
1: 名無しさん 2014/04/24(木)23:04:17 ID:KzedSZ8vZ
普通に掴んだら米につけるしかないっしょ
ネタにどうやって醤油つけるんだ?
2: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:16 ID:BTWApcB0l
めんどいからシャリにつけてる
マナー違反らしいが
3: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:19 ID:2J9ilYLgt
それネタだから
ネタだけに
7: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:30 ID:pmfUaFWpc
>>3
しょうゆうこと言うのやめなさい
10: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:56 ID:BTWApcB0l
>>3
うわっさびー
4: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:59 ID:f964lazLX
米に醤油つけるとボロボロこぼれちゃうからだよね。
5: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:03 ID:GOCxTR3ZU
シャリの方につけたら余計に吸って塩分過多
6: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:25 ID:DEg5m5H2n
高級寿司店だとハケで醤油塗ってくれるのが普通だから
貧乏人乙
8: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:43 ID:KzedSZ8vZ
だから
どうやってネタにつけるんだよ
9: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:47 ID:XU372lx6W
餓鬼しかいないな
11: 名無しさん 2014/04/24(木)23:07:18 ID:UXIeEqlBK
通はシャリだけ食う
12: 名無しさん 2014/04/24(木)23:07:58 ID:3oI9JCxnh
本当は手で掴んで食べるから逆切れに向けてつけるか
箸ならガリを醤油に浸して寿司にチョンチョンってつけるんやで
14: 名無しさん 2014/04/24(木)23:09:01 ID:KzedSZ8vZ
>>12
ガリを使うのかなるほど
13: 名無しさん 2014/04/24(木)23:08:12 ID:FOSW2tXHw
この程度も知らないヤツがいるんだな
うちの小学生の娘でも知ってるわ
15: 名無しさん 2014/04/24(木)23:11:08 ID:SfEMJSB0C
寿司食うのに色々マナーどうの言うやついるけど
江戸前寿司なんてもともと貧乏人の食い物なんで好きなように食やええんよ
という俺はシャリにつけてますごちそうさまです
16: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:03 ID:pqXSIYBu8
普通につかんで手首を返せば・・
といっても最近はそれをやると剥がれ落ちるようなのしか食ってないな
17: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:24 ID:ryaxW1O5j
一回寿司をパタンと横に倒す。
それを掴むとあーら不思議
19: 名無しさん 2014/04/24(木)23:14:36 ID:GOCxTR3ZU
>>17
これ
18: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:55 ID:hlvpRynQr
手だとできるけど、
箸でネタの方に醤油をつけるのは
なかなか難しい
20: 名無しさん 2014/04/24(木)23:17:55 ID:3oI9JCxnh
ちなみに回転寿司に行って手で食べてたら逆に変だからなw
チェーン系は特にシャリ固めだから箸でOK
個人系の良い職人の店は手で食べるのを想定してるから
シャリがふんわりしてるから箸では食べづらい
だから手で食べるのが基本な店のほうが上質な事が多い
21: 名無しさん 2014/04/24(木)23:22:18 ID:HGg64gSzb
ネタを剥して醤油にしっかり浸してからまたのせる
23: 名無しさん 2014/04/24(木)23:23:16 ID:mpb3krHTw
>>21
それは、はしたないわ…
24: 名無しさん 2014/04/24(木)23:24:48 ID:HGg64gSzb
>>23
うちの三次嫁と俺の姉ちゃんがこれやる
外食でもやる
25: 名無しさん 2014/04/24(木)23:26:11 ID:FV3QXktWB
>>24
やった瞬間張り倒せ
26: 名無しさん 2014/04/24(木)23:27:18 ID:mpb3krHTw
>>24
嫁だったら注意してやれよ…
恥かくのは嫁だぞ?
28: 名無しさん 2014/04/24(木)23:28:20 ID:HGg64gSzb
>>26
注意したけど本人は気にしてないから大丈夫だ
恥ずかしいのは俺だけ
22: 名無しさん 2014/04/24(木)23:23:08 ID:I6YBRhZ8b
10回ぐらい試したけどシャリに醤油つける方がうまい
27: 名無しさん 2014/04/24(木)23:27:28 ID:3oI9JCxnh
ふんわりしたシャリに醤油つけたらバラけるから無理
つまりシャリに醤油つけれるのは安い店だけw
30: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:14 ID:7bBCdACct
シャリに醤油つけると米粒がぼろぼろ落ちるからネタにつけた方が食べ安いってだけ。別に好きなように食べればいい。
31: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:22 ID:pMvEtda05
好きに食わせろよ
32: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:37 ID:5ryfQeHNg
シャリに醤油浸けると醤油か滲みすぎて寿司本来の味が損なわれるんだよ
嘘だけど
33: 名無しさん 2014/04/24(木)23:31:48 ID:HHp9OuQU9
握り⇒しょうゆつける時逆さにしてつける
軍艦⇒上から垂らす
巻き⇒しゃりにも普通につける
35: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:16 ID:HGg64gSzb
>>33
俺はこう
握り⇒しょうゆつける時逆さにしてつける
軍艦⇒ガリ方式
巻き⇒しゃりにも普通につける
34: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:10 ID:I6YBRhZ8b
寿司食いたくなってきた (´・ω・`)
36: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:30 ID:mpb3krHTw
ネタはがしてつけるぐらいなら
シャリにつけて食ってたほうがいい
38: 名無しさん 2014/04/24(木)23:34:38 ID:HGg64gSzb
>>36
うちの嫁そんなのよか格下なのかよ‥
39: 名無しさん 2014/04/24(木)23:34:59 ID:7Iy6WlYga
俺はつけない
40: 名無しさん 2014/04/24(木)23:36:07 ID:obGwh7ztZ
なんで寿司になるとこんなにうるさいんだお前ら
41: 名無しさん 2014/04/24(木)23:37:48 ID:3oI9JCxnh
つかシャリにつけれる店に行ってる時点でどっちでもよくね??
