
1: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:24:22.18 ID:WPQA6SoD0●.net BE:409769798-2BP(11000)
ふわふわ食パンはNG!? 日本のパンの好みを日本通アメリカ人に聞いてみた
2014/06/19]
アメリカ~ン! と一口に言えないのが移民の国アメリカ。国民を構成するのはヨーロッパ系、アフリカ系、アジア系、ラテン系と様々ゆえ、アンケートの結果も様々に!? と思ったら、異口同音な答えが。
それは「食パンはイヤ」ということ。
全粒粉でできたパンの方が健康にいいというのは世界的な健康ブームで割と知られた話だが、「日本の食パンは白すぎる」という評価がなされている。
さらに、「ふわふわすぎて……」と、食パンのCMでは歓迎されそうなキーワードにもダメ出しが。もっとどっしり歯ごたえのあるダークな色合いのパンが好み、という人が多かった。
総じて、食パン以外のパンではクロワッサンやバゲットなどを主に購入、総菜パンはあまり買わない、という結果に。また、チェーンベーカリーのパンも好きではなく、
近所の小さなパン屋でしか買わないという人も。健康志向である。
「揚げパンはあのサクサクした食感が大好き!」という人もいるものの、「カレーパンは、オーブンで焼いているもの以外は油っぽいから食べない」というように、やはり健康第一の意見が目立つ。
スーパーなどでは決してパンは買わず、買う時はその製造方法までばっちりチェック。アメリカ人、なかなかパンにうるさい人が多いもようだ。
(抜粋)
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/19/030/
2: トラースキック(大分県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:25:17.98 ID:8u09iCqu0.net
日本人なら米食えや
3: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:02.64 ID:H9NX4m0Q0.net
なのにデブが多いアメリカ人
4: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:09.22 ID:F6sxFMVQ0.net
マンハッタン最強
86: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:29:51.61 ID:AZ7s0Oyn0.net
>>4
ほんこれ
5: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:35.80 ID:rAlR+mWU0.net
それで付け合せに青いアイスクリームバケツで食ってりゃ世話ねーよ!
100: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:51.33 ID:xNw71/wr0.net
>>5
wwwww
6: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:28:02.74 ID:xKr++t7L0.net
記事の文章が下手すぎワロタ
なんだこれ
7: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:01.30 ID:xotDwXo10.net
米食わないから馬鹿なんだよ
8: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:04.38 ID:xJXYckKe0.net
アメ公が油っぽいとか気にする訳ないだろ
捏造だろこの記事
9: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:43.51 ID:SlM9cjtD0.net
ヤキソバパン最強だし
10: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:50.14 ID:bODFQjAa0.net
フジパン本仕込みとかなんもつけないでそのまま美味いぞ。
11: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:30:56.06 ID:0Dh14bov0.net
メロンパン大人気なんだなこれが
13: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:31:38.39 ID:z3mggWos0.net
コロッケパン無双
14: セントーン(岩手県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:31:46.38 ID:wo3dK6JN0.net
製造方法をチェックしてデブになったのか
15: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:18.66 ID:EFYZgMPG0.net
25: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:35:31.28 ID:nJNZbft40.net
>>15
ωは大陰唇のふっくら感を表しているのか
130: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:01:47.07 ID:CColBWz/0.net
>>25
尻とその穴じゃね
28: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:46.43 ID:TSoc+6/l0.net
>>15
あーそういう事か
考えちまったわ
84: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:29:02.77 ID:JA1kJWAn0.net
>>15
これはあかんやつや
158: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:41:44.30 ID:d4H1xDMR0.net
>>15
アレにしか見えないんですけど
16: ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:32.81 ID:br6E+wHj0.net
マンガやらアニメで持ち上げられてるヤキソバパンは、どう考えてもクソだと思う
普通に不味い
真琴もイメージだけで、実際食ってないんじゃないかと思う
96: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:34:44.33 ID:hhCTufnp0.net
>>16
いまいちパンと焼きそばの味がかみ合ってないのがな
17: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:44.72 ID:j6gHSVWB0.net
日本人がコメはつぶがキッチリたっていてなるべくシンプルな形を
しているのを求めるのと同じ。
なかにはごってり加工した方が好きな人もいるという点においても
18: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:33:34.16 ID:MD+SwORw0.net
健康に気をつけても、デブなのが米人
20: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:33:36.36 ID:k4Amv6vQ0.net
俺はフランスのコンチネンタルブレックファーストというのが理解できない。
小さなクロワッサン2個にコーヒーか紅茶だけなんて、こんな簡単な
朝食で、よく昼まで持つな。
22: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:34:47.73 ID:jRQI6szs0.net
そこでハンバーガーですよ
23: 目潰し(山陽地方)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:35:15.82 ID:2KZoP3W3O.net
痩せたアメリカ人じゃなければ説得力ゼロやで?
