
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:40:17 ID:GYFyPnkQv
どーん
0: 関連おすすめリンク 2014/05/19(月)03:40:17 ID:OP2soku
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:41:26 ID:xotnVqRFn
吐き気がしてきた
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:43:05 ID:GYFyPnkQv

特盛との比較
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:43:33 ID:mgRSq43qO
うわぁ……
ハラヘッタ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:51 ID:GYFyPnkQv
>>4
行ってこい
キング盛りできますか?って聞いたら出来るはず
作りたての肉食えたぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:26 ID:yrqihQBqK
茶色すぐるな、、、、、おえええ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:43 ID:dB4ArEhfQ
これは食いきれん…
並盛りで十分だわ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:51 ID:rNC0qp3ZM
専用のスプーン渡されるよな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:45:20 ID:GYFyPnkQv
>>7
え?なかったぞ……
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:46:48 ID:rNC0qp3ZM
わるい、蓮華って言えば良かったのか?
2枚目の赤いやつのことを言いたかった
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:50:45 ID:GYFyPnkQv
>>10
あー!これはたくさん箸のとこに刺さってたwww新しくできた店だからかな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:05 ID:rNC0qp3ZM
>>15
普通に置いてあったのかw
俺が頼んだのはかなり前だったから記憶が曖昧だった!すまんな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:55 ID:GYFyPnkQv
>>22
前からあるんだなーこれ
確かに箸でこれは辛いだろーな!重いし
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:47:11 ID:25yEbHdom
同じ味でこの量はちょっと
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:51:00 ID:GYFyPnkQv
>>11
飽きが半端ない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:47:32 ID:0TADsqerN
いくら?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:51:46 ID:GYFyPnkQv
>>12
920円
並盛りの6倍の量らしいぜ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:25 ID:WqTOjye7y
>>17
これ6人で食べればよくね?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:16 ID:GYFyPnkQv
>>19
!!!
すき家に消されるぞお前…
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:02:08 ID:qMBhXvI9j
>>17
並盛・・・673kcal
キング(並盛の6倍)・・・4038kcal
なんだこれ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:04:36 ID:GYFyPnkQv
>>34
(やばい)
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:07:10 ID:25yEbHdom
>>34
これだけで2日生きられるな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:09:30 ID:GYFyPnkQv
>>37
明日なにも食わない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:48:13 ID:FHEcQtAnM
腹へった
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:49:16 ID:TVKH8YP5N
メニューになくても頼めばいけんの?
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:31 ID:GYFyPnkQv
>>14
メニューには載ってないね
裏メニュー?的な存在っぽい
店にもこれ専用の皿は三枚しかないって言われたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:18 ID:xotnVqRFn
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:53:28 ID:GYFyPnkQv
>>18
10分くらいかな…一緒に行った奴が特盛唐揚げセット食うのと同じくらい
俺食うの早いんだ…
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:46 ID:xotnVqRFn
>>21
早食いいけんじゃね?
特盛から揚げって近くのすき家には無いメニューだな
店舗限定?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:56:09 ID:GYFyPnkQv
>>24
これ食ってもカレーとかなら食えそうな感じだった 早食い+大食いに挑戦したい
フツーの特盛牛丼に唐揚げと味噌汁ついてくるセットだぜ
多分どこでもあると思う
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:55:16 ID:0TADsqerN
6人で食べれば一人150円か
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:02 ID:GYFyPnkQv
>>26
なら普通に牛丼並150えんでやってくれよな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:56:14 ID:9QhKAnJvO
最近すき家の店舗が開店できないとか言ってたけど
こんなメニューを考えてたのか
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:51 ID:GYFyPnkQv
>>28
メニューには載ってないんだぜ……
店出るときにおばちゃんに食べ切れました……?って聞かれたわ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:48 ID:qMBhXvI9j
友達がキング頼もうとしたが出来なかった
場所によるのかもしれん
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:58:34 ID:GYFyPnkQv
>>30
調べたら断る店もあるらしいなー
でもマニュアルには頼まれたらやるようにはなってるみたいだ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:00:30 ID:9QhKAnJvO
>>32
これ、店員的に見てどうなんだろ?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:02:17 ID:GYFyPnkQv
>>33
やっぱり厨房のひとは え? って感じだったな
すげー時間かかるしwww
店出るときにめっちゃお礼言ったわ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:10:34 ID:LCvFEuUAX
これをお持ち帰りして小分けに保存して食べれば、、!!