食べ方にうるさい大将とかいないんだしw
43: 名無しさん 2014/04/24(木)23:38:55 ID:zGLDRkCii
その点くら寿司の醤油は最高だよな
46: 名無しさん 2014/04/24(木)23:40:27 ID:HHp9OuQU9
ちなみに海鮮丼はどうやって食うのが正解なの?
俺は小皿でワサビ醤油を溶いて、回し掛けしてる
50: 名無しさん 2014/04/24(木)23:42:32 ID:HGg64gSzb
>>46
俺もそれだな
47: 名無しさん 2014/04/24(木)23:41:17 ID:YNBIq32el
ああ
美味しんぼでそんなこと言ってたな
理由は忘れたけど
48: 名無しさん 2014/04/24(木)23:41:25 ID:p3OGg94ZH
俺も回しかけてる
丼なんだから醤油かけちゃってかきこみたい
53: 名無しさん 2014/04/24(木)23:46:04 ID:m1AHVMa2b
刺し身食うときにご飯に醤油かけんのかよ
54: 名無しさん 2014/04/24(木)23:49:02 ID:HGg64gSzb
友達が都内の高級店に行って小皿と醤油くれって言ったら
うちの店でそれは勘弁して下さいって言われたって
56: 名無しさん 2014/04/24(木)23:51:29 ID:obGwh7ztZ
醤油も出さないとか染みったれた店だな
55: 名無しさん 2014/04/24(木)23:51:11 ID:rvaA0BZrL
高級店じゃねえなら好きに食え
引用元: ・寿司ってネタの方に醤油つけるってマジ?
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:16 ID:BTWApcB0l
めんどいからシャリにつけてる
マナー違反らしいが
3: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:19 ID:2J9ilYLgt
それネタだから
ネタだけに
7: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:30 ID:pmfUaFWpc
>>3
しょうゆうこと言うのやめなさい
10: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:56 ID:BTWApcB0l
>>3
うわっさびー
4: 名無しさん 2014/04/24(木)23:05:59 ID:f964lazLX
米に醤油つけるとボロボロこぼれちゃうからだよね。
5: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:03 ID:GOCxTR3ZU
シャリの方につけたら余計に吸って塩分過多
6: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:25 ID:DEg5m5H2n
高級寿司店だとハケで醤油塗ってくれるのが普通だから
貧乏人乙
8: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:43 ID:KzedSZ8vZ
だから
どうやってネタにつけるんだよ
9: 名無しさん 2014/04/24(木)23:06:47 ID:XU372lx6W
餓鬼しかいないな
11: 名無しさん 2014/04/24(木)23:07:18 ID:UXIeEqlBK
通はシャリだけ食う
12: 名無しさん 2014/04/24(木)23:07:58 ID:3oI9JCxnh
本当は手で掴んで食べるから逆切れに向けてつけるか
箸ならガリを醤油に浸して寿司にチョンチョンってつけるんやで
14: 名無しさん 2014/04/24(木)23:09:01 ID:KzedSZ8vZ
>>12
ガリを使うのかなるほど
13: 名無しさん 2014/04/24(木)23:08:12 ID:FOSW2tXHw
この程度も知らないヤツがいるんだな
うちの小学生の娘でも知ってるわ
15: 名無しさん 2014/04/24(木)23:11:08 ID:SfEMJSB0C
寿司食うのに色々マナーどうの言うやついるけど
江戸前寿司なんてもともと貧乏人の食い物なんで好きなように食やええんよ
という俺はシャリにつけてますごちそうさまです
16: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:03 ID:pqXSIYBu8
普通につかんで手首を返せば・・
といっても最近はそれをやると剥がれ落ちるようなのしか食ってないな
17: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:24 ID:ryaxW1O5j
一回寿司をパタンと横に倒す。
それを掴むとあーら不思議
19: 名無しさん 2014/04/24(木)23:14:36 ID:GOCxTR3ZU
>>17
これ
18: 名無しさん 2014/04/24(木)23:13:55 ID:hlvpRynQr
手だとできるけど、
箸でネタの方に醤油をつけるのは
なかなか難しい
20: 名無しさん 2014/04/24(木)23:17:55 ID:3oI9JCxnh
ちなみに回転寿司に行って手で食べてたら逆に変だからなw
チェーン系は特にシャリ固めだから箸でOK
個人系の良い職人の店は手で食べるのを想定してるから
シャリがふんわりしてるから箸では食べづらい
だから手で食べるのが基本な店のほうが上質な事が多い
21: 名無しさん 2014/04/24(木)23:22:18 ID:HGg64gSzb
ネタを剥して醤油にしっかり浸してからまたのせる
23: 名無しさん 2014/04/24(木)23:23:16 ID:mpb3krHTw
>>21
それは、はしたないわ…
24: 名無しさん 2014/04/24(木)23:24:48 ID:HGg64gSzb
>>23
うちの三次嫁と俺の姉ちゃんがこれやる
外食でもやる
25: 名無しさん 2014/04/24(木)23:26:11 ID:FV3QXktWB
>>24
やった瞬間張り倒せ
26: 名無しさん 2014/04/24(木)23:27:18 ID:mpb3krHTw
>>24
嫁だったら注意してやれよ…
恥かくのは嫁だぞ?
