
1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:16:43.18 ID:???0.net
【緊急提言】組体操は,やめたほうがよい。子どものためにも,そして先生のためにも。<組体操事故の実態>
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140519-00035451/ これからの季節、全国各地の学校で運動会や体育祭が開催される。そこでの花形種目として長く親しまれてきたのが、
「組体操」である。その組体操で、つい先日も大きな事故が起きた。5月9日に熊本県の菊陽町立菊陽中にて、
3年生男子が救急搬送され、全治1か月程度の腰椎骨折と診断されたのである。体育祭に向けて、
140人でつくる「10段ピラミッド」の練習中に、ピラミッドが崩れて、いちばん下にいた
その生徒が被害に遭ったという(『読売新聞』熊本版、5月13日朝刊)。
組体操の事故が後を絶たない。そこで今回この運動会シーズンに,一つの緊急提言をしたい
――組体操は、やめたほうがよい。子どものためにも、そして先生のためにも。
なぜいま組体操事故をとりあげるのかといえば、それは事故が多発し、
関連して民事訴訟が起こりうるからである。多発する事故を減らすことができれば、
それは子どもにとって有益である。さらにそれは訴訟を回避することにつながり、教師にとっても意義がある。
組体操事故の実態――障害事故
さて今回の記事では、まずは事故の多さに注目したい(次回以降の記事では、
教師側の立場から訴訟関連の問題にも踏み込んでいきたい。)
2012年度一年間の、学校(小学校、中学校、高校)における組体操の重大事故情報を調べてみると、
後遺症が残ったケースが小学校で3件起きている。ここに事例を紹介したい。
[小6女、体育、外貌・露出部分の醜状障害]
体育の時間中、運動会での組体操の練習をしていた。10人タワーを行っていた時、タ
ワー中段あたりがぐらつき一番上にいた本児童は、バランスを崩し落ちてしまった。その時、左腕を強く打ち骨折してしまった。
[小6男、体育、聴力障害]
運動会の組体操でピラミッドの練習をしていたところ、下の2段がバランスを崩してつぶれたため、
下から3段目にいた本児童も地面に前のめりに落ちた。
右ひじ、右足を強打し痛みがあったが、耳は特に痛みを感じなかった。その後、聴力障害が判明した。
[小5女、体育、外貌・露出部分の醜状障害]
運動会の練習で組体操をしていた。本児童は三段タワーの土台で膝をつき四つん這いになっていたところ、
上段の児童がバランスを崩し本児童の左肘部に落ちてきて痛めた。
(日本スポーツ振興センター『学校の管理下の災害〔平成25年版〕』p. 31)
上記の3例は、「負傷」の事故ではなく、「障害」の事故である。すなわち完治しなかったということである。
いずれも,タワーやピラミッドがぐらついたり崩れるというなかで起きた事故である。
組体操事故の実態――各種目のなかでワースト3位,増加率ワースト1位
障害といった重大事案の他にも、負傷事故の件数も明らかになっている。これまで、
組体操の危険性が指摘されることはしばしばあったものの、それが数字とともに語られることはなかっただけに、注目すべき数字である。
小学校の体育的活動(体育の授業、学校行事、特別活動
※ここでは部活動は含まない)における組体操の負傷事故件数を調べてみた。
以下のデータは、筆者が、日本スポーツ振興センター『学校の管理下の災害〔平成25年版〕』を参照し、
独自に分析したものである。統計資料が必ずしも細かいものではないため、分析には制約がある。
単純に事故の件数の大小を比べてみると,2012年度、組体操中の事故は、跳箱運動と
バスケットボールに続いて3番目に多い。なお,ここで気をつけなければならないのは、
小学校の学習指導要領において、跳箱運動は1~6年で扱うべき種目、
バスケットボールは5~6年(
>>3・4年でもバスケットボールの要素を含んだ「ゴール型ゲーム」がおこなわれる)で
扱うべき種目となっているが、組体操はそもそも学習指導要領の本文ならびに解説には、
いっさい記載がない。体育でおこなうものとしては位置づけられていないうえに、
教育委員会によっては禁止しているところさえある(この点は、訴訟回避の事項と関係してくるので、
次回以降の記事で詳論したい)。確認したいのは、少なくとも跳箱運動やバスケットボールに比べれば、
組体操は小学校ではおこなわれていないと推測できることであり、
それにもかかわらず、事故件数の多さが目立つということである。
2012年度 小学校における体育的活動(部活動除く)時の負傷事故件数
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:20.12 ID:xY8YX+YF0.net
そのかわりマスゲームを
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:28.29 ID:F3gqNkwX0.net
棒倒しと騎馬戦もな
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:54.12 ID:2jOieChC0.net
>>3
棒倒しはやっている方は楽しいから危険でもいいんだよ
組体操はやってる方は何も面白くない、ただ先生と保護者の満足のためだけにある糞種目
おかげで小学校の運動会は全く面白くなかった
中高で日本一の運動会に巡り合わなかったら一生運動会が嫌いだっただろうな俺は
202: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:43:06.20 ID:i8G5Vgdw0.net
>>20
公平に場所決めするならまだ納得いくんだけど、
クラス内で立場弱いとほぼ強制で負担かかる場所に当てられるからねぇ。
でも、あれも危険、これも危険、ってなんでもかんでも廃止してたら、
ろくな子供に育たないんじゃないかって懸念もある。
実際それで就職関係問題になってるしね。
主に意識の方向で。
367: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:10:28.68 ID:S3oa2LNd0.net
>>202
正直親がギャーギャー言い出した世代の子供は社会で使えない例が多すぎる。
大した努力したこと無い癖に自分を特別だと思ってるから人の言うことも聞かないし
かわいそうだが中途のおっさんの方が真剣でありがたい
384: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:14:39.81 ID:jl8Wy7C10.net
>>20
開成の人?
