fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【研究】背の低い男性は長生きする可能性が高い 

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:49:08.62 ID:???0.net
背の低い男性は長生きする可能性が高い:調査結果
http://news.goo.ne.jp/article/lifehacker/trend/lifehacker_38648.html

最近の研究によると、背の高さと寿命の間には負の相関関係があることが分かりました。
つまり、男性は背が低いほど、長生きする可能性が高いということです。

この研究は、ハワイのオアフ島に住む8006人の日系アメリカ人男性を対象に、
40年以上に渡って定期的に調査しました。調査対象の男性たちは1900年から1916年の間に生まれ、
遺伝的にも文化的にも同じ種類に分類されます。この調査から興味深い結果が得られました。

研究者たちによると、背の低い男性は長寿と関連性がある「FOXO3」という
遺伝子を持つ傾向があるとわかりました。この遺伝子は、
インシュリンのシグナル伝達(新陳代謝には不可欠な要素)に関係があり、
腫瘍を抑制し、酸化ストレスから細胞を保護します。
また、他の動物においても、背が低いことや体が小さいことは
長寿と関連していることが分かっています。
「この研究は、体の大きさが遺伝子と関連があることを初めて示してくれました。
動物についてはわかっていましたが、人間については初めてわかったことです」と、
ハワイ大学の研究者であるBradley Willcox教授は述べています。

ただ、アカデミックな世界では、成果よりも謎が残ることがよくあります。
研究結果はPLOS ONEという科学雑誌に掲載されましたが、
人間の背が低いことと寿命を関連づける生物学的な理由は
完全には分かっていません。とはいえ、寿命に与える遺伝子が何らかの形で、
インシュリンを制御する役割を間接的に担っているというのがもっとも有力な説でしょう。
この遺伝子を持つ人は、空腹時のインシュリン値がより低い傾向にあり、
心血管系がより健康的なので、結果的に死ぬ危険性が低いのです。

この研究結果は、背の高い人がすぐに倒れる危険性があると言っているわけではありません。
FOXO3の遺伝子型を持っていなくてもその埋め合わせはできます。
「どんなに背が高い人でも、健康的なライフスタイルを送ることはできます」と、
Willcox教授は付け加えています。

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:49:34.78 ID:I0OMqafk0.net
長生きする価値はないけどな

4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:49:36.70 ID:kX/ePeCD0.net
HYDE禁止

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:50:24.40 ID:8RtPOGR60.net
チビで長生きするって地獄やないか

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:50:29.41 ID:qmYU09toO.net
禿び(ちび)
禿(はげ)


つまり禿も長生きする可能性が高いってことだな、やったね

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:50:41.39 ID:W2nkVRdW0.net
昔から小さいと癌になる確率は低いとか言われてたが原因がわかったのか?

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:51:34.66 ID:qsgRWURb0.net
日本人が世界的に長寿の理由かもしれんな

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:08:01.28 ID:4LZ8zK7B0.net
>>9
欧州でも北欧より南欧が長寿だしね
日本でも沖縄や長野(特に山間部)はチビ

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:51:43.12 ID:RWE2qwZL0.net
相関関係≠因果関係

統計バカっていつまでたっても進歩しないな

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:53:02.36 ID:RMu2pLLRO.net
チビは頭打つ事少ないから長生き出来るんだよ
高身長だといろんな所で頭を打つ

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:53:57.41 ID:Kqb5WNu40.net
でかい老人なんて見たこと無い
老衰して筋力落ちたら自重支えられないだろう

19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:56:37.77 ID:yyena8pT0.net
>>15
なんかちょっと納得
足腰弱ると先が短いとか言うもんな

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:14:13.12 ID:cEFns7wh0.net
美人薄命ならぬイケメン薄命ってか
高身長はイケメンの必須要素だからな
阿部ちゃん、福山、もこみちとかも短命なのかね
>>15
類友で周りにチビしかいないとか、まぁ加齢で嫌でも縮むけど
石原慎太郎でかいし高齢で亡くなった三國廉太郎とかでかかったよ

48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:19:50.96 ID:9M0TI6Fp0.net
>>45
三国連太郎は最後の方、相当縮んでたよ。
ヒールを履いたガッキーと同じくらいだったから
確実に180はなかった。