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:12:57 ID:ShW9jyq1o
>>39
お前天才だろ……できるかな 試してみるわ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:10:52 ID:9QhKAnJvO
逆に、2日食事を抜いて食べればよい・・・わけないよな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:13:19 ID:ShW9jyq1o
>>40
うーん
でも2日抜いて食ったらマジでうまいだろーな
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:13:59 ID:9QhKAnJvO
>>43
本当にやると、病院沙汰になると思うぞ?
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:12:55 ID:UeBisklNO
本当によく食べたな
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)05:55:25 ID:ye49DomPp
高校のころ部活の友達とすき家で頼んだわw
友達がキング牛丼で俺がキングカレー
客がみんなジロジロ見てきたけど二人共30分くらいで完食した
カレーに牛皿と卵トッピングする余裕あったよ
意外と楽に食えるからみんなやれよw
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)06:10:09 ID:zzyFj6Yww
キング食うにはコツがあるんだよ
まず何もかけず食してみる
まあいつもの味だな
次に七味をかけ肉に馴染ませ紅ショウガをのせ食す
紅ショウガのシャキシャキ感とクドさが軽減されかなり食が進む
次はフレンチドレッシングをかけるんだがコツがいる
まず紅ショウガをあらかた無くすことが大切
そしてフレンチドレッシングをかけ過ぎてダメ。酸味が強くなり過ぎる
程よいフレンチドレッシングの酸味とクリーミーでいつもの味とは別物に。
これで食欲復活ね
もうあとは味噌汁と一緒にかきこむのみ
俺はこの方法で半分以上残した
引用元: ・すき家のキング盛り食ってきたったwwwwww
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:41:26 ID:xotnVqRFn
吐き気がしてきた
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:43:05 ID:GYFyPnkQv

特盛との比較
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:43:33 ID:mgRSq43qO
うわぁ……
ハラヘッタ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:51 ID:GYFyPnkQv
>>4
行ってこい
キング盛りできますか?って聞いたら出来るはず
作りたての肉食えたぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:26 ID:yrqihQBqK
茶色すぐるな、、、、、おえええ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:43 ID:dB4ArEhfQ
これは食いきれん…
並盛りで十分だわ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:44:51 ID:rNC0qp3ZM
専用のスプーン渡されるよな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:45:20 ID:GYFyPnkQv
>>7
え?なかったぞ……
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:46:48 ID:rNC0qp3ZM
わるい、蓮華って言えば良かったのか?
2枚目の赤いやつのことを言いたかった
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:50:45 ID:GYFyPnkQv
>>10
あー!これはたくさん箸のとこに刺さってたwww新しくできた店だからかな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:05 ID:rNC0qp3ZM
>>15
普通に置いてあったのかw
俺が頼んだのはかなり前だったから記憶が曖昧だった!すまんな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:55 ID:GYFyPnkQv
>>22
前からあるんだなーこれ
確かに箸でこれは辛いだろーな!重いし
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:47:11 ID:25yEbHdom
同じ味でこの量はちょっと
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:51:00 ID:GYFyPnkQv
>>11
飽きが半端ない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:47:32 ID:0TADsqerN
いくら?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:51:46 ID:GYFyPnkQv
>>12
920円
並盛りの6倍の量らしいぜ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:25 ID:WqTOjye7y
>>17
これ6人で食べればよくね?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:16 ID:GYFyPnkQv
>>19
!!!
