fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

アキュラIlXかっけぇえええええ!!! 

1: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:54:30.93 ID:WFzxqgq40.net BE:548963814-PLT(12345) ポイント特典

no title

no title

no title



アキュラILX 2.0
テスト日 : 2014年06月18日 価格 : $27,050(277万円)

北米を中心に展開されるホンダの高級車ブランド、アキュラにラインナップされるコンパクト・ラグジュアリー・セダン。2012年2月のシカゴ・モーターショーで発表され、同年より発売が開始された。
エンジンは、2lがSOHCのR型、2.4lはDOHCヘッドを持つK型と、性能面では大きな開きがある。トランスミッションも前者は5速AT (パドルシフト付き)、後者は6速MTのみとなる。

ラグジュアリー・ブランドゆえに内外装の仕立ては凝っており、外観ではアキュラのブランドフェイスである五角形のグリルを中心に、クールな印象を与える薄目のヘッドライトやテールレンズ、
抑揚のつけられたリア・フェンダーのプレスラインなど、アキュラらしいスポーティなフォルムを演出している。

そしてエクステリアと同様に、インテリアの意匠も専用仕立て。やや重ためのドアを開けると、これもアキュラ各モデルに共通する左右対称のデザインを持つインパネが出迎えてくれる。
インテリアはアルミ地とアイボリーを効果的に組み合わせた明るい印象のもので、エントリー・モデルとはいえアキュラらしさは充分に感じられる。

室内空間の広さもまずまずで、約180cmのドライバーがシートポジョションを合わせても、後席には大人3人が快適に乗ることができる広さが保たれている。またサンルーフ装備車であっても、頭上空間に余裕があることは特筆すべきところだ。

http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/06/20/80652/

2: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:54:58.88 ID:iRmoDGyA0.net
カローラみたいだね

3: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:55:24.44 ID:xf9MsWe30.net
ワゴンRもかっこいいじゃん(´・ω・`)。

4: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:56:05.91 ID:rmYez8GE0.net
アキュれた!

5: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:56:17.69 ID:yQBsv2aP0.net
千葉

6: 中年'sリフト(富山県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:56:56.76 ID:XKPF2YyI0.net
30年位前のマツダのセダンみたいだな

7: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:57:09.07 ID:tuIKemV0O.net
長州「(前田)アキュラは、ギスギスしてたですよ」

8: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:58:19.41 ID:lrY/Q3Vg0.net
何だこの中途半端な古臭くて
狙ってるところを外してる感じ・・・

9: リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 11:59:57.48 ID:Ei8HSFev0.net
カローラレベル

10: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:00:27.39 ID:z/4o5/bd0.net
>>25
昭和丸出しだな
インドとか中国で見かける車みたい

11: フェイスクラッシャー(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:00:35.89 ID:yj/Ih5h70.net
古いの一言だな

12: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:01:26.38 ID:DqfO2/3N0.net
ださいやん…

13: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:01:35.81 ID:4EGIwpSR0.net
ヒュンダイか

14: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:03:29.91 ID:M3nzU4ss0.net
かっこわる

15: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:05:11.45 ID:s9SfXFVx0.net
千葉かと思ったらやっぱり千葉だった

16: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:06:22.44 ID:mFTOz+NJ0.net
芋臭すぎる
10年位前の韓国車より酷い

17: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:07:21.96 ID:TtWwnOA/0.net
まじ何年前の車?

18: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:08:37.11 ID:/CPFCTVj0.net
またメッキグリルが下品、もう安定の下品
北米版アコードはグリルがメッキじゃなかったのについに米国にも下品メッキグリルが下品に上陸

20: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:10:40.22 ID:+gYtpfLi0.net
微妙

22: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:11:28.53 ID:PA1BUd6f0.net
ださすぎ

23: ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:11:33.01 ID:T2a6NtIl0.net
そのアンテナカッコ悪いよな

24: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:12:30.98 ID:DbwcNDV50.net
全く売れないなこれじゃあ。
ヴェゼルみたいに大失敗だ。

29: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:19:22.05 ID:HmKLVJ590.net
フロントで台無しのような