124: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:52:27.64 ID:b7qyjEdb0.net
>>48
あの世代では十分すぎるほど高身長
でも縮んだのは確か、というか当然
結局長生きすればするほどチビになるってことで

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:54:28.97 ID:fcxN1hca0.net

23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:01:00.47 ID:BPIRPzr90.net
チビは生物学的負け組みだから子孫残すなよ

174: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:24:02.59 ID:MnwDxkDF0.net
>>23
それ言ったらいまだに巨大恐竜が繁栄してないとおかしいだろw
小さい事は生物学的に生き残るのに有利だ。
あまりにも小さすぎて弱いのはダメだが、大きすぎても意味がないのは明らか。

181: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:27:09.62 ID:9M0TI6Fp0.net
>>174
もう少し言うと、安定した条件下ではデカいのは有利だが
少しでも環境が変化すると途端に不利になる。

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:01:23.11 ID:W2nkVRdW0.net
つうか長生きな婆さんたちも物凄くちっちゃいんだけど

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:01:59.27 ID:ipS2FojE0.net
おいらは少しうれしい でももう少しは高くなりたい

27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:02:42.61 ID:+eBs75GY0.net
太ってるかどうかに比べれば影響はぐっと小さいんじゃないの
具体的に身長をグループ分けしてそれぞれの平均寿命がどれぐらいだったのかデータを示してほしいな
最も低身長の群が最も高身長の群より2ヶ月長生きです、とか言われたら高身長の方がいいだろ

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:04:16.64 ID:ezXiSLYV0.net
女の寿命も関係あんのかな
男より小さいからな

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:05:33.55 ID:93SzkHkL0.net
同じポンプで配管が長いか短いかだよな

33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:06:00.35 ID:x73MqZH2O.net
まぁ心臓に負担はかかるわなデカイ奴は

46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:16:05.46 ID:1fkUuh+x0.net
背や顔がダメでも男はもてるよ



マネーさえあればね

47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:16:31.09 ID:9i8IWO1P0.net
ちっちゃくないよ!

50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:21:42.10 ID:NJ+sSa5m0.net
チビ男は長生きしやすいってだけで、べつにデカ男が短命なわけではないだろ

51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:21:44.22 ID:dRKILUJz0.net
日本人は平均身長とともに平均寿命も伸びてきたようだが。

55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:22:37.89 ID:KMm0k7cI0.net
背が小さいほうが、細胞の数も少ないから、癌化する細胞が出来る確率も低いかもな。
細胞の分裂回数も少ないわけでもあるし

61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:25:05.18 ID:RTTi6WN/0.net
>>55
ああーなるへそな!

56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:22:48.28 ID:RTTi6WN/0.net
あれか
キリンは血圧が高いってやつと同じ意味かw

58: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:23:51.29 ID:9m+DJBZm0.net
心臓は生まれてからずーーと
働いているんだし

こいつ身長高くなりやがって、俺もう疲れたわとおもっているんだろ。

62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:25:11.10 ID:yyena8pT0.net
ゾウの時間ねずみの時間だっけか、あの理論は正しいわけだ

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:25:50.91 ID:YRTfj1Bg0.net
でもモテなくて生涯未婚だと7年寿命短くなるんだよな。
相殺されるのか?

69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:27:36.32 ID:ueTxNDAD0.net
骨密度なんかも関係ありそうだな

74: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:29:29.51 ID:L4zwecKu0.net
研究者全員チビなんだろうね

76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:30:37.17 ID:tLGe0h+U0.net
まあでもそんなに大差ないわなw
適当に死のうや

79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:31:11.01 ID:xnGWtHt70.net
日本じゃ長生きするよりも、早めに逝きたい人の方が多そうなんだがw

80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:31:18.05 ID:SWpgWWS00.net
でかい爺ちゃんって不安定そうで見てて危なっかしい

82: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:32:46.03 ID:EpIW797V0.net
最近の研究によると、背の高さと寿命の間には負の相関関係があることが分かりました。
つまり、男性は背が低いほど、長生きする可能性が高いということです。


つまり、になってねーよw

83: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:33:19.84 ID:5Zwrm1P10.net
ベイビーこと白木みのるは元気にしとる

96: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:42:23.11 ID:2zO5dsmji.net
ちっちゃいおじさんって
最強なんだな