すき家に消されるぞお前…
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:02:08 ID:qMBhXvI9j
>>17
並盛・・・673kcal
キング(並盛の6倍)・・・4038kcal
なんだこれ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:04:36 ID:GYFyPnkQv
>>34
(やばい)
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:07:10 ID:25yEbHdom
>>34
これだけで2日生きられるな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:09:30 ID:GYFyPnkQv
>>37
明日なにも食わない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:48:13 ID:FHEcQtAnM
腹へった
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:49:16 ID:TVKH8YP5N
メニューになくても頼めばいけんの?
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:31 ID:GYFyPnkQv
>>14
メニューには載ってないね
裏メニュー?的な存在っぽい
店にもこれ専用の皿は三枚しかないって言われたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:52:18 ID:xotnVqRFn
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:53:28 ID:GYFyPnkQv
>>18
10分くらいかな…一緒に行った奴が特盛唐揚げセット食うのと同じくらい
俺食うの早いんだ…
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:54:46 ID:xotnVqRFn
>>21
早食いいけんじゃね?
特盛から揚げって近くのすき家には無いメニューだな
店舗限定?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:56:09 ID:GYFyPnkQv
>>24
これ食ってもカレーとかなら食えそうな感じだった 早食い+大食いに挑戦したい
フツーの特盛牛丼に唐揚げと味噌汁ついてくるセットだぜ
多分どこでもあると思う
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:55:16 ID:0TADsqerN
6人で食べれば一人150円か
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:02 ID:GYFyPnkQv
>>26
なら普通に牛丼並150えんでやってくれよな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:56:14 ID:9QhKAnJvO
最近すき家の店舗が開店できないとか言ってたけど
こんなメニューを考えてたのか
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:51 ID:GYFyPnkQv
>>28
メニューには載ってないんだぜ……
店出るときにおばちゃんに食べ切れました……?って聞かれたわ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:57:48 ID:qMBhXvI9j
友達がキング頼もうとしたが出来なかった
場所によるのかもしれん
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)03:58:34 ID:GYFyPnkQv
>>30
調べたら断る店もあるらしいなー
でもマニュアルには頼まれたらやるようにはなってるみたいだ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:00:30 ID:9QhKAnJvO
>>32
これ、店員的に見てどうなんだろ?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:02:17 ID:GYFyPnkQv
>>33
やっぱり厨房のひとは え? って感じだったな
すげー時間かかるしwww
店出るときにめっちゃお礼言ったわ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:10:34 ID:LCvFEuUAX
これをお持ち帰りして小分けに保存して食べれば、、!!
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:12:57 ID:ShW9jyq1o
>>39
お前天才だろ……できるかな 試してみるわ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:10:52 ID:9QhKAnJvO
逆に、2日食事を抜いて食べればよい・・・わけないよな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:13:19 ID:ShW9jyq1o
>>40
うーん
でも2日抜いて食ったらマジでうまいだろーな
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:13:59 ID:9QhKAnJvO
>>43
本当にやると、病院沙汰になると思うぞ?
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)04:12:55 ID:UeBisklNO
本当によく食べたな
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)05:55:25 ID:ye49DomPp
高校のころ部活の友達とすき家で頼んだわw
友達がキング牛丼で俺がキングカレー
客がみんなジロジロ見てきたけど二人共30分くらいで完食した
カレーに牛皿と卵トッピングする余裕あったよ
意外と楽に食えるからみんなやれよw
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)06:10:09 ID:zzyFj6Yww
キング食うにはコツがあるんだよ
まず何もかけず食してみる
まあいつもの味だな
次に七味をかけ肉に馴染ませ紅ショウガをのせ食す
紅ショウガのシャキシャキ感とクドさが軽減されかなり食が進む
次はフレンチドレッシングをかけるんだがコツがいる
まず紅ショウガをあらかた無くすことが大切
そしてフレンチドレッシングをかけ過ぎてダメ。酸味が強くなり過ぎる
程よいフレンチドレッシングの酸味とクリーミーでいつもの味とは別物に。
これで食欲復活ね
もうあとは味噌汁と一緒にかきこむのみ
俺はこの方法で半分以上残した
引用元: ・すき家のキング盛り食ってきたったwwwwww
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15473.htmlすき家の「キング盛り」食ってきたったwwwwww
|