fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

筋トレしてるヤツってなんで筋トレしてんの?筋トレモチベーションUPスレ 




1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:21:55.82 ID:fwKZNKoT0.net
面白さを教えて

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:22:22.33 ID:YPPFe7A90.net
面白くない

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:22:28.28 ID:XMG9l/6j0.net
筋肉あるとかっこいいから

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:22:42.62 ID:0HgkrENz0.net
辛いけど
セックス毎日違う女とできる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:22:50.62 ID:1SQPdVvi0.net
肉体維持

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:32.89 ID:FitFtT//0.net
男に生まれたからには筋肉という鎧を纏いたいんだよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:24:24.92 ID:9eGoye/90.net
>>6
これ

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:56.53 ID:+otKZdUN0.net
>>6
うむ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:38.34 ID:SX/todbW0.net
格闘技やってるから道具として

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:40.84 ID:VVHMiNavi.net
筋肉がデカくなってくるってだけで生きてけるくらい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:43.91 ID:akoGJhJF0.net
自己満足

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:53.44 ID:XOpbtDAg0.net
自分を虐めるのが楽しい

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:23:54.94 ID:0Ivf0MaX0.net
やらないと落ちるっていう強迫観念

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:25:50.99 ID:fwKZNKoT0.net
>>11
それ一種の中毒症状らしいね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:24:05.02 ID:pHwZcueC0.net
マゾだから

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:24:32.05 ID:a/NeL/lu0.net
薄着になった時のため

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:25:08.76 ID:E2vIy0OZ0.net
いざという時に素早く動けるようにするため

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:25:09.61 ID:uWeUFREg0.net
よく舐められるから
モチベを維持できるから

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:25:43.02 ID:mir//8Pc0.net
>>1
自信を持てるものは多いに越したことはない
それが自分自身の体なら自信を常に身につけてるようなものだ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:26:13.01 ID:mZlei9i00.net
わしゃ漢の中の男になりたいんよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:26:14.23 ID:+dG+KyZ60.net
健康のため

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:27:01.96 ID:w9difLvR0.net
男なんだから筋肉はあった方がイイじゃん
ただのデブよりは筋肉のあるデブのがマシだし

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:27:17.77 ID:A68IUTWY0.net
定期的な筋トレは日常生活の効率を上げるから、だな

何回か筋トレを長期的にサボった事あったが何をするにもすぐ疲れて、
全身が微妙にダルくて、
他の筋トレをしてない人達はこんな体調で毎日仕事してるのかと思うとちょっと空恐ろしくなったよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:00.91 ID:h8n32S2z0.net
チヤホヤされるから

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:06.65 ID:GbeTcUbd0.net
もう縦には伸びねぇからだよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:21.53 ID:jdSE8pEn0.net
いつのまにか習慣になってた
睡眠とか食事とかと一緒

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:26.01 ID:brEEzPZe0.net
宇宙人襲来にむけて

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:40.37 ID:TbAzF31c0.net
コンプの塊だから

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:28:53.57 ID:bSmYQ9gM0.net
もともとはダイエットで始めたんだけど
筋トレしないとすぐ太るような強迫観念に駆られてる

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:05.00 ID:3zkb1JKD0.net
目的の為の手段であり過程

とはいえ筋トレを目的としてる輩は理解できん

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:07.80 ID:fGhaIT5h0.net
家限定で足腰鍛えるのにスクワット以外何かある?
ジョギングしたみたいに体力つけたいんだけど

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:44.28 ID:s49AmVJs0.net
>>31
ダンスエクササイズ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:16.25 ID:fGhaIT5h0.net
>>34
部屋狭いから踊れないわ

53: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:33:42.98 ID:qmB2mL3n0.net
>>49
トレッドミル
自転車エルゴメーター

コスパ悪すぎ
家の中は筋トレだけにしとけ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:52.52 ID:fGhaIT5h0.net
>>53
階段昇り降りも有酸素運動?
体力つくかな?

75: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:36:53.37 ID:qmB2mL3n0.net
>>68
そこまで外出が困難な状況にあるのか

確かに階段昇降も息がきれない程度にやれば有酸素運動だな

93: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:40:51.44 ID:qmB2mL3n0.net
>>80
ただ足腰にきそうだよなぁそれ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:34:53.89 ID:ZhDUaf9I0.net
>>41
体力つけるのは無酸素運動じゃないの?マラソンとか

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:59.09 ID:KYTp3hcE0.net
>>61
マラソンは有酸素運動だ
無酸素運動はウェイトトレーニングとかそういうの

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:36:56.00 ID:s49AmVJs0.net
>>61
マラソンの無酸素運動は相当な実力者になるぞ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:22.90 ID:k9PHOqEm0.net
スーツ着ると着痩せして舐められるから

