fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【酒スレ】 “ファミレス呑み”が人気 



1: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:42:05.82 ID:9H9HlpqT0.net BE:246553675-PLT(15000) ポイント特典

“ファミレス呑み”が人気の理由

no title

エスカルゴとチキンをつまみにワインをたらふく呑んでも、これ全部で約1300円。「サイゼリヤ」恐るべし

今、外食業界ではファミレスが好調だ。
消費増税が実施されたばかりにもかかわらず、なぜファミレスは売り上げを伸ばしているのか? 外食産業に詳しいフード流通ジャーナリストの齋藤訓之氏はこう分析する。

「ファミレスが売上高を伸ばした理由のひとつとして、最近打ち出している高級路線へのメニュー変更が挙げられます。
増税のタイミングだったとはいえ景気は上昇傾向ですので、市場動向などを見極めたマーケティング戦略が当たったのでしょう」
一方で、居酒屋業態は約2%の売り上げ減。この理由は?
「いろいろありますが理由のひとつに、わざわざ居酒屋に入って呑まず、ファミレスでサクッと呑む人が増えたことが考えられます」
つまり、今まで居酒屋で呑んでいた人たちがファミレスへ流れていると考えられるのだ。こうした“ファミレス呑み”は、いったいなぜ増えているのか。

「まず、(1)100円ワインなど破格のアルコール提供があることや、
(2)ここ数年でお酒のつまみになるファミレスの小皿料理の質が格段に向上したことが大きな理由です。
値段だけでなく素材や味にこだわる取り組みが功を奏し、居酒屋で呑むよりファミレスで呑むほうがトクだと考える人が増えたといわれています」
さらに人気の理由を挙げる。
「(3)大人数で食事をする際、ファミレスだと呑めない人への配慮ができることも大きいです。居酒屋でお酒を頼まないのは気が引けますからね。
さらに、(4)ひとりで呑みたいときに居酒屋より入店のハードルが低いことも“ファミレス呑み”が増加している原因と考えられます」

“ファミレス呑み”の火付け役が、イタリアンレストランの「サイゼリヤ」だ。
このサイゼリヤの成功がほかのファミレスに飛び火し、現在は中華の「バーミャン」、老舗の「ジョナサン」なども“ファミレス呑み”にピッタリのメニューを充実させている。

全文はソースで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140616-00031540-playboyz-soci

2: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:43:42.69 ID:WbLZVCE/0.net
パッとサイゼリア

3: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:43:47.11 ID:/mahugiW0.net
ファミレス飲みができるのはファミレスのみ!!

4: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:47:18.47 ID:Rz4RNo9n0.net
ジョナサンの500円セットってまだあるのかな

5: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:49:06.61 ID:E4Hj/VV70.net
外呑みは飲んだ後帰るのがめんどくさい(´・ω・`)

6: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:49:56.52 ID:8/dwomK20.net
ドリンクバーでもええんやろ

7: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:50:47.64 ID:KXZxpOBz0.net
100円ワインはいいよね後サラダバーあれば、安く済むし

8: バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:51:11.04 ID:GsVMGlhs0.net
これ、最近はさすがにやらないけど、20年くらい前から普通にやってたし
ファミレスも分かってそういうおつまみメニュー豊富だろ
ただ、おビールが発泡酒な事おおいのよねw

9: バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:52:55.14 ID:GsVMGlhs0.net
つっか、最近はファミレスでデンデン虫出すのかよ、なんか違う気がするw
芋フライとかソーセージモサモサしながら発泡酒3杯くらい飲むのがファミレスちゃうのかw

16: グロリア(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:59:15.26 ID:Eybx+eoZ0.net
>>9
おいしくないつまみとさほどおいしくないお酒をモソモソ胃に入れる行為、わりと好きだな

10: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:53:33.40 ID:fRVSjKMx0.net
駐車場があるからな
一人で車で飲みに行っても
駐禁の心配無くて、安心して飲めるよな。

12: ストマッククロー(空)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:54:50.55 ID:54CYJF1V0.net
100円ワイン以外の酒はそんなに安くない

