fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【自動車】MINI ONE 新型発売、3気筒ターボで燃費20.2km/リットル 226万円から[07/01] 

1: 1級神2種非限定φ ★ 2014/07/04(金) 00:14:33.69 ID:???.net
MINI ONE 新型発売、3気筒ターボで燃費20.2km/リットル 226万円から

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、今年4月に7年ぶりにフルモデル・チェンジした
新型MINIのラインアップに、エントリーモデルとなる『MINI ONE』を追加し、
7月1日より販売を開始すると発表した。
今回、ラインアップに追加となるONEは、USBオーディオインターフェース、フルホイールカバー付15インチホイール、
サーボトロニックなどの標準装備品を向上。さらに、視認性および操作性の高いナビゲーションシステム、
前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ、アクティブクルーズコントロール、
ヘッドアップディスプレイなどの先進装備も用意する。
また、新開発の高効率3気筒ターボエンジンを採用、エアロダイナミクスの最適化もはかり、
燃料消費率は、約10%向上し20.2km/リットル(MT車)を実現し、
2015年度燃費基準および2005年排出ガス基準75%低減レベルを達成、エコカー減税対象モデルとなり、
自動車取得税が60%、重量税が50%減税になる予定だ。
価格はMTモデルが226万円、ATモデルが240万円。

carview!
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140701-10206848-carview/
no title

2: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:16:27.32 ID:ZlfSUaod.net
N-ONEのマネか・・

4: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:18:30.43 ID:6LBbapTt.net
でも壊れるんでしょう

11: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:31:43.46 ID:028ywgbq.net
>>4
BMWミニは初代は金かかった欠陥品、二代目は欠陥品なうえにコストダウン
今のミニ買うヤツって、本物の古いミニに乗ってる人よりマゾだと思う。

91: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 11:33:20.62 ID:PYIdQclz.net
>>11
そんなにポンコツなの? 結構デザインを気に入っていたからいろいろ考えていたのに。

8: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:21:13.72 ID:LUqZQKm4.net
今時2ドアはなぁ

9: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:25:54.76 ID:ErbNnMcz.net
BE-1を思い出した

10: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:29:08.08 ID:wATUOqel.net
4ドアが近日発表されるはず。
新型はサイズが大きくなって3ナンバーになった。
ONEは基本クーパーのデチューン。

12: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:31:53.96 ID:Tdy6qmyU.net
さすがに、軽は買っても、MINIは狭くて買えんな。
デザインは悪くないが、窮屈はダメだわw

13: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:34:36.96 ID:feotGPP2.net
>>12
今のMINIは3ナンバーですよw

56: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 07:43:39.36 ID:rcKL8l9E.net
>>13
3ナンバーだから広いってわけじゃねーぞ。
横幅がちょっとはみ出してるだけのウチの3ナンバーも狭い。

77: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 10:15:37.65 ID:y6y/TEVE.net
>>13
もはや「ミニ」じゃねぇw

80: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 10:40:54.08 ID:z+Zx2sNu.net
>>77
Exigeに乗ってた時、所用を済ませ駐車場に帰ると横にMINIが止まってる事が多々あった。
すごく大きいから妻は「デカ」と言っていたw
でも、初代、二代目と試乗したけど居住性は良かったよ。
あれに乗ると、Rover時代のMINIは乗りたくなくなるのではないだろうか?

14: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:39:59.65 ID:FYDwLIb/.net
BMWはここ5年くらいで急に燃費良くなったけど、可変バルタイは多少の差はあれ今はどこのメーカーでも当たり前だし、
ダウンサイジングターボもVWみたいに露骨なパワーダウンじゃないし、何でだろう?

16: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:44:28.44 ID:z+Zx2sNu.net
>>1にある写真は新型?
BMW MINIの初代から新型までの三代の見分けがつかないのは俺だけ?

18: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:51:50.71 ID:lySimd/S.net
>>16
>BMW MINIの初代から新型までの三代の見分けがつかないのは俺だけ?