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:34.19 ID:w9difLvR0.net
大胸筋ルーレットが出来るレベルに胸筋があるとキャバクラでモテる
嬢が遠慮なしに触ってくるからな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:29:59.29 ID:xzqfbQQd0.net
もう生活習慣になっちゃってるからな
筋トレしないと何か気持ち悪いんだよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:30:09.68 ID:/3gtK0GP0.net
やり終えた後の達成感を味わいたくて


やりたくも無い仕事して疲れるのは苦痛だが自分でやりたくてやった筋トレの疲れはむしろ快感でしかない

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:30:28.82 ID:bSmYQ9gM0.net
そういえば懸垂やりはじめたけど全くできなくてワロタwwww
あれってどこの筋肉鍛えたらできるんだよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:32:04.72 ID:FitFtT//0.net
>>37
やり方によるが基本的には背中や

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:21.02 ID:bSmYQ9gM0.net
>>44
背中か、背筋鍛えたら自然とできるようになる?
それとも懸垂できなくても毎日やったら自然とできるようになる?

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:15.84 ID:s49AmVJs0.net
>>51
持ちあげられなかったらジャンプして堪えるのを繰り返せば鍛えられるよ
正しいフォームでやれよ

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:14.33 ID:bSmYQ9gM0.net
>>63
みんなありがとう
あと、懸垂できる場所が近所の公園しかないんだけど
やるなら自分の身長くらいの鉄棒がいいの?
めっちゃでかい鉄棒がいいの?

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:40:29.75 ID:w9difLvR0.net
>>84
完全にぶら下がれるとこの方がいいだろな

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:36:03.26 ID:w9difLvR0.net
>>51
俺体重が85kgあるけど10回は確実に出来る
続ければ出来る様になるよ
ただし全体重を持ち上げるわけだから無理は禁物

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:14.33 ID:bSmYQ9gM0.net
>>647071 
みんなありがとう
あと、懸垂できる場所が近所の公園しかないんだけど
やるなら自分の身長くらいの鉄棒がいいの?
めっちゃでかい鉄棒がいいの?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:21.02 ID:bSmYQ9gM0.net
>>46
背中か、背筋鍛えたら自然とできるようになる?
それとも懸垂できなくても毎日やったら自然とできるようになる?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:13.79 ID:XOpbtDAg0.net
>>37
持ち方によるが体幹、広背筋、上腕筋がメイン

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:30:41.26 ID:Y0DCxStS0.net
細マッチョになってひょろいのを卒業するため

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:30:42.73 ID:+dG+KyZ60.net
野獣先輩ってすげぇ体してるよな
それでいてモテなさそうなのがすごい

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:30:43.91 ID:fwKZNKoT0.net
よく続けられるよな
よほどの目標がない限りやっぱり難しいわ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:31:13.80 ID:9wM3cXGa0.net
女のダイエットみたいなもんっていうのに納得した

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:23.49 ID:dJI2UtEJ0.net
>>42
なるほど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:32:02.76 ID:KYTp3hcE0.net
筋肉もファッションの一部だから
もうすぐ夏だしね

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:32:17.77 ID:cNPhKU3B0.net
そういう考えのオカマばっかいるから助かるわ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:04.88 ID:4R+dCgNM0.net
ヒョロガリは横からのシルエットがほとんど棒人間でキモいw

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:17.57 ID:nxo1zpLl0.net
よく続けられるよな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:44.33 ID:fwKZNKoT0.net
食事管理とかも気使わないといけないし絶対ダレないか?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:33:50.93 ID:2msO5lcl0.net
筋肉がカッコイイと思う人は大抵バカ

自分の生活の条件に合う分だけあれば十分
それ以上は無駄
筋肉はそのように適合してるんだから

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:34:30.39 ID:+dG+KyZ60.net
筋肉痛が心地よくなる

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:34:33.96 ID:fJXAx2OO0.net
コミケでコスプレするから

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:34:34.01 ID:YrKaosEpO.net
超デブだけど何したら良いか分からないから腕立てとスクワットだけやってるわ
ハゲしく動くと床が抜けそうで怖い

67: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:35:21.00 ID:qmB2mL3n0.net
>>59
この人もそう
痩せたいなら筋トレ無駄
有酸素運動

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:38:57.99 ID:KYTp3hcE0.net
>>59
デブで痩せたいんなら有酸素運動だけどランニングをいきなりやると膝痛めるからウォーキングをするといい
速くなくていいから30分ぐらいは続けるように

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:09.24 ID:ip+cc69p0.net
好きなもの好きなだけ食いたいから。筋肉つけてるとそんなに太らんから。

あと、糖尿病とか恐いから

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:32.71 ID:LNHftHZ/0.net
自分より背低い男見ると優越感に浸るように、自分より細い男を見ると優越感に浸れるから

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:36:42.84 ID:fwKZNKoT0.net
>>65
マジでそれが動機なの?

