
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:31:09.85 ID:hJ8DffrI.net
刈り上げですやん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:03.70 ID:wxTGSBRL.net
社会人的にこれがOKいうのがわからんわ
長髪とおなじレベルやんけ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:27.67 ID:Dd5mAAO9.net
似合う奴は似合うよな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:30.37 ID:aFsQ8LED.net
やべっち
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:40.92 ID:oSt7gCir.net
大学生に多い
だいきらい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:33:10.41 ID:+NIQUuxn.net
かりあげちゃうで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:34:26.44 ID:81yWWeFO.net
1回やったら飽きても半年ぐらい直らんのちゃうか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:34:34.23 ID:p1UHfGeG.net
刈り上げはツーブロックちゃうで
刈り上はブロック分けられてないからな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:41.05 ID:uODOx+km.net
ワンブロックのわい、高みの見物
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:41.47 ID:4lhFJwh6.net
あれどれくらいの頻度で刈ってるの?
中途半端に伸びて苦労しそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:58.93 ID:0bX81AyW.net
最近糞ダサいツーブロック多すぎやろ
なんやあれ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:13.03 ID:UtiGm0Z2.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:42.61 ID:yxjdVMvR.net
>>18
白人でも微妙やな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:43.14 ID:5YiQhqXG.net
>>18
顔がかっこいいだけで似合ってへんやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:29.86 ID:FV1TiHkG.net
そろそろダサい髪型の代表格になりそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:38.86 ID:t4V22WyV.net
トランクスやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:38:49.61 ID:9p6QaIrD.net
ネット民てリア充のセンスと全く合わないよね
ズレてるのはどっちなんだろうね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:39:40.45 ID:SMs/aTeG.net
ツーブロックのワイ泣く
伸びてくると自分で整えやすいからええんや、許してくれ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:39:44.81 ID:hiEu4hvQ.net
TBSのアナウンサーが一斉にやってたのはきもすぎた
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:40:20.96 ID:6XztF/OC.net
ツーブロは涼しいだけ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:41:18.03 ID:0VMd5nDY.net
プロレスラーにのみ許された髪形
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:42:46.72 ID:KIFNRA00.net
芸人がやたらやってるイメージ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:22.08 ID:xC1lJ94R.net
伸ばすとクセ毛でモミアゲ曲がるからツーブロにしとる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:29.76 ID:fhAysgDl.net
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:29.91 ID:M5CtNY6R.net
>>38
女は結構そういう子がおるね
がっつり内側刈り上げてる
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:59:59.24 ID:Pw+kTfCv.net
>>38
ワイは三枚目みたいな感じで被せてツーブロックってわかりにくいようにしとるで。
ツーブロックは汗かいたときに楽
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:35.14 ID:HIu6sohn.net
朝鮮人カット
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:40.59 ID:M5CtNY6R.net
去年くらいからやって今ごろ増えてきたし辞めようって言ってる人が一番ダサそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:43.14 ID:osnEQ6/p.net
これなんで流行ってるん?兵長のまね?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:46:57.36 ID:9Xq7zwO6.net
>>41
進撃のアレは90年代のツーブロックやな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:47.36 ID:pp/LZQf8.net
ほんとだっせえよな
ガキかよと思う
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:23.12 ID:xE2yqjno.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:51.15 ID:+NIQUuxn.net
>>43
3枚目のせいでオチが弱くなってるんだが
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:48:38.90 ID:pp/LZQf8.net
>>43
確かにイケメンなら似合うけどツーブロックよりかっこいい髪型はいくらでもあるだろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:28.65 ID:sxfCV6hv.net
>>43
これハニカミのやつよくネタにされてるけどここまで様になってるやついないよな
スタイリストが上手いことやってるんやろけどこいつが一番似合ってるわ
他の画像のやつは美容師が失敗したようにしか見えんわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:30.91 ID:A5UX/aX8.net
ノンスタイル井上のイメージしかない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:34.77 ID:F//0SUet.net
ワイが中学生の時にツーブロにしてたら笑われてたのに今では流行りやもんな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:36.70 ID:24ehsqKH.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:41.66 ID:65m5wcV8.net
>>47
なんやこれ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:43.80 ID:m95sS/ls.net
ホモっぽい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:28.43 ID:g7N91j65.net
やっぱり七三がナンバーワン
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:44.72 ID:DzsWmLTY.net
杉内のツーブロック死ぬほどダサいわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:46:54.63 ID:YnddnJac.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:07.09 ID:fhAysgDl.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:42.61 ID:d0N0DBsN.net
>>59
ショートカット刈り上げかわE
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:21.28 ID:hQA+Zc+H.net
>>59 キンタマ「せやろか?」
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:31.49 ID:p1YIQdWK.net
>>76
汚い
臭そう
グロ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:37.48 ID:UtiGm0Z2.net
ツーブロックは長めでオールバックにして後ろで結ぶのが一番かっこいいよ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:47.14 ID:uCQwilpr.net
昨日刈ってきたわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:50:09.75 ID:cPUpQBsY.net
ソフトモヒカンともまた違うんやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:50:12.86 ID:tLNPa9tH.net
ヒャッハーモヒカンもある意味ツーブロックだな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:05.05 ID:p1YIQdWK.net
天パのワイはツーブロがスッキリしててええんや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:17.37 ID:fAb0lsGU.net
鳥肌実はツーブロックか?
