
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:54:40.72 ID:fD9oOWWz.net
誰とは言わんが
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:55:11.41 ID:/K+q3b76.net
ウララララー!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:56:06.27 ID:sohlQC1r.net
ジェロ…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:56:35.91 ID:N0urMOOQ.net
ジェロカスは人間なのでしゃーない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:10.70 ID:sohlQC1r.net
>>4 超人に進化した結果
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:58.33 ID:/K+q3b76.net
>>9
クズやんけ!
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:33.23 ID:Fe8smsKs.net
>>9
これいるか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:57:16.52 ID:vrULzu5A.net
ジェロニモはサンシャイン倒しただろういい加減にしろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:58:23.46 ID:B8ZkwyBT.net
ブロッケンJr.とかいうロマン枠
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:03.91 ID:6CSmSe3j.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:03.83 ID:5DcJkXP8.net
原作とアニメで名前違う奴wwwww
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:46.75 ID:9rqDyrNR.net
一人じゃないんだよなあ・・・
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:26.66 ID:O21/W9eb.net
一人…?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:35.29 ID:uRiHHkxL.net
ウルフマンが大物倒したの見たこと無い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:09.58 ID:6CSmSe3j.net
>>13
ウルフマンは神を倒したんやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:22.61 ID:B8ZkwyBT.net
>>13
なんかでっかい頭投げ倒したやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:35.39 ID:pQD/VCJe.net
ウルフマンとかいうそこそこ強そうなネーミング
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:02.60 ID:/Ds80YCU.net
超人になってから勝ってないんだよなあ・・・
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:28.41 ID:gZIJIZfu.net
ウォーズマンの悪口はヤメロ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:45.62 ID:CnvlL2OT.net
ウルフマンとかいう今シリーズに呼ばれもしないアイドル超人の屑
タイルマンすらラスボス相手に戦ったのに
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:50.80 ID:jOjOwtOp.net
>>19
地獄のネジ回しで死んだ扱いになってなかったっけ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:44.22 ID:RW+FAtOD.net
>>110
王位編じゃ普通に生きてて神投げ飛ばしてたやろ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:43.11 ID:Fzg8IGpi.net
>>119
2世のタッグマッチ編で死んでたから正史もその扱いだと勘違いしてたわ。すまんな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:46.04 ID:AoFOBnRr.net
言うほどアイドル()か?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:46.44 ID:2cXGUBtu.net
カナディアンマンかペンタゴンかどっちなんだ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:02.22 ID:9rqDyrNR.net
>>21
ペンタゴン株急上昇やで
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:12.28 ID:mgrx6cSs.net
>>24
ブラックホールvsジャックチー戦でこっそり乱入してジャックチーにダメージ与えるとかやりすぎやろ
ツタンカーメンの時もラーメンマンが乱入してブロッケンjr助けとるし
正義超人て昔から卑怯すぎやで
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:29.00 ID:6CSmSe3j.net
>>154
大正義超人軍だから仕方ないね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:14:26.97 ID:KIMhuYYT.net
>>21
完璧無料対数軍相手にペンタゴン最強説実証したやろ!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:55.14 ID:3l6WDK4f.net
邪悪の神を瞬殺したウルフマンは違うな(確信)
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:02:38.64 ID:vhLcelpm.net
今のシリーズにウルフ出るんかな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:10.46 ID:44BDLlTz.net
テリーvsサタンクロス
ラーメンvsプリズマン
ウォーズvsマンモス
ロビンvsオメガ
スグルvsフェニックス
これで良かったやろ…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:06:09.99 ID:B8ZkwyBT.net
>>25
確かにそうやな
明らかにウォーズマンはフェードアウトしてったしな
人気無かったんか?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:00.53 ID:CnvlL2OT.net
>>37
人気はトップクラス
なお作者はそのことを知らなかった模様
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:44.24 ID:AoFOBnRr.net
>>44
スクラップ三太夫に出すぐらいやから人気がないのを知らんかったことはないんちゃうか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:09:25.63 ID:4ZCCvr2f.net
>>37
ウギャア!キン肉マーン!!
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:39.55 ID:3l6WDK4f.net
>>25
この五人でよかったやろ。
正にアイドル超人やで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:12.98 ID:OJZBTSBU.net
キン肉スグル(確信)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:15.78 ID:vrULzu5A.net
邪悪の神は他の奴もだろう
あれは誰でも倒せる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:28.90 ID:Jklb8Niw.net
ペンタゴンはちょっと前に無双しただろ!いい加減にしろ!
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:23.75 ID:/Ds80YCU.net
なおペンタゴンの超人強度は70万パワー
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:36.49 ID:RRt1ed4S.net
カナディアン「訂正しろ!訂正しろ!」
スペシャル「離せテリー!僕らのプライドが許さない!」
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:05:02.68 ID:CnvlL2OT.net
>>31
お前らにプライドなんてものがあったのか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:05:58.70 ID:/Ds80YCU.net
>>35
グオッフォフォフォ
カカカカカ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:39.56 ID:RRt1ed4S.net
>>35>>36
お゙の゙れ゙!ゆ゙る゙ざん゙!