13: アトミックドロップ(山形県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:55:10.84 ID:Z66TwRaa0.net
GUST
つまみ ポテト&フィッシュチップス
〆 ライス&温泉卵

ビールが高めなんだよな

15: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:57:08.96 ID:uMB4tPO00.net
家で飲めばいいのに

17: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:59:20.94 ID:m8/M9iGYO.net
ファミレスが歩いて行ける範囲にありません。
終電は10時位です。

21: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:02:40.50 ID:pjpuA8cW0.net
>>17
そういう地域は代行運転が絶対あるからw
店に言っとけ

96: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:04:29.01 ID:m8/M9iGYO.net
>>21
代行代で5000円かかる。
ビジネスホテル取って飲みに行くというゆとりもない。
田舎は大変だよ。

18: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 18:59:42.33 ID:PhruUilF0.net
ファミレスのゆったり座れる椅子がイイ!
落ち着く

19: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:01:49.53 ID:pjpuA8cW0.net
ファミレスで飲み放題コースやったら
いがいと客が入るかも知れないけど
酒飲む客とファミリー客が喧嘩になるんだろうなw

20: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:02:17.44 ID:dBJO+F860.net
サイゼリヤ呑みは肯定されてのか よかったよかった
日曜昼に一人呑みしてるで

22: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:04:14.61 ID:rhQ++pry0.net
ビールと食い物があるから悪くはない
学生時代にバイト代入るとみんなで行ってた

30: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:09:35.34 ID:pjpuA8cW0.net
>>22
意外と生ビールが安いとこもあるんだよね
ビールサーバーのでけーのがあったりとか
飲み屋より、中ジョッキが安いファミレスあるしw

40: アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:13:38.40 ID:MuRGF23/0.net
>>30
あれビールなの?安いから発泡酒のサーバーかと思ってた
味も居酒屋で飲む生ビールと違う気がするし…
瓶ビールを主に注文する俺の感想ですが

43: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:17:08.45 ID:pjpuA8cW0.net
>>40
それは店によるべ
うちが行ったとこは***さんの営業さんが自慢してたとこだから生ビールだと思うよ
生ビール って張り紙がしてあるし、さすがに嘘はつかんべ

62: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:25:12.93 ID:CXTzzwU70.net
>>43
居酒屋は嘘つきマクリだけどな

71: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:33:43.81 ID:aLpF2ldL0.net
>>62
今、ビールっつって発泡酒出す様なとこはないよ。
メーカーからめちゃくちゃ怒られるし。

90: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:54:57.29 ID:qZz6LvYU0.net
>>71
カラオケ屋だとまれにある
いつもビールしか飲まないからすぐにわかる

94: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:03:23.16 ID:rk+O7WAZ0.net
>>71
俺働いてたキャバクラは普通に生ビールいいながら発泡酒だよ
夜系多いんじゃない?

114: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:33:39.59 ID:aLpF2ldL0.net
>>94
あーそっち系はできるか。

24: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:07:33.34 ID:aLpF2ldL0.net
バーミヤンでやったら結構高くついた気がw

25: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:08:28.37 ID:5E3naWwd0.net
映画館帰りに途中でサイゼリア行ってワインとサラダ。
感想考えたり余韻に浸りながらワイン呑んでる。
ビールや日本酒はサイゼリアでは合わない。

26: 雪崩式ブレーンバスター(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:08:33.97 ID:QKEr6GlqO.net
チャージもお通しもないからね。

食べ物は充実してるし。

27: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:09:08.74 ID:TGD9/Pct0.net
ファミレス飲みってどうやって帰るの?
駅に近い場所にあるようなものでもないし、家族連れて行き帰りタクシー使うもんでもないし

35: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:10:48.99 ID:r2jZTZ5O0.net
>>27
サイゼリヤって駅中とか駅前が多いぞ

41: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:14:39.53 ID:TGD9/Pct0.net
>>35
まじか
他のファミレスはどうしてるんだろう

28: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:09:29.40 ID:u95uiPNv0.net
いつもイカとワインとプロシュートとドリアだ

29: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:09:34.55 ID:lR0+Sh/X0.net
行くとピリ辛チキンでグラスビールを飲む
結構美味い

