1: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:51:58.68 ID:NIU7IstS0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
「表面の加工処理などの出来はよくないが、おおまかな形状は間違っていないようだ」。米アップルのモノ作りに関わるある人物が、
日経デザイン誌が入手した次期iPhoneとされるモックアップ(製品デザインを検討する際などに使う模型)を見た時の第一声である。
このモックアップは、iPhoneの修理部品を扱う中国の通販サイトから手に入れた。
多少の出来の悪さは覚悟の上で購入した、次期iPhone(通称「iPhone 6」)の中国製モックアップ。アルミニウム合金を陽極酸化処理した表面は、粗くざら付いていた。
本体側面のボタン周りの穴はバリ(切削などの加工後にできる不要な出っ張り)の跡が見え、アップル製品に特徴的な丁寧な研磨の跡が全く見えない。ボタンと穴との間隔もすき間だらけだった。
また、本来ならガラスパネルであるはずのディスプレー部は歪んだ透明の樹脂。
それをアルミ製ボディーにはめ込む白い樹脂製のフレームが、分厚くはみ出したようにディスプレー部を取り囲んでいる。おそらく本物の図面をもとに、外装部品の製造ノウハウのない工場が作ったのだろう。
■ディスプレーに曲面ガラスを採用
このように、今回入手したiPhone 6のモックアップの完成度はけっして高くはない。
それでも、冒頭のモノ作りに関与する人物や競合メーカーのデザイナーの意見を総合すると、実際のiPhone 6でも大まかなデザインはこの通りになる可能性が高そうだ。
このモックアップと現行の「iPhone 5s」とを比較して、最初に違いが分かるのが本体側面の角につける丸みの処理だ。
iPhone 5sのように板状の側面の両角を45度に削ってダイヤモンドカットを施すのではなく、携帯音楽プレーヤーの「iPod touch」を思わせる丸みを帯びた処理に変更されている。
←iPhone 6、iPhone 5s→
↓iPhone 6、iPhone 5s↑
烏賊ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2301E_T20C14A6000000/?dg=1
2: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:52:46.18 ID:Mgk9Rdd+0.net
大きくなっただけ??
4: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:53:28.33 ID:HSiNoZjE0.net
薄くなってる
54: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:35:15.94 ID:p69rlw8J0.net
>>4
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
5: 不知火(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:54:41.75 ID:uHhOrSIc0.net
二種類出すなら片方は小さくしろよバカ
6: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:55:36.94 ID:Cay7PpBO0.net
デカ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:56:30.10 ID:618f2vWR0.net
まだデカくすんのかよそのうちミニノート持ち歩いたほうがよくね?ってなりそうだ
8: ウエスタンラリアット(山口県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:56:33.55 ID:0ZWftVRD0.net
大きくて薄くなったのか
使いにくそう
9: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:57:07.29 ID:cbVOwbp30.net
でかすぎ、いらん
ゴミだろこれ
11: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:58:04.10 ID:Cay7PpBO0.net
5s最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:58:52.08 ID:u6rEALHn0.net
丸み要らんわ
iPod touchみたいなのダサいからやめて
13: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:02.57 ID:qthKGYu00.net
ギャラクシーに近づいてね?
14: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:07.26 ID:82qojAGF0.net
ようやく世界標準に追いついたか、林檎はいつも一足遅れているね
15: 雪崩式ブレーンバスター(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:50.06 ID:1Ey0nzU90.net
5S出た時もデカいと思ったが慣れる
16: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:53.11 ID:Q7ovWPQk0.net
3GSに戻せ
17: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:05.81 ID:Mgk9Rdd+0.net
ジョブズが地獄で嘆いてるだろうな・・
18: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:10.07 ID:J6U63cQS0.net
ギャラクシーに近くなったな…
19: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:50.46 ID:3oG4iEWq0.net
なんだ、麺棒でつぶしただけじゃん
20: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:01:51.18 ID:HSiNoZjE0.net
22: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:03:37.23 ID:UgHT7KUT0.net
>>20
×スマホ
○ファブレット
23: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:03:50.20 ID:EjjbzpKS0.net
>>20
iPad miniで通話してるみたいw
さすがに邪魔過ぎだと思うけど
これでもいいって人も居るんだね
24: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:08:10.44 ID:lwcLrVqK0.net
>>20
いまだにスマホでこういう話し方してる人いるの?
