
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:40:18 ID:PEv2TGmcd
いかんでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:44:17 ID:FBaHnf0z7
次は日本勝つから(震え声)
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:44:56 ID:qvw2zpro5
>>2
なお次の相手はグループ最強のコロンビアのもよう
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:48:18 ID:aEgZOh5or
全敗じゃないだけマシ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:53:45 ID:HNWKidi1p
>>4
なにいってだこいつ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:16:51 ID:KHra9gg7v
>>5
一応引き分けあるから(震え声)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:15:07 ID:i91vp7x4m
次回大会からアジア枠1でいいんちゃうか
その分欧州と南米に差し上げよう(提案)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:18:08 ID:FBaHnf0z7
>>6
もう(ワールドカップじゃ)ないじゃん…
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:20:39 ID:i91vp7x4m
>>8
昔は16カ国でやってたんやしへーきへーき
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:24:21 ID:FBaHnf0z7
>>10
WBCみたいやな…
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:19:07 ID:BsNbmh5ib
>>6
枠の削減はあるかもな
4枠目をオセアニアとプレーオフとかそんな感じになりそう
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:22:55 ID:qvw2zpro5
>>9
残当
弱いからねしょうがないね
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:23:46 ID:i91vp7x4m
バランス的には24カ国出場でアジア枠2だったアメリカ大会くらいの配分がちょうど
身の丈に応じてるんやないの?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:24:52 ID:BsNbmh5ib
まぁアジアは、日本、韓国、OZはほぼ確定だからな
一つ減っても大丈夫だろ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:28:38 ID:qvw2zpro5
>>14
韓国は最近だと確定というほど強くないんだよなぁ
最終予選で下手するとウズベキスタンに食われている
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:27:07 ID:CbnoiV5AY
日本 1分け1敗
初戦は逆転負け、二戦目は10人のギリシャに無得点の糞試合
予選突破の可能性はかろうじてある。第三戦目は同組で一番強いコロンビア
豪州 2敗
初戦のチリ、二戦目のオランダ、ともに負ける。予選敗退確定
だがオランダ戦ではスーパーゴールも見せ競り合った。第三戦目は元王者スペイン
韓国 1分け1敗
初戦はロシアと糞試合、二戦目はアルジェリアにフルボッコ(特に前半)
予選突破の可能性はかろうじてある。第三戦目は同組で一番強いベルギー
イラン 1分け1敗
初戦はナイジェリアと引き分け、二戦目はアルゼンチンに善戦するも終盤でメッシにやられる
予選突破の可能性はかろうじてある。次戦は同組最下位のボスニア・ヘルツェゴビナ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:29:21 ID:qvw2zpro5
>>15
もうかろうじてばかりで草
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:30:01 ID:aEgZOh5or
>>15
見てて面白い試合をしたのはオーストラリアとイランやな
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:17:38 ID:SQqYKyqDD
>>15
かろうじてある(出れるとは言ってない)
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:32:22 ID:FBaHnf0z7
イランが一番可能性ある感じなんかな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:33:44 ID:qvw2zpro5
どうせ予選敗退するならオーストラリアの組がよかったな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:34:21 ID:LXR6SATZj
これでもFIFAはアジア枠増やしたいんやろ?中国出したいから
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:35:35 ID:qvw2zpro5
>>21
中国は無理やろ
枠増やして突破できるほどの強さがない
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:39:21 ID:8b5x2tDb6
>>21
アジア最終予選にすら進めない国がなんだって?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:35:58 ID:U0U2SXM8J
正直負けても面白い試合をしてくれればええんやが
日本は糞つまらん試合やってしかも勝てないからな
2敗でもオージーのほうがよかったな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:41:37 ID:uJWkYznX5
>>23
ゴール前の取られるまでパス回すの見るとイライラする
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:42:33 ID:qvw2zpro5
>>25
昔の日本に戻ったね(ガッカリ)
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:53 ID:i91vp7x4m
>>25
あれは熱い手柄の譲り合いなんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:15 ID:fNjidwfMU
アジア枠なんかレベル的には1か2で妥当
出るだけでもでとれば一応ワールド杯にはなるんやから
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:44 ID:CbnoiV5AY
今大会のワースト試合候補には間違いなく
日本対ギリシャ
韓国対アルジェリア
韓国対ロシア
の3つが入ると思う。個人的には韓国対アルジェリアの前半が最悪だった。
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:57 ID:aEgZOh5or
世の中金やからね
カタールの件もあるし、FIFA的には中国のスポンサーとかもっと欲しいんちゃう?