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:44.96 ID:vhLcelpm.net
ジェシーメイビアもさりげなく邪神倒しとったぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:47.62 ID:yE/ZLD3Q.net
これもうわかんねぇな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:58.51 ID:Jklb8Niw.net
ジェシーメイビアに無言で倒される神ンゴwwwwwwwww
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:06:43.96 ID:xCm1wXnz.net
ウォーズマンは見た目がかっこいいからね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:36.59 ID:sohlQC1r.net
ペンタゴンさんは良い子のみんな!コンビになってからの補正が凄い(小並感)
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:37.23 ID:Eloql5WA.net
ロビンとラーメンさえいればあとは別に…
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:50.58 ID:AoFOBnRr.net
ウォーズマンが人気ないわけないやろw
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:04.60 ID:uRiHHkxL.net
アニメじゃキン肉マンってビビンバじゃなくてマリさんと結婚してる?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:14.92 ID:/Ds80YCU.net
>>45
ビビンバはフェニックスとイチャイチャしてた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:11.52 ID:uRiHHkxL.net
>>51
アニメの二世じゃどうなってんの?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:10.99 ID:OJZBTSBU.net
>>57
ビビンバが万太郎のマッマ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:19.98 ID:Jklb8Niw.net
>>57
そこは原作通りだったような
でないと凛子の設定狂ってまう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:31.07 ID:CnvlL2OT.net
>>57
何事もなかったかのように原作設定に戻ったで
万太郎の母は普通にビビンバ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:32.13 ID:RW+FAtOD.net
>>57
2世はマリさん独身だからパラレルみたいなもんじゃないの?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:56.05 ID:/Ds80YCU.net
>>57
何事もなかったかのようにビビンバと結婚
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:30.85 ID:9rqDyrNR.net
ウォーズマンの全盛期は牛戦やから・・・
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:09:04.59 ID:/Ds80YCU.net
サムライの預言書が燃えて、ネプチューンマンがあらわれたー
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:04.84 ID:Jklb8Niw.net
スペツァルマン「お前の王位をかけて超人オリンピックで戦おう」
しれっととんでもないこと言ってる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:51.13 ID:sohlQC1r.net
>>50
もう勝てるわけないから適当言って励ましてるんやろ?(すっとぼけ)
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:15.66 ID:sohlQC1r.net
優勝した目的とかで地獄絵図を出すけど
実際言う程人間に危害を全く加えてない悪魔完璧超人
むしろ新肉マンの悪魔超人の正義の味方っぷり
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:28.17 ID:3l6WDK4f.net
ウォーズマンを惨めに退場させてジェロカスをメンバー入りさせるゆで頭おかしい…
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:43.10 ID:2/+tMZR2.net
ウルフマンって何やねん
リキシマンやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:46.30 ID:lbM4VTED.net
今週の肉の、サンシャインの謎のニンジャスタイル移動は何かの伏線か
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:40.92 ID:Jklb8Niw.net
>>56
ニンジャ4死亡目くるでと思わせといてサンシャインという演出
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:09.58 ID:bqd2+3HO.net
>>56
5重のリングでの戦いでサンシャインとニンジャがチェンジした自己オマージュ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:34.96 ID:4ZCCvr2f.net
アワワ…
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:15.30 ID:/Ds80YCU.net
ペンタゴンはクロノスチェンジ強すぎるよなー→無双
ウォーズマンと言えば→ウォーズレッグブリーカーでござーい
ゆではわかっている
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:35:16.93 ID:mgrx6cSs.net
>>62
ゆではわかってないんやで
そういうファンの心理掴んでる展開はキン肉マン読んで育った担当編集のアイデアや
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:44:15.50 ID:gv10DKiP.net
>>167
なるほどw
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:16.00 ID:6CTpYqN9.net
誰も言わないけど、ウォーズマンってさ、典型的な噛ませ犬だよね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:23.74 ID:AoFOBnRr.net
アニメの二世は万太郎がケビンを倒して優勝するという最悪の改悪を見せたのがアカン
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:14:02.82 ID:Jklb8Niw.net
>>69
次は無いってわかってるのに主人公負けて終わりってわけにもいかんでしょ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:18:28.38 ID:AoFOBnRr.net
>>72
友情を信じなかったから主人公でも負けたってのがキン肉マン的に意味あるのにアカンやろw
ただ作ればええってもんやないで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:06.24 ID:dmsDy6zw.net
>>92
いや、アニメでその後やるなら良いけど
そこで終わりなら負けENDの方がいかんでしょ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:55.63 ID:RW+FAtOD.net
>>101
そもそもアニメだとミートちゃんと戻ってきて友情取り戻して勝ってたような
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:23.77 ID:Jklb8Niw.net
>>92
そらその後も続くならそうなんやけどな
一応〆なきゃならんのにそれは難しいと思うよ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:50.63 ID:OJZBTSBU.net
>>69
ゆではさっさと万太郎とケビンのリベンジマッチ書けや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:26.78 ID:dmsDy6zw.net
>>69
原作では賞金王決定戦出られなかったのに、出られるように調整して
最後どっちが勝ったか分からないようにして終わったモンキーターンの悪口?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:35.87 ID:FVPRcNLl.net
今やってるやつって二世やないんか?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:04.90 ID:4ZCCvr2f.net
>>70
せやで、またスグルが主人公や。二世なんかポイーで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:43.10 ID:yUVfea/N.net
強さは
キン肉マン>ロビンマスク>ラーメンマン>テリーマン>ウォーズマン>ブロッケンJr>ジェロニモ
って認識で合ってる?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:47.20 ID:6CTpYqN9.net