454: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:30:26.06 ID:uw3GMgVlO.net
>>384
開成は運動会に人生懸けてるって感じの人多いよね
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:57.61 ID:nMDHmzGX0.net
組み体操を止めるのならブルマを復活させろ。それが条件だ。
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:45.69 ID:RzdjmeYq0.net
>>4
四つん這いの組み体操とブルマこそセットなはず
548: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:49:32.30 ID:vV6+HlCG0.net
>>18
今はダンスがあるんだぜ。ブルマで腰振りとか思春期男子はフルボッキものだな
443: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:28:09.64 ID:yCxaXNRR0.net
>>4
力強く賛成
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:18:51.47 ID:YiCIumxk0.net
じゃあ走るのも禁止にしろよ。
転んで負傷する人数はハンパないぞ。
388: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:17:48.80 ID:ZAGbdUP10.net
まぁ正論だな。年にほとんどやらないのにどっかでひどいケガしてるからな。
>>6
部活や体育で毎日のように走っても事故率はさほど高くない。スポーツ全部やめろってのはさすがに極端すぎ
こういうのは程度の問題
516: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:42:31.86 ID:CWKBSRdP0.net
>>6 の主旨は、文科省の学習指導要領で義務づけられていない
組体操を、その危険性を無視してまで、あえてやる必要はない、と言う
ことでしょう。
徒競走は学習指導要領で義務づけられているから、やらなきゃいけ
ない。
比較の対象にはなりませんね。
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:34.11 ID:ZOUvM51y0.net
公園に遊具すら無い現在はそうするしかないのかな
あるいみ恐ろしい社会になったね
俺が小さい頃はくるくるまわる遊具に、シーソーに
砂場に、トンネルに
いろいろあった
ベンチ、水道、トンネルはルンペンが利用するから×
砂場は猫
他は危険とかの理由で自治体に事故の責任ありとの判決でてから
キチガイのように撤去されるようになった
利用期限切れでメンテナンスせず撤去することも
828: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:13:11.40 ID:hpBltkPn0.net
>>8
クルクル系はほんとに無いよな
861: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:24:29.20 ID:a1eRf2DH0.net
>>8
新興住宅地の公園は木も何もなくって丸見えだな。
犯罪抑止になるんだろうがあんな公園つまらんだろうな。
うちの田舎は公園に水道ついてるから息子が泥だらけになって帰ってくるんだが、その愚痴を都会の友達に言ったらわけがわからんって顔してた。
安全は大事だが浪漫がないよw今の子は隠れ家とか作らんのかね。
913: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:40:54.69 ID:ZEyl18of0.net
>>8
公園の遊具は盗まれる事件が多発してから最低限度になったwww
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:43.20 ID:Vp5TITn30.net
棒倒しと騎馬戦は中止してる公立小・中けっこうあるね。
組体操も昔はピラミッドもでかかったけど、いまはすごく無難に
まとめてる。
390: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:18:05.35 ID:efNh/ZFg0.net
障害レベルの事故が多発すんならやめた方がいいかもな
>>10段ピラミッド
一番上5mくらいじゃねーか?さすがにヤバイ
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:59.18 ID:st2J44v30.net
俺バレーボールで骨折したぞ
バレーボールも禁止にすべきだな
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:25.06 ID:nHG5vlSU0.net
しかし10段ピラミッドはやりすぎじゃねーかw
そんな段数やったかな?記憶に無い
73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:50.27 ID:1pxYJfep0.net
>>15
学校によるんだよ。うちの子が通ってた小学校も、伝統とかでかなり難易度の高いのをやらせてた。
親は感激するんだが、先生は気が気じゃないと思うわ。
256: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:50:55.65 ID:3JAs0cWH0.net
>>15
テレビとかで喜んでやっちゃうからな
それで熱血教師とか言って
馬鹿な体育教師が調子に載っちゃうからたちが悪いことになってる感じで
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:30.57 ID:gpOVvC690.net
弱き者を基準に、より弱く
そこで生まれた弱き者を基準にまた弱く
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:33.77 ID:939EltjY0.net
>>140人でつくる「10段ピラミッド」
これはないわ
組体操が良い悪い以前に
限度の問題だろ
文部科学省が組体操の種目ごとに上限つけろよ
118: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:34:07.41 ID:FZA2t/5U0.net
>>17
だよな。止めろ言うのもどっちも極端。
611: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:05:59.10 ID:3WFNX9Tl0.net
>>17
学習指導要領で組体操に関して言及してる箇所が一箇所もない。
制限作りようがない。
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:48.50 ID:ZOUvM51y0.net
公園てゆいいつブランコがあるけど、
それすら近い将来首つり自殺が数件ニュースになって撤去されるだろう
