fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

FAIRYTAIL原作者「ワンピのパクじゃない」 



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:29:02.10 ID:f3CX5TiM.net
同じドラゴンボールに憧れて漫画を描いた結果、同じ様な漫画になっただけ



正論やな

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:30:44.67 ID:htJR6d3J.net
ジャンプで連載してるやつより女が可愛い

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:31:48.93 ID:Z0dGVcQX.net
読んだことないけど貼られたページ見るかぎりワンピより読みやすそう

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:32:31.01 ID:rYhmtHdC.net
ワンピより王道やってる
ワンパターンなのは同じだけど

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:33:09.25 ID:oGXl7VzX.net
大松「問題は絵がワンピなことだろ」

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:34:20.74 ID:LkDAMnWA.net
>>7
ルフィみたいなのとナミみたいなのいるよな

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:34:06.94 ID:MBsKTJ8X.net
ワンピも新しいものが何もないわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:35:16.00 ID:oB+x/X1e.net
デスノートのパクリみたいなのとドラゴンボールの戦闘描写丸々パクってる漫画もあったよね

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:43:46.15 ID:B+Y9qm4v.net
>>11
デスノートは死神くんの設定借りてるよな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:35:36.43 ID:0Kyu9LWW.net
ワンピースは最終目標が明確やからなぁ
ドラボンゴールやこれとは違うと思うわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:37:33.59 ID:71icoX6X.net
言うほどちゃんと読んだことがないわ
RAVEは面白い

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:37:35.25 ID:LkDAMnWA.net

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:39:07.99 ID:ogPlO5yd.net
>>14
影響されすぎて草はえる

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:39:49.36 ID:oGXl7VzX.net
>>14
ワンピにもほどがあるw
ワンピの気持ち悪い独特な画風って今までないタイプだろ
偶然で被るほど良い絵でもないし
完全にパクる意図がないと似たりはせん

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:39:58.43 ID:h8xpAgEM.net
>>14
これどっちなんや?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:42:24.33 ID:KV3eiq33.net
>>14
ワンピやんけ!

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:44:53.56 ID:9DY2kb5W.net
>>14
面子がどこか面影あるよなあ

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:17:55.16 ID:D+wJ8TsY.net
>>47
コレ、フェアリーテイル最初期の絵やで、たしか

今は女キャラがもっとムッチリしとる

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:52:23.57 ID:RMJmOcor.net
模倣してなかったら>>14みたいな構図から何から影響受けまくりの絵にはならんと思うで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:38:25.01 ID:QERNJWf6.net
漫☆画太郎の絵柄をパクリそうな漫画家って
出てきそうでなかなか出てこないな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:38:32.30 ID:Z/SeP4xc.net
正直ワンピよりマシってところ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:39:40.05 ID:eaLThvTL.net
パーティ一緒やん

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:39:57.04 ID:jTrwijve.net
フェアリーテイルはパクリじゃない
パクリなのはRAVEや

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:08.09 ID:dFYY3IJN.net
烈火の炎「やったぜ。」

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:08.48 ID:h4mQ3wVP.net
これや鳥山のパクリの奴も許される風潮はハッキリ言って異常だ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:32.14 ID:Qay+9dnd.net
ワンピより良いところは、早く終わるとこだけ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:39.27 ID:2y/+uutB.net
この人いつの間にかすげー本たくさん出してたんやな
絵がひでえとか笑われてたのにわからんもんやで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:41.60 ID:pGmBzfeZ.net
ワンピ以上に敵味方がわからない
どっちも読んでないけどフェアリーテイルは主人公と黒髪の男しかわからないレベル

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:40:59.88 ID:kF5itDnq.net
七武海そのものもあったやろ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:41:06.87 ID:mS2F0qy/.net
ワンピは劣化が…女キャラとか奇形すぎるやろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:41:30.78 ID:efDa7kcD.net
昔はワンピのパクりだったがワンピが糞すぎて真島のほうがマシになってる

真島はテンポがまだいい

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:44:12.67 ID:4pPIzHlj.net
>>29
テンポしか良いところがないんだよなぁ…

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:41:41.81 ID:jTrwijve.net
でも今じゃヒロくんのほうが絵うまいと思う