31: バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:10:01.57 ID:GsVMGlhs0.net
まあ、流れ的には
高校生が芋フライとドリンクバーでオープン部室化してたのが
大学行くようになって、ドリンクバーからビールに変わった様なものかな

32: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:10:19.58 ID:aLpF2ldL0.net
バーミヤン行きたくなっちまった…
だが、行くならぎょうざの満洲か末っ子だな。

33: ナガタロックII(芋)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:10:23.31 ID:7Os75B7F0.net
食肉卸のプロが書いた外食の裏側って本では、
サイゼリヤと名指しこそしないものの、はっきり判る書き方で
出してる食材をボロクソに批判されてたけどな。
一方、大戸屋が高評価だった。

39: ストマッククロー(空)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:13:27.59 ID:54CYJF1V0.net
>>33
そうは言っても安いからな
いちいち拘って幅を狭めるのもナンセンス

52: ナガタロックII(芋)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:20:59.76 ID:7Os75B7F0.net
>>39
しかし、安かろう業者の「肉」なんか、
モノによっちゃ本当に「肉」の部分は20%程度とかマジで可能なんだぜ?w

34: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:10:34.20 ID:ouW3BsZB0.net
確かに最近は酒飲めない奴も多いからファミレスで飲むこと増えたな

36: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:11:37.91 ID:SSEfa89V0.net
>(4)ひとりで呑みたいときに居酒屋より入店のハードルが低い

そうか? おれは居酒屋に一人で入る方が、気楽でいいけどなあ

37: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:11:49.37 ID:bLOgX/7Y0.net
帰宅中のバスで飲むのが日課だわ

38: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:12:03.25 ID:gapOtrnN0.net
ミラノ風ドリアスレか

42: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:15:31.60 ID:dDe0EPcuO.net
埼玉県民は山田うどんで朝飲みが定番

44: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:18:05.21 ID:Pwt+aLXj0.net
no title

この前やりました(´・ω・`)

57: バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:23:11.17 ID:GsVMGlhs0.net
>>44
お前1人で食い過ぎだろデブ

161: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:28:04.48 ID:GYedHIEC0.net
>>44
これ、白マグナム1.5Lって何?
まさか白ワイン?

162: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:30:46.06 ID:L6WDXavj0.net
>>161
白ワインマグナムボトル1.5Lだなぁ・・・

自分では、よー飲めん次元・・・

164: ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:33:39.70 ID:K+WLVNsW0.net
>>162
500ml のデカンタでいいよね。 いきなりひとりでマグナムはちょっとムリ

45: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:18:23.71 ID:sgL+2+J50.net
キャバクラとかバーの仕事していたら
普通ですよ
朝からビールとか

46: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:19:01.71 ID:PQpQntK90.net
アンチョビのピザつまみにビール飲んで
締めでミラノドリア食って帰るっつうのはあるが..

でも帰りラーメン屋にも引っかかってしまいこっちがメインになる事多いな

47: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:19:04.68 ID:WNyIsAxK0.net
サイゼは居酒屋だろ

48: 張り手(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:19:49.43 ID:lZkUOq3G0.net
何年も前にタモリ倶楽部でやってたなw

56: アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:23:02.09 ID:MuRGF23/0.net
>>48
タモリ倶楽部で見て行きたいと思ったのは羽田空港近くのレストラン
でも店飲みの為だけに行くにはハードルが高過ぎる…

49: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:20:06.41 ID:ZI3ltAaE0.net
初めて酒飲んだのがファミレスだったわ バイト帰りにみんなで あの頃はリア充だった

50: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:20:29.04 ID:yI8MzvL+0.net
黒沢やん

51: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:20:28.77 ID:SSEfa89V0.net
再ゼリアって一回しか行ったこと無いけど、うまいっていう扱いなの?
ハンバーグを食べたけど、薬っぽいにおいがして、すごくまずかった

83: フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:46:12.21 ID:+wcvClDFO.net
>>51
肉料理ならココスのがマシ
まぁ底辺ガストよりはサイゼリヤが上かな

53: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:21:59.14 ID:E3PNaBCN0.net
コンビニでワンカップを飲み干してから会計する“コンビニ飲み”が人気