ブランコしかないのだからそこでする・・・
そして撤去
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:29.83 ID:Hmq0Iu9b0.net
通学が一番危険だな
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:38.11 ID:86Lv9mXc0.net
> 140人でつくる「10段ピラミッド」
アホ過ぎる
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:49.97 ID:LVvPcvhS0.net
そもそもやる理由がわからん裸にされて
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:17.28 ID:x8EINlDF0.net
止めた方がいい、柔道もやめたほうがいい、危険な物は学校でやる必要ない
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:27.58 ID:vhhdme9k0.net
組体操のやり方説明のデモのためにオヤジ先生に手を引っ張られて生徒の前で
おやじに肩車させられたのを思い出した。
ブルマも恥ずかしいしおまけにじじいの首に股を乗せるのも屈辱もんだった。
セクハラし放題だよあんなの。
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:33.22 ID:oO0fyuXl0.net
集中して真剣にやらないと怪我するぞって状況を
全く知らないで大人になるのも怖いけど
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:51.85 ID:bXJl/waK0.net
てか10段やること自体OUTじゃね
俺の時は5段だったぞ
94: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:59.74 ID:6pFAsA3d0.net
>>32
だな。普通の中学校で10段はやりすぎ。体育大とかがやるレベルだろ。
体育大出身の体育教師がやらせたんだろうな。
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:01.80 ID:kka9eOwx0.net
これは凄いww
一番下の真ん中の奴が一番しんどそうだわ
64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:08.38 ID:YiCIumxk0.net
>>33
これ組体操じゃなく、エジプト文明かマヤ文明の儀式だろ?
わりとマジで。
84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:03.67 ID:Z58YdmpM0.net
>>33
下のほうの2列目以降の奴らはただの拷問やな
142: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:36:40.38 ID:x9YZcN4d0.net
>>33
これ、各段の一番後ろの列、負荷ゼロじゃね?
楽しすぎだろw
359: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:08:49.27 ID:Hg1Yd8ZV0.net
>>142
上の奴が転んだときのためのセーフティーネット役だろ
何事も危機管理が大切
173: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:39:44.76 ID:oaVIrqO20.net
>>33
ここまでしなくていいよな・・・
下もしんどそうだけど一番上の人が転げ落ちそうで恐い
187: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:41:48.59 ID:YKUs6AWa0.net
>>33
これは無茶
段数、人数制限しとけ
346: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:06:04.09 ID:07kzBLBQ0.net
>>33
分散されてるから大したことなさそうだな。
351: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:07:26.40 ID:TNgaEjMQ0.net
>>346
失敗して崩れたら一番下真ん中付近のやつどうなると思う?
372: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:11:45.82 ID:d5KvtgKB0.net
>>33
こんなの作るのに時間がかかって、見てるほうもちゃっちゃと終わらせられるのにしろよって思ってる。
386: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:15:40.67 ID:ToiFuKOX0.net
>>33
なんだよこれ
一体どこのサーカス団なんだよ…
見ただけで怖くてこっちが卒倒しそうだ
437: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:26:45.11 ID:FSMxBXRQ0.net
>>33
あぶない
577: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:55:05.03 ID:CCl0k5Mx0.net
>>33
なんだこれw!?(;'∀')
これは狂ってるとしか…
589: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:58:46.15 ID:FVEBGldv0.net
>>577
これより一段高い奴のてっぺんから転落して救急車で運ばれた俺がいるw
620: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:10:24.63 ID:CCl0k5Mx0.net
>>589
男子はもっと大きいのか…首とか折らなくてよかったね…
自分は中学で、人間タワー(スペインの祭とかでよくやるやつ)の小さい5重版を男子だけでやってたけど
やっぱ頂上の子が落ちて、手首折ったw
(でも人気あるんで今も演目に入ってる)
636: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:19:47.84 ID:bltrIRxt0.net
>>33
これ凄いと思わないってか下と頂上がつらそうだなとしか思わない
これでも7段なんだから10段ってなんだよって思うわ
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:18.93 ID:uDGtyUUW0.net
高校の時、騎馬戦で落ちたやつが腕骨折したな
目の前で見たけど骨が折れた音がハッキリ聞こえてビビった
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:20.63 ID:BuQRhWzb0.net
組み体操、ピラミッド以外は楽しかったけど・・・・結構壮観だったしサボテンとかだっけ?