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:20.01 ID:jdSE8pEn0.net
>>74
筋トレしてる人間からすると
例えば180cm70kgよりも180cm85kgのが魅力的に思える

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:35:40.18 ID:zZeQtgnw0.net
クソガリはオスとしての価値がないから

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:36:26.44 ID:K3xS50cP0.net
no title

単純にかっこいい
努力しないとつかない

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:37:01.67 ID:nxo1zpLl0.net
維持し続けないといけないからな
生活習慣にするしか無い
もう死ぬまでずーっと繰り返す
そんなのだるいわ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:37:50.94 ID:eYeDN0xp0.net
最近まで半年くらいやってたけどガリの俺は太ってからじゃないと意味が無いと気づいた

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:21.98 ID:FitFtT//0.net
>>78
こういう奴よくいるが筋トレして筋肉つけていく過程で脂肪もついていくってだけ
まず太る!とか意味不

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:43.05 ID:fJXAx2OO0.net
>>78
太ってから~ってよく見るけど筋トレしながらちゃんと食うのが一番効率的
脂肪は筋肉にならんぞ

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:38:11.17 ID:XIvgYmDA0.net
トーク力があるが貧相な体だと体育会系がうざいし嫉妬してくるから

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:38:34.08 ID:V7JbOITG0.net
彼女をお姫様だっこする
いたことないけど

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:38:48.47 ID:s49AmVJs0.net
ガリでもプロテインやら食べる量増やせば大丈夫だ
俺も54kgから初めて75kgまでなったし

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:29.01 ID:8iWmgwxV0.net
趣味

他に理由ない
ランニングもしてるけど、これも趣味

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:39:49.76 ID:4t094Wrn0.net
老人もある程度筋トレしたほうが肉体的な生活レベルは維持できるって言ってたからもう80だし

93: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:40:51.44 ID:qmB2mL3n0.net
>>89
年取っても筋トレしてVIPもして
こういうジジイになりたいよね

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:40:52.61 ID:A68IUTWY0.net
実は速く走ろうが遅く走ろうが、
消費カロリーはほぼ「体重×走行距離」だけで決まるから関係ないんだよね

速く走ってコースを走り終えた分、余った時間でまた走る、というなら消費カロリーは増えるけれども

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:41:45.84 ID:leJluB+H0.net
>>94
ということはウォーキングでも変わらないの?

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:43.85 ID:A68IUTWY0.net
>>99 >>113
確かウォーキングとジョギング(ランニング)では消費カロリー計算に別の式が使われてたと思う

どこがどう違うかは俺も完璧に知ってるわけじゃないが、まぁググるといろいろ出てくるよ
「同じ距離ならウォーキングの方が楽だから消費カロリー低い」っていうほど単純な物でもなくて、
同じ距離ならかえってウォーキングの方が消費カロリー高くなるって記述も知恵袋で見たっけな

でもカロリー消費に脂肪が使われるか糖分が使われるかはまた別の話で

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:41:00.11 ID:KYTp3hcE0.net
ジムに70ぐらいのおじいちゃんいるけどムキムキで雄々しいから憧れるわ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:41:08.32 ID:leJluB+H0.net
たいかん鍛えるため

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:41:17.18 ID:II06Ii0v0.net
厨二病のなれの果て

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:41:38.61 ID:8o8iZ5c70.net
楽器演奏の安定感が増してからハマった

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:42:20.14 ID:ZSaCCoxa0.net
男の娘とかかわいいけど現実じゃ無理だよなー
体細くして化粧してもナヨナヨしたキモ男になるだけだし・・・


じゃあせめて男らしくなるか

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:42:41.12 ID:8iWmgwxV0.net
痩せる為の運動なんて続かないだろ

運動を好きになるしかねーぞ

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:42:48.40 ID:K3xS50cP0.net
no title

憧れるわ

足こんなに長くもないけど

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:43:03.94 ID:+fB4y7Hj0.net
腕立て伏せとか腹筋とかするのがいいのか
体幹トレーニングするのがいいのか

どっちや

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:44:53.69 ID:w9difLvR0.net
>>105
腕立てやってれば体幹も鍛えられるんじゃないの

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:07.12 ID:k+OvxWH10.net
>>105
両方やればいいじゃん

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:36.85 ID:1SQPdVvi0.net
>>105
腕立ても腹筋も体幹トレじゃ…

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:43:15.05 ID:4ozXg/Ka0.net
健全な肉体には健全な精神が宿るに近い感覚だけど。

とりあえず体は一般人よりすこ~しいい体だと自負できるので、
そういう意味では自信がつく。

とりあえずデブデブだったりガリガリだったり病弱などではない。という事実だけで継続的に微量だけど幸せを感じるかな

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:43:22.47 ID:O9SLqTVy0.net
胸筋がふっくらし始めてから筋トレの楽しさに気付いた

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:44:58.85 ID:KYTp3hcE0.net
>>107
わかる

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:54.27 ID:br/fy5cX0.net
>>107
結果が出てくると続けるモチベ上がるよな

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:08.18 ID:br/fy5cX0.net
面白くないけど最低限みっともない体にならないように軽くしてる
食べたいものは好きに食べたいしな
おかげで好き勝手いろいろ食っても微マッチョ維持できてる

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:45:34.32 ID:Z5ZEZlm30.net
俺は夏に半袖着るから鍛え始めたらそのまま継続してる

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:46:04.28 ID:K3xS50cP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=KtC3JI7r07g



これでモチベーション上げなさい

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:47:13.78 ID:175Q90mz0.net
ダイエット目的でやってる

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:47:30.26 ID:HrgLKcuQ0.net
ベンチ20kgから始めてるガリなんだけどクソすぎるかな?