スピーカーフォンで話せるんだからわざわざ耳にスマホ近づけるとかしなくていいじゃん。
あ、でも周りに会話筒抜けになるから人が多いとこでは使えないか
31: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:18:17.69 ID:+YUxkKtN0.net
>>24
そうなんだよな
ひとりで部屋にいるときならいいんだけどさ
特に仕事の電話だとスピーカーでは無理だからな
38: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:22:34.29 ID:BSbGq6Xf0.net
>>20
スマホをバッグに入れる女はいいかもしれんけど、
男は基本的にポケットの事が多いから、このデカさは無いわぁ・・・・。
58: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:40:13.17 ID:SJNGRE4h0.net
>>20
5.2インチ使ってるけど、使ってれば慣れるぜ
ただ全ての操作で収めようとすると
幅66mmくらいじゃないと無理だから、大人の男性でも。
6の4.6,4.7?くらいはちょうどいいと思うよ
21: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:02:24.14 ID:pNXxYyjn0.net
ライトニングさんはそのままなの?
25: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:08:48.70 ID:HSiNoZjE0.net
すまん、適当に画像拾ってきたから正確にはスマホじゃないのも入ってるのかもしれんが
とにかくiPhoneより泥スマホのほうが無駄にデカイことだけは確かだろ
個人的には4Sのサイズがベストだったわ
49: ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:30:49.29 ID:DGN8lqVA0.net
>>25
iphoneがそっち側に行くんだから
もはや関係ないな
26: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:10:06.29 ID:x89YFcRT0.net
ポケットに入れないからデカいほうがいいわ
27: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:13:36.18 ID:2Dv8i9XO0.net
touchみたいな薄さだな
28: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:15:39.18 ID:zTlUwLi/0.net
電源オフに見せかけて通信できるのはiPhoneだけ。ウィキリークスが名指しで公表していたよな。
29: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:16:15.09 ID:+YUxkKtN0.net
薄くなってるけど足らないスペースを長くして補ってるだけだろw
30: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:17:11.16 ID:cWkL0bYoi.net
なんで泥に近づいてっとんねん
32: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:18:46.47 ID:4iS27sFj0.net
あいぽんのよさがすべて消されてるwww
量産型ギャラクシー??
せめて、4.2 と4.7 くらいで出せよ
今の大きさ気に入ってる人もいるんだから
34: ときめきメモリアル(秋田県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:20:09.73 ID:JkTrWrnc0.net
だっさw
35: 不知火(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:20:30.17 ID:Lkf1bpf/0.net
大型化大歓迎、もっと大きくしろ
36: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:21:53.62 ID:c1/2yA100.net
ジョブズがAppleの重石だったのがよく解る
37: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:22:02.56 ID:rKTKVMqv0.net
大きくするのは構わないけど、それなら5sサイズでiPhone miniとか出してくれないかな
もう片手で操作できないし、ポケットに収まりきらないよ
39: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:24:19.17 ID:LifwM9Zz0.net
アンドロイドスマホをパクリまくっているだけでしょ?
40: エルボードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:24:57.06 ID:AP/RI5v00.net
スマートちゃうわ
46: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:26:30.68 ID:aCnLdVDi0.net
そんで防水になるの?