ウルフマンのウルフが千代の富士のニックネームだと知った時はちょっと感動した
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:56.24 ID:0VMd5nDY.net
テリーマンだって靴紐味方殺し考えたらトータルで役立たずだと思うんですがそれは
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:16:37.34 ID:CnvlL2OT.net
>>81
ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:16:15.82 ID:/Ds80YCU.net
テリーは実質超人オリンピックのロビン戦以降負けてないんじゃ?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:31.43 ID:RW+FAtOD.net
>>82
タッグ編でギブアップしとるしモーターマン戦も実質負けみたいなもんやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:12.42 ID:lRvRN+Jd.net
万太郎はケビン倒さないとあかんな
二世で一番以外だったわあの敗北は
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:03.10 ID:44BDLlTz.net
人気投票1回目(アメリカ編くらい)
テリー、ロビン、ラーメン、スカイ
人気投票2回目(悪魔六騎士くらい)
ラーメン、ロビン、バッファロー、テリー、ブロッケンJr
人気投票3回目(超人タッグくらい)
バッファロー、ロビン、ブロッケンJr、ラーメン、アシュラ
人気投票4回目(終了後)
ロビン、ラーメン、スグル、アタル、バッファロー
これが現実
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:26.07 ID:B8ZkwyBT.net
>>93
ウォーズマン全然やん
クロエになってから人気出た感じやろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:43.80 ID:4ZCCvr2f.net
>>107
人気投票で異様にウォーズマンの人気があったからクロエ出たんやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:28.45 ID:BVqGo8uP.net
>>93
ロビンの安定感さすがやね
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:28.61 ID:piYT4xBW.net
フェニックスって邪悪超人がついてないと弱いの?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:47.15 ID:lRvRN+Jd.net
>>96
弱い
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:55.06 ID:3l6WDK4f.net
マリポーサーをロビンに倒させたのはすごい。
あれは主人公の仕事やろw
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:55.36 ID:AoFOBnRr.net
>>99
ゆでは描く時に後のこと考えずにノリで書いてるからしゃあない
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:05.36 ID:44BDLlTz.net
>>99
王位争奪のロビンは何か凄い
大将撃破→大将&副将撃破→作中屈指のマンモスと引き分け
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:55.27 ID:eP9gveGI.net
悪魔超人を信じてよかった
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:42.17 ID:KzByZ//V.net
ウルフマンって2chのお前らだよな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:57.92 ID:Yar006zT.net
>>103
いやカナディアンマンやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:08.64 ID:FVPRcNLl.net
スピニングトゥホールドが必殺技の超人がいるらしい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:10.24 ID:uZvNmd2P.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:43.78 ID:gHgflH3H.net
>>106
やっぱり血盟軍って神だわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:02.36 ID:Hdh1oPwK.net
>>106
ほんとこれだよな これを出すとテリカスは黙るw
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:17.55 ID:dmsDy6zw.net
>>106
Ⅱ世でも何だかんだ出番貰ってたのがそのまま上位だわな
人気あるからⅡ世でも出番貰えたのかどっちが先かは知らんけど
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:25:31.01 ID:/Ds80YCU.net
>>106
お前らレオパルドンに投票しすぎやw
チャボケロリ以下のマリさん・・・
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:46.64 ID:QLLyjPDA.net
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:06.29 ID:9rqDyrNR.net
他が派手な投げ技かましてる中テキサスコンドルキックじゃあかんでしょ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:34.90 ID:RRt1ed4S.net
ウォーズマンは公式戦じゃ言うほど負けてない
肉とヘルミッショネルズくらいじゃね?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:11.03 ID:YxTXu6fs.net
キン肉マンスレって現行シリーズで立ててもすぐ落ちるくせに懐古だと伸びるよな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:36.25 ID:Jklb8Niw.net
>>118
今のでもめっちゃ伸びるやん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:47.77 ID:NZZvquUZ.net
悲しい世界
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:19.15 ID:zMkvZDa1.net
>>120
お前らも畜生やろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:59.02 ID:44BDLlTz.net
ウォーズはダメな子ほど可愛い現象じゃないのか
実力はあるはずなのに…っていう
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:35.98 ID:gHgflH3H.net
>>121
不安定なところが好きってやつはいるやろなあ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:16.94 ID:Hdh1oPwK.net
>>121
ウオーズマンは負け方も華があるんだよ 最後まで意地を見せるし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:19.02 ID:44BDLlTz.net
>>130
あーそれはあるかも
バッファローマンも認めてたし
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:00.89 ID:RRt1ed4S.net
牛に負けたの忘れてたンゴ…
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:39.74 ID:6K6YwUbC.net
ロビンvsラーメンのカード見たかったなぁ
実現してない夢のカードって感じ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:25:44.19 ID:dmsDy6zw.net
ロビンとラーメンマンは安定枠だわな
そら再起不能になっても、何だかんだ理由つけて戻すわけだわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:54.83 ID:RW+FAtOD.net
>>128
ロビンはベテラン枠
ラーメンは技の豊富さで見栄えがええんかもね
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:48.98 ID:gHgflH3H.net
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:15.15 ID:6CSmSe3j.net
>>131
イイネ・
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:18.11 ID:dmsDy6zw.net
>>131
ビッグボディだけ明らかに負けフラグなんだよなあ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:09.08 ID:Z9FVZTV4.net
>>131
牧師ならしゃーない
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:52.59 ID:azodBxy3.net
>>131
マリポーサこりてないやんけ!