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:42:50.04 ID:Bra/ONoI.net
フェアリーテイルの方が可愛い
でもRAVE20巻ぐらいのときの絵が一番すき

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:43:23.31 ID:Qay+9dnd.net
ワンピの絵柄で微妙にエロいことやってくれるとこは良かった

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:44:05.76 ID:htJR6d3J.net
一週間で50P描いて平均睡眠時間6時間の仕事は断らないマガジン史上初となる2週連続での一挙3話掲載を行った有能

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:44:57.77 ID:Bra/ONoI.net
>>37
休載したことないんやろ?
面白いかどうかはべつに凄すぎ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:45:34.59 ID:jTrwijve.net
>>37
さらにツイッターにカラーの落書きをしょっちゅうアップしつつ
モンハンをがっつりやりこむ余裕がある模様

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:51:44.75 ID:IQOUovHt.net
>>42
やり込んでる筈なのにモンハン漫画は糞みたいな内容やったな
こいつの描く作品はどれも幼稚やけど、巻末での女々しい言い訳には心底呆れたで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:47:24.84 ID:KV3eiq33.net
>>37
すげえな
ちょっとT樫とかいう糞漫画家に力分けてやれよ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:54:06.74 ID:4e6AcIXI.net
>>37
天才有能

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:45:42.93 ID:oGXl7VzX.net
中国産と言われたら納得するレベル

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:46:18.22 ID:faJS8ZoX.net
no title

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:46:20.95 ID:WGOwY4+X.net
こいつほど絵だけで誉められてる奴のも珍しいよな
ワンピとの比較されての擁護が可愛いしかない

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:47:26.72 ID:Xuzhg0pQ.net
エロさで言ったら真島のが数段上なんだよなあ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:49:02.75 ID:9DY2kb5W.net
>>50
おしゃれ師匠とワンピ真島はリョナ大好きなのがデカい

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:48:13.44 ID:Bra/ONoI.net
RAVEはジークハルトの伏線だけでワンピより面白いと思うわ
目くそ鼻くそやけどな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:50:02.63 ID:ATkq5uOg.net
>>51
むりに落とさんでいいと思うんだがな
どっちもちゃんとおもろいと思うし

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:51:42.08 ID:Bra/ONoI.net
>>58
真島は王道少年マンガやと思うけど王道すぎて中高生向きやからなぁ
ワンピは気付いたら読まんくなってた
ごちゃごちゃしすぎや

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:53:55.29 ID:ATkq5uOg.net
>>62
自分も実際そんな感じや
小さい頃は結構ハマったんやけどなぁ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:55:44.53 ID:Bra/ONoI.net
>>75
ワイも小さい頃は好きやったで
てかフェアリーテイルになってからワンピワンピ言われ出したやろ
RAVEのときはそんな言われてなかったから不思議やわ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:02:25.49 ID:/qk635Ji.net
>>86
RAVEは序盤の絵が下手糞すぎるからやろ(適当)

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:48:30.90 ID:V9DZloMJ.net
ワンピっていつのまにか読まんくなっとったな
ヒロくんのはずっと読んどるのに

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:49:07.86 ID:LG691vfN.net
この作者の顔も何かのスレでみたことあるがハッセに似てたよな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:49:33.22 ID:gW1A54Pf.net
ほんとに1ミリも尾田の絵を意識せずに描いてるならすごいけど
実際模倣しとるよな?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:51:45.11 ID:oGXl7VzX.net
>>56
書く前に漫画めくってるレベルやろなぁ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:50:14.67 ID:V2yOIqMc.net
難儀した敵もワンパンで終了

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:50:16.63 ID:ZapcvbeS.net
編集「なんやこいつ原稿ためまくっとるやんけ!一挙掲載や!」
真島「」

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:52:11.42 ID:E8WSN9eq.net
マガジンって昔からパクリ漫画が多かったんだから、これも変な言い訳いらんのに

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:52:25.87 ID:Z0dGVcQX.net
なぜわざわざ尾田を真似たのか

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:53:02.77 ID:OclE0a5l.net
モンピースとかいうモンハン漫画の通称
ワンピース関係ないやろ!

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:53:22.16 ID:faJS8ZoX.net
ワンピースの同人誌なんやしパクるも糞も無いです

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:53:32.82 ID:eR0v4ym1.net
ウェンディとメイビスが大正義すぎてもう

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:53:54.66 ID:htJR6d3J.net
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

このレベルまで来てパクリ言えよ!