196: サッカーボールキック(豚)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:11:40.55 ID:GCZxBhaq0.net
>>23
移民開拓時代のアメリカ人はスリムだったんだよな
26: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:17.70 ID:YX+C0DJD0.net
47: エクスプロイダー(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:52:50.06 ID:wLFOMv1q0.net
>>26
こんなもん食ってたら死ぬぞ
66: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:14:31.27 ID:ziV68fes0.net
>>26
マジかこれwwww
27: ダイビングフットスタンプ(青森県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:29.04 ID:oCvVdvX20.net
ピーナッツバターをクソみてぇに塗ったパンとハンバーガー以外はパンじゃないからな
30: ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:38:05.36 ID:br6E+wHj0.net
>>27
そういった層は、コーンマヨとかまるごとソーとか、たぶんめっちゃ食いそうだけどな
ただ、これじゃ足りないよwwwって事になると思うけど
29: キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:37:32.18 ID:Szw8oFrT0.net
でもデブばっかのアメリカってなんなの
31: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:38:36.84 ID:u+8mKSEq0.net
ワンダーブレッド(アメリカの安いふわふわ食パン)食ってるくせによく言うなあ。
32: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:39:41.81 ID:KemEuI8L0.net
>>1
イギリスにも食パンは売っていたが
73: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:18:50.93 ID:zZXKZcJH0.net
>>32
イギリスの食パンは倍の量が同じ値段で買えて
日本のよりはるかにうまい。「日本が誇る」なんて
思ってるのは糞ジャップだけ。みっともない。
77: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:22:05.60 ID:uhBhGN/z0.net
>>73
そうなんだ。アメリカの黒っぽい食パンもこれはこれでありだなと思った。
日本人はなんでも日本の物が最高!って思いすぎなのかもね。
83: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:28:29.26 ID:KWtGgRPD0.net
>>77
あいつらの基本食だからだろうけど、
パンと乳製品はどうやっても欧米のがうまい。
道民はチーズをなんとか汁。
109: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:40:55.65 ID:3Bofd6Dw0.net
>>83 北海道はチーズあちこちで作っているがいかんせん高い!
乳製品に関しては関税撤廃してヨーロッパかおいしいチーズを安く食わしてくれ
33: サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:39:55.04 ID:cE7Y+dU5O.net
ロスに行った時デブバミューダパンツだらけで映画で見るアメリカ人は幻だと納得した
34: 河津掛け(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:41:43.83 ID:BZQ/D2rg0.net
どうでもいい。日本で売ってて日本人が買って食うんだから
この記事書いたやつみたいな人間ってなんでそんなに外人が気になるの?
独りで好きなだけ外人様の顔色伺ってろ
36: フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:43:49.26 ID:U+WSitgf0.net
海外で普通にあるものだとばっかり思ってたわw
言われてみれば日本人の創作だわなw
37: 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:44:55.25 ID:earbwzzg0.net
焼きたてパン屋では白い食パンよりガッチリ系のパンの方が好きだな。
実家の側にある石窯系の所はドイツ風が多くて良かったわ。
40: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:46:58.97 ID:XcWq3wmFO.net
冷凍ピザの方が体に悪いぞ
41: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:47:04.28 ID:mqdFy/a80.net
欧米人は唾液が多い
ゆえに東洋人好みの「モチモチ感」は好まれない
マクドナルドのバンズも欧米ではパサパサが基本だったけど、日本人向けじゃないんで変更したんだよ
完全なる人種構造の差なんでお互い好み違って当たり前
60: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:31.80 ID:MVCQjTZh0.net
>>41
ほんこれ
モチモチしすぎて嫌なんだってな
ドンクの硬いフランスパンのうまさに気付くと
わかる
42: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:48:48.15 ID:mXXysLbH0.net
単に日本に住んでて舌が肥えただけ
奴らは実際ホント適当だから
44: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:51:32.80 ID:qGTkOjGT0.net
こうやって日本の食いもんにケチばかりつけて
あとから美味しいだのヘルシーだの抜かすんだよアメリカの豚ども
30年前うちに来たアメリカ人に寿司出したら軽蔑しきった顔で
生で魚を食うなんて考えられないと断固拒否
そのすぐ後にsushiブームだ
永遠に日本のもの食わなくていいぞ毛等ども
46: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:52:39.40 ID:jRm10BIN0.net
あ?