30: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:19:45.19 ID:loW8Rloy0.net
90年代の車にしか見えない

31: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:21:19.99 ID:eEESkbYq0.net
初代アテンザじゃん

33: かかと落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:24:28.32 ID:Yo5UxKC7O.net
こち亀「バーチャーのアキュラ」

34: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:25:58.82 ID:1Vp09+Xt0.net
このエンブレムってホンダだったのか

35: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:26:12.05 ID:KtfQvkYg0.net
>>1
カムリに似ている
no title

37: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:28:12.74 ID:DAGqmVLG0.net
グリルといいライトの感じといい、一昔前のマツダ車みたいだな

42: フェイスロック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:39:24.77 ID:e+Kmexb/0.net
これでGOサイン出すんだから、北米の感覚と日本の感覚は違うって事なんだろ?

45: ファイヤーボールスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:44:36.98 ID:mR+FmC510.net
先代カムリじゃねーか

46: ラダームーンサルト(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:48:33.75 ID:Dt3PZvMx0.net
ださっ
ミニバンばかりでセダンの作り方忘れたらしい

47: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:50:49.92 ID:kLkt3OUf0.net
ぱっと見でカッコいいって車じゃないと、成功は難しいよね。
ロスで運転していて、「アレ?カッコいいけど何処んだ?」と思ったら某国のだったorz
性能(燃費性・安全性)は横並びであれば、デザインに流れる。ホンダは日本でも古いデザインが蔓延ってる様に思えるな。

50: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:53:57.16 ID:2tKlr0ZB0.net
クルマって確かにメーカーごとのカラーがあるけど、ひとつひとつを評価できずに単純にメーカーを盲信するくそ千葉は心底うざい

51: セントーン(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:59:26.42 ID:JpnSu3iL0.net
デザインの特徴聞かれても答えようがないよなこれじゃあ・・・

52: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:02:28.37 ID:VrMaJ/2i0.net
アキュラってのが良くない。アキラみたいだし。HONDAで統一しろよ。

57: 中年'sリフト(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:12:26.31 ID:HuNMKdM+0.net
これってアコードだろ?
高額チャンネル用モデルでも日本より安いんだな
ってか自称エンジン屋がシングルカムで高額車売るのかよ

58: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:15:40.85 ID:gOCHWJaH0.net
こういうガチガチに保守的なデザインのセダン好き
ここ数年のホンダ車の中では一番格好いいと思う
内装やメーター周りに青色があったらそれだけで
全部ブチ壊しだけど。で、どうせあるんだろ?青色

60: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:19:35.34 ID:7V+ZGheN0.net
なんだかワケの解らんスタイルになったな

64: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:38:48.99 ID:s5IPTyf+0.net
現行カローラの方が数万倍マシ

66: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:39:23.49 ID:z/x3WIco0.net
現行カムリが結構アグレッシブなデザインになってるから、
カムリよりカムリっぽいな

68: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:43:34.41 ID:KtfQvkYg0.net
このカッコ悪いフロントグリルでアキュラは統一してるのか
no title

no title

no title

no title

69: 急所攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:44:25.31 ID:WZUvHNT20.net
なんか特徴ないんだが アキュラのデザインって無難なのが多いよね

70: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:46:40.32 ID:7/lScYz30.net
デザインが2世代古臭い

71: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:49:39.70 ID:kLkt3OUf0.net
レクサスのがまぐちグリルは人気なの?

72: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:50:39.74 ID:jPiIUjbS0.net
アウディと日産とスバルを足して4で割ったような形してんな

81: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:28:27.85 ID:CT82QRn/0.net
なんか乗りたいとかそういう気持ちになれないの
中身は凄くいいのは知ってるけどご、ごめんなさい
・・・的な感じ

84: 河津掛け(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:39:02.91 ID:ZT/VY5I0O.net
ホンダのメッキ使いって本当に下手だな

62: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:21:09.87 ID:bKw33gTtO.net
これじゃ売れない
アキュらメロン

引用元: ・アキュラIlXかっけぇえええええ!!!

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中