しかしピラミッドだけはただただ苦痛だった
しかも最後に潰れるとか本当に意味不明
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:21.56 ID:w0wDTp/W0.net
まだ、ゆとり教育をし足りないってのがいるのか。
やめろ言う前に、何事も限度があるって話が先だろ。
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:23.30 ID:+jE5Je+o0.net
ドリフが悪い
40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:30.12 ID:nHG5vlSU0.net
140人10段は完全に先生が悪いよな
大人でも死者がでかねんw
42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:37.73 ID:BwqBFYHb0.net
10段ピラミッド。雑技団かよ
45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:04.13 ID:liWehL2GO.net
10段とかキチガイ沙汰だよな
5でも下はかなりキツいぞ
46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:16.22 ID:tTyRDdzu0.net
組体操って面白くないしなあ
団体競技させたいならリレーとかでいいんじゃね?
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:17.62 ID:kgvUa8KNO.net
チビには分からないと思うけど、でかい奴は問答無用で下段にされるのが嫌だったわ。
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:22.36 ID:XWb96cnt0.net
組み体操は小さい子が可哀相すぎるよな
強制的に一番上に乗せられるとか嫌すぎる
49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:26.58 ID:5qy60T5Z0.net
時給ゼロで強制的にこんなくだらねえことやらせられる不条理
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:30.39 ID:aak4cuoG0.net
>>1
柔道や合気道の「受身」を体育の準備運動に組み込むのが先
毎回やっときゃ日常でも無意識に受け身とるようになる
51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:39.16 ID:kC0rTCBy0.net
>子どものためにも、そして先生のためにも
そうそう、親が一番悪い。
訴訟だクレームだで組体操すらできないくらいに幼少時から
育てさせない親が大半である以上は仕方ない。
52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:48.98 ID:MNb5YdVN0.net
二人一組で一人を膝に乗せて立たせるって
のがあったけど、手足長い人乗せると
バランス取れなくて落とすから危険だよ
54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:55.93 ID:BuyKnpmh0.net
子どものためにって言うより先生のためにって言った方がやめそうだよね、今の学校って
55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:58.73 ID:TqvHwDZc0.net
10段とかアホか
4段で十分だわ
56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:01.77 ID:3wZJpuR80.net
それでも組体操です
57: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:18.69 ID:MhU67Je/0.net
だから、ピラミッドなんて見るもので作る物じゃないんだよ。
60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:50.87 ID:ArTe8lX00.net
運動会なんてやらなきゃいいんじゃないかな
体育が嫌いだっただけで体動かすのは好きって
気付くまで結構かかったし人生損した
85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:04.30 ID:2jOieChC0.net
>>60
まぁこういう普通の何も面白くない運動会しかやったことないとそう思うのはよく分かる
61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:05.08 ID:6gC1R8Ov0.net
組み体操と言うより、ピラミッドのような危険なのをやめろ
62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:05.40 ID:8KBtM2nn0.net
学校行かせるの止めれば、
そうすりゃ交通事故の心配もなくなるぜ
63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:06.51 ID:Kv3XMwbe0.net
いや運動会自体いらない
66: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:25.23 ID:LDwqapm40.net
3段だって結構きつい。
5段が限界。
10段とか馬鹿じゃねえの?
67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:27.17 ID:A388ar0b0.net
こんなこと言い出すなら、運動会自体辞めてしもたらええねん。
69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:28.24 ID:DmOIr+bPO.net
70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:28.38 ID:pbE864ey0.net
>>1
> 10段ピラミッド
無茶しすぎ
発展途上国かよ?
72: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:48.77 ID:MIYCR8zf0.net
教師というのは限度を知らんアホらしい
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:27:29.55 ID:0vOpQzHn0.net
公園から登り棒やジャングルジムが撤去されてるもんな・・・どんだけゆとりなんだよ!
危険なことはやってみないと覚えないんだよっ!