引田天巧だったか忘れたが、ずっと前にアメリカのセレブの間で山崎パンが流行ってるって話してたような気がするぞ
ふわふわで美味いからって
この記事は何を狙ったステマなんだよ?
48: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:55:15.16 ID:qHvZT2VU0.net
戦場カメラマン渡部陽一が紛争地帯行く時はダブルソフトを持って行って喜ばれるというし、
外国人と言っても色々だろ。
49: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:56:49.43 ID:XcWq3wmFO.net
グルタミン酸認めなかった欧米人
こっち見んな
50: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:56:50.60 ID:jRm10BIN0.net
嘘くせえ。
コンビニで外人、普通に菓子パン買っていくがな。
日本の食いもん気に入らないのは外国人じゃなくて記事書いてる奴だろ。
57: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:02:27.39 ID:vumVzE5p0.net
健康第一(フライドポテトを食べながら)
58: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:01.58 ID:7JEY4yKe0.net
>>57
「ポテトは野菜(キリッ)」
59: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:29.84 ID:/wj6RAMu0.net
食ぱんは甘すぎるし湿りすぎ
フランスパンぐらい硬いと食いにくいけど
甘くないパンの方が全然美味い
やや渇き気味なら食パンよりクロワッサンの方が美味い
61: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:07:10.78 ID:uhBhGN/z0.net
粉砂糖とメイプルシロップしこたま掛けて食う民族が何言ってんだ。
62: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:08:23.86 ID:SHDtkfkR0.net
柔らかいフランスパンは まずくて食えん
カチカチのバゲットが最高
64: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:10:18.42 ID:sg5FroH10.net
油を気にするアメリカ人はアメリカ人じゃないだろ
65: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:13:45.86 ID:sg5FroH10.net
酒買いに酒屋に行ったらなぜかイラン人がいた
「パンヲクダサイ」って言ってるのが聞こえて
店が判らんのか?見りゃ判るのにと思ってたら
強盗だったw
69: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:16:00.62 ID:PXj+i1J+i.net
アメの健康志向なんてセレブw共の流行りに影響されてるだけだからな
76: ローリングソバット(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:21:53.19 ID:x8PW2WaB0.net
食パンの耳って普通捨てるよな?
小中時代はウサギの餌になるから持って行ってあげてたけど
78: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:23:47.62 ID:YVaQSeue0.net
>>76
ラスクっぽいあれを作って食べないのけ?
90: ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:31:38.58 ID:CPJPJ8tS0.net
>>76
普通に食べてるし、最近は袋詰して6枚60円で売ってるよ
1本の両端の部分だから正方形ね
30年前は何十枚も入って数十円とか捨て値で売ってたのに
79: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:24:57.41 ID:swX6QVnT0.net
ラスクにして売ってるパン屋もあるよ
81: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:26:47.00 ID:s2xHsxjH0.net
日本人用に魔改造してるんだから外国人に好かれる必要はないだろ
82: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:28:03.29 ID:EaSDW8IS0.net
ひどい記事だな何も伝わらん
87: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:30:45.18 ID:sSSyx73v0.net
サンドイッチって食パン使うよなぁ?
本当に食パンって日本起源かぁ??