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:54:59.59 ID:faJS8ZoX.net
>>74
鳥山ってやっぱ上手いわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:55:09.99 ID:NUZX22Ip.net
>>74
ここまで来ると掲載紙から一生閉め出しくらうレベル

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:55:46.76 ID:IQOUovHt.net
>>74
予想通りのクロスハンターで草

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:54:06.22 ID:V2yOIqMc.net
厨房の間では尾田のアシスタントをやっていた事になってるよな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:54:07.93 ID:KV3eiq33.net
むしろ最近はワンピが似てない

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:55:20.04 ID:OvJ5L1nA.net
ドラゴンボールは七つの大罪やろ
構図とか戦闘シーンの効果音の描きかたとかもろに意識してるやんけ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:58:56.43 ID:NUZX22Ip.net
>>84
子供の頃からドラゴンボール好きやったんやろ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:00:35.73 ID:OvJ5L1nA.net
>>106
鈴木央のそれまでの連載みても七つの大罪でいきなりドラゴンボール化したから
まず間違いなくマガジン編集お得意の「○○みたいな漫画描いてよ」やろな

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:03:22.78 ID:NUZX22Ip.net
>>114
けど今さらドラゴンボールみたいなの描いてよとは言わんだろ

進撃人気だからファンタジー路線でとは言いそうだけど

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:07:42.40 ID:OvJ5L1nA.net
>>122
no title

no title

表紙からして悟空(悟飯)やしなぁ さらに棚に並べたときの絵が繋がるアレもそうやし
戦闘シーンなんかはもろにドラゴンボールやで
意識して似せてるのは間違いない
流石にワンピレイヴほどは似てないけど 

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:17:21.25 ID:NUZX22Ip.net
>>138
この作者のおねショタ好きは悟空ブルマから来てると勝手に想像してる

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:55:24.35 ID:tT1Mnnu+.net
ワンピース97年で真島は98年から連載持っとるけどぱくりなんか

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:56:03.33 ID:0Kyu9LWW.net
>>85
その頃から絵柄は似てたで

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:08:24.92 ID:tT1Mnnu+.net
>>89
ワンピースの連載が97年8月で真島が98年8月から連載開始やで
おそらく賞とったのが98年3月だから最低一月前には構想練ってたとしても半年でパクるか

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:10:47.62 ID:OvJ5L1nA.net
>>141
絵柄に関しては期間なんぞ関係ないやろ
というか当時のワンピースは本当に爆発的な感じやったから
第二のワンピース狙いは多かった 実際真島は第二の尾田になれたのは凄いとは思う

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:56:30.23 ID:OvJ5L1nA.net
>>85
ワンピースはコミックス一巻からマジ基地レベルで売れてたんやで
連載当初からくっそ人気でびびってたわ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:56:00.12 ID:KV3eiq33.net
デスノートの丸パクリみたいな漫画もあったよな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:57:14.38 ID:LkDAMnWA.net
>>88
教えて

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:58:24.14 ID:IQOUovHt.net
>>98
メガバカ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:56:39.90 ID:+hw2CKJZ.net
田中宏のキャラに似とると思ってるのはワイだけなんやろか

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:59:22.67 ID:SwQkkGXP.net
>>94
グレアーしか読んだことないけどパクられてるよな

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:06:22.60 ID:+hw2CKJZ.net
>>107
最初、アシスタントか何かやと思ったわ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:57:40.46 ID:ATkq5uOg.net
天上天下のパクリはめちゃくちゃ多いな

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:00:13.07 ID:LG691vfN.net
>>99
グレキチのマネしてる奴はなぜかマンコばかりに力を入れとるよな
だから劣化グレキチにしかならない

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:58:06.13 ID:Bra/ONoI.net
それにしても真島は上手くなったな
RAVE1巻見たらチビるわ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:58:24.51 ID:faJS8ZoX.net
デスノートのパクリってロストブレインか?
サンデーでやってたやつ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:59:56.87 ID:IQOUovHt.net
>>103
ググったらそれみたいやな

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:58:47.78 ID:pWG4wlEY.net
少女漫画って絵柄真似されやすいけど2~3年で似たの出てくるんか?