28: 名無しさん 2014/04/24(木)23:28:20 ID:HGg64gSzb
>>26
注意したけど本人は気にしてないから大丈夫だ
恥ずかしいのは俺だけ
22: 名無しさん 2014/04/24(木)23:23:08 ID:I6YBRhZ8b
10回ぐらい試したけどシャリに醤油つける方がうまい
27: 名無しさん 2014/04/24(木)23:27:28 ID:3oI9JCxnh
ふんわりしたシャリに醤油つけたらバラけるから無理
つまりシャリに醤油つけれるのは安い店だけw
30: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:14 ID:7bBCdACct
シャリに醤油つけると米粒がぼろぼろ落ちるからネタにつけた方が食べ安いってだけ。別に好きなように食べればいい。
31: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:22 ID:pMvEtda05
好きに食わせろよ
32: 名無しさん 2014/04/24(木)23:30:37 ID:5ryfQeHNg
シャリに醤油浸けると醤油か滲みすぎて寿司本来の味が損なわれるんだよ
嘘だけど
33: 名無しさん 2014/04/24(木)23:31:48 ID:HHp9OuQU9
握り⇒しょうゆつける時逆さにしてつける
軍艦⇒上から垂らす
巻き⇒しゃりにも普通につける
35: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:16 ID:HGg64gSzb
>>33
俺はこう
握り⇒しょうゆつける時逆さにしてつける
軍艦⇒ガリ方式
巻き⇒しゃりにも普通につける
34: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:10 ID:I6YBRhZ8b
寿司食いたくなってきた (´・ω・`)
36: 名無しさん 2014/04/24(木)23:33:30 ID:mpb3krHTw
ネタはがしてつけるぐらいなら
シャリにつけて食ってたほうがいい
38: 名無しさん 2014/04/24(木)23:34:38 ID:HGg64gSzb
>>36
うちの嫁そんなのよか格下なのかよ‥
39: 名無しさん 2014/04/24(木)23:34:59 ID:7Iy6WlYga
俺はつけない
40: 名無しさん 2014/04/24(木)23:36:07 ID:obGwh7ztZ
なんで寿司になるとこんなにうるさいんだお前ら
41: 名無しさん 2014/04/24(木)23:37:48 ID:3oI9JCxnh
つかシャリにつけれる店に行ってる時点でどっちでもよくね??
食べ方にうるさい大将とかいないんだしw
43: 名無しさん 2014/04/24(木)23:38:55 ID:zGLDRkCii
その点くら寿司の醤油は最高だよな
46: 名無しさん 2014/04/24(木)23:40:27 ID:HHp9OuQU9
ちなみに海鮮丼はどうやって食うのが正解なの?
俺は小皿でワサビ醤油を溶いて、回し掛けしてる
50: 名無しさん 2014/04/24(木)23:42:32 ID:HGg64gSzb
>>46
俺もそれだな
47: 名無しさん 2014/04/24(木)23:41:17 ID:YNBIq32el
ああ
美味しんぼでそんなこと言ってたな
理由は忘れたけど
48: 名無しさん 2014/04/24(木)23:41:25 ID:p3OGg94ZH
俺も回しかけてる
丼なんだから醤油かけちゃってかきこみたい
53: 名無しさん 2014/04/24(木)23:46:04 ID:m1AHVMa2b
刺し身食うときにご飯に醤油かけんのかよ
54: 名無しさん 2014/04/24(木)23:49:02 ID:HGg64gSzb
友達が都内の高級店に行って小皿と醤油くれって言ったら
うちの店でそれは勘弁して下さいって言われたって
56: 名無しさん 2014/04/24(木)23:51:29 ID:obGwh7ztZ
醤油も出さないとか染みったれた店だな
55: 名無しさん 2014/04/24(木)23:51:11 ID:rvaA0BZrL
高級店じゃねえなら好きに食え
引用元: ・寿司ってネタの方に醤油つけるってマジ?
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15362.html寿司ってネタの方に醤油つけるってマジ?
|