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:30:00.31 ID:9rqDyrNR.net
>>131
結局この武道さん誰なんやろなあ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:09.45 ID:BVqGo8uP.net
>>131
こいつらの登場シーン完璧やな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:40:06.27 ID:LZLEzWB3.net
>>131
めっちゃ胸熱展開やん
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:42:14.24 ID:/Ds80YCU.net
>>131
この展開なら次鋒レオパルドン行きます!ぎゃあー
の流れもあるな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:43:00.33 ID:yfj+AsVO.net
>>131
なんだ牧師か・・・ていうかこれコラなん?コラだよな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:05.09 ID:eP9gveGI.net
ラーメンマンとかいう口に出して言いたい超人
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:12.98 ID:PzvuTBlZ.net
アシュラ「弱体チームには大会参加をご遠慮願おうか
ねぇスペシャルマンさんにカナディアンマンさん」
カナ「弱体チームだと その言葉取り消せー」
テリー「気にするな二人とも」
スぺ「離してくれテリーマンこれは僕たちの超人としての名誉の問題だ」
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:47.46 ID:B8ZkwyBT.net
>>135
名誉なんてあったんですかねぇ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:46.19 ID:/Ds80YCU.net
>>135
否定はしないテリーが一番ひどいなw
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:42.17 ID:lRvRN+Jd.net
アタルこんな人気なんか
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:30.27 ID:zMkvZDa1.net
ジャンクマン強杉内
始祖倒しちゃったで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:23.19 ID:AoFOBnRr.net
漢ジャンクマン!技は一つのみ!!
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:21.49 ID:sN4G4gij.net
ウォーズマン人気あるのが意外やった
アイドルじゃラーメンかロビンが圧倒的やと思っとったわ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:37.64 ID:qm/F5Tf9.net
はよマッスルキングダムやれや
アレは鳥肌モンだったわ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:48.72 ID:Hdh1oPwK.net
テリーマン必殺技集
■スピニング・トゥーホールド
仰向けに寝ている相手の片足を取り、自分の足を差し込んで締め上げる関節技でテリーマンが最も得意とする技。この体勢から差し込んだ足を軸にして自ら回転する事で、さらに威力が増す。
■カーフ・ブランディング(仔牛の焼印押し)
背後から相手の後頭部に自分の片膝をあて、そのまま勢い良く前方に倒れこむ事で相手の頭をマットに叩きつける技。
■ナックルパート
左ジャブを嚆矢とした連続パンチ。テキサスの荒々しいファイトを心情とするテリーマンの代名詞ともいえる技。
■テキサス・コンドルキック
空中から荒鷲のごとく襲い掛かる両膝蹴り。
■ブロンコ・フィスト
左手を回転させてから放つ強烈なストレート。
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:43.70 ID:asYUI8rH.net
>>160
テキサスクローバーホールドが無い
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:33:36.91 ID:6K6YwUbC.net
オメガマンが閻魔直々の命でネプ狩りに来たとか言ってたじゃん?
じゃあオメガマンのポジションはどんなよって
超人強度的にはターボメンの倍以上だからオリジンでもおかしくない
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:13.40 ID:U4E7a46j.net
パンパースちゃん
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:18.45 ID:44BDLlTz.net
何でアニメ版はアシュラvsサタンクロスをカットしたのか
アシュラバスター∞いいじゃないか…
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:35:10.99 ID:RW+FAtOD.net
>>164
作画担当が死ぬから
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:36:13.51 ID:RBgcCo7P.net
決勝のキン肉マンチームのスタメンwwwww
先鋒キン肉マン
次鋒ラーメンマン
中堅ミート
副将ジェロニモ
大将ロビンマスク
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:35.74 ID:I6gGcJlj.net
今となってはアメリカ遠征編おもしろい
>>170
正直バックドロップの下りは好きやねんけど
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:19.71 ID:Eloql5WA.net
うっかり決まっちゃった感の強いローリングクラッチホールドで勝つことで
実際はロビンの方が上なんやでと思わせる辺りは実にプロレスらしくて素晴らしい
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:38:44.55 ID:QLLyjPDA.net
ニンジャもそろそろ勝つやろという期待とニンジャだしどうせ負けるやろという予想
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:41:24.08 ID:AyiD4B0x.net
ニンジャって試合するたびに死んでるんやけど
まだ死亡率100%続いてるんかな
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:41:56.68 ID:zMkvZDa1.net
>>187
無事3戦3敗3死亡や
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:43:15.15 ID:xB2ruhvu.net
>>189
草
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:42:48.79 ID:1J6IViFU.net
ブロッケンJr.が元人間ってのは公式設定で良いんだろうか
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:46:32.47 ID:dmsDy6zw.net
アタルじゃないキン肉マンソルジャーがある意味一番の負け組だよな
表舞台に出る前にナパームストレッチで死亡だし
引用元: ・キン肉マンのアイドル超人で一人役立たずがいるよな
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:55:11.41 ID:/K+q3b76.net
ウララララー!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:56:06.27 ID:sohlQC1r.net
ジェロ…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:56:35.91 ID:N0urMOOQ.net
ジェロカスは人間なのでしゃーない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:10.70 ID:sohlQC1r.net
>>4 超人に進化した結果
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:58.33 ID:/K+q3b76.net
>>9
クズやんけ!