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:48:22.09 ID:FitFtT//0.net
>>121
初心者の中でも弱い方だが珍しくはないだろ

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:54.07 ID:KYTp3hcE0.net
>>121
下手に見栄張ってない分好感持てる

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:57.75 ID:jyHOa9MK0.net
>>121
筋痛めるよりは軽い方がいい
20kgといっても10回やるのか100回やるのかで違う

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:50:46.47 ID:s49AmVJs0.net
>>121
ベンチ 20kg
ダンベルカール 3kg

からスタートした俺も今では
ベンチ 70kg
ダンベルカール 15kg

までなったから継続は力なり

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:47:46.84 ID:qTDp/Q/F0.net
筋トレ始めてまだそんなに経ってないけど腹が出てきた気がする
これって今までクソガリだったらから筋肉ついて腹が出てきたように見えるだけなのかな?
クソガリかは筋トレ始めた人どうだった?

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:50:32.44 ID:FitFtT//0.net
>>122
たくさん飯食ってるんだろ?
筋肉だけつけるってのはほぼ不可能みたいだ
一緒に脂肪もつくんだよ

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:47:47.36 ID:tdjhyUse0.net
男狩りって漫画でボディビル始めた兄曰く「自分がたくましくなると、自信が付いてきてね」

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:47:47.98 ID:Z5ZEZlm30.net
まあある程度背が高くないと格好つかないんだけどね

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:48:08.11 ID:2dmUN+Hc0.net
73kgから61kgまで絞ったからな
脂肪を落とすのにわりと苦労したからまた太るのが怖いんだよ

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:48:25.93 ID:0idLqQc/0.net
女がおしゃれするように筋トレしてる

半分以上自己満足

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:48:37.59 ID:C2E1TEYr0.net
ガリがコンプレックスだから

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:48:41.18 ID:a/0h1sA+0.net
踏み台昇降運動は有酸素運動に入らないの?

143: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:50:37.09 ID:qmB2mL3n0.net
>>130
入るけど下肢筋弱い人がやると簡単に無酸素いっちゃいそう

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:10.52 ID:Z5ZEZlm30.net
あと筋トレするとテストステロンというやつが増える

モテるフェロモンみたいなやつ

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:19.14 ID:npYfVd0W0.net
ある程度やらないと体調が悪くなる

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:30.98 ID:nxo1zpLl0.net
続けるって事がすごいよな
すげぇ面倒くさい

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:49:58.32 ID:YPPFe7A90.net
お前らプロテイン使ってんの?

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:50:10.47 ID:20vuKqdX0.net
漫画に影響されたから

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:50:21.48 ID:tj8J2wfJ0.net
下っ腹と脚鍛えてると夜の楽しみが広がる

上半身鍛えとくと海とか行ったときに楽しめる可能性が広がる

下心のみで筋トレ続けてますはい

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:50:53.21 ID:fBSn3XxZ0.net
俺も筋トレしたいけど
ひきこもりだしかねないからプロテインも買えないから
やりたくてもやれない

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:54:09.67 ID:k+OvxWH10.net
>>144
プロテインなんて必要ない
器具も無くても自重で十分できるお

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:54:41.94 ID:br/fy5cX0.net
>>144
ひきこもりだからこそやるといいぞ
プロテインとか最初からガチガチにやるより腹筋五回だけをとりあえず毎日やるって感じで習慣つけってたほうがいいよ

169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:54:43.77 ID:R4WTLMn+0.net
>>144
筋トレなんか部屋で十分出来るだろ
たんぱく源はかーちゃんにささみ料理でも作ってもらえ

175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:56:27.17 ID:nxo1zpLl0.net
>>144
俺もひきこもりだけど、キントレに道具必要ないよ
俺はキントレ続けられないけど、
立ってネットを2ヶ月目続けてる
キントレというか自分が出来る運動すりゃあいい
簡単な運動でも続ければ、生活習慣にしちゃえば
ものに出来るし

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:51:11.41 ID:uWeUFREg0.net
だれか前腕太くするトレ教えてくれ
力こぶだけが肥大化してきとる

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:51:36.76 ID:8iWmgwxV0.net
>>146
懸垂

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:04.25 ID:fBSn3XxZ0.net
>>146
野球で有名なカブレラはリストカール30kgとかやってたよ
テレビで見たけど

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:10.26 ID:s49AmVJs0.net
>>146
順手で懸垂
フリークライミング的な

あとはなんか握ってればいいんじゃない

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:55.32 ID:jdSE8pEn0.net
>>146
リストカールはやり易いからおすすめ

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:55:26.18 ID:hHXouCGP0.net
>>146
棒と紐と重りかってくれば自作できる

ttp://e-muscle.cocolog-nifty.com/tbaby/2009/09/-2-ee98.html

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:52:16.26 ID:UtY5WEGp0.net
筋トレ詳しい奴に聞きたい
170/63なんだが
毎日腹筋ローラー100かいやってるんだが脂肪が腹筋の形にうっすらなるだけでなかなか割れない
何をすればいい?
有酸素運動が必要なら水泳でいいのか?

