fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

富野の新ガンダムのデザインwwwwwwwwwww 

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:53:54.41 ID:ERcrufk7.net

no title

no title


糞ダサイ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:55:11.02 ID:44XF+Tb6.net

メダロットが巨大化したかんじ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:56:27.30 ID:Svz046as.net

キンゲと足して3で割った感じ
かろうじてガンダムの下のバージョンのゴテゴテ感だけはガンダムっぽい


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:56:47.43 ID:yRNchdGa.net

なんか有機的な曲線が多いよな今のロボットて


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:04.85 ID:lPUOFFWm.net

>>5
有機曲線と直線もっと上手くあわせてほしい
やっぱターンAのデザインは神やわ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:02.68 ID:3wEAMV0p.net

ガンダムage並みにチープな機体やな


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:05.52 ID:lPUOFFWm.net

キンゲは御大の中でまだ生きていたのか


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:08.00 ID:KmTJiSC4.net

角が前を向いてるのはすき


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:20.58 ID:N3/TbMEC.net

エクシアのパチモンみたい


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:28.74 ID:8YWOEs84.net

これええやん
絶対売れるわ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:57:33.07 ID:4Cl4GofA.net

動かしてみなきゃわからんから

これは始まってから判断するわ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:02.09 ID:ItUev/dv.net

この安田ってデザイナーキンゲの人やな


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:54.88 ID:lPUOFFWm.net

>>13
カプコンでストリートファイターはじめデザインのボスやってた人やで


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:13:52.75 ID:aSSu1xpN.net

>>21
どおりで3だかMVC2あたりの絵っぽいと思った


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:11.89 ID:dXv67Jc9.net

なんで曖昧な顔してるんやろか?
無理やりターンエーに繋げたいんやろか?


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:13.67 ID:pFn53Z9B.net

問題は敵のMSよ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:15.26 ID:2h+N0aw4.net

ドラグナーかな


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:15.37 ID:vXTeH5wX.net

ダブルオーの成分7、シード3で描かれた塩梅


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:58:40.01 ID:cnsr63Fy.net

テレ東で放送してるアニメかな


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:59:31.42 ID:uQBbGYm0.net

やっぱりザクって偉大だわ


628: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 17:09:04.23 ID:gpRPB1NN.net

>>22
ほんとこれ


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:59:38.80 ID:KfBhuX2v.net

デザイナー無能すぎるわ
死んで、どうぞ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:59:40.72 ID:vXTeH5wX.net

これプラモ出てもいらんわ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:59:54.38 ID:exbhUfrh.net

ダサいなあ
永野護にデザインしてもらえばいいのに


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:00:21.28 ID:vXTeH5wX.net

>>25
永野さんって今何してんの??


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:00:41.26 ID:exbhUfrh.net

>>27
生きてるのかも知らん


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:05:35.48 ID:yRNchdGa.net

>>28
アニメージュにFSSの続編描いてるやん


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:22:35.47 ID:VLa3W6EJ.net

>>50
ニュータイプだし続編というかFSSそのものが連載再開しただけや


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:00:05.20 ID:UUR5VL/K.net

キンゲとAGEをと00足したようなデザインだな
ださい


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:00:54.82 ID:Jsqb0dt9.net

キンゲやんけ!


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:00:59.25 ID:OklJIErt.net

ガンダム自体そんなの酷使かっこよくないんだから一々ガノタは文句言うなよ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:07.38 ID:bnR9c6tQ.net

下半身はいいとしてもう少し上半身にも未来感が欲しい


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:09.51 ID:f7sHWvs8.net

もう立体化してるやん


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:24.50 ID:SIbBt77e.net

グリモアとかゲイナーに出ててそう


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:27.17 ID:umQlLxkJ.net

PL法意識してるのか何か知らんがどのMSも角を
削ったような曲面主体のデザインだな
VのMSみたいでこれは売れる気配がさっぱりしない


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:49.78 ID:sMw1NT4b.net

オーバーマンから離れろよ
あれは失敗だから


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:04:08.63 ID:lPUOFFWm.net

>>36
胃之上先生が絡んでるのでキンゲは正義


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:01:55.69 ID:f7sHWvs8.net

永野はまだFSS書いてるのかね


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:05:23.00 ID:DEImFhUX.net

>>37
書いてるよ
なお、モーターヘッドが行方不明になった模様


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:02:48.22 ID:qWVLa3IN.net

玩具にしやすそうやね


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:03:12.75 ID:LYkk/eNl.net

逆に背中のゴタゴタがいらん


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:03:23.27 ID:w4l9kWiZ.net

90年代に量産されたロボアニメっぽさ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:05:11.17 ID:Unslq897.net

ナカツはFSS再開にあたってデザイン一新したのに
ガンダムは初代から全然変わんねーな


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:05:14.35 ID:i+iO9W2q.net

直線が少なくなったのは、

やっぱりプラモ対策なん?


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:05:45.54 ID:AnFzt7Ma.net

脳みそ透けとるやんけ


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:06:11.60 ID:Fu4a8KyV.net

そもそも初代ガンダムかっこいいのか?


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:06:13.88 ID:ZRgTUxXV.net

またバックパック換装か


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:06:59.73 ID:Jsqb0dt9.net

バックパックの換装は
UCだとコストの無駄、種だとコスト的に有利という結論になってるけど
どっちが正しいねん


540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 16:41:55.12 ID:lwLFO1sX.net

>>55
UCは局地戦、種は全面戦争だから一概にはいえんのじゃね?