俺はジャングルジムから飛び降りて膝が顎に当たり前歯をグラグラにしたぞw
まさか膝が顎に当たるとは思わなかったぜ
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:08.56 ID:Z9Spc9io0.net
>>78
下らん郷愁だ
科学的意味はない
99: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:20.22 ID:+L3VqOjO0.net
>>78
ジャングルジムは事故責任だけど
組体操とか運動会は強制だろ
教育者の自己満じゃねえかあんなの
79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:27:33.91 ID:OqQnXiqS0.net
女子組み体操 で画像検索したらエロかったわ(´・ω・`)
109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:32:27.21 ID:lWFa5Zb70.net
>>79
ちょっと検索してみた
なんかヤバそうな画像が2枚みつかった
これはいいのか?www
そっち系の人が喜びそう
88: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:21.61 ID:emuadShn0.net
俺の地元の騎馬戦は帽子を奪うんじゃなくて
騎手を地面に落とすのがルールだったわ
だいたいヤンキーの番長が巨漢デブに馬やらせてたな・・・
89: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:33.78 ID:BqMc6U780.net
> 140人でつくる「10段ピラミッド」の練習中
最近の教師は加減も分からんゆとりの馬鹿揃いか?w
なんでこんな馬鹿みたいにでかいのを作ろうとしたのか
155: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:38:09.39 ID:BLf5zUoQO.net
>>89
ピラミッドを作る時、一番下の土台になる者は膝に砂砂利のあとが残らないよう手で払ってたな
でないと痛くてたまらないし身体のデカイ奴は損な役まわりになり易いわ。
634: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:18:35.85 ID:3WFNX9Tl0.net
>>89
youtubeで動画を拡散できるので、
歯止めがきかなくなっている。
「うちの学校はこんなにすごいんだぞ!」と自慢できるからね。
一部の保護者は喜んでるし。
93: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:48.93 ID:W7+kNvPF0.net
体育をやめるべき
95: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:30:08.81 ID:4bPlnMza0.net
倒立も危ない
受けるヤツが離して、
いまだに、足首がおかしい
100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:32.08 ID:5AarOP8b0.net
なんで体育教師ってどこもみんな偉そうにしてんの?
101: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:33.35 ID:xAN+Wy/tO.net
まあ止めとけよ
102: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:38.65 ID:4oktIrU60.net
あらゆるものが危ない
生きるのをやめるべき
274: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:54:35.25 ID:AbUNb6EKO.net
>>102
生まれ変わっちゃったらどうしようと考えると怖くて死ねない
292: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:57:01.86 ID:6h2dPGYZ0.net
>>274
究極すぎwwwww
104: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:56.01 ID:MC/viSBJi.net
4段超えた時点で一番下にかかる重さは1.5人分を超える。
それが教育に相応しいか否かだけのことだ。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:49.46 ID:4oktIrU60.net
何もかもやめちまえよ
92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:45.15 ID:5D02rdbm0.net
昔から言ってんだけどね 絶対危ないって。
何の意味もない教育者のオナニー
引用元: ・【国内】組体操は、やめたほうがよい 子どものためにも、そして先生のためにも
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:20.12 ID:xY8YX+YF0.net
そのかわりマスゲームを
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:28.29 ID:F3gqNkwX0.net
棒倒しと騎馬戦もな
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:54.12 ID:2jOieChC0.net
>>3
棒倒しはやっている方は楽しいから危険でもいいんだよ
組体操はやってる方は何も面白くない、ただ先生と保護者の満足のためだけにある糞種目
おかげで小学校の運動会は全く面白くなかった
中高で日本一の運動会に巡り合わなかったら一生運動会が嫌いだっただろうな俺は
202: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:43:06.20 ID:i8G5Vgdw0.net
>>20
公平に場所決めするならまだ納得いくんだけど、
クラス内で立場弱いとほぼ強制で負担かかる場所に当てられるからねぇ。
でも、あれも危険、これも危険、ってなんでもかんでも廃止してたら、
ろくな子供に育たないんじゃないかって懸念もある。
実際それで就職関係問題になってるしね。
主に意識の方向で。
367: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:10:28.68 ID:S3oa2LNd0.net
>>202
正直親がギャーギャー言い出した世代の子供は社会で使えない例が多すぎる。
大した努力したこと無い癖に自分を特別だと思ってるから人の言うことも聞かないし
かわいそうだが中途のおっさんの方が真剣でありがたい
384: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:14:39.81 ID:jl8Wy7C10.net
>>20
開成の人?