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:59:24.26 ID:PoHrORV2.net
最近よりRAVEデビューが最高潮ちゃうの

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:06:27.81 ID:sn8xknOK.net
>>108
映画化もされたし今が最盛期やと思うけどなぁ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:59:33.83 ID:eR0v4ym1.net
最近はそこまで似てるとは思わんわ
真島は順当に画力が上達した感じだが尾田は新世界前後あたりからかなり独特になってきた気がする

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:00:07.39 ID:G3EOdH6N.net
どんな業界でも流行ったもののパクリは当たり前やから今更やな
新しいアイディアも減ってきてるから、パクらないと作れないようになってきとる

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:00:29.56 ID:mQXJvAon.net
最近もう全然似てないな
RAVEからフェアリーテイル初期までは激似やったが

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:03:48.44 ID:Bra/ONoI.net
>>113
ウルティアがロビンに似すぎてたな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:00:58.25 ID:1jqmPtG+.net
最初はペンネームの使い分けかと思っとったわ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:01:26.31 ID:faJS8ZoX.net
この頃尾田を返して!
no title

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:04:11.20 ID:OLLiWRWn.net
>>117
この頃はやっぱ見やすいな

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:02:43.80 ID:ua6MYdGX.net
速筆すぎるんだよなぁ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:02:53.67 ID:7BXxmp1C.net
ずっとワンピと同じ作者だと思ってた

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:03:25.84 ID:0Kyu9LWW.net
絵柄が似てるだけなら別にええと思うんやけどなぁ
時々中身も似てるからなぁ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:03:31.57 ID:5uOcxGT0.net
そりゃ作者は似せようとはしてないだろうけど
編集は明らかに似せようとしてるよね

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:04:06.01 ID:cm327W/w.net
やっぱりレベルがちゃうな
no title

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:06:44.36 ID:4e6AcIXI.net
ぶっちゃけワンピのウエストがマッチ棒みたいなクソキモい体型の女より、FTの女の方が可愛いし身体つきがエロい
no title

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:07:47.21 ID:PoHrORV2.net
>>134
体はエロいけど顔がなあ…

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:10:20.07 ID:E8WSN9eq.net
>>134
今のワンピの絵は、キモいレベルになってるからな
もう可愛いとかエロいとは思えんわ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:25:16.50 ID:TgqGlu06.net
>>134
許した

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:07:12.18 ID:ua6MYdGX.net
無駄にセリフの多い絵だけで物事伝えられないゴミ漫画は打ち切りになって、どうぞ

なにとは言わんが

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:07:13.86 ID:/aarbG54.net
もう許さねえからなぁ
no title

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:08:17.76 ID:faJS8ZoX.net
>>136
Fateパクり過ぎやろ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:11:28.12 ID:8csiGZnS.net
ところで今の萌え絵って少女漫画の影響受けてるよな
少年漫画にあんなキラキラした女の子いなかったし

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:14:51.65 ID:E8WSN9eq.net
>>148
そんなん大昔からや
松本零士や新谷かおるのデビューは少女漫画やし、手塚治虫や赤塚不二夫も少女漫画書いとる

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:11:41.77 ID:ggvnsqyv.net
ワンピに限っては書き込まれた絵や練りに練られた設定とかいらんかった気がする

普通の冒険譚で良かったのに作者が書きたいだけ書くから色々肥大しまくりや

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:12:11.65 ID:0zUesf5z.net
no title

これは言い逃れ出来んやろなぁ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:14:15.06 ID:Xuzhg0pQ.net
>>151
実は血つながってるとか無いんか?
NARUTOのアレは絵柄も似とったけど

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:15:12.77 ID:mQXJvAon.net
>>151
少なくともゾロのはアウトやな

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:12:13.37 ID:q/yrAg4q.net
海賊無双に対抗してフェアリーテイルバサラでも出してどうぞ

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:20:57.07 ID:IQOUovHt.net
>>152
スマブラとPSオールスターズみたいなもんやろな

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:12:56.96 ID:ua6MYdGX.net
二人は兄弟説すき

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:13:06.43 ID:4e6AcIXI.net
no title

ここ好き

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:13:14.16 ID:aqAh/zhe.net
真島=尾田説

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:18:49.30 ID:gW1A54Pf.net
マガジンってオリジナルでもやっいける能力と編集陣おるのになんで露骨にワンピース狙ったんや