95: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:33:33.52 ID:bODFQjAa0.net
>>87
トースターを忘れるな。つか、なぜそういう発想に至った。
91: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:31:44.81 ID:Ju5h3+eB0.net
>…やはり健康第一の意見が目立つ。
\ ドッ(アメリカ笑い)/
97: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:04.47 ID:mi9Dzv960.net
99: デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:50.30 ID:cnHfEY6K0.net
西欧人は顎が発達してるからな。
104: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:36:51.33 ID:Jzl5tpoN0.net
アメリカ人は健康オタクと超デブの両極端な国
117: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:50:22.79 ID:YPLqIMzJ0.net
やわらかい(とろける)
あまい(旨みが強い)
これが現代日本人のおいしい表現
結果、顎は貧弱でカマキリ顔。
糖尿一直線
外人と取っ組み合いになったら腕力で勝てないのは勿論
噛み付き合いでも勝てない最弱人種に成り果てた
118: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:50:32.46 ID:chmdIbIv0.net
日本は食パンの種類が少ないなって思いました
52: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:57:00.88 ID:MDMNhWJ40.net
マイナビにはどうでもイイねボタンが必要
引用元: ・日本が誇る魔改造パン「食パン」「惣菜パン」外国人から意外な反応
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: トラースキック(大分県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:25:17.98 ID:8u09iCqu0.net
日本人なら米食えや
3: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:02.64 ID:H9NX4m0Q0.net
なのにデブが多いアメリカ人
4: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:09.22 ID:F6sxFMVQ0.net
マンハッタン最強
86: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:29:51.61 ID:AZ7s0Oyn0.net
>>4
ほんこれ
5: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:27:35.80 ID:rAlR+mWU0.net
それで付け合せに青いアイスクリームバケツで食ってりゃ世話ねーよ!
100: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:51.33 ID:xNw71/wr0.net
>>5
wwwww
6: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:28:02.74 ID:xKr++t7L0.net
記事の文章が下手すぎワロタ
なんだこれ
7: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:01.30 ID:xotDwXo10.net
米食わないから馬鹿なんだよ
8: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:04.38 ID:xJXYckKe0.net
アメ公が油っぽいとか気にする訳ないだろ
捏造だろこの記事
9: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:43.51 ID:SlM9cjtD0.net
ヤキソバパン最強だし
10: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:29:50.14 ID:bODFQjAa0.net
フジパン本仕込みとかなんもつけないでそのまま美味いぞ。
11: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:30:56.06 ID:0Dh14bov0.net
メロンパン大人気なんだなこれが
13: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:31:38.39 ID:z3mggWos0.net
コロッケパン無双
14: セントーン(岩手県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:31:46.38 ID:wo3dK6JN0.net
製造方法をチェックしてデブになったのか
15: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:18.66 ID:EFYZgMPG0.net
25: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:35:31.28 ID:nJNZbft40.net
>>15
ωは大陰唇のふっくら感を表しているのか
130: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:01:47.07 ID:CColBWz/0.net
>>25
尻とその穴じゃね
28: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:46.43 ID:TSoc+6/l0.net
>>15
あーそういう事か
考えちまったわ
84: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:29:02.77 ID:JA1kJWAn0.net
>>15
これはあかんやつや
158: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:41:44.30 ID:d4H1xDMR0.net
>>15
アレにしか見えないんですけど
16: ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:32.81 ID:br6E+wHj0.net
マンガやらアニメで持ち上げられてるヤキソバパンは、どう考えてもクソだと思う
普通に不味い
真琴もイメージだけで、実際食ってないんじゃないかと思う
96: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:34:44.33 ID:hhCTufnp0.net
>>16
いまいちパンと焼きそばの味がかみ合ってないのがな
17: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:32:44.72 ID:j6gHSVWB0.net
日本人がコメはつぶがキッチリたっていてなるべくシンプルな形を
しているのを求めるのと同じ。
なかにはごってり加工した方が好きな人もいるという点においても
18: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:33:34.16 ID:MD+SwORw0.net
健康に気をつけても、デブなのが米人
20: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:33:36.36 ID:k4Amv6vQ0.net
俺はフランスのコンチネンタルブレックファーストというのが理解できない。
小さなクロワッサン2個にコーヒーか紅茶だけなんて、こんな簡単な
朝食で、よく昼まで持つな。
22: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:34:47.73 ID:jRQI6szs0.net
そこでハンバーガーですよ
23: 目潰し(山陽地方)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:35:15.82 ID:2KZoP3W3O.net
痩せたアメリカ人じゃなければ説得力ゼロやで?
