいいような。
サイダーじゃコスパ悪いだろ。

6: 名無しさん 2014/04/23(水)23:49:45 ID:kaE1cXSx6
やってみよ

7: 名無しさん 2014/04/23(水)23:50:12 ID:6LXo1OR4o
炭酸水をつかって砂糖を控えめにしてもつくれるんじゃあ???

8: 名無しさん 2014/04/23(水)23:50:19 ID:twCX4CzbT
それよか、アズキ・キャンデーと餅があれば汁粉が作れる。 コレまじ

10: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/24(木)00:04:38 ID:FSJudKKAK
>>8
マジで?!(゚Д゚)
何それ、溶かすの?

12: 名無しさん 2014/04/24(木)00:06:02 ID:AtqGhk07O
>>10
そうそう煮るだけ。 味は保証。 テレビでやっていた。

13: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/24(木)00:07:50 ID:FSJudKKAK
>>12
これはやってみる。
汁粉好きだけど面倒だったのよね(;´Д`)

24: 名無しさん 2014/04/24(木)00:30:40 ID:KsLop1upB
>>8
ぜひともやってみたし

9: 名無しさん 2014/04/24(木)00:03:47 ID:S20eniUgw
炭酸で柔らかくなるしステビアかトレハロースか何か判らないが甘味料も入ってるし楽だよね

14: 名無しさん 2014/04/24(木)00:10:35 ID:CvuYeB9wA
ググってみたけど、豚の角煮って作り方が千差万別だな。
もしこれが簡単で美味かったら俺のレパートリーにしてみよう。

15: 名無しさん 2014/04/24(木)00:13:07 ID:1GorOzX9q
そもそも通常レシピでも面倒なだけで簡単

16: 名無しさん 2014/04/24(木)00:17:07 ID:QX0DXGjJU
いや、生姜入れるならジンジャーエールで煮る方が安上がりだろ
あと焼酎入れて

17: 名無しさん 2014/04/24(木)00:18:54 ID:1GorOzX9q
>>16
生姜入ってるジンジャエール探すの大変じゃね?

18: 名無しさん 2014/04/24(木)00:25:05 ID:jU6tQnI2k
>>17
え?おま、ジンジャーって、ええ?


釣りだよ………な?

19: 名無しさん 2014/04/24(木)00:26:17 ID:1GorOzX9q
>>18
原材料見てみ
香料しか入ってないから

26: 名無しさん 2014/04/24(木)00:35:47 ID:CvuYeB9wA
>>19
うわwwwマジだw
ウィルキンソ辛口のあの強烈な生姜味は香料だったのかよw

27: 名無しさん 2014/04/24(木)00:40:56 ID:1GorOzX9q
>>26
マジで知らなかったのかよwww
今時生姜使ってるジンジャエールなんて自家製くらいだろ

ジンジャービアはもう輸入してないっけ?

20: 名無しさん 2014/04/24(木)00:26:34 ID:jU6tQnI2k
ジンジャーって生姜やでぇ

21: 名無しさん 2014/04/24(木)00:27:51 ID:jU6tQnI2k
香料エキスで充分やろ?

22: 名無しさん 2014/04/24(木)00:28:44 ID:1GorOzX9q
長時間加熱したら飛ぶだろ
香料だから味もしみないし

25: 名無しさん 2014/04/24(木)00:33:32 ID:CvgBqucmn
炭酸で煮る方法って昔からあるんだよね。最初の頃はコーラで煮るというのが有名。

ところでゼンザイの簡単レシピも同じ。

オレのお薦めはレンジで焼き芋かな。
新聞紙で包んだ芋を500Wで2~3分加熱、その後は様子見ながら解凍で温めると…。
10分経たずにホッカホカの焼き芋が本当に出来ちゃった。驚いたよ。

29: 名無しさん 2014/04/24(木)01:20:19 ID:Prgfb5Vn5
>>25
死んだカーちゃんがコーラでよく作ってくれたが、オレには甘すぎて駄目だった。

30: 名無しさん 2014/04/24(木)03:53:07 ID:yVwsIzotC
普通はコーラだろ

32: 名無しさん 2014/04/24(木)04:22:09 ID:L8cL6ef46
なんだそりゃw
昨日、弱火でコトコト煮て作ってたけど柔らかくなるまで
三時間はかかってたぞ?

33: 忍法帖【Lv=99,フロストギズモ】 2014/04/24(木)04:25:42 ID:sFkgycoWX
おとなしく圧力鍋使えばよくね?

34: 名無しさん 2014/04/24(木)04:46:51 ID:CmH4aNG5B
シャトルシェフなら煮崩れもしないぜ

36: 名無しさん 2014/04/24(木)06:37:43 ID:gCXiWNTwd
サイダー屋のステマか?

11: 名無しさん 2014/04/24(木)00:05:32 ID:CvuYeB9wA
やってみよw

引用元: ・【食】豚の角煮は三ツ矢サイダーで簡単に作れることが判明(Jタウンネット)[4/23]

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中