454: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:30:26.06 ID:uw3GMgVlO.net
>>384
開成は運動会に人生懸けてるって感じの人多いよね
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:17:57.61 ID:nMDHmzGX0.net
組み体操を止めるのならブルマを復活させろ。それが条件だ。
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:45.69 ID:RzdjmeYq0.net
>>4
四つん這いの組み体操とブルマこそセットなはず
548: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:49:32.30 ID:vV6+HlCG0.net
>>18
今はダンスがあるんだぜ。ブルマで腰振りとか思春期男子はフルボッキものだな
443: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:28:09.64 ID:yCxaXNRR0.net
>>4
力強く賛成
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:18:51.47 ID:YiCIumxk0.net
じゃあ走るのも禁止にしろよ。
転んで負傷する人数はハンパないぞ。
388: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:17:48.80 ID:ZAGbdUP10.net
まぁ正論だな。年にほとんどやらないのにどっかでひどいケガしてるからな。
>>6
部活や体育で毎日のように走っても事故率はさほど高くない。スポーツ全部やめろってのはさすがに極端すぎ
こういうのは程度の問題
516: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:42:31.86 ID:CWKBSRdP0.net
>>6 の主旨は、文科省の学習指導要領で義務づけられていない
組体操を、その危険性を無視してまで、あえてやる必要はない、と言う
ことでしょう。
徒競走は学習指導要領で義務づけられているから、やらなきゃいけ
ない。
比較の対象にはなりませんね。
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:34.11 ID:ZOUvM51y0.net
公園に遊具すら無い現在はそうするしかないのかな
あるいみ恐ろしい社会になったね
俺が小さい頃はくるくるまわる遊具に、シーソーに
砂場に、トンネルに
いろいろあった
ベンチ、水道、トンネルはルンペンが利用するから×
砂場は猫
他は危険とかの理由で自治体に事故の責任ありとの判決でてから
キチガイのように撤去されるようになった
利用期限切れでメンテナンスせず撤去することも
828: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:13:11.40 ID:hpBltkPn0.net
>>8
クルクル系はほんとに無いよな
861: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:24:29.20 ID:a1eRf2DH0.net
>>8
新興住宅地の公園は木も何もなくって丸見えだな。
犯罪抑止になるんだろうがあんな公園つまらんだろうな。
うちの田舎は公園に水道ついてるから息子が泥だらけになって帰ってくるんだが、その愚痴を都会の友達に言ったらわけがわからんって顔してた。
安全は大事だが浪漫がないよw今の子は隠れ家とか作らんのかね。
913: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 14:40:54.69 ID:ZEyl18of0.net
>>8
公園の遊具は盗まれる事件が多発してから最低限度になったwww
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:43.20 ID:Vp5TITn30.net
棒倒しと騎馬戦は中止してる公立小・中けっこうあるね。
組体操も昔はピラミッドもでかかったけど、いまはすごく無難に
まとめてる。
390: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:18:05.35 ID:efNh/ZFg0.net
障害レベルの事故が多発すんならやめた方がいいかもな
>>10段ピラミッド
一番上5mくらいじゃねーか?さすがにヤバイ
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:59.18 ID:st2J44v30.net
俺バレーボールで骨折したぞ
バレーボールも禁止にすべきだな
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:25.06 ID:nHG5vlSU0.net
しかし10段ピラミッドはやりすぎじゃねーかw
そんな段数やったかな?記憶に無い
73: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:50.27 ID:1pxYJfep0.net
>>15
学校によるんだよ。うちの子が通ってた小学校も、伝統とかでかなり難易度の高いのをやらせてた。
親は感激するんだが、先生は気が気じゃないと思うわ。
256: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:50:55.65 ID:3JAs0cWH0.net
>>15
テレビとかで喜んでやっちゃうからな
それで熱血教師とか言って
馬鹿な体育教師が調子に載っちゃうからたちが悪いことになってる感じで
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:30.57 ID:gpOVvC690.net
弱き者を基準に、より弱く
そこで生まれた弱き者を基準にまた弱く
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:33.77 ID:939EltjY0.net
>>140人でつくる「10段ピラミッド」
これはないわ
組体操が良い悪い以前に
限度の問題だろ
文部科学省が組体操の種目ごとに上限つけろよ
118: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:34:07.41 ID:FZA2t/5U0.net
>>17
だよな。止めろ言うのもどっちも極端。
611: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:05:59.10 ID:3WFNX9Tl0.net
>>17
学習指導要領で組体操に関して言及してる箇所が一箇所もない。
制限作りようがない。
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:20:48.50 ID:ZOUvM51y0.net
公園てゆいいつブランコがあるけど、
それすら近い将来首つり自殺が数件ニュースになって撤去されるだろう
ブランコしかないのだからそこでする・・・
そして撤去
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:29.83 ID:Hmq0Iu9b0.net
通学が一番危険だな
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:38.11 ID:86Lv9mXc0.net
> 140人でつくる「10段ピラミッド」
アホ過ぎる
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:21:49.97 ID:LVvPcvhS0.net
そもそもやる理由がわからん裸にされて
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:17.28 ID:x8EINlDF0.net
止めた方がいい、柔道もやめたほうがいい、危険な物は学校でやる必要ない
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:27.58 ID:vhhdme9k0.net
組体操のやり方説明のデモのためにオヤジ先生に手を引っ張られて生徒の前で
おやじに肩車させられたのを思い出した。
ブルマも恥ずかしいしおまけにじじいの首に股を乗せるのも屈辱もんだった。
セクハラし放題だよあんなの。
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:33.22 ID:oO0fyuXl0.net
集中して真剣にやらないと怪我するぞって状況を
全く知らないで大人になるのも怖いけど
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:22:51.85 ID:bXJl/waK0.net
てか10段やること自体OUTじゃね
俺の時は5段だったぞ
94: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:59.74 ID:6pFAsA3d0.net
>>32
だな。普通の中学校で10段はやりすぎ。体育大とかがやるレベルだろ。
体育大出身の体育教師がやらせたんだろうな。
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:01.80 ID:kka9eOwx0.net
これは凄いww
一番下の真ん中の奴が一番しんどそうだわ
64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:08.38 ID:YiCIumxk0.net
>>33
これ組体操じゃなく、エジプト文明かマヤ文明の儀式だろ?