97: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:42:40.00 ID:Izq48NTf0.net
チビはデカイ車に乗りたがる

99: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:43:41.13 ID:WEjWgn280.net
日本人に長生き遺伝子があるってだけだったりして

100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:43:56.12 ID:OdNyyISV0.net
確かにでかい老人なんて見た事無いな

102: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:44:14.89 ID:aoTaYQge0.net
これ知り合いの医者が前に似たこと言ってた
男限定でなぜかがん患者は背が比較的高い人が多いんだって
骨ばった精悍な顔つきの背の高い男性はがんになりやすい、と
オカルトみたいな話だけど医者が言うんだからけっこう信憑性あるかな

103: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:44:45.71 ID:bccUtyi50.net
>>156で終了

104: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:44:53.76 ID:7646/MYN0.net
背が低くて長生きするより、早死にしても背が高くてモテたい
背が高ければ

107: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:46:18.63 ID:GQadc02H0.net
>>104
背が高くてもそれを補ってあまりある性格の悪さがあれば全くもてないよ
ソースは自分

108: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:46:35.15 ID:cwHHLwIu0.net
背が高いと意外と心を病んでしまう人も多いイメージだな
下見てることが多いから首に負担がかかって脳への血流が悪くなり鬱に・・・ってパターンは多いのかもね・・・

こういう話題での高身長の線引きが難しいが
まぁ183cmぐらいかなぁラインは

109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:46:39.06 ID:fVx+CHVV0.net
チビで結婚も出来ずひとり寂しく朽ち果ててもしようがないだろ

111: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:47:23.28 ID:N0dPW4kG0.net
女性からのモテ度
高身長>チビ

年収
高身長>チビ

寿命
チビ>高身長

よかったな、やっと勝ててるのがあって

114: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:48:47.93 ID:CTXzFznV0.net
知ってた。
女性もそう。
お年寄りに背が低いのは、昔の人が皆、背が低かったのではなくて、背が高い人達はいたが、長生きせずに死んでるからだよ。

117: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:49:29.61 ID:aoTaYQge0.net
金と女に不自由しない70年と
金と女に縁のない90年
どっちを選ぶかといえば70年のほうがいいかも

127: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:53:53.53 ID:ocHWOQdN0.net
つうか江戸時代の平均身長を思い出してみw

131: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:54:59.60 ID:EdaMeDQpO.net
身長のスレには、なんか身長に異常なこだわりを持つヤツが多数沸くよな、身長の高い低いに関わらず
低いヤツがコンプレックスで書き込むのはわからんでもないが、身長高いと言ってるヤツがやたら低身長を煽る書き込みしてる心理は謎だわ

まあ、どうでもいいけどな

139: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:58:42.50 ID:U0V3KoOi0.net
おもしろいのは背の小さい人は運動を良くする
朝ジョギングしてる人をみてるとホントに大きな人はいない
ヒザを痛めるというのもあるんだろうけど
継続する軽い運動は寿命にも関係するからね、歩くことと寿命と痴呆には因果関係があるようだし

143: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:02:21.89 ID:CTXzFznV0.net
実は、この惑星、地球の重力では、身長165センチくらいが最適だと言われている。
この身長より高いと、高ければ高い程、長生きできない。
低い分には、問題ないと思う。

ということは、ここでは男の話になってるが、女の場合、そこそこ高くて見栄えがいい上に、長生きもできるわけだ。

145: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:04:08.63 ID:U0V3KoOi0.net
>>143
世界一タフな仕事ができる背丈があって
世界の軍隊の精鋭、レンジャー部隊みたいなのは平均170cmらしい
俊敏性もあり高重量を背負ってもヒザを痛めないで行進できて、体力もあり、消耗も少ないかららしい

146: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:04:25.77 ID:aoTaYQge0.net
考えてみれば日本人が長寿なのも身長由来だと考えれば納得

147: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:04:53.12 ID:9qdWNOl9O.net
フーン

149: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:05:34.69 ID:yxGxLt6oO.net
チビばかりの江戸時代の平均寿命は52歳だし
身長の伸びに比例して寿命も伸びてるんだよね

150: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:06:30.14 ID:ivq+2ORA0.net
とっとと死ぬから、結婚相手に高身長を求めるんだw

151: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:06:32.06 ID:hpP5/PTc0.net
ヒガンテ、アンドレ、カナディアン・ジャイアント、大塩平八郎みんな故人だな。