玉と砕けよのジャケットはくっそかっこよかった
なお
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:25.90 ID:c8pn5Z4P.net
でもツーブロック+パーマが一番カッコええ髪型やと思うで
69: アフィカス、死ね!w 2014/06/17(火) 14:51:50.31 ID:TQ3BQ2l7.net
畜生刈りとかいう呼称好き
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:52:03.30 ID:pamNXN5X.net
野球選手にもサッカー選手にも一気に増えた
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:52:10.13 ID:uCQwilpr.net
ワイ亀梨がツーブロにしたときみたいな髪型にしたんだけどなんかきもいわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:07.11 ID:fhAysgDl.net
今の大学生でそんなにガッツリ刈り上げてツーブロックにしてる奴おらんやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:39.08 ID:ija8bN1a.net
リーガル・ハイのホモもツーブロックやったな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:32.93 ID:trsKykOt.net
バブルのイメージ
ツーブロックに肩パット入りスーツ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:47.54 ID:S42AGKFM.net
なんJに限らず2chではイケメンやリア充を過大評価しすぎやろ
あいつらだって似合わん服装や髪型だってあるわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:04.67 ID:RJuK5XEg.net
サイドとトップのボリューム調整にツーブロック有能やない?
頭の形がいびつやから助かるわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:24.66 ID:rBD0AABw.net
外人の画像でイメージして現実逃避してんちゃうぞ
日本人の骨格で考えろや
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:52.56 ID:fhAysgDl.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:02:18.03 ID:lIhJNwoO.net
>>82
そういえばこの人もやなw
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:56.59 ID:xf/S+Vpk.net
面長が似合うな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:56:07.99 ID:9Y+WYn3L.net
髪型が整えやすいのが一番のメリットなんや
剛毛多毛とかくせ毛で伸びたらすぐコンモリなる奴は一回やってみるべきやで
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:04.49 ID:U+E0BjlL.net
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:35.40 ID:fFN0IVjo.net
夏なんかはいいと思うでさわやかに見えるし
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:48.72 ID:fhAysgDl.net
あと頭がデカイやつとか髪のボリュームが多くてヘルメットみたいになる奴とかやったらええで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:59:33.18 ID:uCQwilpr.net
>>88
ワイはこれやったからやったで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:08.64 ID:p1YIQdWK.net
>>88
ワイもや
伸びるともじゃもじゃになるからな
本間助かってるわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:10.30 ID:cQnOXeXb.net
>>88
ワイもこれ目的でやっとるわ
夏とか暑いしな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:47.53 ID:L7IcRWZY.net
>>88
マジかやってみるわ
恥ずかしいけど
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:09:20.54 ID:u/hf7JEE.net
>>88
なおタラちゃんになるもよう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:00:42.95 ID:U+E0BjlL.net
ツーブロックって言っただけじゃただのカリアゲにされる場合があるから気をつけよろ
ちゃんと指示しないとうまいことやってくれへんぞ
ソースはワイ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:37.53 ID:W/qnc0HJ.net
なにこれステマ?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:02:45.29 ID:xf/S+Vpk.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:03:30.70 ID:VdlSBXun.net
切った直後はすっきりしててええんやけど
1ヶ月もしない内にサイドが中途半端に伸びてくるから面倒やで
自分じゃ綺麗に刈るの難しいし
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:05:03.45 ID:U+E0BjlL.net
>>99
友達は3週間に1回切りにいくって言ってなぁ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:06:28.79 ID:p1YIQdWK.net
>>99
伸びてきたら眉毛カッターでザクーよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:03:46.93 ID:KOfebd1x.net
プロ野球選手では何人ぐらいいるか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:04:14.60 ID:/HBErpsG.net
もう30年位前からあるわな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:04:21.73 ID:j8ybH6TB.net
ツーブロックにして七三にしてるでー
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:06:20.13 ID:p4g8MJcu.net
ツーブロなんて昔からある髪型やん何を今更、ファッションと同じく流行が一回りしただけやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:07:00.58 ID:SsSoVgjO.net
80年代に大流行した髪型だからおっさんから見たら懐かしい
昭和初期もみんなこんな感じやで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:07:36.94 ID:Flg0S5Q1.net
美容師がツーブロにしましょうよって滅茶苦茶押してくるからいつも頷いてしまう
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:31.61 ID:hbSaaFpN.net
結局顔