54: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:22:18.17 ID:/zdEHptM0.net
学生はギリ許せるけど30代、40代以上のワープアおじさんが安いからってサイゼリアとかで飲み会してるのはなんかもう人としての尊厳を失っている

55: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:22:35.29 ID:621GNMg00.net
貧困層とまではいかなくても、金なし野郎が増えてきたっつーことね
アベノミクス笑

60: ナガタロックII(芋)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:24:01.48 ID:7Os75B7F0.net
サイゼリヤなんて、仕事の出先で他はファストフードしか無いし
昼どうする? みたいな時以外には絶対に選択肢に入って来ないだろ。
まともな大人なら。

61: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:25:03.27 ID:HtMo2nQk0.net
目の前にギャーギャー騒ぐ学生
右にはベラベラ喋りまくるババア連中
左には暴れる子供を放置してメシ食ってる親子

そんな喧騒の中100円ワインを飲むのがサイゼリヤ

157: 毒霧(山梨県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:23:09.17 ID:qZ/OrD9J0.net
>>61
居酒屋もエロ話・仕事自慢・説教のおじさん
合コンでハイテンな若者
余り変わらん

63: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:25:16.66 ID:btHfXKtT0.net
サイゼリヤは騒がしすぎて無理

70: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:31:31.97 ID:rk+O7WAZ0.net
カタツムリって食べる気起きんけどうまいの?
てかうれてんの?サイゼで買ってるやつみたことない

76: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:37:40.75 ID:Pwt+aLXj0.net
>>70
つぶ貝みたいな感じで俺は割と好き
でも気持ち悪いって思いながら無理して食べるもんでもない気がする

78: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:40:31.17 ID:5E3naWwd0.net
>>70
サザエのつぼ焼きみたいな歯ごたえ。
味は貝みたいなもんで日本酒とも相性はいい。

73: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:33:47.92 ID:n/oJB70IO.net
立ち飲み屋だけは無理 酒は座って飲むもんだ

74: バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:35:25.36 ID:fqJoGWNE0.net
ファミレス化する前のサイゼリヤは夕方5時から翌朝5時までの営業だった
当然、客層はお察しでファミリーはもちろん普通の勤め人も少数派
未明は水商売関係者でごった返してた

77: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:39:51.48 ID:i+nouV0+0.net
てかチェーンの居酒屋が自爆しただけだよね
あんな水っぽかったり酒が濃すぎたりすりゃ近寄らんくなるわ

79: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:43:28.37 ID:HzSPBAkp0.net
近所のファミレスって華屋与兵衛しか無い

80: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:43:42.57 ID:D/mK9t8y0.net
何つーても
飲まないのが一番
お金もかからないし
トライアルで柵の刺身でも買ってきて、夕ご飯に頂く
(^○^)

81: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:44:24.27 ID:a+dNi0Ws0.net
杉作J太郎が、サイゼリアの日本酒とドリンクバーで一晩飲むらしいな

82: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:44:26.59 ID:eabGf54N0.net
スレタイ見て、コンビニで飲み食いしてる光景を思い浮かべてしまった

84: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:47:13.48 ID:D/mK9t8y0.net
JRの駅の待合室の中のそば屋が
ビールや日本酒のアルコール類だしてるぞ
つまみの類いも食券で買える
ただし、夜8時までな
駅長さん公認
(^○^)

85: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:48:44.97 ID:ErYHqBPQ0.net
まだファミレスかよ
俺はもう日高屋一色だ

86: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:50:42.80 ID:rAYPNFko0.net
学生時代時々
サイゼで厚切りランプステーキとワインだけの昼飯やってたわ

87: ローリングソバット(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:51:48.66 ID:UVqiw0K/0.net
焼肉屋のチェーンで部位が店名に付くとこ
飲み放題が90分で1290円の格安、つまり食わないと安い
食う前提の設定の訳だ
中味も良い、生ビールから山崎ハイボールまで
薩摩宝山、一刻者、白岳、冷酒・・・バカな設定だわ三杯で元取れるわ
ホルモンとキムチで1人2000円弱でメシまで食える

88: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:52:41.26 ID:F8K0qwrw0.net
半額惣菜つまみに2ch見ながら家飲みが最強

89: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:54:35.51 ID:MZJ/rvbr0.net
俺はラーメン屋飲みだわ

91: ニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:55:23.89 ID:7V1KQSMr0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..