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:45:22 ID:i91vp7x4m
欧州予選の厳しさ見たらアジアなんか緩すぎるんやで
フランスとかポルトガルがプレーオフまでもつれ込むんやし
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:47:30 ID:fNjidwfMU
>>31
あのぬるさで日本代表の面々が勘違いするんやな
親善試合とかやっても激しくくるわけないし
格下相手に怪我せずやることだけ考えてくるやろうしな
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:50:25 ID:KT1V3pm10
南アフリカの時の戦績はどうなん?
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:57:12 ID:CbnoiV5AY
>>33
日本韓国オーストラリア北朝鮮の4国が出て日韓がベスト16
北朝鮮は予選で強豪に囲まれて公開処刑って感じやったはず
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:58:50 ID:KHra9gg7v
>>39
ポルトガル7-0北朝鮮
これはかわいそうやった
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:09:11 ID:dxrvhhzFi
>>41
手を抜いてたとはいえブラジルに1-2と善戦したのは割りと感動したんやけどな
そのグループもう1チームのコートジボワールからすれば、
ポルトガル戦のスコアは密約を疑うレベルやったなw
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:26:41 ID:KT1V3pm10
>>44
北朝鮮が手を抜いたブラジルに1-2なら、日本も手を抜いたコロンビアに善戦出来る可能性があるね(勝てるとは言ってない)
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:52:02 ID:i91vp7x4m
マスコミとかサッカーには興味ないけど日本代表にだけ興味ある人らが
日本代表の対戦相手のことをすぐに格下呼ばわりするのも違和感あるわ
FIFAランクだけで語ってるんやろけど
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:56:53 ID:qvw2zpro5
>>34
FIFAランクで言えばギリシャとか格上なんだよなぁ・・・
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:59:46 ID:i91vp7x4m
>>38
今回、日本より全部ランク上やんな
なのに捕らぬ狸の皮算用みたいな話ばっかりや
強化試合なんかランク下やと格下言いまくってて気分悪い
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:19:14 ID:SQqYKyqDD
>>42
日本より格下のW杯出場国なんて無いんだよなぁ…
というよりW杯に出てくる時点で相当強いんだよなぁ…
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:53:14 ID:KHra9gg7v
アジアはもうイランだけでいいやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:57:44 ID:PEv2TGmcd
ってか親善試合でコスタリカに勝ったのが奇跡
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:06:49 ID:fg5n6uFEq
中国を本大会にだしたいなら中国開催にすればいいんじやないですかね…?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:13:36 ID:aQVwCCBk6
アジア枠って他国の地域が呆れるくらいの優遇なんでしょ?
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:17:40 ID:4mbxOaLHs
>>45
放映権でウハウハらしいからね、しょうがないね
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:19:21 ID:qvw2zpro5
>>47
優勝候補すら皆無なの謎のサッカー人気だよなアジアって
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:21:26 ID:f9hMo3FRY
正直アジアで負けてもらっては困るとかよく聞くけどイランとかオーストラリアとか見て勝てる気がせん
なんでそんなに大口を叩けるのか
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:23:35 ID:uJWkYznX5
>>50
気持ちのランキング作ったら上位待ったなしやな
53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:24:59 ID:SQqYKyqDD
>>50
そら昔からある勘違いをこじらせたんやろ
一回アジアで負けて、どうぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:26:09 ID:qvw2zpro5
>>53
昔は散々負けたんだよなぁ
まぁ、アジアで負けるようじゃ世界なんて無理だから正しいと言えば正しいんだが
52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:24:33 ID:R3QVsgCwk
サッカーファンなら、もっと強豪国をWBCで見たいだろうに。。。
アジア枠減らせや
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:25:18 ID:qvw2zpro5
>>52
野球ファンかな?
