【急求】ツーブロックのセルフカットに自信ニキ1: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:05:04.07 ID:gpL/499Z
こんな感じでおおてるんか?
あと耳のまわりもかるんか?
2: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:02.79 ID:o0glGakJ
あかん
4: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:40.74 ID:gpL/499Z
>>2
どこがどうあかんのか教えてくれ
あとまだ左も刈らなあかんねん
3: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:22.87 ID:m/R1e0gg
ええな
6: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:21.27 ID:19PkMzO2
耳の上までは刈ったほうが良い
自分は耳のちょっと後ろまでやってる
9: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:07.78 ID:gpL/499Z
>>6
お、自信ニキゥー!
こんな感じでええんやろか?
11: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:58.29 ID:19PkMzO2
>>9
普通に刈ってあるとこはうまいと思う
7: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:45.34 ID:jJZtZM17
なんでこんなうまいんや
どうやったんな
10: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:34.00 ID:gpL/499Z
>>7
バリカンでジョリーよ
13: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:10:45.26 ID:jJZtZM17
>>10
簡単?
16: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:08.33 ID:gpL/499Z
>>13
そらもう簡単よ
8: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:49.20 ID:6P/aXrYu
襟足のとこまで刈り上げをつなげるんや
12: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:09:56.99 ID:KsYF1zDd
耳の上からぐるっと逆までやると
おしゃれやで
14: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:11:03.09 ID:gpL/499Z
あとどのくらいまで刈ったらええんや?
19: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:07.63 ID:QKoFhj8I
>>14
白髪あるやんけ
22: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:34.86 ID:gpL/499Z
>>19
染めるやでー
23: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:55.31 ID:jfuIU7ic
>>14
耳の幅までいったれや
15: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:11:50.80 ID:0N4sd+f4
チックカットでええやん
20: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:09.05 ID:gpL/499Z
>>15
顔がでかいのが目立つんじゃ!
17: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:47.04 ID:cBrehvq9
これ参考にしろ

18: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:49.03 ID:86kWqE2q
耳の上らへんまではやったほうが
21: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:22.64 ID:jJZtZM17
サンガツ
伸びて気になってきたからワイもやるやで
26: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:18.68 ID:gpL/499Z
>>21
このスレの自信ニキたちを参考にしてや
25: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:18.38 ID:Re5G0Hxc
村田の画像見せればいいだろ
28: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:47.22 ID:ljm7R9ZU
後ろも刈り上げにしないと変やで
32: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:16:09.25 ID:gpL/499Z
>>28>>29
耳の後ろってことでええんか?
35: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:17:07.05 ID:ljm7R9ZU
>>32
耳の後ろもだけど、襟足も
36: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:18:31.00 ID:gpL/499Z
>>35
襟足も刈るってことはスリーブロックてことでええんか?
38: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:19:45.72 ID:Xv1ugv0Q
>>32
切った後どういう髪型にするかとか回りの髪の長さで変わると思うで
ツーブロにしたとこ髪下ろして隠すなら今のままでもええんちゃう
29: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:55.08 ID:C7gnJ01/
襟足伸ばしたいなら別だけど短髪なら耳の後ろまで刈ったほうがええで
30: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:15:17.05 ID:zDQeZo/+
ツーブロックは女でいう剛力ヘアーぐらい誰得感がある
31: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:15:52.34 ID:FFNAXQ61
ワイもやりたいけどバリカンが無いわ
33: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:16:53.78 ID:6P/aXrYu
襟足もいけや サイドだけやったらダサいぞ
WBC鳥谷や!
34: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:17:00.00 ID:QJA6ggtd
ワイは耳から耳まで一周させてるやで
37: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:19:45.03 ID:XuWpQ+mj
もう少し刈ったほうがええな
27: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:31.23 ID:XzJBHYst
さっぱりして良いね
俺もやってこ
【急募】セルフカットに自信ニキ1: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:05:53.68 ID:WtRE/zh6
紙切る用のハサミで髪切ってもええんか?