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:33.23 ID:Fe8smsKs.net
>>9
これいるか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:57:16.52 ID:vrULzu5A.net
ジェロニモはサンシャイン倒しただろういい加減にしろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:58:23.46 ID:B8ZkwyBT.net
ブロッケンJr.とかいうロマン枠
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:03.91 ID:6CSmSe3j.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:03.83 ID:5DcJkXP8.net
原作とアニメで名前違う奴wwwww
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:59:46.75 ID:9rqDyrNR.net
一人じゃないんだよなあ・・・
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:26.66 ID:O21/W9eb.net
一人…?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:35.29 ID:uRiHHkxL.net
ウルフマンが大物倒したの見たこと無い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:09.58 ID:6CSmSe3j.net
>>13
ウルフマンは神を倒したんやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:22.61 ID:B8ZkwyBT.net
>>13
なんかでっかい頭投げ倒したやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:00:35.39 ID:pQD/VCJe.net
ウルフマンとかいうそこそこ強そうなネーミング
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:02.60 ID:/Ds80YCU.net
超人になってから勝ってないんだよなあ・・・
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:28.41 ID:gZIJIZfu.net
ウォーズマンの悪口はヤメロ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:45.62 ID:CnvlL2OT.net
ウルフマンとかいう今シリーズに呼ばれもしないアイドル超人の屑
タイルマンすらラスボス相手に戦ったのに
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:50.80 ID:jOjOwtOp.net
>>19
地獄のネジ回しで死んだ扱いになってなかったっけ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:44.22 ID:RW+FAtOD.net
>>110
王位編じゃ普通に生きてて神投げ飛ばしてたやろ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:43.11 ID:Fzg8IGpi.net
>>119
2世のタッグマッチ編で死んでたから正史もその扱いだと勘違いしてたわ。すまんな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:46.04 ID:AoFOBnRr.net
言うほどアイドル()か?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:46.44 ID:2cXGUBtu.net
カナディアンマンかペンタゴンかどっちなんだ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:02.22 ID:9rqDyrNR.net
>>21
ペンタゴン株急上昇やで
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:12.28 ID:mgrx6cSs.net
>>24
ブラックホールvsジャックチー戦でこっそり乱入してジャックチーにダメージ与えるとかやりすぎやろ
ツタンカーメンの時もラーメンマンが乱入してブロッケンjr助けとるし
正義超人て昔から卑怯すぎやで
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:29.00 ID:6CSmSe3j.net
>>154
大正義超人軍だから仕方ないね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:14:26.97 ID:KIMhuYYT.net
>>21
完璧無料対数軍相手にペンタゴン最強説実証したやろ!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:01:55.14 ID:3l6WDK4f.net
邪悪の神を瞬殺したウルフマンは違うな(確信)
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:02:38.64 ID:vhLcelpm.net
今のシリーズにウルフ出るんかな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:10.46 ID:44BDLlTz.net
テリーvsサタンクロス
ラーメンvsプリズマン
ウォーズvsマンモス
ロビンvsオメガ
スグルvsフェニックス
これで良かったやろ…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:06:09.99 ID:B8ZkwyBT.net
>>25
確かにそうやな
明らかにウォーズマンはフェードアウトしてったしな
人気無かったんか?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:00.53 ID:CnvlL2OT.net
>>37
人気はトップクラス
なお作者はそのことを知らなかった模様
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:44.24 ID:AoFOBnRr.net
>>44
スクラップ三太夫に出すぐらいやから人気がないのを知らんかったことはないんちゃうか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:09:25.63 ID:4ZCCvr2f.net
>>37
ウギャア!キン肉マーン!!
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:39.55 ID:3l6WDK4f.net
>>25
この五人でよかったやろ。
正にアイドル超人やで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:12.98 ID:OJZBTSBU.net
キン肉スグル(確信)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:15.78 ID:vrULzu5A.net
邪悪の神は他の奴もだろう
あれは誰でも倒せる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:03:28.90 ID:Jklb8Niw.net
ペンタゴンはちょっと前に無双しただろ!いい加減にしろ!
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:23.75 ID:/Ds80YCU.net
なおペンタゴンの超人強度は70万パワー
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:36.49 ID:RRt1ed4S.net
カナディアン「訂正しろ!訂正しろ!」
スペシャル「離せテリー!僕らのプライドが許さない!」
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:05:02.68 ID:CnvlL2OT.net
>>31
お前らにプライドなんてものがあったのか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:05:58.70 ID:/Ds80YCU.net
>>35
グオッフォフォフォ
カカカカカ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:39.56 ID:RRt1ed4S.net
>>35>>36
お゙の゙れ゙!ゆ゙る゙ざん゙!
