
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:14:03.32 ID:zzjRuCPv0.net
“若者の居酒屋離れ” 「とりあえずビール」が通用しない時代に
居酒屋大手のワタミが、1996年の上場以来、初めての赤字に転落した。主力の外食事業の既存店売上高は前期比で7%減で、連結最終損益は49億円の赤字。
今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店すると発表している。このほか「甘太郎」などを運営するコロワイドは前期比で3%減、
「はなの舞」などを運営するチムニーも4%減となるなど、居酒屋チェーンは総じて苦戦している。
「さとり世代」はビールで乾杯しない
現代の若者は「さとり世代」と呼ばれます。消費をしない、上昇志向がない、恋愛に淡白。そんな消極的な
続き
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140531/ecc1405311808003-n1.htm 20代の8割は「飲酒習慣なし」
2: 【大吉】 2014/06/01(日) 17:14:26.00 ID:Eu7Pv9lL0.net
朗報
3: 【末吉】 2014/06/01(日) 17:14:40.27 ID:tU8GkgKj0.net
よくねなにが問題なNO?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:14:43.60 ID:s2zSIE+S0.net
いい事じゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:14:47.62 ID:vePCeIEv0.net
良い傾向だ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:02.79 ID:MbilX2FM0.net
つまんねーやつがふえたのか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:05.10 ID:ljRSsCoX0.net
さとり世代って聞かない
ゆとり世代ならいくらでも聞くんだけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:15.48 ID:f6wrNKDs0.net
>>7
無理やり流行らせようとしてスベってる感じあるよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:24.50 ID:cLnJSHkO0.net
大学生だけど飲み会の席以外で飲むやつ見たことない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:33.39 ID:thDkihqw0.net
いいじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:38.60 ID:CWbb5flQ0.net
だからなんなのとしか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:57.09 ID:jpot9Eqm0.net
ワタミはそうじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:59.44 ID:82bSsk5o0.net
何が悟り世代だよ
老害世代は死ね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:00.83 ID:ol6u4ixL0.net
だのに未成年飲酒は
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:02.96 ID:sVagtUkO0.net
酒のまないやつがグルメぶってるとハッってなる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:04.40 ID:ZFvn2+c60.net
付き合いで飲むぐらいが調度いいんじゃね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:11.18 ID:XyQQ4oHQ0.net
酒とか高いしな
安いの不味いし正しい選択でしょ
若いうちなんて給料も安いんだし飲まなくて正解
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:14.50 ID:h7FZbEns0.net
飲むと気持ち悪くなるから飲まない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:18.11 ID:JAnluQRC0.net
こいつら世代でまとめて叩くのが好きだな本当に
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:23.96 ID:H2+mY9g10.net
酒とか馬鹿の飲み物だろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:34.93 ID:56RJJEmD0.net
酒とタバコとパチンコしか知らない世代が何かわめいてる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:55.42 ID:MAG7CGtxO.net
週2で接待してるけど飲酒の習慣はないよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:05.69 ID:cS30Quuc0.net
月3くらいで家でビール多くても2本くらい空けるだけだな
あとは飲み会
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:12.81 ID:Y186p83+0.net
酒・タバコやる理由が無いよね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:47.33 ID:kH9XxBaK0.net
消費をしないのは金が無いから
恋愛に淡白以前に相手がいないだけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:51.30 ID:FP7frmtD0.net
若者の○○離れの全ての原因は若者の賃金離れにある
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:53.33 ID:Ig0DPOoB0.net
20代ってまだゆとりじゃないの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:07.10 ID:lYjAP4F90.net
純粋にアルコールがおいしくない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:18.29 ID:YMI8cWS+0.net
あんなもんに金使うなら貯金してちょっと贅沢な生活するわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:56.00 ID:l4LStByZ0.net
ふと飲みたくなったときに飲むくらいで習慣化はしてないな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:19:23.43 ID:XScpTgZy0.net
景気よくなったら○○離れってなくなると思うよ
41: 水嶋バイト店長 ◆I/s4IrNh9uDj 2014/06/01(日) 17:20:07.93 ID:ANl1lIrN0.net
つまり10年後このまま赤字だったらワタミ全滅ってことか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:20:42.90 ID:6WomRnPY0.net
今の若者はそもそも近づいてすらないよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:28.90 ID:U6fWea7J0.net
酒でまぎらわさなければならないほど
追い込まれるような仕事をしない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:30.33 ID:M5dKPIwE0.net
習慣がないだけで集まりとかなら飲むだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:34.22 ID:Iy22WAr40.net
自分の趣味に金かけようと思ったら優先順位の低い酒だのに消費しようと思わない
あと飲酒運転だのイッキ飲み強要だの飲んだ親の姿見て飲もうとは思わない
50: ◆tsGpSwX8mo 2014/06/01(日) 17:21:36.80 ID:NRwYBfQM0.net
いいことだろ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:22:54.81 ID:7tkzaGft0.net
何度か居酒屋に連れて行ってもらったけど
うるさかったけど良かったわ
料理もうまいし
ぜひ1人で行きたい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:26:32.48 ID:+uMZGlye0.net
家で1人で飲む理由が無いよね正直
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:15.58 ID:Iy22WAr40.net
>>67
酒に手を出す理由自体がない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:56.10 ID:1EuFfxOQO.net
>>67
ないね
一人でお酒飲む楽しさがわかれば違うのかも
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:35.76 ID:vK5jr3vPO.net
いや普通に飲むし周りのみんなも飲むけど
さすがに二割はないわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:29:37.58 ID:tP2+qESD0.net