153: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:08:52.79 ID:iU1qIFeF0.net
高身長の人はいつも女性からモテモテだから羨ましい

163: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:16:12.02 ID:/vi5BFoc0.net
>>153
ないからw それマジックw
自分でもそう思うと、周りの皆ならこの人を選ぶだろうから
私も周りに合わせてこの人にしとこうというだけの結果

高身長イケメンでないとと本気で信じてる人は
なら、世間の夫婦、カップルすべてそれなの?w
かなりのブオスがふつうに結婚して子供居るよね?w

ブオスでもメスは、すげ~美人というカップルも目立つよね
何度も言うけど、ほんとの美人はオスの外見は本音では全く気にしないよ。
このあたり前の事実を知らない人はたまには繁華街で反日ぐらい観察したら
簡単に答えは出るよw

158: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:11:35.00 ID:wTyh550u0.net
チビなら死んだ方がマシ

170: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:22:28.10 ID:yyena8pT0.net
>>158
そのレス番でその発言は悲しすぎる

178: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:26:06.48 ID:WEjWgn280.net
>>158
お前にはガッカリだ

169: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:20:38.23 ID:Izq48NTf0.net
ハゲは結婚できるけど
チビは付き合う事もできん
おれも回りだけかね

175: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:24:08.29 ID:RavzMeVo0.net
>>169
チビでも突き合ってるひとはいるよ
大まか論で正味の現実とはまた別
世間の意識では不利ってだけのことよ

173: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:22:52.54 ID:/vi5BFoc0.net
矢口みたいに条件のすべては180以上のみという女も居るのよ
つまり、自分のドチビさがコンプだから

あの中村は自分で「子供のときから異常にモテまくった」って
今でも自慢してたけど
でも、女房寝取られた超間抜けでしかないだろw
小中学生は身長で男を決めるの。漫画の世界の王子様で選ぶという自己陶酔で
収入何も関係ないからね。子供は身長だけで決めるというのを無視して
子供のときから身長のせいでモテた=自分は全能と今でも錯覚してるバカwww

結婚はオスの役目としてどれだけ餌取れるかでしょ
今の中村、月20万代なんだけどw それがオスの能力としてすべてでしょw

182: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:27:25.38 ID:udW5TflR0.net
カラダのでかいヤツほど
介護士、看護師に嫌われるからじゃね?
トイレ介助も人数が要るから後回しにされるよ
病院の車椅子の大きさも均一で背中が十分に支えられない
大きい人の介護はほんとに悲惨

183: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日) 02:32:36.64 ID:dyWI4W1+T
チビはどうってことないが、ハゲだけは耐えられない。

184: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:30:40.64 ID:a7DrCBll0.net
生き地獄だわ

189: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:46:58.01 ID:J7BVa/XL0.net
たしかに170台の爺はよく見るが
190台の爺は見た事がない

デカすぎるとすぐ死ぬんだな

190: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:48:08.85 ID:rQvYnriE0.net
単に心臓への負担の話じゃないのか

197: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:59:07.74 ID:Wcqs9TWs0.net
岡村さんと矢部さんどちらが長生きか皆で検証してみよう!w

199: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:02:48.40 ID:j3Mbhrii0.net
>>197
矢部はそんな大きくないからそこはオール阪神とオール巨人で

206: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:12:57.68 ID:XKPdcBk0O.net
>>197
矢部て170くらいで、どっちかと言うと小さめの方やで
岡村の隣で高く見えてるけど

204: あ@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:10:49.86 ID:k1QESzpY0.net
・同種で小さい生物は心拍数が早くなるため寿命が短い(ハムスターなど)から、人間の場合も背が低い方が寿命が短い
・背が低い方がカロリーなどの代謝が大きい人よりも少なくても済むので長生きする

どっちが本当なの?

205: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:12:35.59 ID:PMRaPXnr0.net
ジャップが欧米より長生きの秘密が一つ明らかになったな

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:00:16.29 ID:TbeLMiCM0.net
俺歓喜

70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 01:28:01.46 ID:IMGfOiYV0.net
ジャニーズの力でチビの方がモテる風潮に変えればいいだけ。

引用元: ・【研究】背の低い男性は長生きする可能性が高い

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中