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:55:24.94 ID:UtY5WEGp0.net
>>155
水泳やってたから水泳楽だしやっぱし水泳やればいいのか

180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:57:00.06 ID:hHXouCGP0.net
>>170
腹筋割りたいなら痩せれば割れる
逆に言えばやせなければ割れない

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:49.40 ID:UtY5WEGp0.net
>>180
no title

こんな感じにしたい

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:59:35.58 ID:eYeDN0xp0.net
>>189
かっけぇな…

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:01:11.97 ID:k+OvxWH10.net
>>189
俺の画像勝手に貼るなよ恥ずかしいだろ
去年のオフだったよな?この中にもメンバーいるだろ

201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:01:20.03 ID:Uxc3F94sO.net
>>189
いきなり理想高杉わろたwwwwww
理想に挫かされるぞ・・・

202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:01:40.80 ID:K3xS50cP0.net
>>189
日本人だと最初から五年はいるな
あの入会金30万のジムいったら実現しそう

188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:47.64 ID:XOpbtDAg0.net
>>170
どこの筋肉を動かしてるかを意識して筋トレするだけで効率が段違いだぞ
あとどんな筋トレをするにしても正しいフォームは大切だからフォームの確認もしてみたらいいと思うわ

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:47.77 ID:XOpbtDAg0.net
>>149
変なところに力入って腹筋に効いてないんちゃうか

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:55:24.94 ID:UtY5WEGp0.net
>>160
腹筋と背中恐らく背筋がいたくなる
あと終ったあとは上腕三頭筋が大きくなる

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:57.51 ID:2dmUN+Hc0.net
>>149
それはダイエット分野では

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:54:17.45 ID:fJXAx2OO0.net
>>149
筋肉を増やしたい→筋トレ
脂肪を減らしたい→有酸素
脂肪が多くて腹筋割れてないんだろうから水泳でおk

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:52:20.25 ID:CiAxLTMW0.net
ナルシストだから

185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:19.86 ID:J+kZih660.net
>>150
これ

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:52:32.13 ID:YrKaosEpO.net
体重130kgあるから腕立てで腕にかかる負荷が80kgくらいあるっぽい

ウォーキング30分か やっぱりウォーキングか

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:14.65 ID:hHXouCGP0.net
VIPってがりがりが多そう

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:26.67 ID:yPBdmEa00.net
筋トレしてるとわかるがチビが多いことに気付く

やはりチビはコンぷすごいんだろうなと思いながら見ている

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:26.69 ID:Ouy9x0mt0.net
筋トレしたら草野球で無双できますか

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:33.07 ID:FNJqwDlo0.net
いろんなデータをエクセルで集計して筋肉の成長を眺めるのも楽しいよ。
個人的には家庭菜園に似たスタンスで楽しんでる

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:53:56.37 ID:qe3Mv50h0.net
今まで出来なかった動きができるようになるのは楽しいと思うんだけどね

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:54:19.00 ID:17aaS/M/0.net
5kgのダンベルが2つあるんだけど筋トレできる? というか筋トレになる?
糞ガリなんだが

172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:55:27.25 ID:FNJqwDlo0.net
>>166
インナーには重すぎるしアウターには軽すぎる微妙な重さだな。

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:55:43.23 ID:phz269pX0.net
趣味は筋トレ←WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:56:50.14 ID:7qIvfZIt0.net
>>173
クソガリのお前よりましだよ

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:56:34.66 ID:ef5EG7X30.net
ガリガリなんだけど 太ってから筋トレしないと意味ないのかな

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:57:52.16 ID:FNJqwDlo0.net
>>176
んなこたない。
筋トレしつつ必要な栄養素+α取ればいい

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:56:45.59 ID:WCOrRZ370.net
自転車にはまったから

186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:21.19 ID:W7iNwR8x0.net
>>177
やっぱ自転車ってたいかん鍛えなきゃダメなの?