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:19:57.86 ID:ua6MYdGX.net
>>168
こうやってながーく話題のタネに出来るから

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:23:10.62 ID:gW1A54Pf.net
>>174
フェアリーテイルの話題の10割が尾田の話になるくらいにはネタにされとるからなあ
話題が尽きないという点では大成功やね

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:21:39.57 ID:OvJ5L1nA.net
>>168
マガジンの作家にインタビューする漫画で編集が「○○(北斗の拳)みたいな漫画描いてよ」
って言ってるシーンがあるところからみても ジャンプのヒット作の2番煎じを狙うのは
古くからやってる

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:19:52.34 ID:g9vRcb3M.net
一番ワンピースに近い漫画を探そうとしたらフェアリーテイルになるだけじゃね

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:22:11.62 ID:4e6AcIXI.net
FT初期はワンピそっくりやったけど今のFTはそこまででもない

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:24:14.92 ID:RIlpDft7.net
ワンピそっくりやっていう話は飽きるほど聞くけどこれのストーリの話は聞いたことがない

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:26:35.10 ID:fmtYVItC.net
>>181
ワンピやなくてワンパやからな

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:25:04.42 ID:wtuRWZnf.net
デザインパクるならともかく
画風にパクリもクソもないやろ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:26:37.02 ID:Pt5E1Hwc.net
RAVEの頃から似とったよ。
当時から尾田がマガジンでも連載してるってネタにされとったし。

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:26:59.14 ID:kX9UAq0f.net
ロストブレインはニュース番組で取り上げられるレベルだったからな

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:29:05.92 ID:Z4/xAfx2.net
真島さんサイドがONE PIECEを描いてる可能性あるで
マガジンとジャンプの看板背負うのはマズイから尾田栄一郎というペンネームにしてるとか

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:30:49.09 ID:FEBGdQJp.net
フェアリーテールとか微塵も興味がないし、読んだ事すらない

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:30:52.35 ID:gW1A54Pf.net
初期はキャラの容姿と構図を明らかにパクってるから結果的にストーリーの盛り上がり部分も似通ってしまうんや

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:31:06.76 ID:OvJ5L1nA.net
ここでも言われてるけど真島はまだ名残はあるけどだいぶワンピから絵柄は離れたわな
尾田にはもちろん及ばないけど真島自体が普通に人気作家になってるしな
少なくとも週刊少年マガジンではエースだし
日本で一番の漫画雑誌のエースに似せて描いてた作家が日本で二番目の漫画雑誌のエースってのも
アレな気もするが

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:32:23.80 ID:5kc94Std.net
はい
no title

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:32:32.35 ID:hsBBEkU/.net
どうでも良いけどワンピの作者がアシスタントしてたんじゃなかったのかよ

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:36:56.86 ID:ua6MYdGX.net
尾田栄一郎 平均睡眠時間4時間休み無し体調壊して病気休載あり

真島ヒロ 平均睡眠時間6時間速筆Twitterなので落書き載せる余裕ありで休載無し

この差はなんやろな

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:37:56.28 ID:fwprzwow.net
>>227
尾田は漫画以外に関わりすぎなんとちゃうか

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:42:50.10 ID:OvJ5L1nA.net
ハンタに関しては同じ雑誌の漫画にもよくパクられてるしな ブラックキャットとかたけしとかトリコとか 
トリコに関してはトリコがパクってると思ってたら
いつの間にかハンターがトリコパクってる
というポルナレフ現象になってるが

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:44:44.12 ID:jCfw4VOz.net
よし、ナルト原作者は忍空好き認めてるから問題ないな

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:47:10.44 ID:sHTJpQBQ.net
ワンピースのパクリのほうが物語の陰陽書き分けられてて好き

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:47:18.53 ID:x1YS0EGV.net
パクリやないオマージュやと言いたいが同じ世代の作家やと言いづらいやろな

まこっちはそこそこ当たったが、デスノートみたいなの作れと言ってサンデーで連載された漫画はひどかった。LOST BRAINとかいうやつ
フェアリーテールといい売れ筋真似させる編集者って糞だな