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:27:47 ID:uJWkYznX5
というかコロンビア戦っていつなんや
59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:28:55 ID:4mbxOaLHs
>>57
25日の5時から
コート対ギリシャも同じ時間やで
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:31:10 ID:uJWkYznX5
>>59
また早朝か結果だけ見る事にしようサンキューやで
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:27:49 ID:4mbxOaLHs
イランとかアジア予選で戦うと今でも怖い印象あるわ
なのに余裕余裕言いまくるのはおかしい
61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:39:01 ID:f9hMo3FRY
日本の選手がケーヒルみたいなスーパーゴール出来ると思わないしイランみたいにカウンターでアルゼンチンゴールを脅かすことも無理やん
とりあえず謙虚になって欲しい
64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:42:53 ID:4mbxOaLHs
>>61
敗退したら謙虚になるやろ
なお4年後また余裕といい始める模様
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:40:18 ID:i91vp7x4m
日本が国際試合で放ったスーパーゴールって
イタリア戦でのヤナガシワのダイレクトボレーくらいちゃうんか
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:44:01 ID:f9hMo3FRY
>>62
あれは確かに凄かった
ケーヒルのシュートはもっとすごい
後ろからのボールをダイレクトボレーやで
63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:42:35 ID:qvw2zpro5
南アフリカを見ると
どん引きサッカーが合うのかもしれんね
問題はどん引きした場合にエースストライカーがいないことだが
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:46:12 ID:F7QbPQ4yG
この成績だとまじでアジア枠減少するんちゃう?
67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:47:43 ID:4mbxOaLHs
>>66
今4.5だから4か最低3.5になるんちゃう?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:52:14 ID:PEv2TGmcd
>>66
放映権料たっぷり出してるからへーきへーき(シロメ)
引用元: ・アジア勢ここまで8戦0勝wwwww
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:44:17 ID:FBaHnf0z7
次は日本勝つから(震え声)
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:44:56 ID:qvw2zpro5
>>2
なお次の相手はグループ最強のコロンビアのもよう
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:48:18 ID:aEgZOh5or
全敗じゃないだけマシ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)10:53:45 ID:HNWKidi1p
>>4
なにいってだこいつ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:16:51 ID:KHra9gg7v
>>5
一応引き分けあるから(震え声)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:15:07 ID:i91vp7x4m
次回大会からアジア枠1でいいんちゃうか
その分欧州と南米に差し上げよう(提案)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:18:08 ID:FBaHnf0z7
>>6
もう(ワールドカップじゃ)ないじゃん…
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:20:39 ID:i91vp7x4m
>>8
昔は16カ国でやってたんやしへーきへーき
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:24:21 ID:FBaHnf0z7
>>10
WBCみたいやな…
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:19:07 ID:BsNbmh5ib
>>6
枠の削減はあるかもな
4枠目をオセアニアとプレーオフとかそんな感じになりそう
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:22:55 ID:qvw2zpro5
>>9
残当
弱いからねしょうがないね
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:23:46 ID:i91vp7x4m
バランス的には24カ国出場でアジア枠2だったアメリカ大会くらいの配分がちょうど
身の丈に応じてるんやないの?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:24:52 ID:BsNbmh5ib
まぁアジアは、日本、韓国、OZはほぼ確定だからな
一つ減っても大丈夫だろ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:28:38 ID:qvw2zpro5
>>14
韓国は最近だと確定というほど強くないんだよなぁ
最終予選で下手するとウズベキスタンに食われている
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:27:07 ID:CbnoiV5AY
日本 1分け1敗
初戦は逆転負け、二戦目は10人のギリシャに無得点の糞試合
予選突破の可能性はかろうじてある。第三戦目は同組で一番強いコロンビア
豪州 2敗
初戦のチリ、二戦目のオランダ、ともに負ける。予選敗退確定
だがオランダ戦ではスーパーゴールも見せ競り合った。第三戦目は元王者スペイン
韓国 1分け1敗
初戦はロシアと糞試合、二戦目はアルジェリアにフルボッコ(特に前半)
予選突破の可能性はかろうじてある。第三戦目は同組で一番強いベルギー
イラン 1分け1敗
初戦はナイジェリアと引き分け、二戦目はアルゼンチンに善戦するも終盤でメッシにやられる
予選突破の可能性はかろうじてある。次戦は同組最下位のボスニア・ヘルツェゴビナ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:29:21 ID:qvw2zpro5
>>15
もうかろうじてばかりで草