わりとマジで。
84: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:03.67 ID:Z58YdmpM0.net
>>33
下のほうの2列目以降の奴らはただの拷問やな
142: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:36:40.38 ID:x9YZcN4d0.net
>>33
これ、各段の一番後ろの列、負荷ゼロじゃね?
楽しすぎだろw
359: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:08:49.27 ID:Hg1Yd8ZV0.net
>>142
上の奴が転んだときのためのセーフティーネット役だろ
何事も危機管理が大切
173: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:39:44.76 ID:oaVIrqO20.net
>>33
ここまでしなくていいよな・・・
下もしんどそうだけど一番上の人が転げ落ちそうで恐い
187: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:41:48.59 ID:YKUs6AWa0.net
>>33
これは無茶
段数、人数制限しとけ
346: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:06:04.09 ID:07kzBLBQ0.net
>>33
分散されてるから大したことなさそうだな。
351: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:07:26.40 ID:TNgaEjMQ0.net
>>346
失敗して崩れたら一番下真ん中付近のやつどうなると思う?
372: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:11:45.82 ID:d5KvtgKB0.net
>>33
こんなの作るのに時間がかかって、見てるほうもちゃっちゃと終わらせられるのにしろよって思ってる。
386: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:15:40.67 ID:ToiFuKOX0.net
>>33
なんだよこれ
一体どこのサーカス団なんだよ…
見ただけで怖くてこっちが卒倒しそうだ
437: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:26:45.11 ID:FSMxBXRQ0.net
>>33
あぶない
577: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:55:05.03 ID:CCl0k5Mx0.net
>>33
なんだこれw!?(;'∀')
これは狂ってるとしか…
589: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:58:46.15 ID:FVEBGldv0.net
>>577
これより一段高い奴のてっぺんから転落して救急車で運ばれた俺がいるw
620: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:10:24.63 ID:CCl0k5Mx0.net
>>589
男子はもっと大きいのか…首とか折らなくてよかったね…
自分は中学で、人間タワー(スペインの祭とかでよくやるやつ)の小さい5重版を男子だけでやってたけど
やっぱ頂上の子が落ちて、手首折ったw
(でも人気あるんで今も演目に入ってる)
636: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:19:47.84 ID:bltrIRxt0.net
>>33
これ凄いと思わないってか下と頂上がつらそうだなとしか思わない
これでも7段なんだから10段ってなんだよって思うわ
35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:18.93 ID:uDGtyUUW0.net
高校の時、騎馬戦で落ちたやつが腕骨折したな
目の前で見たけど骨が折れた音がハッキリ聞こえてビビった
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:20.63 ID:BuQRhWzb0.net
組み体操、ピラミッド以外は楽しかったけど・・・・結構壮観だったしサボテンとかだっけ?
しかしピラミッドだけはただただ苦痛だった
しかも最後に潰れるとか本当に意味不明
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:21.56 ID:w0wDTp/W0.net
まだ、ゆとり教育をし足りないってのがいるのか。
やめろ言う前に、何事も限度があるって話が先だろ。
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:23.30 ID:+jE5Je+o0.net
ドリフが悪い
40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:30.12 ID:nHG5vlSU0.net
140人10段は完全に先生が悪いよな
大人でも死者がでかねんw
42: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:23:37.73 ID:BwqBFYHb0.net
10段ピラミッド。雑技団かよ
45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:04.13 ID:liWehL2GO.net
10段とかキチガイ沙汰だよな
5でも下はかなりキツいぞ
46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:16.22 ID:tTyRDdzu0.net
組体操って面白くないしなあ
団体競技させたいならリレーとかでいいんじゃね?
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:17.62 ID:kgvUa8KNO.net
チビには分からないと思うけど、でかい奴は問答無用で下段にされるのが嫌だったわ。
48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:22.36 ID:XWb96cnt0.net
組み体操は小さい子が可哀相すぎるよな
強制的に一番上に乗せられるとか嫌すぎる
49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:26.58 ID:5qy60T5Z0.net
時給ゼロで強制的にこんなくだらねえことやらせられる不条理
50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:30.39 ID:aak4cuoG0.net
>>1
柔道や合気道の「受身」を体育の準備運動に組み込むのが先
毎回やっときゃ日常でも無意識に受け身とるようになる
51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:39.16 ID:kC0rTCBy0.net
>子どものためにも、そして先生のためにも
そうそう、親が一番悪い。
訴訟だクレームだで組体操すらできないくらいに幼少時から
育てさせない親が大半である以上は仕方ない。
52: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:48.98 ID:MNb5YdVN0.net
二人一組で一人を膝に乗せて立たせるって
のがあったけど、手足長い人乗せると
バランス取れなくて落とすから危険だよ
54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:55.93 ID:BuyKnpmh0.net
子どものためにって言うより先生のためにって言った方がやめそうだよね、今の学校って
55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:24:58.73 ID:TqvHwDZc0.net
10段とかアホか
4段で十分だわ
56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:01.77 ID:3wZJpuR80.net
それでも組体操です
57: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:18.69 ID:MhU67Je/0.net
だから、ピラミッドなんて見るもので作る物じゃないんだよ。
60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:25:50.87 ID:ArTe8lX00.net
運動会なんてやらなきゃいいんじゃないかな
体育が嫌いだっただけで体動かすのは好きって
気付くまで結構かかったし人生損した
85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:04.30 ID:2jOieChC0.net
>>60
まぁこういう普通の何も面白くない運動会しかやったことないとそう思うのはよく分かる
61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:05.08 ID:6gC1R8Ov0.net
組み体操と言うより、ピラミッドのような危険なのをやめろ
62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:05.40 ID:8KBtM2nn0.net
学校行かせるの止めれば、
そうすりゃ交通事故の心配もなくなるぜ
63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:06.51 ID:Kv3XMwbe0.net
いや運動会自体いらない
66: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:25.23 ID:LDwqapm40.net
3段だって結構きつい。
5段が限界。
10段とか馬鹿じゃねえの?