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:52:15.16 ID:UxpNr39V.net
ワンピって漫画だとなに書いてるかわからん汚い絵だなあと思ってたけど、一枚絵って言うのかな?
ジャンプについてるポスターみたいなのの絵が綺麗で綺麗で驚いた

この人もそうなのかな

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:53:09.74 ID:4pPIzHlj.net
>>253
一枚絵やカラーは壊滅的に下手やで(小声)

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:52:26.01 ID:SyLbIbs1.net
最近の漫画はどれも無駄に爆乳描写ばかり増やして
エロ目線層に媚び売ってる感じが何か気に食わない

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:54:38.58 ID:RMJmOcor.net
>>254
少年誌でこんなエロ漫画みたいなむっちむちの体が拝めることにびっくりやわ
時代は変わったんやな

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:56:13.16 ID:AixRFGSU.net
>>261
桂正和とか有名やろ
昔からちゃう

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:58:00.94 ID:RMJmOcor.net
>>265
それをDBで見れるってところがな

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:03:07.45 ID:AixRFGSU.net
>>282
ドラゴンボールのエロさはスケベやろ
ムラムラさせるタイプやないわ

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:04:34.79 ID:MsqsoNBN.net
>>288
たぶん、「ドラゴンボール枠のマンガで」見れるってことがいいたいんやで

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:53:45.29 ID:sAegtPnC.net
パクリじゃなくていわゆるリスペクトとかいうやつちゃうの?
ラッパーとかがよくやるやつ

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:55:03.07 ID:gW1A54Pf.net
画集とか見たらわかると思うけど尾田は一枚絵うまいで
真島は女なら上手くなったけど男はさっぱり上手くならん

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:55:10.21 ID:yUgQLRnV.net
問題は両方つまらないこと

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:58:29.83 ID:xSSYZiJw.net
宇多田ヒカルと倉木麻衣みたいなもんか
ドラゴンボールはマイケルジャクソン辺り

275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:58:41.51 ID:wC2UhGZ2.net
尾田と真島の絵が似てるとかいう風潮wwwww

一理ない、むしろどこが似てるのかわからんレベル

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 06:59:37.83 ID:xORP6A+P.net
今はワンピより面白いという風潮

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:01:26.17 ID:4pPIzHlj.net
>>278
本当に読んでる奴はそんなこと言えないんだよなぁ…
ワンピアンチが騒いどるだけや

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:04:08.12 ID:N92WzGDS.net
話がワンパターンなのによく続くよなあ

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:04:10.77 ID:0AFUo9XK.net
エロいからパクりでもいいよ

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:11:43.88 ID:KpKES/Ws.net
ストーリーはどっちも糞
むしろエロがある分フェアリーテイルのが上ではないだろうか

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:14:11.12 ID:SyLbIbs1.net
>>301
お前はエロ漫画でも見とれ

311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:20:33.20 ID:KpKES/Ws.net
>>303
少年誌で見るエロとエロ漫画のエロは全然違うんだよなあ・・・

325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:27:37.04 ID:TpgneKna.net
よくみるけど、なんでワンピのぱくりになったのか全くわからん
真島のほうがましなんだけど

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:29:04.28 ID:NbaAarN0.net
>>325
もともと真島パクり漫画家だから
尾田パクり始める前はいろいろ他に手つけてた

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:31:43.73 ID:TpgneKna.net
>>327
それでなんでワンピに落ち着いたの?
一番ぱくってたから?一番売れてるから?

332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:33:05.69 ID:NbaAarN0.net
>>330
知らん

RAVEの初期は誰に似てるとかじゃなく普通にドヘタだった
途中からマガジンの色んな先輩を意識するような絵になった
RAVE末期あたりから尾田の絵になった

326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:28:58.82 ID:TpgneKna.net
絵そんなに似てるか?

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:30:55.86 ID:4pPIzHlj.net
>>326
RAVEは結構似てた
FT初期は本当にそっくりだった
今はそんなに似てない

335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:34:06.34 ID:38GYUYGV.net
よくネタにされてるけど別に似てないよな

342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:36:25.54 ID:AbzAuYY+.net
ワンピースに中二病加えたような漫画だよねこれ

339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 07:34:51.00 ID:xMTxvGZB.net
このスレでエロに関しては勝っているということはわかった

引用元: ・FAIRYTAIL原作者「ワンピのパクじゃない」 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404246542/


スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中