92: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:57:32.10 ID:mR+qTu330.net
焼き鳥屋で酒飲む方がいい

95: ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:03:38.92 ID:XACHlw/ti.net
居酒屋の個室の方がええやん

97: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:09:10.59 ID:BQSdRAF50.net
軽く飲むならしょうもない居酒屋チェーン店よりファミレスで飲むほうが好き。

98: ローリングソバット(福島県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:14:11.48 ID:UVqiw0K/0.net
居酒屋でもいいが・・・・・
全面禁煙なんてねーもんな、田舎は
止めて三年なんだよ、呑むと今でも危ない

99: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:15:01.93 ID:83tg3ag90.net
食事ついでに軽く飲むならともかく、飲み目的でファミレスに行くのが理解できん
サイゼリアだって100円ワインだけでビールや酎ハイは安くない
むしろ酎ハイが1缶379円とか激高だし
つまみになるような料理だってそれほどメニュー豊富でない
サラダ、ポテト、ソーセージ・ハムくらいじゃん

一人のみだったら家で惣菜つまみに飲んだ方がいいし
仲間と飲むんだったら居酒屋言った方がよほどいい

103: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:19:45.38 ID:mAki1+2d0.net
>>99
サイゼで飲む人はワインと肉みたいに決め打ちで飲みにいくと思う
とりあえずビールでえーとつまみは何にするかなみたいな感じでは行かないよ

108: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:27:10.50 ID:83tg3ag90.net
>>103
サイゼだけでなくファミレス全体的にね
どこのファミレスもサイゼにならってワインは安め、他アルコールは居酒屋と変わらん程度
メニューは変わり映えしないだし
自分がビール党だからなのかもしれんが、
格安ワインの飲み目的だけでファミレス行くのが理解できない

メニューも少なくて1,2回程度で飽きるし

128: ファルコンアロー(山梨県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:51:19.59 ID:caqP9ExmI.net
>>103
場所が無くて3次会以降に入るってのはある。
そういう時は適当にビールとか頼む。

でも1次会の会場で飲み会ってのは居心地悪いね。
そんなに何杯も飲むような場所じゃない。

100: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:16:29.29 ID:HzSPBAkp0.net
むかしスエヒロ5で大盛りピラフ+コーヒーかハンバークステーキライス付にするか長考したなぁ
どちらも総額は一緒、毎回スンゲェ悩んだわ

101: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:17:32.07 ID:ZUJqKLGji.net
居酒屋チェーンやファミレスなんかより
ガード下のホルモン屋やカウンターに惣菜置いた一杯飲み屋でいいだろが

102: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:19:14.15 ID:83tg3ag90.net
>>101
そういう店は案外敷居が高い

109: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:28:48.01 ID:CAy74bq90.net
>>101
そういうところは案外高いんだよ

105: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:24:26.58 ID:iqKwPaky0.net
正直居酒屋行くのもはばかれる
お通しで金取られるならサイゼリで飲むってのもありでしょ

106: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:25:25.28 ID:ywbE0STr0.net
庶民はお金がないのよ

107: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:26:29.50 ID:bh9QUWl20.net
そうだな
飲みに行く= 高いってイメージ

110: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:30:31.30 ID:OncR+C0f0.net
貧乏呑み

112: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:31:18.79 ID:lVgxPBdM0.net
サイゼのワインを飲みながらJKのガールズトークを盗み聞きする
最高のおつまみです

113: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:32:47.53 ID:jobY2rX10.net
居酒屋だとみんなタバコ吸ってるしね
そういう面でもファミレスなら安心

115: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:35:56.70 ID:5fO8n0d+0.net
アル中も大変だねぇw

116: ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:40:06.70 ID:K+WLVNsW0.net
ミラノ風ドリアと小エビのサラダ

そして500のデカンタ

117: 頭突き(禿)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:41:04.57 ID:CRCrx4cM0.net
アルコール類のドリンクバーって出来ないかな?