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:49.29 ID:nUSUskCY.net
韓流のイメージ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:53.36 ID:XsMBl1T6.net
ツーブロックと言えば彦野やな
とんねるずにやり過ぎだと言われてた
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:54.32 ID:EvVPD9Hy.net
他人の髪型に難癖つけるなら、まずは自分の髪型を公開するべきだと思うんだ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:09:18.14 ID:trsKykOt.net
バブル時代に大流行したよな
10代後半~20代の5割くらいはツーブロックにしてたイメージ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:10:52.64 ID:FWiN6Gkt.net
デブでヘルメットになるからムカついて横は坊主手前前髪はおでこ出すまで切ってもらったらサッパリして最高やったで
デブは短髪のが似合う
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:11:15.95 ID:w1C0l9N+.net
南米の少年ぐらいしか似合わなくね
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:27.26 ID:M5CtNY6R.net
髭にしてもファッションにしても
そこまで拘ってなくても雰囲気ある扱いになる人とならない人分かれるよな
顔の作りに差が無くても
あれは普段の言動や持ってる物趣味とかに寄るんかね?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:30.03 ID:8f8y/izE.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:40.85 ID:VdlSBXun.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:54.69 ID:8f8y/izE.net
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:15:40.32 ID:G08/4/xK.net
チビが大好きな髪型やん
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:16:45.14 ID:wi+RHi4q.net
もみあげがうざくなくていい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:15:03.37 ID:NoTw90x4.net
髪の毛多い奴はおすすめ
夏は蒸れて剥げちゃうからね
引用元: ・ツーブロックとかいう髪型wwwwww
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:03.70 ID:wxTGSBRL.net
社会人的にこれがOKいうのがわからんわ
長髪とおなじレベルやんけ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:27.67 ID:Dd5mAAO9.net
似合う奴は似合うよな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:30.37 ID:aFsQ8LED.net
やべっち
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:32:40.92 ID:oSt7gCir.net
大学生に多い
だいきらい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:33:10.41 ID:+NIQUuxn.net
かりあげちゃうで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:34:26.44 ID:81yWWeFO.net
1回やったら飽きても半年ぐらい直らんのちゃうか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:34:34.23 ID:p1UHfGeG.net
刈り上げはツーブロックちゃうで
刈り上はブロック分けられてないからな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:41.05 ID:uODOx+km.net
ワンブロックのわい、高みの見物
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:41.47 ID:4lhFJwh6.net
あれどれくらいの頻度で刈ってるの?
中途半端に伸びて苦労しそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:35:58.93 ID:0bX81AyW.net
最近糞ダサいツーブロック多すぎやろ
なんやあれ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:13.03 ID:UtiGm0Z2.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:42.61 ID:yxjdVMvR.net
>>18
白人でも微妙やな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:43.14 ID:5YiQhqXG.net
>>18
顔がかっこいいだけで似合ってへんやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:29.86 ID:FV1TiHkG.net
そろそろダサい髪型の代表格になりそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:37:38.86 ID:t4V22WyV.net
トランクスやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:38:49.61 ID:9p6QaIrD.net
ネット民てリア充のセンスと全く合わないよね
ズレてるのはどっちなんだろうね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:39:40.45 ID:SMs/aTeG.net
ツーブロックのワイ泣く
伸びてくると自分で整えやすいからええんや、許してくれ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:39:44.81 ID:hiEu4hvQ.net
TBSのアナウンサーが一斉にやってたのはきもすぎた
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:40:20.96 ID:6XztF/OC.net
ツーブロは涼しいだけ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:41:18.03 ID:0VMd5nDY.net
プロレスラーにのみ許された髪形
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:42:46.72 ID:KIFNRA00.net
芸人がやたらやってるイメージ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:22.08 ID:xC1lJ94R.net
伸ばすとクセ毛でモミアゲ曲がるからツーブロにしとる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:29.76 ID:fhAysgDl.net
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:29.91 ID:M5CtNY6R.net
>>38
女は結構そういう子がおるね
がっつり内側刈り上げてる