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:44.96 ID:vhLcelpm.net
ジェシーメイビアもさりげなく邪神倒しとったぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:47.62 ID:yE/ZLD3Q.net
これもうわかんねぇな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:04:58.51 ID:Jklb8Niw.net
ジェシーメイビアに無言で倒される神ンゴwwwwwwwww
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:06:43.96 ID:xCm1wXnz.net
ウォーズマンは見た目がかっこいいからね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:36.59 ID:sohlQC1r.net
ペンタゴンさんは良い子のみんな!コンビになってからの補正が凄い(小並感)
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:37.23 ID:Eloql5WA.net
ロビンとラーメンさえいればあとは別に…
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:07:50.58 ID:AoFOBnRr.net
ウォーズマンが人気ないわけないやろw
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:04.60 ID:uRiHHkxL.net
アニメじゃキン肉マンってビビンバじゃなくてマリさんと結婚してる?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:14.92 ID:/Ds80YCU.net
>>45
ビビンバはフェニックスとイチャイチャしてた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:11.52 ID:uRiHHkxL.net
>>51
アニメの二世じゃどうなってんの?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:10.99 ID:OJZBTSBU.net
>>57
ビビンバが万太郎のマッマ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:19.98 ID:Jklb8Niw.net
>>57
そこは原作通りだったような
でないと凛子の設定狂ってまう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:31.07 ID:CnvlL2OT.net
>>57
何事もなかったかのように原作設定に戻ったで
万太郎の母は普通にビビンバ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:32.13 ID:RW+FAtOD.net
>>57
2世はマリさん独身だからパラレルみたいなもんじゃないの?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:56.05 ID:/Ds80YCU.net
>>57
何事もなかったかのようにビビンバと結婚
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:08:30.85 ID:9rqDyrNR.net
ウォーズマンの全盛期は牛戦やから・・・
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:09:04.59 ID:/Ds80YCU.net
サムライの預言書が燃えて、ネプチューンマンがあらわれたー
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:04.84 ID:Jklb8Niw.net
スペツァルマン「お前の王位をかけて超人オリンピックで戦おう」
しれっととんでもないこと言ってる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:51.13 ID:sohlQC1r.net
>>50
もう勝てるわけないから適当言って励ましてるんやろ?(すっとぼけ)
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:15.66 ID:sohlQC1r.net
優勝した目的とかで地獄絵図を出すけど
実際言う程人間に危害を全く加えてない悪魔完璧超人
むしろ新肉マンの悪魔超人の正義の味方っぷり
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:28.17 ID:3l6WDK4f.net
ウォーズマンを惨めに退場させてジェロカスをメンバー入りさせるゆで頭おかしい…
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:43.10 ID:2/+tMZR2.net
ウルフマンって何やねん
リキシマンやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:10:46.30 ID:lbM4VTED.net
今週の肉の、サンシャインの謎のニンジャスタイル移動は何かの伏線か
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:40.92 ID:Jklb8Niw.net
>>56
ニンジャ4死亡目くるでと思わせといてサンシャインという演出
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:09.58 ID:bqd2+3HO.net
>>56
5重のリングでの戦いでサンシャインとニンジャがチェンジした自己オマージュ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:11:34.96 ID:4ZCCvr2f.net
アワワ…
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:15.30 ID:/Ds80YCU.net
ペンタゴンはクロノスチェンジ強すぎるよなー→無双
ウォーズマンと言えば→ウォーズレッグブリーカーでござーい
ゆではわかっている
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:35:16.93 ID:mgrx6cSs.net
>>62
ゆではわかってないんやで
そういうファンの心理掴んでる展開はキン肉マン読んで育った担当編集のアイデアや
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:44:15.50 ID:gv10DKiP.net
>>167
なるほどw
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:12:16.00 ID:6CTpYqN9.net
誰も言わないけど、ウォーズマンってさ、典型的な噛ませ犬だよね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:23.74 ID:AoFOBnRr.net
アニメの二世は万太郎がケビンを倒して優勝するという最悪の改悪を見せたのがアカン
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:14:02.82 ID:Jklb8Niw.net
>>69
次は無いってわかってるのに主人公負けて終わりってわけにもいかんでしょ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:18:28.38 ID:AoFOBnRr.net
>>72
友情を信じなかったから主人公でも負けたってのがキン肉マン的に意味あるのにアカンやろw
ただ作ればええってもんやないで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:06.24 ID:dmsDy6zw.net
>>92
いや、アニメでその後やるなら良いけど
そこで終わりなら負けENDの方がいかんでしょ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:55.63 ID:RW+FAtOD.net
>>101
そもそもアニメだとミートちゃんと戻ってきて友情取り戻して勝ってたような
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:23.77 ID:Jklb8Niw.net
>>92
そらその後も続くならそうなんやけどな
一応〆なきゃならんのにそれは難しいと思うよ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:50.63 ID:OJZBTSBU.net
>>69
ゆではさっさと万太郎とケビンのリベンジマッチ書けや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:26.78 ID:dmsDy6zw.net
>>69
原作では賞金王決定戦出られなかったのに、出られるように調整して
最後どっちが勝ったか分からないようにして終わったモンキーターンの悪口?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:35.87 ID:FVPRcNLl.net
今やってるやつって二世やないんか?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:04.90 ID:4ZCCvr2f.net
>>70
せやで、またスグルが主人公や。二世なんかポイーで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:13:43.10 ID:yUVfea/N.net
強さは
キン肉マン>ロビンマスク>ラーメンマン>テリーマン>ウォーズマン>ブロッケンJr>ジェロニモ
って認識で合ってる?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:47.20 ID:6CTpYqN9.net