196: サッカーボールキック(豚)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:11:40.55 ID:GCZxBhaq0.net
>>23
移民開拓時代のアメリカ人はスリムだったんだよな
26: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:17.70 ID:YX+C0DJD0.net
47: エクスプロイダー(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:52:50.06 ID:wLFOMv1q0.net
>>26
こんなもん食ってたら死ぬぞ
66: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:14:31.27 ID:ziV68fes0.net
>>26
マジかこれwwww
27: ダイビングフットスタンプ(青森県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:36:29.04 ID:oCvVdvX20.net
ピーナッツバターをクソみてぇに塗ったパンとハンバーガー以外はパンじゃないからな
30: ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:38:05.36 ID:br6E+wHj0.net
>>27
そういった層は、コーンマヨとかまるごとソーとか、たぶんめっちゃ食いそうだけどな
ただ、これじゃ足りないよwwwって事になると思うけど
29: キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:37:32.18 ID:Szw8oFrT0.net
でもデブばっかのアメリカってなんなの
31: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:38:36.84 ID:u+8mKSEq0.net
ワンダーブレッド(アメリカの安いふわふわ食パン)食ってるくせによく言うなあ。
32: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:39:41.81 ID:KemEuI8L0.net
>>1
イギリスにも食パンは売っていたが
73: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:18:50.93 ID:zZXKZcJH0.net
>>32
イギリスの食パンは倍の量が同じ値段で買えて
日本のよりはるかにうまい。「日本が誇る」なんて
思ってるのは糞ジャップだけ。みっともない。
77: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:22:05.60 ID:uhBhGN/z0.net
>>73
そうなんだ。アメリカの黒っぽい食パンもこれはこれでありだなと思った。
日本人はなんでも日本の物が最高!って思いすぎなのかもね。
83: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:28:29.26 ID:KWtGgRPD0.net
>>77
あいつらの基本食だからだろうけど、
パンと乳製品はどうやっても欧米のがうまい。
道民はチーズをなんとか汁。
109: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:40:55.65 ID:3Bofd6Dw0.net
>>83 北海道はチーズあちこちで作っているがいかんせん高い!
乳製品に関しては関税撤廃してヨーロッパかおいしいチーズを安く食わしてくれ
33: サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:39:55.04 ID:cE7Y+dU5O.net
ロスに行った時デブバミューダパンツだらけで映画で見るアメリカ人は幻だと納得した
34: 河津掛け(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:41:43.83 ID:BZQ/D2rg0.net
どうでもいい。日本で売ってて日本人が買って食うんだから
この記事書いたやつみたいな人間ってなんでそんなに外人が気になるの?
独りで好きなだけ外人様の顔色伺ってろ
36: フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:43:49.26 ID:U+WSitgf0.net
海外で普通にあるものだとばっかり思ってたわw
言われてみれば日本人の創作だわなw
37: 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:44:55.25 ID:earbwzzg0.net
焼きたてパン屋では白い食パンよりガッチリ系のパンの方が好きだな。
実家の側にある石窯系の所はドイツ風が多くて良かったわ。
40: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:46:58.97 ID:XcWq3wmFO.net
冷凍ピザの方が体に悪いぞ
41: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:47:04.28 ID:mqdFy/a80.net
欧米人は唾液が多い
ゆえに東洋人好みの「モチモチ感」は好まれない
マクドナルドのバンズも欧米ではパサパサが基本だったけど、日本人向けじゃないんで変更したんだよ
完全なる人種構造の差なんでお互い好み違って当たり前
60: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:31.80 ID:MVCQjTZh0.net
>>41
ほんこれ
モチモチしすぎて嫌なんだってな
ドンクの硬いフランスパンのうまさに気付くと
わかる
42: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:48:48.15 ID:mXXysLbH0.net
単に日本に住んでて舌が肥えただけ
奴らは実際ホント適当だから
44: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:51:32.80 ID:qGTkOjGT0.net
こうやって日本の食いもんにケチばかりつけて
あとから美味しいだのヘルシーだの抜かすんだよアメリカの豚ども
30年前うちに来たアメリカ人に寿司出したら軽蔑しきった顔で
生で魚を食うなんて考えられないと断固拒否
そのすぐ後にsushiブームだ
永遠に日本のもの食わなくていいぞ毛等ども
46: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:52:39.40 ID:jRm10BIN0.net
あ?
引田天巧だったか忘れたが、ずっと前にアメリカのセレブの間で山崎パンが流行ってるって話してたような気がするぞ
ふわふわで美味いからって
この記事は何を狙ったステマなんだよ?