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:59:59.24 ID:Pw+kTfCv.net
>>38
ワイは三枚目みたいな感じで被せてツーブロックってわかりにくいようにしとるで。
ツーブロックは汗かいたときに楽
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:35.14 ID:HIu6sohn.net
朝鮮人カット
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:40.59 ID:M5CtNY6R.net
去年くらいからやって今ごろ増えてきたし辞めようって言ってる人が一番ダサそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:43.14 ID:osnEQ6/p.net
これなんで流行ってるん?兵長のまね?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:46:57.36 ID:9Xq7zwO6.net
>>41
進撃のアレは90年代のツーブロックやな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:43:47.36 ID:pp/LZQf8.net
ほんとだっせえよな
ガキかよと思う
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:23.12 ID:xE2yqjno.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:51.15 ID:+NIQUuxn.net
>>43
3枚目のせいでオチが弱くなってるんだが
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:48:38.90 ID:pp/LZQf8.net
>>43
確かにイケメンなら似合うけどツーブロックよりかっこいい髪型はいくらでもあるだろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:28.65 ID:sxfCV6hv.net
>>43
これハニカミのやつよくネタにされてるけどここまで様になってるやついないよな
スタイリストが上手いことやってるんやろけどこいつが一番似合ってるわ
他の画像のやつは美容師が失敗したようにしか見えんわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:30.91 ID:A5UX/aX8.net
ノンスタイル井上のイメージしかない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:34.77 ID:F//0SUet.net
ワイが中学生の時にツーブロにしてたら笑われてたのに今では流行りやもんな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:36.70 ID:24ehsqKH.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:41.66 ID:65m5wcV8.net
>>47
なんやこれ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:44:43.80 ID:m95sS/ls.net
ホモっぽい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:28.43 ID:g7N91j65.net
やっぱり七三がナンバーワン
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:45:44.72 ID:DzsWmLTY.net
杉内のツーブロック死ぬほどダサいわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:46:54.63 ID:YnddnJac.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:07.09 ID:fhAysgDl.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:42.61 ID:d0N0DBsN.net
>>59
ショートカット刈り上げかわE
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:21.28 ID:hQA+Zc+H.net
>>59 キンタマ「せやろか?」
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:31.49 ID:p1YIQdWK.net
>>76
汚い
臭そう
グロ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:37.48 ID:UtiGm0Z2.net
ツーブロックは長めでオールバックにして後ろで結ぶのが一番かっこいいよ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:49:47.14 ID:uCQwilpr.net
昨日刈ってきたわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:50:09.75 ID:cPUpQBsY.net
ソフトモヒカンともまた違うんやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:50:12.86 ID:tLNPa9tH.net
ヒャッハーモヒカンもある意味ツーブロックだな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:05.05 ID:p1YIQdWK.net
天パのワイはツーブロがスッキリしててええんや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:17.37 ID:fAb0lsGU.net
鳥肌実はツーブロックか?
玉と砕けよのジャケットはくっそかっこよかった
なお
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:51:25.90 ID:c8pn5Z4P.net
でもツーブロック+パーマが一番カッコええ髪型やと思うで
69: アフィカス、死ね!w 2014/06/17(火) 14:51:50.31 ID:TQ3BQ2l7.net
畜生刈りとかいう呼称好き
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:52:03.30 ID:pamNXN5X.net
野球選手にもサッカー選手にも一気に増えた
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:52:10.13 ID:uCQwilpr.net
ワイ亀梨がツーブロにしたときみたいな髪型にしたんだけどなんかきもいわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:07.11 ID:fhAysgDl.net
今の大学生でそんなにガッツリ刈り上げてツーブロックにしてる奴おらんやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:53:39.08 ID:ija8bN1a.net
リーガル・ハイのホモもツーブロックやったな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:32.93 ID:trsKykOt.net
バブルのイメージ
ツーブロックに肩パット入りスーツ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:54:47.54 ID:S42AGKFM.net
なんJに限らず2chではイケメンやリア充を過大評価しすぎやろ
あいつらだって似合わん服装や髪型だってあるわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:04.67 ID:RJuK5XEg.net
サイドとトップのボリューム調整にツーブロック有能やない?