2: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:06:27.84 ID:eL7fJDzF
スキバサミ使わないとクッソダサい髪型になるで
3: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:21.60 ID:p4G6qF0z
すきバサミ買ってこい100均にあるわ
マジで有能やし
4: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:31.40 ID:YFzVyQb3
美容院行こう(提案)
5: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:53.87 ID:Yvc2I2NX
おとなしくプロに任せた方がええんやないの
6: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:08:58.22 ID:WtRE/zh6
今は杉内投手みたいな髪型なんや
こっからサッカーの本田みたいな髪型になりたい
7: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:00.29 ID:CQmhK6KS
悪いことはいわんから電気バリカン買って丸刈りを維持しろ
セットの手間から開放される
8: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:30.10 ID:U5QxS292
必ず後ろがえらいことになる
9: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:30.37 ID:NGJFig9E
パイプカット?(乱視)
10: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:53.03 ID:1Yq2HH/j
一回やったことあるけど絶対失敗するで
前髪はパッツン
後ろは見えないからバランスがクッソ悪くなる
切りすぎるとハゲる
ワイはしばらくハゲって馬鹿にされてニット帽かぶってたで
11: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:05.94 ID:j6rFdo+M
セルフカット6年のワイのアドバイス
40mmまで細かくミリ数を調節できるバリカンを買うんや
12: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:30.16 ID:p4G6qF0z
セルフに慣れたらめっちゃ便利やで
風呂場で好きな時に好きなだけ切ればええだけやし
13: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:50.99 ID:KHJftGvP
バリカン買え
まじで楽に切れるから
14: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:03.21 ID:tnMMjYyb
バリカンで坊主が最強
15: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:07.31 ID:VzFBihOv
16: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:38.95 ID:p4G6qF0z
前ぱっつんにならん為には縦にハサミ入れるんや
であとで長過ぎるやつだけ普通にカット
23: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:25.89 ID:tTs36QjQ
>>16
せやね
前髪に関してはハサミを横に入れる必要なし
好みの長さになるまで縦にハサミ入れ続ければおk
17: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:47.69 ID:zRaSR6pF
手首目掛けて一気にスパーよ
18: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:12:17.99 ID:k3LT3H1c
バリカン有能
安いし陰毛も整えられる
19: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:12:35.20 ID:eL7fJDzF
20: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:13:03.61 ID:QQHQgHKY
長めに切るんや
短くしてまうと修正できへん
21: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:13:39.71 ID:WtRE/zh6
イモウットの部屋にこんなんあってんけど
これって散髪用でええんか?

22: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:14.01 ID:p4G6qF0z
>>21
すきバサミあるやん
24: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:43.68 ID:+8/prY40
前髪がウザくてちょっと少なくしようと思って100均ですきバサミ買って前髪すいたら綺麗にざっくり切れた
注意な
25: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:25.63 ID:TDBlWHmM
>>24
ハサミは縦に入れろや
26: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:38.65 ID:ytVW0naa
1年くらい自分できってるけど失敗してるとは思わない
アマゾンですきバサミでもかえばいい
27: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:51.38 ID:QkXmrQD2
美容院行く→3週間後セルフカットですきまくる→3週間後美容院 の黄金パターン
ワイ髪の毛の量が多いからすぐモッサリひょうたん島やで~
30: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:17:25.68 ID:Z75Kkwjv
>>27
分けてくれ
28: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:57.23 ID:oAeV5gSL
縦にいれるの意味がわからん
切れへんやん
34: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:19:45.05 ID:beqWIzle
>>28
直角からちょっと傾けて斜めにハサミを入れるんや
37: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:20:53.30 ID:oAeV5gSL
>>34
ただ単に斜めにやるんか
32: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:18:10.45 ID:JEsA0hug
いっつも風呂場で丸刈りにしてるやで~
33: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:18:10.95 ID:fxRjVtkL
ギャッツビーのセルフカット用ハサミでええやろ
35: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:19:47.55 ID:mXcvhWpo
ちょっと掴んでねじりまくって斜めに2~3回すきばさみを入れる
んで毛先を縦にちょっとすく
これを週一でやればずっと同じ長さになる
36: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:20:26.36 ID:Pem4ZSC2
セルフカットは前から見たらマシかもしれんが横と後ろが悲惨になるだけやで
量減らしたいだけでも1000円カットのが1000倍マシよ
38: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:21:04.62 ID:Dq2sRY/2
マジで100均でいいからすきバサミ買えよ
後ろとトップは適当でいいけど案外みたらわかる
39: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:21:19.23 ID:v+wm2QrX
天パーやと元々汚いからミスって切っても分からへんで
【関連セルフカット動画】
最初は6mmくらいから挑戦するのがいいみたい
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:02.79 ID:o0glGakJ
あかん
4: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:40.74 ID:gpL/499Z
>>2
どこがどうあかんのか教えてくれ
あとまだ左も刈らなあかんねん
3: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:06:22.87 ID:m/R1e0gg
ええな
6: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:21.27 ID:19PkMzO2
耳の上までは刈ったほうが良い
自分は耳のちょっと後ろまでやってる
9: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:07.78 ID:gpL/499Z
>>6
お、自信ニキゥー!
