fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」 



1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:19:43.32 ID:???0.net
28日放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ系)で
伊集院光がディズニー映画「アナと雪の女王」を鑑賞したといい、独特の視点で感想を語った。

3月に公開してから現在も大ヒットしているディズニー映画「アナと雪の女王」。
伊集院は、情報番組やワイドショーなどで、同映画が紹介される度に
「吹き替え版で劇中の曲を歌う松たか子がすごい!アナ役の神田沙也加の声優力があなどれない!」という評価ばかりで
「誰もストーリーを褒めていない」と気づいてしまったという。

そこで伊集院は、松たか子と神田沙也加が登場しない字幕版を選んで純粋にストーリーを鑑賞したそうだ。
その感想は「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」「ディズニーCG映画の作り方という本があったとしたら
そこから一切出ることない感じのもの」と語っており、ストーリー自体は何の特徴もないようだった。
ただ一点「雪のサクサク感がすごい!」と映像の描写には感激したという。

また、伊集院は同時期に「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」を見たそうで
「(アナ雪と)どっちか見に行くとなったら、絶対にクレヨンしんちゃんです!」とオススメした。
同映画のシリーズは「大人も感動する内容」と話題になっているが、子供にもちゃんと受けた作りになっており
その完成度は高いと指摘している。

http://news.livedoor.com/article/detail/8786152/

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:20:37.02 ID:fBhmdQ730.net
デブ黙ってろ

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:20:49.71 ID:Ht/+0O/V0.net
「歌がキャッチーだが、他は特に無し」
回りの大人みんなこれ言うわ
外人が大騒ぎしてるけどウォーリーのほうが凄いじゃん

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:22.98 ID:kQqhUWiJ0.net
映画見てないけど松さんの歌はいい
子供うけするのかな

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:23.45 ID:2JJgQM1Gi.net
正論

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:30.14 ID:O2JkS2hK0.net
めごっち主演のL・DKがこの時期の中では一番面白いよね

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:19.24 ID:fj/F2PMz0.net
>>6
わかる
めごっち超可愛かった

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:55.89 ID:8ZKtk5xK0.net
 
最近のデズニーは、眼球肥大しすぎ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:01.08 ID:MhBJvu5W0.net
じゃあアナ見る

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:10.13 ID:fcZlaUcn0.net
他人と違う俺カッコイイ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:29.13 ID:Sh/D91Fm0.net
難しい話だとアメリカの人わかんないんだろ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:39.18 ID:GiTRdBQWO.net
蟻のママの感想

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:22:46.57 ID:uBtD+Awb0.net
テレビのこいつって毒にも薬にも笑いにもならんけどな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:10.41 ID:9Ooc9GOG0.net
これはデブに同意するわ

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:14.65 ID:UIyybv7J0.net
デブってだけでこうも説得力に欠けるんだなww

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:21.19 ID:oWPuja/Y0.net
ミュージカルでしょ
音楽以外見ることなし

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:23.06 ID:YFGCIR9n0.net
確かに子供向けだけど、ああいうのがいいんだよ
古典落語と同じさ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:37.17 ID:IKaDhsC/0.net
ストーリーは王道でありきたりな話だから

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:23:57.65 ID:TgQrzRtr0.net
まあそうだろう。曲以外の話題無いもんな

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:26.56 ID:5+LMAfoG0.net
メディアのステマ戦略の成功例だからな

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:27.66 ID:MLbChp200.net
今回のしんちゃんは
オトナ帝国&戦国大合戦と並べる傑作がやっと出た感じだね

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:26.81 ID:hXjSgN4A0.net
>>23
そっちの方がまだ見たい
金払って映画は見ないけど
テレビでやったらきっと見るわ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:27.83 ID:wo/QgV7o0.net
たけしか松本の映画見てこれ言えたら褒めたわ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:28.48 ID:v2cOybXI0.net
まあ、観たいとは思わん映画だな
穴と雪のなんとか

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:36.63 ID:Czbl/xAg0.net
べつにそれでいいだろうよ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:25:15.85 ID:cPPOs3pl0.net
王道娯楽はそんなもんだろ
意外な展開とか求める人には退屈なもんだ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:25:29.63 ID:5PQd0vzs0.net
【ラジオの感想】 これいいねw

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:25:34.05 ID:dRlw4hgH0.net
まあ、正論だな

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:05.65 ID:6PI9LT0d0.net
名作ちゅうのはそんなもんだろ

ロッキーもターミネーターも
単純なストーリーだがおもろい

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:06.53 ID:+Lc1DhPY0.net
なんで?
世界中で大ヒットじゃねえか

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:28:18.35 ID:coy+0W7B0.net
>>32
世界でヒットするには何も考えないで見れるのがいいんだろ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:10.15 ID:tBLWSMp60.net
ディズニー映画は絵が好きじゃないからまったく興味がわかない
ただ歌は口ずさんじゃうけどな

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:14.14 ID:2JJgQM1Gi.net
ひねりあったらディズニーじゃない

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:42.09 ID:ZD7PUprO0.net
テレビもラジオも
本来表に出てこなきゃいいレベルの底辺とおカマが騒いでるだけの
変な番組大杉・・・・


テレビ離れはさらに進みそうだな・・・

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:44.11 ID:+xymb9mi0.net
メイジェイの歌がウザい

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:26:44.00 ID:8g7z7bwd0.net
ディズニーとかピクサーの作品はいつもこんな感じだよ
高レベルでまとまっているけど新しい部分は何にもない
90点や100点の作品は撮れるけど観客を驚かせるような120点の作品はない
任天堂のゲームみたいなものだね

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:07.49 ID:bJfoBPVUO.net
ディズニーに毒はいらないだろ

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:15.05 ID:7kEHVZ1Q0.net
サントラだけ買おうかな
ライオンキング以来

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:34.56 ID:H+vN4fOa0.net
伊集院光ってクイズとか問いに答えられないと
「あー、こっちのほうかー」って必ず頭のいいふりして言うよなー。
そんなに頭がいいように思われたいのかねー。

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:51.70 ID:qmihXbWA0.net
それよかローカル路線バスの話が面白かった

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:28:27.00 ID:tW2BVVYN0.net
自分が声優出演したからってジブリ映画はスルーかよ

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:29:14.14 ID:oWw6mGecO.net
このデブはアニメに何を期待してんだ!