このスレに興味を持ち「MINIが3代目」なんて事を知っている人の中ではお前だけだと思う。

いいかい、>>1には「三代」なんて一言も書かれていないんだぜ。

24: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 01:05:17.37 ID:z+Zx2sNu.net
>>18
マジっすかw
初代と二代目の区別がつかなかったのですよね。
ボンネットの開閉には違いが明確にあったのですが、間違い探しに近いかと。
で、新型三代目も何が変わったのか興味ありましてw

21: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:56:05.70 ID:4maQMIFq.net
頼むからMINIとBMWを一緒にするなよ…
ドイツ車の出来は感心するけど、中国産やブラジル産とか殆ど別物
そんなもんに信じ難い高プライス付けて売るボッタクリ商法やん

23: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 00:59:22.74 ID:4EQ10PRr.net
>>21
資本がBMWで、BMW自身も「うちが作ってるんだぞ」とさり気なくなってない程度に
アピールしてるというのに無茶言うな。

25: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 01:17:46.92 ID:HmhKUnOK.net
昔のミニは良かったけど今のミニのコレジャナイ感は異常

29: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 01:30:05.43 ID:9RW9i8u/.net
1500ccか‥。ちょうどいいかもね
ミニに2000ccはデカすぎる

32: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 01:53:03.62 ID:MTvyQow7.net
ダイハツはもうミラ・ジーノ出さないのかな?
つか、本家からクレームは出てたんかな?

36: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 03:10:18.64 ID:QOYZ3ZDu.net
旧ミニ ときどき見かける
さすがにつらそうだな
もはやレストアの対象だろう

37: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 03:21:52.10 ID:ZglMhskM.net
ミニと言いながら新型はデカくなっちゃったもんなぁ
もう良さが感じられなくなってしまった

38: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 03:37:09.06 ID:yHGH+w7y.net
結論
日本では車を買う奴は経営観念の無いアホ。
必要な時にシェアカーかレンタカーで十分。
田舎は軽自動車一択。

40: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 04:12:56.39 ID:87B4j6mN.net
>>38
家族を持てばそうはいかんのよ
家族行事というのがあってだな

43: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 05:01:22.09 ID:mBvrUXNM.net
車雑誌の「もうMINIとは言えないが…」がしつこくてウザイ

44: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 05:10:52.49 ID:QOYZ3ZDu.net
アルファードやエルグランドもミニバンもなんだから
フルサイズmini とかおかしくないな


無理か

50: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 06:56:02.19 ID:qppBBCCg.net
>>44
いやあれはアメリカサイズのバンから見てミニなんですよ。日本のミニバンの多数はミニミニバンとでもいうべきもの。

45: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 05:17:35.50 ID:1DYAsB5h.net
あんなのミニじゃない。

54: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 07:26:50.05 ID:MSt2MTXO.net
BMWが買ってからモデルチェンジサイクルが早くなったよな。近年はVWゴルフもきっちり4年でチェンジしてるから仕方ないのかもしれないが。
モデルチェンジサイクルの長い日本車の方が経済的かも

70: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 09:47:01.28 ID:kd7fpO/u.net
>>55
世界一燃費が良くて故障しない日本車が安く買えるのにねえw
日本で外車買うのはただの情報弱者

63: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 08:32:10.73 ID:SFIULkau.net
MTモデルとATモデルの価格差が14万円もあるが、それでも日本ではATが圧倒的に売れるんだろうw

65: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 08:42:10.58 ID:mf1ntXDL.net
これ買うなら、NBOX買うわw

66: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 08:46:42.24 ID:dHc+ZU9v.net
見るたびにミニって車名に違和感感じる、そろそろ返上しろ

67: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 09:09:09.99 ID:J6O59YZY.net
MINIをぱくったはずのN-ONEをぱくってつぶしにきたのか?

68: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 09:26:29.16 ID:vNMW9QMs.net
でも、評論家は絶賛してますよ。
大きくてもミニはミニだって。

71: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 09:48:31.81 ID:8Bh9IRRR.net
デカ

74: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 09:59:45.18 ID:mAXz9E2b.net
miniじゃないんだからmini名乗るなよ

76: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 10:05:52.19 ID:qREoY+9H.net
誰かが「タウンエースを日本語で書くと町一番とかなってひどい」とか
言ってたけど、MINIもひどいよね。
「小」とか「小さい」とか車体に書いてあったらどう思う?

83: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 11:04:12.97 ID:GQh/Ym56.net
こんな馬鹿でかいクルマにMINIって名前はなんかの悪い冗談みたいだよな。

ドイツ人のマジはイギリス人の冗談。

86: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 11:13:15.44 ID:h+9NEBDw.net
ターボだからエンジンオイルが月一万w
サボるとタービン交換で数十万

ターボは馬鹿が乗るものさ、おまけに煤撒き散らし

90: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 11:27:31.31 ID:LBLZJuxv.net
BMWの中では小さいからMINIでいいよ

97: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 12:04:31.83 ID:/3UxeCsu.net
正直デミオのスカイDの期待値がでかすぎて、ちょっと比べるとねぇw