こんな感じでええんやろか?
11: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:58.29 ID:19PkMzO2
>>9
普通に刈ってあるとこはうまいと思う
7: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:45.34 ID:jJZtZM17
なんでこんなうまいんや
どうやったんな
10: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:08:34.00 ID:gpL/499Z
>>7
バリカンでジョリーよ
13: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:10:45.26 ID:jJZtZM17
>>10
簡単?
16: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:08.33 ID:gpL/499Z
>>13
そらもう簡単よ
8: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:07:49.20 ID:6P/aXrYu
襟足のとこまで刈り上げをつなげるんや
12: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:09:56.99 ID:KsYF1zDd
耳の上からぐるっと逆までやると
おしゃれやで
14: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:11:03.09 ID:gpL/499Z
あとどのくらいまで刈ったらええんや?
19: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:07.63 ID:QKoFhj8I
>>14
白髪あるやんけ
22: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:34.86 ID:gpL/499Z
>>19
染めるやでー
23: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:55.31 ID:jfuIU7ic
>>14
耳の幅までいったれや
15: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:11:50.80 ID:0N4sd+f4
チックカットでええやん
20: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:09.05 ID:gpL/499Z
>>15
顔がでかいのが目立つんじゃ!
17: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:47.04 ID:cBrehvq9
これ参考にしろ

18: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:12:49.03 ID:86kWqE2q
耳の上らへんまではやったほうが
21: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:13:22.64 ID:jJZtZM17
サンガツ
伸びて気になってきたからワイもやるやで
26: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:18.68 ID:gpL/499Z
>>21
このスレの自信ニキたちを参考にしてや
25: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:18.38 ID:Re5G0Hxc
村田の画像見せればいいだろ
28: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:47.22 ID:ljm7R9ZU
後ろも刈り上げにしないと変やで
32: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:16:09.25 ID:gpL/499Z
>>28>>29
耳の後ろってことでええんか?
35: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:17:07.05 ID:ljm7R9ZU
>>32
耳の後ろもだけど、襟足も
36: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:18:31.00 ID:gpL/499Z
>>35
襟足も刈るってことはスリーブロックてことでええんか?
38: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:19:45.72 ID:Xv1ugv0Q
>>32
切った後どういう髪型にするかとか回りの髪の長さで変わると思うで
ツーブロにしたとこ髪下ろして隠すなら今のままでもええんちゃう
29: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:55.08 ID:C7gnJ01/
襟足伸ばしたいなら別だけど短髪なら耳の後ろまで刈ったほうがええで
30: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:15:17.05 ID:zDQeZo/+
ツーブロックは女でいう剛力ヘアーぐらい誰得感がある
31: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:15:52.34 ID:FFNAXQ61
ワイもやりたいけどバリカンが無いわ
33: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:16:53.78 ID:6P/aXrYu
襟足もいけや サイドだけやったらダサいぞ
WBC鳥谷や!
34: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:17:00.00 ID:QJA6ggtd
ワイは耳から耳まで一周させてるやで
37: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:19:45.03 ID:XuWpQ+mj
もう少し刈ったほうがええな
27: 風吹けば名無し 2013/08/31(土) 15:14:31.23 ID:XzJBHYst
さっぱりして良いね
俺もやってこ
【急募】セルフカットに自信ニキ1: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:05:53.68 ID:WtRE/zh6
紙切る用のハサミで髪切ってもええんか?