48: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:55:15.16 ID:qHvZT2VU0.net
戦場カメラマン渡部陽一が紛争地帯行く時はダブルソフトを持って行って喜ばれるというし、
外国人と言っても色々だろ。
49: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:56:49.43 ID:XcWq3wmFO.net
グルタミン酸認めなかった欧米人
こっち見んな
50: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:56:50.60 ID:jRm10BIN0.net
嘘くせえ。
コンビニで外人、普通に菓子パン買っていくがな。
日本の食いもん気に入らないのは外国人じゃなくて記事書いてる奴だろ。
57: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:02:27.39 ID:vumVzE5p0.net
健康第一(フライドポテトを食べながら)
58: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:01.58 ID:7JEY4yKe0.net
>>57
「ポテトは野菜(キリッ)」
59: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:05:29.84 ID:/wj6RAMu0.net
食ぱんは甘すぎるし湿りすぎ
フランスパンぐらい硬いと食いにくいけど
甘くないパンの方が全然美味い
やや渇き気味なら食パンよりクロワッサンの方が美味い
61: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:07:10.78 ID:uhBhGN/z0.net
粉砂糖とメイプルシロップしこたま掛けて食う民族が何言ってんだ。
62: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:08:23.86 ID:SHDtkfkR0.net
柔らかいフランスパンは まずくて食えん
カチカチのバゲットが最高
64: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:10:18.42 ID:sg5FroH10.net
油を気にするアメリカ人はアメリカ人じゃないだろ
65: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:13:45.86 ID:sg5FroH10.net
酒買いに酒屋に行ったらなぜかイラン人がいた
「パンヲクダサイ」って言ってるのが聞こえて
店が判らんのか?見りゃ判るのにと思ってたら
強盗だったw
69: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:16:00.62 ID:PXj+i1J+i.net
アメの健康志向なんてセレブw共の流行りに影響されてるだけだからな
76: ローリングソバット(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:21:53.19 ID:x8PW2WaB0.net
食パンの耳って普通捨てるよな?
小中時代はウサギの餌になるから持って行ってあげてたけど
78: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:23:47.62 ID:YVaQSeue0.net
>>76
ラスクっぽいあれを作って食べないのけ?
90: ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:31:38.58 ID:CPJPJ8tS0.net
>>76
普通に食べてるし、最近は袋詰して6枚60円で売ってるよ
1本の両端の部分だから正方形ね
30年前は何十枚も入って数十円とか捨て値で売ってたのに
79: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:24:57.41 ID:swX6QVnT0.net
ラスクにして売ってるパン屋もあるよ
81: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:26:47.00 ID:s2xHsxjH0.net
日本人用に魔改造してるんだから外国人に好かれる必要はないだろ
82: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:28:03.29 ID:EaSDW8IS0.net
ひどい記事だな何も伝わらん
87: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:30:45.18 ID:sSSyx73v0.net
サンドイッチって食パン使うよなぁ?
本当に食パンって日本起源かぁ??
95: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:33:33.52 ID:bODFQjAa0.net
>>87
トースターを忘れるな。つか、なぜそういう発想に至った。
91: 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:31:44.81 ID:Ju5h3+eB0.net
>…やはり健康第一の意見が目立つ。
\ ドッ(アメリカ笑い)/
97: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:04.47 ID:mi9Dzv960.net
99: デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:35:50.30 ID:cnHfEY6K0.net
西欧人は顎が発達してるからな。
104: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:36:51.33 ID:Jzl5tpoN0.net
アメリカ人は健康オタクと超デブの両極端な国
117: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:50:22.79 ID:YPLqIMzJ0.net
やわらかい(とろける)
あまい(旨みが強い)
これが現代日本人のおいしい表現
結果、顎は貧弱でカマキリ顔。
糖尿一直線
外人と取っ組み合いになったら腕力で勝てないのは勿論
噛み付き合いでも勝てない最弱人種に成り果てた
118: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 15:50:32.46 ID:chmdIbIv0.net
日本は食パンの種類が少ないなって思いました
52: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 14:57:00.88 ID:MDMNhWJ40.net
マイナビにはどうでもイイねボタンが必要
引用元: ・日本が誇る魔改造パン「食パン」「惣菜パン」外国人から意外な反応
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15852.html日本が誇る魔改造パン「食パン」「惣菜パン」外国人から意外な反応
|