597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 16:57:03.45 ID:Jsqb0dt9.net

>>540
UCだとジムやRX81に始まりリ・ガズィまで常に高コスト扱いされて
換装装備は終ぞ制式採用されなかった
換装が量産されてるのはVぐらいじゃねえのかな


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:07:02.39 ID:JM+s8xV8.net

プロット小説だと他のマンマシーンより一回り大きかったらしい
これラプラスの箱的なアレなのかなぁ。一機だけ旧世紀のモビルスーツか何かで


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:07:47.84 ID:S3gvqGNk.net

子供みたいな顔したガンダムやね
素ダサいけどアサルトカッコええやん


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:08:23.88 ID:vXTeH5wX.net

バックパックに合わせて機体の色が変化する。
こんな兵器いるか?


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:10:59.81 ID:i+iO9W2q.net

>>58
ストライクもバックパック換装でエネルギー効率がかわって、
PS装甲の色変わっとったし…


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:08:43.55 ID:umQlLxkJ.net

MSが一番洗練されてるのはZZだからな
特にネオジオンサイドはガザとガ・ゾウム以外はハズレがない


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:09:47.46 ID:EhhCch7R.net

>>59
敵機で言えばWやろ
出てくるの全部カッコええからな


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:09:53.66 ID:vXTeH5wX.net

>>59
ZZはジオぽいよね。


370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 16:08:30.49 ID:Ix5rwfyx.net

>>59
なんでUCにゲーマルクでんかったんや


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:08:51.32 ID:qWVLa3IN.net

禿が動かせば何でも格好良くみえるから多少ダサくてもセーフ


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:09:20.38 ID:TCZsVfWr.net

これは全く売れずに信者だけが
持ち上げるXとVパターンやな
富野やし内容もクッソつまらんやろなぁ


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:09:28.63 ID:nVyQSaoN.net

髭だって最終的には受け入れらたんだから話さえ良ければ
ガンダムのデザインはどうでもいい
バンダイの都合はしらん


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:15:14.01 ID:lPUOFFWm.net

>>63
髭は最高峰やんけ
どう動いてもどの角度からみても美しいMSは髭なんやで


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:18:01.87 ID:TCZsVfWr.net

>>99
ひげのデザインを褒める奴ほどにわかなものは居ない
村上隆のフィギュアとか絶賛してそう


123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:20:28.48 ID:EREaG/Lm.net

>>111
にわかは髭なんてまずポイーやろ
あんなデザイン賛否別れて当然や


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:24:31.92 ID:TCZsVfWr.net

>>123
俺が言いたい「にわか」ってのはプラモも買わない、
人気無いのを逆張りするだけでネットの中だけでいきがるやつのことやで
賛否両論は人気作だけど髭とかXは信者が絶賛しかしないゴミってことやな


174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:31:33.45 ID:EREaG/Lm.net

>>142
人気ないからデザイン糞って…
極端すぎやしませんかね


194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:36:25.69 ID:TCZsVfWr.net

>>174
俺が好きだからかっこいいみたいな風潮よりはマシだろ?
売れる=評価されてるって事だし
女はほとんどプラモ買わないから
ガキとおっさんからいくら絞るかって勝負になるから信頼度は高い


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:09:55.25 ID:3wEAMV0p.net

そもそもお禿はもう

ガンダムやらないとか言ってなかったか


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:11:18.36 ID:gsfOgSt6.net

>>66
雇われ監督に選択権なんてないんやで?


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:12:02.21 ID:Svz046as.net

>>66
流石の禿もAGE見せられたら思うところも出てきたんやろ


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:12:32.51 ID:lPUOFFWm.net

>>66
御大は逆のことしか言わない


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:10:43.12 ID:FG2vK+/s.net

顔以外はそこそこ


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:10:54.95 ID:UUR5VL/K.net

なんでこう統一感ないんだ


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:10:56.06 ID:azpWQZNb.net

動けばカッコイイという風潮


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:10:57.93 ID:BUUEvQwL.net

大河原邦男にデザインさせろよ


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:11:10.82 ID:a1C6xj3U.net

きっもちわるいなこれ
ガンダムブランドなかったら絶対売れんわ


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:12:15.77 ID:N33q9z5G.net

ワイ禿げ信者、期待しかない


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:12:47.67 ID:vbwcEJf5.net

車みたいに丸くなってくな


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:12:59.56 ID:EhhCch7R.net

大河原にデザインさせてカトキがアレンジしてver.kaを採用しよう(提案)


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:15:00.70 ID:JfzmNhTV.net

>>83
カトキこそダサいだろ
あいつはプラモだけやってりゃ良いよ


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:20:54.20 ID:EhhCch7R.net

>>97
だからver.kaだっていうてるやんけ
カトキは一からやらせたらあかんねん


135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:22:39.04 ID:Jsqb0dt9.net

>>83
もうverKaはええわ
νとユニコーンの間の子みたいなの作ったのはほんまクソ


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:13:24.09 ID:UUR5VL/K.net

最近は海賊がいる決まりでもあんのか


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:13:26.16 ID:j4UAKgCw.net

もうガンダムじゃなくていいんじゃない?(適当)


引用元: ・富野の新ガンダムのデザインwwwwwwwwwww

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中