120: ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:43:33.98 ID:K+WLVNsW0.net
>>117
それ、なんで無いのかな・・・ すごい欲しいけどね

高い酒ばかり飲んでしまうからかな・・・

124: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:46:58.41 ID:mAki1+2d0.net
>>117
年齢確認とかは飲み放題と同じでいいし
やって出来ない事はなさそう

118: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:41:06.44 ID:N5av0M74O.net
かなりの高確率で飲酒運転

121: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:43:44.28 ID:JdGHLbWR0.net
こういうことする糞客からは座席料1000円くらい取らんとやってられんな

123: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:46:35.25 ID:aLpF2ldL0.net
>>121
コーヒーで粘る客より遙かにいいだろ

122: アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:45:49.54 ID:MuRGF23/0.net
お好み焼きとビールがいつの間にか高級品になっててびっくらこいた
鉄板焼きの一品も頼んでみたけどなんか勘違いしてないか?最近のお好み焼き屋
俺はただエアコンの効いたところで熱いツマミと冷えたビールでW杯観てトコロテンで〆たかっただけなのに…

125: ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:47:34.43 ID:K+WLVNsW0.net
>>122
お好みとビールなら、1000円ぐらいでなんとかならんか?
もちろんビールの量にもよるけどな

130: アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:52:50.42 ID:MuRGF23/0.net
>>125
お好み焼きだけで1000円逝ったあとサイコロステーキと小エビの塩焼き
そんで生中3杯飲んでトコロテン食った…市民プールの隣にあったお好み焼き屋のババアは神だったと悟った

127: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:51:06.66 ID:dCK9z/tr0.net
安ワインってソルビン酸が入ってる奴だろ、止めた方がいいよ
ソルビン酸が悪いというより本来腐るはずがないワインに防腐剤が入ってるのがおかしい
つまりそれはワインじゃないから

129: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:52:22.10 ID:FUbkK3qc0.net
ジョリーパスタで飲んでたら「以上で宜しいでしょうか」攻撃で
凄い面倒な客扱いされたわ

二度と行くか

135: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:00:44.99 ID:L6WDXavj0.net
>>1
サイゼリアは平日昼間でもピザ片手にワイン飲んでる年寄りとか結構居るな。
あれでサラダ、ドリンクバーも付けて7,800円とかだとそりゃ居酒屋なんてわざわざ行かないかも

137: キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:01:18.55 ID:2H9fc9vL0.net
ドリンクバー頼むだけで勉強し始める奴より店も売り上げになるしな

144: ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:09:45.04 ID:K+WLVNsW0.net
つきだしとビール一杯で、5万円払ったことがある。 5万円で良かった・・・

147: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:11:32.14 ID:83tg3ag90.net
>>144
命があって何よりだな…

149: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:12:47.21 ID:eTN0qo2D0.net
テーブル席に一人は辛いです(´・ω・`)

154: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:21:27.62 ID:5E3naWwd0.net
>>149
新聞や映画パンフレットを読みながらワインを呑みほうれん草をつまむ。
読み終わったら駅に向かいホームで電車を待つ。
これがボッチのいい休日夕方の過ごし方の一例。

155: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:21:56.25 ID:LbhY7Sbl0.net
安い合成ワインをガブ呑みとかw
下痢になって一日トイレで悶絶してたは

156: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:22:41.58 ID:xKKnPNXh0.net
夜のサイゼリヤは居酒屋状態でうるさい
絶対行かん

158: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:25:45.84 ID:eoFUkb4e0.net
ロイホはいいね、野菜ドレッシング美味いしオニオンスープもいける

160: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:27:35.85 ID:OdnepuJo0.net
サイゼリヤにエスカルゴを置いてるとは知らなんだ

163: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:32:47.24 ID:cdM0Wgqc0.net
すき家の週末贅沢とどっちが満足するんだろう?

104: フェイスクラッシャー(山形県)@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:20:41.70 ID:2tMXpcYC0.net
もう本当に金がねえんだな…

引用元: ・【酒スレ】 “ファミレス呑み”が人気

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中