それに若者の○○離れって要するに金持ってないのが一番の原因だと思うけどな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:12.07 ID:rGgjuOHc0.net
全裸で公園デビューするような大人にはなりたくないしな
引用元: ・【衝撃】 20代の8割は「飲酒習慣なし」
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 【大吉】 2014/06/01(日) 17:14:26.00 ID:Eu7Pv9lL0.net
朗報
3: 【末吉】 2014/06/01(日) 17:14:40.27 ID:tU8GkgKj0.net
よくねなにが問題なNO?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:14:43.60 ID:s2zSIE+S0.net
いい事じゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:14:47.62 ID:vePCeIEv0.net
良い傾向だ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:02.79 ID:MbilX2FM0.net
つまんねーやつがふえたのか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:05.10 ID:ljRSsCoX0.net
さとり世代って聞かない
ゆとり世代ならいくらでも聞くんだけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:15.48 ID:f6wrNKDs0.net
>>7
無理やり流行らせようとしてスベってる感じあるよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:24.50 ID:cLnJSHkO0.net
大学生だけど飲み会の席以外で飲むやつ見たことない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:33.39 ID:thDkihqw0.net
いいじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:38.60 ID:CWbb5flQ0.net
だからなんなのとしか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:57.09 ID:jpot9Eqm0.net
ワタミはそうじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:15:59.44 ID:82bSsk5o0.net
何が悟り世代だよ
老害世代は死ね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:00.83 ID:ol6u4ixL0.net
だのに未成年飲酒は
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:02.96 ID:sVagtUkO0.net
酒のまないやつがグルメぶってるとハッってなる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:04.40 ID:ZFvn2+c60.net
付き合いで飲むぐらいが調度いいんじゃね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:11.18 ID:XyQQ4oHQ0.net
酒とか高いしな
安いの不味いし正しい選択でしょ
若いうちなんて給料も安いんだし飲まなくて正解
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:14.50 ID:h7FZbEns0.net
飲むと気持ち悪くなるから飲まない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:18.11 ID:JAnluQRC0.net
こいつら世代でまとめて叩くのが好きだな本当に
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:23.96 ID:H2+mY9g10.net
酒とか馬鹿の飲み物だろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:34.93 ID:56RJJEmD0.net
酒とタバコとパチンコしか知らない世代が何かわめいてる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:16:55.42 ID:MAG7CGtxO.net
週2で接待してるけど飲酒の習慣はないよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:05.69 ID:cS30Quuc0.net
月3くらいで家でビール多くても2本くらい空けるだけだな
あとは飲み会
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:12.81 ID:Y186p83+0.net
酒・タバコやる理由が無いよね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:47.33 ID:kH9XxBaK0.net
消費をしないのは金が無いから
恋愛に淡白以前に相手がいないだけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:51.30 ID:FP7frmtD0.net
若者の○○離れの全ての原因は若者の賃金離れにある
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:17:53.33 ID:Ig0DPOoB0.net
20代ってまだゆとりじゃないの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:07.10 ID:lYjAP4F90.net
純粋にアルコールがおいしくない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:18.29 ID:YMI8cWS+0.net
あんなもんに金使うなら貯金してちょっと贅沢な生活するわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:56.00 ID:l4LStByZ0.net
ふと飲みたくなったときに飲むくらいで習慣化はしてないな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:19:23.43 ID:XScpTgZy0.net
景気よくなったら○○離れってなくなると思うよ
41: 水嶋バイト店長 ◆I/s4IrNh9uDj 2014/06/01(日) 17:20:07.93 ID:ANl1lIrN0.net
つまり10年後このまま赤字だったらワタミ全滅ってことか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:20:42.90 ID:6WomRnPY0.net
今の若者はそもそも近づいてすらないよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:28.90 ID:U6fWea7J0.net
酒でまぎらわさなければならないほど
追い込まれるような仕事をしない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:30.33 ID:M5dKPIwE0.net
習慣がないだけで集まりとかなら飲むだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:21:34.22 ID:Iy22WAr40.net
自分の趣味に金かけようと思ったら優先順位の低い酒だのに消費しようと思わない
あと飲酒運転だのイッキ飲み強要だの飲んだ親の姿見て飲もうとは思わない
50: ◆tsGpSwX8mo 2014/06/01(日) 17:21:36.80 ID:NRwYBfQM0.net
いいことだろ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:22:54.81 ID:7tkzaGft0.net
何度か居酒屋に連れて行ってもらったけど
うるさかったけど良かったわ
料理もうまいし
ぜひ1人で行きたい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:26:32.48 ID:+uMZGlye0.net
家で1人で飲む理由が無いよね正直
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:15.58 ID:Iy22WAr40.net
>>67
酒に手を出す理由自体がない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:56.10 ID:1EuFfxOQO.net
>>67
ないね
一人でお酒飲む楽しさがわかれば違うのかも
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:27:35.76 ID:vK5jr3vPO.net
いや普通に飲むし周りのみんなも飲むけど
さすがに二割はないわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:29:37.58 ID:tP2+qESD0.net
それに若者の○○離れって要するに金持ってないのが一番の原因だと思うけどな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 17:18:12.07 ID:rGgjuOHc0.net
全裸で公園デビューするような大人にはなりたくないしな
引用元: ・【衝撃】 20代の8割は「飲酒習慣なし」
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15605.html【衝撃】 20代の8割は「飲酒習慣なし」
|