ウルフマンのウルフが千代の富士のニックネームだと知った時はちょっと感動した
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:15:56.24 ID:0VMd5nDY.net
テリーマンだって靴紐味方殺し考えたらトータルで役立たずだと思うんですがそれは
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:16:37.34 ID:CnvlL2OT.net
>>81
ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:16:15.82 ID:/Ds80YCU.net
テリーは実質超人オリンピックのロビン戦以降負けてないんじゃ?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:31.43 ID:RW+FAtOD.net
>>82
タッグ編でギブアップしとるしモーターマン戦も実質負けみたいなもんやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:17:12.42 ID:lRvRN+Jd.net
万太郎はケビン倒さないとあかんな
二世で一番以外だったわあの敗北は
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:03.10 ID:44BDLlTz.net
人気投票1回目(アメリカ編くらい)
テリー、ロビン、ラーメン、スカイ
人気投票2回目(悪魔六騎士くらい)
ラーメン、ロビン、バッファロー、テリー、ブロッケンJr
人気投票3回目(超人タッグくらい)
バッファロー、ロビン、ブロッケンJr、ラーメン、アシュラ
人気投票4回目(終了後)
ロビン、ラーメン、スグル、アタル、バッファロー
これが現実
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:26.07 ID:B8ZkwyBT.net
>>93
ウォーズマン全然やん
クロエになってから人気出た感じやろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:43.80 ID:4ZCCvr2f.net
>>107
人気投票で異様にウォーズマンの人気があったからクロエ出たんやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:28.45 ID:BVqGo8uP.net
>>93
ロビンの安定感さすがやね
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:28.61 ID:piYT4xBW.net
フェニックスって邪悪超人がついてないと弱いの?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:47.15 ID:lRvRN+Jd.net
>>96
弱い
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:55.06 ID:3l6WDK4f.net
マリポーサーをロビンに倒させたのはすごい。
あれは主人公の仕事やろw
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:55.36 ID:AoFOBnRr.net
>>99
ゆでは描く時に後のこと考えずにノリで書いてるからしゃあない
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:05.36 ID:44BDLlTz.net
>>99
王位争奪のロビンは何か凄い
大将撃破→大将&副将撃破→作中屈指のマンモスと引き分け
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:19:55.27 ID:eP9gveGI.net
悪魔超人を信じてよかった
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:20:42.17 ID:KzByZ//V.net
ウルフマンって2chのお前らだよな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:57.92 ID:Yar006zT.net
>>103
いやカナディアンマンやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:08.64 ID:FVPRcNLl.net
スピニングトゥホールドが必殺技の超人がいるらしい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:10.24 ID:uZvNmd2P.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:43.78 ID:gHgflH3H.net
>>106
やっぱり血盟軍って神だわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:02.36 ID:Hdh1oPwK.net
>>106
ほんとこれだよな これを出すとテリカスは黙るw
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:17.55 ID:dmsDy6zw.net
>>106
Ⅱ世でも何だかんだ出番貰ってたのがそのまま上位だわな
人気あるからⅡ世でも出番貰えたのかどっちが先かは知らんけど
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:25:31.01 ID:/Ds80YCU.net
>>106
お前らレオパルドンに投票しすぎやw
チャボケロリ以下のマリさん・・・
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:21:46.64 ID:QLLyjPDA.net
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:06.29 ID:9rqDyrNR.net
他が派手な投げ技かましてる中テキサスコンドルキックじゃあかんでしょ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:22:34.90 ID:RRt1ed4S.net
ウォーズマンは公式戦じゃ言うほど負けてない
肉とヘルミッショネルズくらいじゃね?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:11.03 ID:YxTXu6fs.net
キン肉マンスレって現行シリーズで立ててもすぐ落ちるくせに懐古だと伸びるよな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:36.25 ID:Jklb8Niw.net
>>118
今のでもめっちゃ伸びるやん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:47.77 ID:NZZvquUZ.net
悲しい世界
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:19.15 ID:zMkvZDa1.net
>>120
お前らも畜生やろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:23:59.02 ID:44BDLlTz.net
ウォーズはダメな子ほど可愛い現象じゃないのか
実力はあるはずなのに…っていう
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:35.98 ID:gHgflH3H.net
>>121
不安定なところが好きってやつはいるやろなあ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:16.94 ID:Hdh1oPwK.net
>>121
ウオーズマンは負け方も華があるんだよ 最後まで意地を見せるし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:19.02 ID:44BDLlTz.net
>>130
あーそれはあるかも
バッファローマンも認めてたし
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:00.89 ID:RRt1ed4S.net
牛に負けたの忘れてたンゴ…
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:24:39.74 ID:6K6YwUbC.net
ロビンvsラーメンのカード見たかったなぁ
実現してない夢のカードって感じ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:25:44.19 ID:dmsDy6zw.net
ロビンとラーメンマンは安定枠だわな
そら再起不能になっても、何だかんだ理由つけて戻すわけだわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:54.83 ID:RW+FAtOD.net
>>128
ロビンはベテラン枠
ラーメンは技の豊富さで見栄えがええんかもね
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:26:48.98 ID:gHgflH3H.net
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:15.15 ID:6CSmSe3j.net
>>131
イイネ・
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:18.11 ID:dmsDy6zw.net
>>131
ビッグボディだけ明らかに負けフラグなんだよなあ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:09.08 ID:Z9FVZTV4.net
>>131
牧師ならしゃーない
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:52.59 ID:azodBxy3.net
>>131
マリポーサこりてないやんけ!