防水にしてくれないと何時までたっても買えん。
47: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:29:39.70 ID:xeb7j8Cv0.net
まとめ
大きくなった→持ちづらい
薄くなった→持ちづらい
重くなった→持ちづらい
50: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:32:18.03 ID:Icd1N+2Z0.net
なんででかくするんだよ。
大きさはそのままで軽く高性能、省電力にするのが普通だろ。
52: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:34:06.57 ID:R2cXwC+F0.net
カバー付ける人が大多数なのにアップルらしい丁寧な研磨もクソもないって
53: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:35:13.66 ID:GRv99FSV0.net
次はiPhoneにしようと思ってたけど大きくするなら止めておくわ。
57: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:36:56.68 ID:6d8jiI6y0.net
大きくなって嬉しいのは俺だけか
今時4インチは小さすぎ
59: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:40:53.96 ID:UVqKe5Ff0.net
大きくするだけの簡単なお仕事
60: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:41:47.70 ID:M7/jpTIq0.net
薄く延ばしましたってだけじゃん
肝心のバッテリーとかどうなってんだよ
61: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:43:34.45 ID:IvyrxYny0.net
ジョブズの遺産っていつまで続くんだっけ?
68: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:57:01.73 ID:BSbGq6Xf0.net
今時、iphoneもandroidもそんな変わらんだろ。
どちらで多くアプリ購入してるかで決めればいいこと。
引用元: ・iPhone 6のモックアップ写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404093118/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:52:46.18 ID:Mgk9Rdd+0.net
大きくなっただけ??
4: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:53:28.33 ID:HSiNoZjE0.net
薄くなってる
54: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:35:15.94 ID:p69rlw8J0.net
>>4
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
5: 不知火(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:54:41.75 ID:uHhOrSIc0.net
二種類出すなら片方は小さくしろよバカ
6: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:55:36.94 ID:Cay7PpBO0.net
デカ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:56:30.10 ID:618f2vWR0.net
まだデカくすんのかよそのうちミニノート持ち歩いたほうがよくね?ってなりそうだ
8: ウエスタンラリアット(山口県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:56:33.55 ID:0ZWftVRD0.net
大きくて薄くなったのか
使いにくそう
9: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:57:07.29 ID:cbVOwbp30.net
でかすぎ、いらん
ゴミだろこれ
11: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:58:04.10 ID:Cay7PpBO0.net
5s最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:58:52.08 ID:u6rEALHn0.net
丸み要らんわ
iPod touchみたいなのダサいからやめて
13: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:02.57 ID:qthKGYu00.net
ギャラクシーに近づいてね?
14: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:07.26 ID:82qojAGF0.net
ようやく世界標準に追いついたか、林檎はいつも一足遅れているね
15: 雪崩式ブレーンバスター(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:50.06 ID:1Ey0nzU90.net
5S出た時もデカいと思ったが慣れる
16: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 10:59:53.11 ID:Q7ovWPQk0.net
3GSに戻せ
17: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:05.81 ID:Mgk9Rdd+0.net
ジョブズが地獄で嘆いてるだろうな・・
18: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:10.07 ID:J6U63cQS0.net
ギャラクシーに近くなったな…
19: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:00:50.46 ID:3oG4iEWq0.net
なんだ、麺棒でつぶしただけじゃん
20: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:01:51.18 ID:HSiNoZjE0.net
22: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:03:37.23 ID:UgHT7KUT0.net
>>20
×スマホ
○ファブレット
23: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:03:50.20 ID:EjjbzpKS0.net
>>20
iPad miniで通話してるみたいw
さすがに邪魔過ぎだと思うけど
これでもいいって人も居るんだね
24: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:08:10.44 ID:lwcLrVqK0.net
>>20
いまだにスマホでこういう話し方してる人いるの?
スピーカーフォンで話せるんだからわざわざ耳にスマホ近づけるとかしなくていいじゃん。
あ、でも周りに会話筒抜けになるから人が多いとこでは使えないか
31: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:18:17.69 ID:+YUxkKtN0.net
>>24
そうなんだよな
ひとりで部屋にいるときならいいんだけどさ
特に仕事の電話だとスピーカーでは無理だからな
38: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:22:34.29 ID:BSbGq6Xf0.net
>>20
スマホをバッグに入れる女はいいかもしれんけど、
男は基本的にポケットの事が多いから、このデカさは無いわぁ・・・・。
58: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:40:13.17 ID:SJNGRE4h0.net
>>20
5.2インチ使ってるけど、使ってれば慣れるぜ
ただ全ての操作で収めようとすると
幅66mmくらいじゃないと無理だから、大人の男性でも。
6の4.6,4.7?くらいはちょうどいいと思うよ
21: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:02:24.14 ID:pNXxYyjn0.net
ライトニングさんはそのままなの?