2: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:06:27.84 ID:eL7fJDzF
スキバサミ使わないとクッソダサい髪型になるで
3: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:21.60 ID:p4G6qF0z
すきバサミ買ってこい100均にあるわ
マジで有能やし
4: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:31.40 ID:YFzVyQb3
美容院行こう(提案)
5: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:07:53.87 ID:Yvc2I2NX
おとなしくプロに任せた方がええんやないの
6: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:08:58.22 ID:WtRE/zh6
今は杉内投手みたいな髪型なんや
こっからサッカーの本田みたいな髪型になりたい
7: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:00.29 ID:CQmhK6KS
悪いことはいわんから電気バリカン買って丸刈りを維持しろ
セットの手間から開放される
8: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:30.10 ID:U5QxS292
必ず後ろがえらいことになる
9: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:30.37 ID:NGJFig9E
パイプカット?(乱視)
10: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:09:53.03 ID:1Yq2HH/j
一回やったことあるけど絶対失敗するで
前髪はパッツン
後ろは見えないからバランスがクッソ悪くなる
切りすぎるとハゲる
ワイはしばらくハゲって馬鹿にされてニット帽かぶってたで
11: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:05.94 ID:j6rFdo+M
セルフカット6年のワイのアドバイス
40mmまで細かくミリ数を調節できるバリカンを買うんや
12: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:30.16 ID:p4G6qF0z
セルフに慣れたらめっちゃ便利やで
風呂場で好きな時に好きなだけ切ればええだけやし
13: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:10:50.99 ID:KHJftGvP
バリカン買え
まじで楽に切れるから
14: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:03.21 ID:tnMMjYyb
バリカンで坊主が最強
15: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:07.31 ID:VzFBihOv
16: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:38.95 ID:p4G6qF0z
前ぱっつんにならん為には縦にハサミ入れるんや
であとで長過ぎるやつだけ普通にカット
23: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:25.89 ID:tTs36QjQ
>>16
せやね
前髪に関してはハサミを横に入れる必要なし
好みの長さになるまで縦にハサミ入れ続ければおk
17: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:11:47.69 ID:zRaSR6pF
手首目掛けて一気にスパーよ
18: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:12:17.99 ID:k3LT3H1c
バリカン有能
安いし陰毛も整えられる
19: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:12:35.20 ID:eL7fJDzF
20: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:13:03.61 ID:QQHQgHKY
長めに切るんや
短くしてまうと修正できへん
21: 柿食えば法隆寺 2014/01/07(火) 16:13:39.71 ID:WtRE/zh6
イモウットの部屋にこんなんあってんけど
これって散髪用でええんか?

22: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:14.01 ID:p4G6qF0z
>>21
すきバサミあるやん
24: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:14:43.68 ID:+8/prY40
前髪がウザくてちょっと少なくしようと思って100均ですきバサミ買って前髪すいたら綺麗にざっくり切れた
注意な
25: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:25.63 ID:TDBlWHmM
>>24
ハサミは縦に入れろや
26: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:38.65 ID:ytVW0naa
1年くらい自分できってるけど失敗してるとは思わない
アマゾンですきバサミでもかえばいい
27: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:51.38 ID:QkXmrQD2
美容院行く→3週間後セルフカットですきまくる→3週間後美容院 の黄金パターン
ワイ髪の毛の量が多いからすぐモッサリひょうたん島やで~
30: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:17:25.68 ID:Z75Kkwjv
>>27
分けてくれ
28: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:15:57.23 ID:oAeV5gSL
縦にいれるの意味がわからん
切れへんやん
34: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:19:45.05 ID:beqWIzle
>>28
直角からちょっと傾けて斜めにハサミを入れるんや
37: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:20:53.30 ID:oAeV5gSL
>>34
ただ単に斜めにやるんか
32: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:18:10.45 ID:JEsA0hug
いっつも風呂場で丸刈りにしてるやで~
33: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:18:10.95 ID:fxRjVtkL
ギャッツビーのセルフカット用ハサミでええやろ
35: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:19:47.55 ID:mXcvhWpo
ちょっと掴んでねじりまくって斜めに2~3回すきばさみを入れる
んで毛先を縦にちょっとすく
これを週一でやればずっと同じ長さになる
36: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:20:26.36 ID:Pem4ZSC2
セルフカットは前から見たらマシかもしれんが横と後ろが悲惨になるだけやで
量減らしたいだけでも1000円カットのが1000倍マシよ
38: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:21:04.62 ID:Dq2sRY/2
マジで100均でいいからすきバサミ買えよ
後ろとトップは適当でいいけど案外みたらわかる
39: 風吹けば名無し 2014/01/07(火) 16:21:19.23 ID:v+wm2QrX
天パーやと元々汚いからミスって切っても分からへんで
【関連セルフカット動画】
最初は6mmくらいから挑戦するのがいいみたい
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15808.htmlツーブロックのセルフカットに自信ニキ
|