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:30:00.31 ID:9rqDyrNR.net
>>131
結局この武道さん誰なんやろなあ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:09.45 ID:BVqGo8uP.net
>>131
こいつらの登場シーン完璧やな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:40:06.27 ID:LZLEzWB3.net
>>131
めっちゃ胸熱展開やん
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:42:14.24 ID:/Ds80YCU.net
>>131
この展開なら次鋒レオパルドン行きます!ぎゃあー
の流れもあるな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:43:00.33 ID:yfj+AsVO.net
>>131
なんだ牧師か・・・ていうかこれコラなん?コラだよな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:05.09 ID:eP9gveGI.net
ラーメンマンとかいう口に出して言いたい超人
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:12.98 ID:PzvuTBlZ.net
アシュラ「弱体チームには大会参加をご遠慮願おうか
ねぇスペシャルマンさんにカナディアンマンさん」
カナ「弱体チームだと その言葉取り消せー」
テリー「気にするな二人とも」
スぺ「離してくれテリーマンこれは僕たちの超人としての名誉の問題だ」
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:47.46 ID:B8ZkwyBT.net
>>135
名誉なんてあったんですかねぇ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:46.19 ID:/Ds80YCU.net
>>135
否定はしないテリーが一番ひどいなw
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:27:42.17 ID:lRvRN+Jd.net
アタルこんな人気なんか
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:28:30.27 ID:zMkvZDa1.net
ジャンクマン強杉内
始祖倒しちゃったで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:29:23.19 ID:AoFOBnRr.net
漢ジャンクマン!技は一つのみ!!
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:31:21.49 ID:sN4G4gij.net
ウォーズマン人気あるのが意外やった
アイドルじゃラーメンかロビンが圧倒的やと思っとったわ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:37.64 ID:qm/F5Tf9.net
はよマッスルキングダムやれや
アレは鳥肌モンだったわ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:32:48.72 ID:Hdh1oPwK.net
テリーマン必殺技集
■スピニング・トゥーホールド
仰向けに寝ている相手の片足を取り、自分の足を差し込んで締め上げる関節技でテリーマンが最も得意とする技。この体勢から差し込んだ足を軸にして自ら回転する事で、さらに威力が増す。
■カーフ・ブランディング(仔牛の焼印押し)
背後から相手の後頭部に自分の片膝をあて、そのまま勢い良く前方に倒れこむ事で相手の頭をマットに叩きつける技。
■ナックルパート
左ジャブを嚆矢とした連続パンチ。テキサスの荒々しいファイトを心情とするテリーマンの代名詞ともいえる技。
■テキサス・コンドルキック
空中から荒鷲のごとく襲い掛かる両膝蹴り。
■ブロンコ・フィスト
左手を回転させてから放つ強烈なストレート。
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:43.70 ID:asYUI8rH.net
>>160
テキサスクローバーホールドが無い
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:33:36.91 ID:6K6YwUbC.net
オメガマンが閻魔直々の命でネプ狩りに来たとか言ってたじゃん?
じゃあオメガマンのポジションはどんなよって
超人強度的にはターボメンの倍以上だからオリジンでもおかしくない
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:13.40 ID:U4E7a46j.net
パンパースちゃん
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:34:18.45 ID:44BDLlTz.net
何でアニメ版はアシュラvsサタンクロスをカットしたのか
アシュラバスター∞いいじゃないか…
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:35:10.99 ID:RW+FAtOD.net
>>164
作画担当が死ぬから
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:36:13.51 ID:RBgcCo7P.net
決勝のキン肉マンチームのスタメンwwwww
先鋒キン肉マン
次鋒ラーメンマン
中堅ミート
副将ジェロニモ
大将ロビンマスク
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:35.74 ID:I6gGcJlj.net
今となってはアメリカ遠征編おもしろい
>>170
正直バックドロップの下りは好きやねんけど
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:37:19.71 ID:Eloql5WA.net
うっかり決まっちゃった感の強いローリングクラッチホールドで勝つことで
実際はロビンの方が上なんやでと思わせる辺りは実にプロレスらしくて素晴らしい
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:38:44.55 ID:QLLyjPDA.net
ニンジャもそろそろ勝つやろという期待とニンジャだしどうせ負けるやろという予想
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:41:24.08 ID:AyiD4B0x.net
ニンジャって試合するたびに死んでるんやけど
まだ死亡率100%続いてるんかな
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:41:56.68 ID:zMkvZDa1.net
>>187
無事3戦3敗3死亡や
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:43:15.15 ID:xB2ruhvu.net
>>189
草
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:42:48.79 ID:1J6IViFU.net
ブロッケンJr.が元人間ってのは公式設定で良いんだろうか
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 10:46:32.47 ID:dmsDy6zw.net
アタルじゃないキン肉マンソルジャーがある意味一番の負け組だよな
表舞台に出る前にナパームストレッチで死亡だし
引用元: ・キン肉マンのアイドル超人で一人役立たずがいるよな
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15793.htmlキン肉マンのアイドル超人で一人役立たずがいるよな
|