25: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:08:48.70 ID:HSiNoZjE0.net
すまん、適当に画像拾ってきたから正確にはスマホじゃないのも入ってるのかもしれんが
とにかくiPhoneより泥スマホのほうが無駄にデカイことだけは確かだろ
個人的には4Sのサイズがベストだったわ
49: ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:30:49.29 ID:DGN8lqVA0.net
>>25
iphoneがそっち側に行くんだから
もはや関係ないな
26: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:10:06.29 ID:x89YFcRT0.net
ポケットに入れないからデカいほうがいいわ
27: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:13:36.18 ID:2Dv8i9XO0.net
touchみたいな薄さだな
28: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:15:39.18 ID:zTlUwLi/0.net
電源オフに見せかけて通信できるのはiPhoneだけ。ウィキリークスが名指しで公表していたよな。
29: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:16:15.09 ID:+YUxkKtN0.net
薄くなってるけど足らないスペースを長くして補ってるだけだろw
30: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:17:11.16 ID:cWkL0bYoi.net
なんで泥に近づいてっとんねん
32: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:18:46.47 ID:4iS27sFj0.net
あいぽんのよさがすべて消されてるwww
量産型ギャラクシー??
せめて、4.2 と4.7 くらいで出せよ
今の大きさ気に入ってる人もいるんだから
34: ときめきメモリアル(秋田県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:20:09.73 ID:JkTrWrnc0.net
だっさw
35: 不知火(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:20:30.17 ID:Lkf1bpf/0.net
大型化大歓迎、もっと大きくしろ
36: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:21:53.62 ID:c1/2yA100.net
ジョブズがAppleの重石だったのがよく解る
37: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:22:02.56 ID:rKTKVMqv0.net
大きくするのは構わないけど、それなら5sサイズでiPhone miniとか出してくれないかな
もう片手で操作できないし、ポケットに収まりきらないよ
39: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:24:19.17 ID:LifwM9Zz0.net
アンドロイドスマホをパクリまくっているだけでしょ?
40: エルボードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:24:57.06 ID:AP/RI5v00.net
スマートちゃうわ
46: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:26:30.68 ID:aCnLdVDi0.net
そんで防水になるの?
防水にしてくれないと何時までたっても買えん。
47: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:29:39.70 ID:xeb7j8Cv0.net
まとめ
大きくなった→持ちづらい
薄くなった→持ちづらい
重くなった→持ちづらい
50: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:32:18.03 ID:Icd1N+2Z0.net
なんででかくするんだよ。
大きさはそのままで軽く高性能、省電力にするのが普通だろ。
52: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:34:06.57 ID:R2cXwC+F0.net
カバー付ける人が大多数なのにアップルらしい丁寧な研磨もクソもないって
53: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:35:13.66 ID:GRv99FSV0.net
次はiPhoneにしようと思ってたけど大きくするなら止めておくわ。
57: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:36:56.68 ID:6d8jiI6y0.net
大きくなって嬉しいのは俺だけか
今時4インチは小さすぎ
59: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:40:53.96 ID:UVqKe5Ff0.net
大きくするだけの簡単なお仕事
60: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:41:47.70 ID:M7/jpTIq0.net
薄く延ばしましたってだけじゃん
肝心のバッテリーとかどうなってんだよ
61: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:43:34.45 ID:IvyrxYny0.net
ジョブズの遺産っていつまで続くんだっけ?
68: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:57:01.73 ID:BSbGq6Xf0.net
今時、iphoneもandroidもそんな変わらんだろ。
どちらで多くアプリ購入してるかで決めればいいこと。
引用元: ・iPhone 6のモックアップ写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404093118/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-15912.htmliPhone 6のモックアップ写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|