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:30:01 ID:aEgZOh5or
>>15
見てて面白い試合をしたのはオーストラリアとイランやな
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:17:38 ID:SQqYKyqDD
>>15
かろうじてある(出れるとは言ってない)
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:32:22 ID:FBaHnf0z7
イランが一番可能性ある感じなんかな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:33:44 ID:qvw2zpro5
どうせ予選敗退するならオーストラリアの組がよかったな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:34:21 ID:LXR6SATZj
これでもFIFAはアジア枠増やしたいんやろ?中国出したいから
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:35:35 ID:qvw2zpro5
>>21
中国は無理やろ
枠増やして突破できるほどの強さがない
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:39:21 ID:8b5x2tDb6
>>21
アジア最終予選にすら進めない国がなんだって?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:35:58 ID:U0U2SXM8J
正直負けても面白い試合をしてくれればええんやが
日本は糞つまらん試合やってしかも勝てないからな
2敗でもオージーのほうがよかったな
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:41:37 ID:uJWkYznX5
>>23
ゴール前の取られるまでパス回すの見るとイライラする
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:42:33 ID:qvw2zpro5
>>25
昔の日本に戻ったね(ガッカリ)
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:53 ID:i91vp7x4m
>>25
あれは熱い手柄の譲り合いなんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:15 ID:fNjidwfMU
アジア枠なんかレベル的には1か2で妥当
出るだけでもでとれば一応ワールド杯にはなるんやから
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:44 ID:CbnoiV5AY
今大会のワースト試合候補には間違いなく
日本対ギリシャ
韓国対アルジェリア
韓国対ロシア
の3つが入ると思う。個人的には韓国対アルジェリアの前半が最悪だった。
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:43:57 ID:aEgZOh5or
世の中金やからね
カタールの件もあるし、FIFA的には中国のスポンサーとかもっと欲しいんちゃう?
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:45:22 ID:i91vp7x4m
欧州予選の厳しさ見たらアジアなんか緩すぎるんやで
フランスとかポルトガルがプレーオフまでもつれ込むんやし
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:47:30 ID:fNjidwfMU
>>31
あのぬるさで日本代表の面々が勘違いするんやな
親善試合とかやっても激しくくるわけないし
格下相手に怪我せずやることだけ考えてくるやろうしな
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:50:25 ID:KT1V3pm10
南アフリカの時の戦績はどうなん?
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:57:12 ID:CbnoiV5AY
>>33
日本韓国オーストラリア北朝鮮の4国が出て日韓がベスト16
北朝鮮は予選で強豪に囲まれて公開処刑って感じやったはず
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:58:50 ID:KHra9gg7v
>>39
ポルトガル7-0北朝鮮
これはかわいそうやった
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:09:11 ID:dxrvhhzFi
>>41
手を抜いてたとはいえブラジルに1-2と善戦したのは割りと感動したんやけどな
そのグループもう1チームのコートジボワールからすれば、
ポルトガル戦のスコアは密約を疑うレベルやったなw
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:26:41 ID:KT1V3pm10
>>44
北朝鮮が手を抜いたブラジルに1-2なら、日本も手を抜いたコロンビアに善戦出来る可能性があるね(勝てるとは言ってない)
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:52:02 ID:i91vp7x4m
マスコミとかサッカーには興味ないけど日本代表にだけ興味ある人らが
日本代表の対戦相手のことをすぐに格下呼ばわりするのも違和感あるわ
FIFAランクだけで語ってるんやろけど
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:56:53 ID:qvw2zpro5
>>34
FIFAランクで言えばギリシャとか格上なんだよなぁ・・・
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:59:46 ID:i91vp7x4m
>>38
今回、日本より全部ランク上やんな
なのに捕らぬ狸の皮算用みたいな話ばっかりや
強化試合なんかランク下やと格下言いまくってて気分悪い
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:19:14 ID:SQqYKyqDD
>>42
日本より格下のW杯出場国なんて無いんだよなぁ…
というよりW杯に出てくる時点で相当強いんだよなぁ…
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:53:14 ID:KHra9gg7v
アジアはもうイランだけでいいやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)11:57:44 ID:PEv2TGmcd
ってか親善試合でコスタリカに勝ったのが奇跡
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:06:49 ID:fg5n6uFEq
中国を本大会にだしたいなら中国開催にすればいいんじやないですかね…?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:13:36 ID:aQVwCCBk6
アジア枠って他国の地域が呆れるくらいの優遇なんでしょ?