98: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 12:15:13.72 ID:GFidJ9Pe.net
>>97
キミはデミオに乗るほうが間違いなく幸せになれるよ

102: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 12:47:47.62 ID:Pnl1UONl.net
5ナンバーを踏み越えてからはまったく興味がなくなった
軽自動車のほうが優秀だと思う いろいろな意味で

106: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 13:16:26.56 ID:d7oPWoXI.net
こういうプレミアムコンパクトこそ日本メーカーのお家芸なんじゃないの?
逆にMINIと同じカテゴリーの日本車を教えて欲しい

107: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 13:30:15.74 ID:7ea20nGI.net
>>106
プレミアムコンパクトか
目指しただけならベリーサとか、
あとソリオは軽プレミアムだっけ?
他に何かあったかな・・・
確かに弱い

115: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 23:04:50.59 ID:lVcr3Eqy.net
>>106
日本のコンパクトが得意なのは、広くて低燃費な実用車。
プレミアムと真逆の方向だよ。

116: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 23:10:37.87 ID:57vgmvxJ.net
>>115
プレミアムコンパクト
商売になっているのは、ミニ・A3・Aクラス程度の市場
売れ線のフォードやオペルは安普請
ゴルフもね

108: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 13:51:26.04 ID:mg94c2HF.net
プレミアムコンパクトなんて部類は日本の一部マスコミが言ってるだけだし
固定客のついてるMINI以外は外国車というだけの価値だからな
みんなが乗ってる安い日本車は嫌、でも中型輸入車は手が出ない層が買ってるわけで
日本車では絶対にまねできない

ポロやフィアット500とかプジョーが扱いなんて本来はアクアやヴィッツと同じだし

109: 名刺は切らしておりまして 2014/07/04(金) 14:29:24.51 ID:YQIlMHWX.net
プレミアムって何だろうね・・・。
MINI ONEのような下位グレードは下駄車だし、クーパーSとかJCWとかの上位グレードはホットハッチだし。

119: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 01:15:52.31 ID:swcHjxXB.net
MINI ONE|ミニ ワン
ボディサイズ|全長 3,821 × 全幅 1,727 × 全高 1,414 mm
ホイールベース|2,495 mm
トレッド 前/後|1,501 / 1,501 mm
重量|(MT)1,190 kg  (AT)1,120 kg
エンジン|1,198cc 直列3気筒 DOHC MINI ツインパワーターボ
ボア×ストローク|78.0 × 83.6 mm
最高出力|75 kW(102 ps)/ 4,250-6,000 rpm
最大トルク|180 Nm/ 1,400-4,000 rpm
トランスミッション|6段MT / 6段AT
駆動方式|FF
タイヤ|175/65 R15
0-100km/h加速|(MT)9.9 秒   (AT)10.2 秒
価格|(MT)226 万円   (AT)240 万円
(スペックは価格以外すべて欧州値)

120: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 03:09:36.71 ID:Nxss/ooS.net
維持費高い
外車見栄っ張りは知らないで買うパターン

123: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 08:51:53.76 ID:USwj/f6h.net
>>120
>維持費高い
>外車見栄っ張りは知らないで買うパターン

最近のドイツ車を知らないからそんな事を言える。
そうそう壊れないし、ぶつけたらディーラーじゃなくて板金工場で直せば国産と変わらん。

137: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 15:08:05.89 ID:C/ud/4IO.net
>>123
全然違うから
ヘコミくらいなら板金屋で直せるが
いまどきのBMWはテスターかけるのにドイツの本社データベースに直結しないといけないから
本格的な点検は機材持ってる専門店でないとできなし
部品がなければ空輸で取り寄せだし部品代も工賃も割高
トヨタ共販のような当日発注、当日配送とはわけが違う

122: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 06:22:56.55 ID:NiNb2OGh.net
カーシェアリングで mini を借りても、
何が良いのかサッパリ分からんかった。

ブランド服とかと同じなんじゃない?

126: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 09:37:43.32 ID:Otz2R2TG.net
>>122
おれは逆だなあ、バカにしてたけど借りてみたら以外と良かった
デミオとか先代ノートも好きだが

125: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 09:17:04.70 ID:aBBByAlc.net
ショボっ、日本車ならリッター30超えがゴロゴロ有るのに

136: 名刺は切らしておりまして 2014/07/05(土) 13:54:25.81 ID:V546L5bg.net
miniなのに、どんどんデカくなる・・・

引用元: ・【自動車】MINI ONE 新型発売、3気筒ターボで燃費20.2km/リットル 226万円から[07/01] http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1404400473/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中