67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:27.17 ID:A388ar0b0.net
こんなこと言い出すなら、運動会自体辞めてしもたらええねん。
69: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:28.24 ID:DmOIr+bPO.net
70: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:28.38 ID:pbE864ey0.net
>>1
> 10段ピラミッド
無茶しすぎ
発展途上国かよ?
72: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:26:48.77 ID:MIYCR8zf0.net
教師というのは限度を知らんアホらしい
78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:27:29.55 ID:0vOpQzHn0.net
公園から登り棒やジャングルジムが撤去されてるもんな・・・どんだけゆとりなんだよ!
危険なことはやってみないと覚えないんだよっ!
俺はジャングルジムから飛び降りて膝が顎に当たり前歯をグラグラにしたぞw
まさか膝が顎に当たるとは思わなかったぜ
86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:08.56 ID:Z9Spc9io0.net
>>78
下らん郷愁だ
科学的意味はない
99: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:20.22 ID:+L3VqOjO0.net
>>78
ジャングルジムは事故責任だけど
組体操とか運動会は強制だろ
教育者の自己満じゃねえかあんなの
79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:27:33.91 ID:OqQnXiqS0.net
女子組み体操 で画像検索したらエロかったわ(´・ω・`)
109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:32:27.21 ID:lWFa5Zb70.net
>>79
ちょっと検索してみた
なんかヤバそうな画像が2枚みつかった
これはいいのか?www
そっち系の人が喜びそう
88: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:21.61 ID:emuadShn0.net
俺の地元の騎馬戦は帽子を奪うんじゃなくて
騎手を地面に落とすのがルールだったわ
だいたいヤンキーの番長が巨漢デブに馬やらせてたな・・・
89: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:33.78 ID:BqMc6U780.net
> 140人でつくる「10段ピラミッド」の練習中
最近の教師は加減も分からんゆとりの馬鹿揃いか?w
なんでこんな馬鹿みたいにでかいのを作ろうとしたのか
155: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:38:09.39 ID:BLf5zUoQO.net
>>89
ピラミッドを作る時、一番下の土台になる者は膝に砂砂利のあとが残らないよう手で払ってたな
でないと痛くてたまらないし身体のデカイ奴は損な役まわりになり易いわ。
634: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:18:35.85 ID:3WFNX9Tl0.net
>>89
youtubeで動画を拡散できるので、
歯止めがきかなくなっている。
「うちの学校はこんなにすごいんだぞ!」と自慢できるからね。
一部の保護者は喜んでるし。
93: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:48.93 ID:W7+kNvPF0.net
体育をやめるべき
95: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:30:08.81 ID:4bPlnMza0.net
倒立も危ない
受けるヤツが離して、
いまだに、足首がおかしい
100: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:32.08 ID:5AarOP8b0.net
なんで体育教師ってどこもみんな偉そうにしてんの?
101: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:33.35 ID:xAN+Wy/tO.net
まあ止めとけよ
102: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:38.65 ID:4oktIrU60.net
あらゆるものが危ない
生きるのをやめるべき
274: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:54:35.25 ID:AbUNb6EKO.net
>>102
生まれ変わっちゃったらどうしようと考えると怖くて死ねない
292: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:57:01.86 ID:6h2dPGYZ0.net
>>274
究極すぎwwwww
104: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:31:56.01 ID:MC/viSBJi.net
4段超えた時点で一番下にかかる重さは1.5人分を超える。
それが教育に相応しいか否かだけのことだ。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:19:49.46 ID:4oktIrU60.net
何もかもやめちまえよ
92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:29:45.15 ID:5D02rdbm0.net
昔から言ってんだけどね 絶対危ないって。
何の意味もない教育者のオナニー
引用元: ・【国内】組体操は、やめたほうがよい 子どものためにも、そして先生のためにも
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15478.html【画像あり危険】組体操は、やめたほうがよい 子どものためにも、そして先生のためにも
|