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:29:40.58 ID:UIyybv7J0.net
ケツのアナ自分で拭けないデブが何言ってんだ?ww

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:29:41.42 ID:LfUPqtdt0.net
王道な内容にどや顔で目新しさがないと言ってもねぇ…
テンポや台詞や展開の仕方が良かったから受けたんじゃないの

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:31:04.30 ID:v2cOybXI0.net
>>52
別につまらんて人もいるだけだよ
皆がみんな面白いって思うわけがない

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:27.45 ID:LfUPqtdt0.net
>>60
それ以上に面白いからヒットしたんでしょ
ヒットした映画には賛否両論がつきものって事は分かるけど

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:38:14.81 ID:v2cOybXI0.net
>>90
だから面白く無いって言ってるのに
言ったらダメなんかよw

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:29:48.84 ID:Bx9+y3ZI0.net
劇中曲の仕上がりが想像以上だったんで
それをいかすためにキャラクターまで改変したから
ストーリーの部分はいまいちだって

ラッパーのハゲがいってたよ

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:30:10.65 ID:je19zOAh0.net
まぁ普通の映画だったな

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:31:19.93 ID:xj9g7Ym2O.net
シュレックだからしょうがない

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:31:20.91 ID:cPPOs3pl0.net
別にジブリだってツマんないって人多いだろ?

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:31:38.32 ID:ohAxyE+10.net
豚がブヒブヒ喚いても120億突破ですが
クレヨンしんちゃんの映画って何億円稼いだの?

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:33:15.61 ID:qovPlHxF0.net
内容がないのに流行るってすげーじゃん
そのすごさって脱帽ものじゃん
優良会社だ

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:33:21.06 ID:jvcXllJZO.net
ディズニーなんざ大人の見るもんじゃないわな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:04.04 ID:unjYRxDy0.net
公開前からディズニーが仕掛けた「日本語吹き替えが凄い」「世界中で絶賛されている」
っていう謳い文句に気を良くしたした馬鹿が映画館に押し寄せたんだよな
あっちのメディアマーケティング戦略はすげーよな大量に釣れちゃったわけだし

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:07.98 ID:A6mq95aEO.net
>>1
最後、男が完全に空気だったのが気にくわなかったんだなwww

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:38.57 ID:IKaDhsC/0.net
れりごーれりごー
ミュージック映画でしょ?

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:57.06 ID:v2cOybXI0.net
なんでイライラしてるんだよw
伊集院はこう思ってるってだけで
別にお前らが穴と雪の女王がめっちゃ面白いと思うんならそれでいいだろうに

152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:43:31.32 ID:5C15a3cB0.net
>>83
ゆとり世代はクレヨンしんちゃん“ごとき”と比較されて
貶されたことにキレてるんだろうねw

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:03.49 ID:o/S6MK3n0.net
伊集院が言いたいのも、40過ぎたおっさんが見る映画ではない、というだけだろ
それはその通りやで

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:10.72 ID:fg8tn2Ui0.net
あの松の歌唱はエフェクトかけてるよ
地声じゃないんだよ

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:18.92 ID:fmIxWSF5O.net
クレヨンしんちゃん勧めるのはおまえがテレ朝ばっかり出てるのとは関係ないよな?

183: 東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:50:13.39 ID:OwZKZaek0.net
>>88
所属事務所のホリプロ制作映画や、TBS制作の映画をガンガン貶して来ましたが
全くもって関係ありませんね

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:32.22 ID:p98gzqTc0.net
こいつがつまんないっていう映画は面白い

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:35:35.36 ID:I2Wx9T1I0.net
たぶん前評判でハードル上げて観ちゃったんだねw

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:36:38.75 ID:IuFoacOc0.net
いい歌ができたから、ストーリーの方を変えたって話だからな。

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:08.77 ID:RxDPFjg00.net
世の中毒ばかりだから、こういうのがウケるんだろw

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:08.87 ID:yo5aSSmK0.net
TBSの夕方のニュースじゃ社会現象になってると言ってたけどw

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:09.17 ID:wKCFO9xA0.net
いままでのディズニーは普通の男と女が愛し合うファンタジーだったが
これは女同士の兄弟愛(一部海外ではレスビアンという批評もある)を描き
現実にある女性の悩みを描いているところが革新的。
あと共感をよぶのか、ゲイ達の間では大変な人気でツイッターで盛り上がってる。

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:11.77 ID:yKePK3wS0.net
ふむふむ(´・ω・`)
めごっちの映画が良いと

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:23.86 ID:i4vF+h0u0.net
実際クソみたいにつまらんかった

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:37:54.05 ID:PDpdgZYl0.net
マクドナルドと同じなんだよ、それ以上を求めるな

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:39:43.83 ID:Bx9+y3ZI0.net
なんでお前らが切れてるの
ディズニーオタなの

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:24:15.56 ID:fsISpGANO.net
ディズニー映画ってそういうもんだろ(´・ω・`)

引用元: ・【ラジオの感想】伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中