198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:01:02.14 ID:WCOrRZ370.net
>>186
その辺は全然分からないわ
とりあえず150kmくらい走って、この辺から筋肉が辛くなってくるな~ってところを鍛えてる
前大腿と上腕、あと握力

291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:53:45.28 ID:9fbfj0if0.net
>>198
ありがとう、地面からの反動を受けるためにある程度鍛えなきゃいけないってきいたから気になってた

210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:04:36.67 ID:k+OvxWH10.net
>>186
自転車は特殊
プロの上半身は結構だらしない
下半身は自転車に特化

183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:13.84 ID:Uxc3F94sO.net
普段やらない奴、腹筋とか最初はまずきちんと正しくやることから始めろよ
適当にやると無意識にそのクセがついて上でも言われてるように
本来鍛えたいとこに掛からなかったりするからな

それどころか妙なところに負荷かかって気持ち悪いフォルムになったりする

187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:58:34.65 ID:YrKaosEpO.net
前腕なら片手で竹刀振るとつくぞ

190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:59:13.21 ID:0HgkrENz0.net
ジム通いだしたんだが水着がなくて入ってない
プールで履く水着はどんなのがいいの?

あとデブでも入っててdisられない?

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:00:13.57 ID:FNJqwDlo0.net
>>190
ジムのプールって割とデブだらけだよ。

192: 相生 ◆lOY2Oh3YRnwq 2014/05/25(日) 18:59:22.98 ID:qmB2mL3n0.net
朝起きた直後に筋トレしてジャージに着替えてジョギング
一日の最高の始め方

194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:59:32.13 ID:rcfRy0Qf0.net
強くなりたいと思って始めた。
で、実際そこそこ筋肉付いたけどDQNのワンパンで死ぬ自信ある。
筋肉って力入れてないときは普通に「肉」でしかないし、いわゆる強さとは直結しないんだよなと気付いた。
格闘家は訓練の過程で筋肉が付くから結果として強いわけで。
なにも訓練してない奴が筋肉つけても強くはならない。

195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:59:53.32 ID:NPTgaNnI0.net
脳トレに疲れたからだろ

203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:01:49.24 ID:KAvlOktd0.net
筋トレスレは握力の話題だけ出ないよね
お前らピンチ力やクラッシュ力はスルーか?

208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:03:43.00 ID:FdeTXJhJ0.net
ラグビーやってるから

209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:04:23.92 ID:Esp+bw3E0.net
単なる自己満足

214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:05:55.13 ID:br/fy5cX0.net
やっぱマッチョの画像ってホモホモしいな…
昔マッチョの画像見て憧れるやつはホモって聞いたけどわりと間違ってない気がする

222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:09:06.39 ID:UtY5WEGp0.net
>>214
俺はホモだったのか…

215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:06:05.07 ID:ef5EG7X30.net
米食べても 腹が餓鬼みたいな体型に
なるだけなんだよね 太らん‥

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:06:51.35 ID:fwKZNKoT0.net
マッチョって言っても丸みを帯びてるタイプのはあんまりカッコイイと思わんな

218: 転、載、禁、止 2014/05/25(日) 19:07:57.69 ID:/o6s2Qdm0.net
自己満足

ヒョロは懸垂やってみ面白いくらい筋肉つくから

223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:09:14.53 ID:RoVvIz9B0.net
>>218
外でするの恥ずいんだけど家でもできそう?

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:08:27.29 ID:XOpbtDAg0.net
no title

理想はこれだな

245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:27:31.61 ID:hHXouCGP0.net
>>219
no title

249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:29:24.74 ID:vsP6K0+50.net
>>245
白人が下半身のトレーニング嫌いって本当なんだな
俺は下半身の方が10倍位楽なんだが

220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:08:37.03 ID:NYguPuWK0.net

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:09:03.28 ID:5uIi+BAeO.net
手頃に出来る運動として筋トレとランニングをやってるな

224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:11:16.56 ID:MJMflZFO0.net
正直に白人になりたいっていえよ

226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:12:33.49 ID:pPlgLuxE0.net
>>224

正直、黒人になりたい

225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:12:19.24 ID:K3xS50cP0.net
最近思うようになったのが 肩幅大事だよな
阿部羨ましい
no title

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:14:15.91 ID:wkI6+F2R0.net
肥満体だから軽く絞りたいなと思って腹筋くらいはしている

228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:16:42.70 ID:8J/WpGB00.net
>>227
腹筋してても身体は絞れんよ
10000回とかしてるなら別かもしれんが

230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:18:55.14 ID:r7fk+vC00.net
今日のCL決勝で披露したクリロナの上半身見てみろよ、てか誰か貼ってよ
あれ見て憧れないやつなんているのか??

234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:21:43.69 ID:VWPIueI10.net
vipperでマッチョとか怖すぎるわ

235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:22:35.66 ID:+HyObMhq0.net
筋トレしたいけどジム行くのは金かかるしなんだかなぁ
家でしかやってないやつっているの?