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:17:40 ID:4mbxOaLHs
>>45
放映権でウハウハらしいからね、しょうがないね
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:19:21 ID:qvw2zpro5
>>47
優勝候補すら皆無なの謎のサッカー人気だよなアジアって
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:21:26 ID:f9hMo3FRY
正直アジアで負けてもらっては困るとかよく聞くけどイランとかオーストラリアとか見て勝てる気がせん
なんでそんなに大口を叩けるのか
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:23:35 ID:uJWkYznX5
>>50
気持ちのランキング作ったら上位待ったなしやな
53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:24:59 ID:SQqYKyqDD
>>50
そら昔からある勘違いをこじらせたんやろ
一回アジアで負けて、どうぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:26:09 ID:qvw2zpro5
>>53
昔は散々負けたんだよなぁ
まぁ、アジアで負けるようじゃ世界なんて無理だから正しいと言えば正しいんだが
52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:24:33 ID:R3QVsgCwk
サッカーファンなら、もっと強豪国をWBCで見たいだろうに。。。
アジア枠減らせや
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:25:18 ID:qvw2zpro5
>>52
野球ファンかな?
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:27:47 ID:uJWkYznX5
というかコロンビア戦っていつなんや
59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:28:55 ID:4mbxOaLHs
>>57
25日の5時から
コート対ギリシャも同じ時間やで
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:31:10 ID:uJWkYznX5
>>59
また早朝か結果だけ見る事にしようサンキューやで
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:27:49 ID:4mbxOaLHs
イランとかアジア予選で戦うと今でも怖い印象あるわ
なのに余裕余裕言いまくるのはおかしい
61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:39:01 ID:f9hMo3FRY
日本の選手がケーヒルみたいなスーパーゴール出来ると思わないしイランみたいにカウンターでアルゼンチンゴールを脅かすことも無理やん
とりあえず謙虚になって欲しい
64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:42:53 ID:4mbxOaLHs
>>61
敗退したら謙虚になるやろ
なお4年後また余裕といい始める模様
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:40:18 ID:i91vp7x4m
日本が国際試合で放ったスーパーゴールって
イタリア戦でのヤナガシワのダイレクトボレーくらいちゃうんか
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:44:01 ID:f9hMo3FRY
>>62
あれは確かに凄かった
ケーヒルのシュートはもっとすごい
後ろからのボールをダイレクトボレーやで
63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:42:35 ID:qvw2zpro5
南アフリカを見ると
どん引きサッカーが合うのかもしれんね
問題はどん引きした場合にエースストライカーがいないことだが
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:46:12 ID:F7QbPQ4yG
この成績だとまじでアジア枠減少するんちゃう?
67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:47:43 ID:4mbxOaLHs
>>66
今4.5だから4か最低3.5になるんちゃう?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)12:52:14 ID:PEv2TGmcd
>>66
放映権料たっぷり出してるからへーきへーき(シロメ)
引用元: ・アジア勢ここまで8戦0勝wwwww
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15851.html【サッカーW杯】アジア勢ここまで8戦0勝wwwww
|