頭の形がいびつやから助かるわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:24.66 ID:rBD0AABw.net
外人の画像でイメージして現実逃避してんちゃうぞ
日本人の骨格で考えろや
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:52.56 ID:fhAysgDl.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:02:18.03 ID:lIhJNwoO.net
>>82
そういえばこの人もやなw
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:55:56.59 ID:xf/S+Vpk.net
面長が似合うな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:56:07.99 ID:9Y+WYn3L.net
髪型が整えやすいのが一番のメリットなんや
剛毛多毛とかくせ毛で伸びたらすぐコンモリなる奴は一回やってみるべきやで
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:04.49 ID:U+E0BjlL.net
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:35.40 ID:fFN0IVjo.net
夏なんかはいいと思うでさわやかに見えるし
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:57:48.72 ID:fhAysgDl.net
あと頭がデカイやつとか髪のボリュームが多くてヘルメットみたいになる奴とかやったらええで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 14:59:33.18 ID:uCQwilpr.net
>>88
ワイはこれやったからやったで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:08.64 ID:p1YIQdWK.net
>>88
ワイもや
伸びるともじゃもじゃになるからな
本間助かってるわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:10.30 ID:cQnOXeXb.net
>>88
ワイもこれ目的でやっとるわ
夏とか暑いしな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:47.53 ID:L7IcRWZY.net
>>88
マジかやってみるわ
恥ずかしいけど
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:09:20.54 ID:u/hf7JEE.net
>>88
なおタラちゃんになるもよう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:00:42.95 ID:U+E0BjlL.net
ツーブロックって言っただけじゃただのカリアゲにされる場合があるから気をつけよろ
ちゃんと指示しないとうまいことやってくれへんぞ
ソースはワイ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:01:37.53 ID:W/qnc0HJ.net
なにこれステマ?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:02:45.29 ID:xf/S+Vpk.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:03:30.70 ID:VdlSBXun.net
切った直後はすっきりしててええんやけど
1ヶ月もしない内にサイドが中途半端に伸びてくるから面倒やで
自分じゃ綺麗に刈るの難しいし
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:05:03.45 ID:U+E0BjlL.net
>>99
友達は3週間に1回切りにいくって言ってなぁ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:06:28.79 ID:p1YIQdWK.net
>>99
伸びてきたら眉毛カッターでザクーよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:03:46.93 ID:KOfebd1x.net
プロ野球選手では何人ぐらいいるか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:04:14.60 ID:/HBErpsG.net
もう30年位前からあるわな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:04:21.73 ID:j8ybH6TB.net
ツーブロックにして七三にしてるでー
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:06:20.13 ID:p4g8MJcu.net
ツーブロなんて昔からある髪型やん何を今更、ファッションと同じく流行が一回りしただけやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:07:00.58 ID:SsSoVgjO.net
80年代に大流行した髪型だからおっさんから見たら懐かしい
昭和初期もみんなこんな感じやで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:07:36.94 ID:Flg0S5Q1.net
美容師がツーブロにしましょうよって滅茶苦茶押してくるからいつも頷いてしまう
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:31.61 ID:hbSaaFpN.net
結局顔
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:49.29 ID:nUSUskCY.net
韓流のイメージ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:53.36 ID:XsMBl1T6.net
ツーブロックと言えば彦野やな
とんねるずにやり過ぎだと言われてた
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:08:54.32 ID:EvVPD9Hy.net
他人の髪型に難癖つけるなら、まずは自分の髪型を公開するべきだと思うんだ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:09:18.14 ID:trsKykOt.net
バブル時代に大流行したよな
10代後半~20代の5割くらいはツーブロックにしてたイメージ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:10:52.64 ID:FWiN6Gkt.net
デブでヘルメットになるからムカついて横は坊主手前前髪はおでこ出すまで切ってもらったらサッパリして最高やったで
デブは短髪のが似合う
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:11:15.95 ID:w1C0l9N+.net
南米の少年ぐらいしか似合わなくね
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:27.26 ID:M5CtNY6R.net
髭にしてもファッションにしても
そこまで拘ってなくても雰囲気ある扱いになる人とならない人分かれるよな
顔の作りに差が無くても
あれは普段の言動や持ってる物趣味とかに寄るんかね?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:30.03 ID:8f8y/izE.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:40.85 ID:VdlSBXun.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:13:54.69 ID:8f8y/izE.net
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:15:40.32 ID:G08/4/xK.net
チビが大好きな髪型やん
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:16:45.14 ID:wi+RHi4q.net
もみあげがうざくなくていい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 15:15:03.37 ID:NoTw90x4.net
髪の毛多い奴はおすすめ
夏は蒸れて剥げちゃうからね
引用元: ・ツーブロックとかいう髪型wwwwww
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15794.htmlツーブロックとかいう髪型wwwwww
|