239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:24:07.67 ID:7IRcYSoH0.net
>>235
公共施設にない? 俺は市営の一回300円のところでやってたよ
プールはなかったがシャワーもあって 風呂入らなくて済むのもよかった

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:29:40.26 ID:+HyObMhq0.net
>>239
結構遠くになるけど一応公営スポーツジムはあるみたいだ
ちょっと調べてみるわサンクス

237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:23:57.25 ID:AOs25Fae0.net
こないだ同じこと聞かれて
筋肉使ってるって感覚がすごい満足感を与えてくれるって答えたら引かれた

242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:25:34.06 ID:aItWyvSi0.net
今まさにしてる俺にはタイムリーなスレ
半袖で腕があまりにも細いから並以上にしようとしてる

243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:26:46.75 ID:WylgIGrn0.net
元々骨格が細いやつは薬でもいれないと太くならんよ

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:28:24.04 ID:mHDplb9C0.net
来るべきゾンビ戦に備えて
まあ力あればいいから身体絞ったりはしていない

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:30:54.00 ID:wp87MRl80.net
ジムのトレーナーの言うとおり体幹から鍛え始めて同時にスイミングも開始
2年たった今、外で薄着になったら向かいから歩いてくるやつが避けるのの気持ちいいことよ

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:34:43.21 ID:aItWyvSi0.net
>>253身長は?
正直身長175以下のチビマッチョは羨ましくないんだよな

257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:35:44.01 ID:SX/todbW0.net
筋肉自慢する奴らはID付きでうpしろん
説得力ないだろ

260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:38:45.49 ID:4yHVMyAn0.net
フ  ァ  ッ  シ  ョ  ン

に決まってんだろ
みっともない体で服ガー髪型ガーって馬鹿じゃねぇの

265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:40:17.02 ID:K/NX5cGQ0.net
ゆるんだ体より意識持って整えた体のが間違いなくかっこいいのは間違いない

266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:40:30.29 ID:0HgkrENz0.net
これぐらいが理想だろ

no title

268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:42:10.09 ID:EPyU68GQ0.net
>>266
かっけぇ

274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:44:54.15 ID:aItWyvSi0.net
>>266
これは顔が良すぎるわ。後腕はもう少し欲しいな
でも身長低い奴は筋肉すぐに付くからな…

318: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:10:34.23 ID:CBmk7Sme0.net
>>266
全然足りない
バッキバキのムッキムキになりたい

267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:41:26.02 ID:QBD6EW9s0.net
結果が分かりやすいからな
鍛えるのがどんどん楽しくなる

272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:44:09.61 ID:8J/WpGB00.net
鍛えこんだお前ら

no title

275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:46:05.80 ID:dJI2UtEJ0.net
>>272
身体歪みすぎだろ

277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:47:54.73 ID:EPyU68GQ0.net
>>272
あれ?キモい…

280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:48:28.70 ID:0HgkrENz0.net
>>272
服がダサすぎてワロタ

273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:44:27.34 ID:0HgkrENz0.net
no title


そしてここまで行くとキモい

276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:46:07.07 ID:iyZU5BQe0.net
>>273
左手

281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:49:44.27 ID:p5BEb6w60.net
no title

こういうキャラのコスプレをもやしがやるとデブの美少女コスプレくらい悲惨

285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:50:37.96 ID:6tCciORS0.net
今朝のクリスティアーノロナウドの筋肉すごかった 
ぼくもああなりたいです

303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:00:06.71 ID:xa2pO4am0.net
>>285
そのクリロナのお株を奪うドリブル無双を見せつけたのがヒョロヒョロガリガリのディマリアという皮肉

298: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 19:57:38.09 ID:bK1L+EjW0.net
腹筋バキバキにしたいんだけどドラゴンファングってのが全然出来ん

305: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:01:40.07 ID:hHXouCGP0.net
>>298
ドラゴンフラッグだろ

308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:02:56.76 ID:mB0uJiBl0.net
>>298
それドラゴンフラッグや
自重でもトップクラスのトレや
出来んのも無理ない

307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:02:38.88 ID:VFMH57Pq0.net
部活引退して暇だから筋トレするぞー

312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:07:18.16 ID:CBmk7Sme0.net
きつい筋トレ終わってプロテイン飲んでる時の幸せ

313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:07:46.08 ID:1ocsJurP0.net
ブラジリアン柔術やってるからだな
先生は学歴や権力の方が今の時代は重要、でも男として生まれたのならもしものために刀を研いでおくのが日本男児と仰っていた

314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:09:16.42 ID:5Or5c/Fp0.net
>>313
日本男児ならブラジリアンじゃない柔術やれよwww

329: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:14:03.71 ID:fcXXPd500.net
>>314
うーん、よく分からんが先生は柔道やってからブラジリアン柔術に来た人だからセーフじゃないか?wwww
組み技系格闘技ならブラジリアン柔術が最強と総合格闘技界では言われてるし仕方なかったんじゃないかな、それでご飯食べてるわけだし

316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:09:43.17 ID:hHXouCGP0.net
>>313
かっこいいなその先生

317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:09:57.74 ID:TBG+Kc300.net
女性ホルモンやってるせいか筋肉落ちてなんかぷよぷよしてる
とりあえず毎朝ランニングしてる

322: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:11:35.40 ID:hHXouCGP0.net
>>317
おっぱいいうp

323: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:12:04.69 ID:6NBl2EZt0.net
打ち込んでる競技で強くなるため

324: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:12:54.24 ID:94qJgaiU0.net
仕事のため


あとめちゃくちゃモテるようになったから

341: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:18:19.26 ID:aItWyvSi0.net
>>324
何でいじめられるんだよ
185㎝が160㎝代をいじめてるとか漫画かよ

328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:13:59.98 ID:Oorv4obD0.net
ジェイソンステイサムみたいになりたいから

333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:15:32.97 ID:WylgIGrn0.net
>>328
整形して筋トレしてはげろ

337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:17:09.11 ID:cLe05m4o0.net
花育てる感覚なんじゃないかと思ってる

338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:17:37.46 ID:aiyY4PfQ0.net
低身長コンプこじらせてせめて横にでかくなろうと

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:18:03.99 ID:jAkwVZsa0.net
一度割れた自分の腹筋が見てみたいから

363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:35:43.07 ID:7MgSWBK90.net
オナ禁

370: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:40:16.18 ID:8BHC42Ty0.net
てかID変わりすぎて困っちゃう

373: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:42:58.96 ID:2BBA45cf0.net
>>371
これがちで?
懸垂だけでマジか

375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:43:35.47 ID:8J/WpGB00.net
>>373
拾いだよ

377: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:45:22.81 ID:x0Z8iSi10.net
>>373
ここの329から

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part44
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1399624337/

マッスルメモリーとの結論

383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:51:16.33 ID:Ui4beMRH0.net
 ナメられたくないから鍛える
→だんだん肉体変化していくのが楽しくなる
→サボったらすぐ萎むので毎日続けないとという強迫観念
→もはや何のために始めたかわからなくなる。もっともらしい理由を跡付けで考える
→常時筋肉痛で気付かぬストレス わりとイライラする
→筋肉痛と神経痛や負傷通の区別がつかなくなってわりと怪我故障しやすい
→毎日筋疲労状態なのでパワーは出せるものの運動パフォーマンスがあんまり上がらない
→見た目より運動できないんですねと言われないか恐怖心が芽生える
→ムキムキな人というイメージを壊したくないため後戻りができない状態に

387: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:54:28.66 ID:J6EuhmNo0.net
ID腹筋してたらクセになっちゃいました

388: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:55:01.42 ID:2BBA45cf0.net
正直女に裸見せるため以外の理由は何も無い

391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:58:01.42 ID:mTah4Dih0.net
うちにぶら下がり健康器があるんだけどさ
これで懸垂しまくったらムキムキになれる?

398: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:03:27.06 ID:CMS0pEpu0.net
>>391
幅が足りないから無理
広背に効かせようと思ったら幅が必要

393: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:00:25.88 ID:GOO3jL7z0.net
つまり頭が悪く口がまわらないバカが
強そうにみせて黙らせる動物的な思考って事か
こんど口で追い込んでみよう

395: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:01:30.41 ID:2BBA45cf0.net
>>393
ケツ穴洗っておけよ

400: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:04:42.30 ID:CBmk7Sme0.net
>>393
仲良くしようぜw
ストレス溜まってるなら筋トレおすすめだぞ

394: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:01:24.47 ID:K/NX5cGQ0.net
言い訳だって自覚もあるんだがなー
ジム行って帰宅するともう夜中ってのが中々しんどい

396: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:01:57.76 ID:WylgIGrn0.net
学歴高い奴のボディビルダーになる率は異常

401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:05:30.44 ID:5j/Z4vKZ0.net
>>396
頭が良くないと筋トレも捗らないからな

405: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:11:45.50 ID:H1cKbWW40.net
>>396
勉強と一緒でやれば成果としてでるから楽しいんじゃね

397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:03:26.53 ID:Y0DCxStS0.net
腕を鍛える腕立て伏せが全然できないんだが

403: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:09:19.04 ID:/EmuqACc0.net
>>397
三頭筋か?
気功砲の手の形で膝ついてやれや

406: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:12:16.75 ID:K/NX5cGQ0.net
>>397
手は肩幅?それとも手を重ねてやる感じ?
どちらにしても肩すくめた姿勢にならないように肩甲骨を骨盤側に押さえつつ
手の位置を乳首より下方に置くくらいの意識でやったらいいかもしれない
あと腹が下に落ちないように腹筋も力入れる 視線は気持ち前に
言葉だけで伝えるって難しいな

402: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 21:07:18.87 ID:rf51vvpj0.net
昔はクソデブでイジメられていた俺も今では筋肉のことしか考えられない筋肉馬鹿に!
皆も筋トレはほどほどにしよう!

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 18:56:52.23 ID:TavkH10d0.net
悪党を倒すため

330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 20:14:29.27 ID:HoxpVBZ00.net
腹筋スレがあるからだろ

引用元: ・筋トレしてるヤツってなんで筋トレしてんの?

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中