1: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:36:14.22 ID:IgKMIPhs0.net BE:561182118-2BP(2000)
(1)チェックシャツはオシャレのつもり
ヲタクが服を買うお店は、ジーンズメイト等のカジュアル衣料専門店。
無地やボーダーもあるが、チェックはオシャレっぽくヲタクの目には見える。
無地だと地味すぎで、ボーダーは囚人っぽいイメージがあるのだ。
つまり、ヲタクのチェックはオシャレのつもり。どうか、理解して欲しい。
(2)子ども時代に母親が買った靴をリピートし続ける
リーボックやニューバランスのスニーカーを履いているオタクが多いのは、
子ども時代に母親が買ってくれたタイプの靴を、何も考えずにリピートしているだけ。
あの靴は体育の時間も履けるから、学生はよく履いていた。
体育の時間がないのだから、コンバースとかもっとましな靴を履いてもいいのかもしれないが、
そんな発想がないのだ。
(3)失敗が怖いので無難な黒のダウンジャケットを選ぶ
ファッションは、見られているところで楽しもうという発想はない。
黒ならば中に合わせる服も選ばないので、無難だから黒を選ぶ。
ウール素材のコートではなくダウンなのは、
雨や雪の日に、イベントの開始待ちでも大丈夫だから。
ヲタクが重視するのは機能。
このように、選ぶときの心理が普通と違うため、自力で脱ヲタクファッションはなかなか難しい。
http://ren-ai.jp/23514
2: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:02.76 ID:EalHlt4W0.net
はい
42: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:52:26.67 ID:1txh31LP0.net
>>2はいじゃないが
3: ビッグブーツ(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:03.08 ID:4hTaIFEK0.net
ヲタはギザギザハートだからな
4: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:53.85 ID:sLno+t8vO.net
チェックのシャツに罪はないだろ
5: ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:38:15.11 ID:d5E1cqVX0.net
チェックシャツ全否定?
6: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:38:34.63 ID:TMlhb/WD0.net
嫌なら見るな
7: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:39:27.91 ID:ILlrpjkv0.net
バブルの時は皆オタクみたいな格好だったのにな
185: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 02:21:58.10 ID:spfJOhI60.net
>>7
80年代の映像を見ると、全員いまのヲタよりセンス悪い服を来てる。
髪型も。
8: ラ ケブラーダ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:39:46.67 ID:fEfxKy1B0.net
リーボックやニューバランスよりコンバースがマシって
五十歩百歩だろうがwww
9: ダイビングエルボードロップ(関西地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:12.13 ID:Qp2c9I8S0.net
安いことが多い
模様や色があったほうがオシャレかもという固定観念
スーパー等は逆に無地のシャツが売ってない
10: ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:13.84 ID:WaCnht7S0.net
リーボックとニューバランスに対して失礼極まりないな
“コンバースとかもっとましな靴”とか……
ABCで売ってる名ばかりコンバース履いてたらそれはそれバカにする気満々だろこいつ
11: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:44.78 ID:XG5gN8Cj0.net
お前ら‥チェックシャツ着こなすってのはこう言うことだぞ
みんな彼に憧れてるんだよ
43: サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:53:10.04 ID:mRWz+0mW0.net
>>11
クッソWwwwwwwwwwwwワロタ
65: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:07:17.56 ID:TEWlTD740.net
>>11
せめて地球人の着こなし教えてくれよ。宇宙人じゃ参考にならねー
316: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:33:53.43 ID:iZvb0WPB0.net
>>11
服のサイズ間違ってね?
肩がおかしい
322: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:44:11.98 ID:ez7iYnw30.net
>>316
多分だけど、首周りとか手の長さとかを見た感じでは元々がこういうデザインだろう。
片でデザインの端にするとチョッキみたくなってダサ度がMAXなのかも試練ね。
12: ラ ケブラーダ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:00.93 ID:fEfxKy1B0.net
あとな黒のダウンジャケットを選ぶのは
「男は黒に染まれ」という法則を学んでるからだよ
むしろオシャレに敏感と言える
13: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:20.25 ID:Vy7cpXu60.net
ジーンズショップにはチェック柄シャツしか売っていないから
必然的にチェックになるんだよ
ナイキのポロシャツとかダサくて買えない
23: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:15.02 ID:Kj9bJJL+0.net
>>13
ナイキじゃないポロ選べよw
14: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:23.67 ID:9EWSkNbr0.net
チェック流行ってねぇか
15: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:51.18 ID:YvaCDHNB0.net
チェックシャツがオタクの呪いにかけられてるのは間違いない
17: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:42:55.98 ID:a0MO/00H0.net
コンバース履くくらいならNB選ぶわ
18: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:43:15.98 ID:TMlhb/WD0.net
2chをチェック柄にしろ
20: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:43:43.20 ID:Kj9bJJL+0.net
オタクファッションしか合わないのは
体型と首から上に気を使ってないから
21: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:06.40 ID:ediKX+NQ0.net
チェック柄って柄とサイズさえ間違わずに着れば無難に見えたりおしゃれに見えるんだけど、それが出来ないんだよなオタクは
24: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:26.55 ID:4A603rnp0.net
清潔で本人が納得してればそれでいいだろ
服でここまで貶すなんてもはや宗教だわ
31: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:46:22.54 ID:YvaCDHNB0.net
>>24
オタクがチェックシャツを着るのももはや宗教レベルだろ
25: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:49.55 ID:xT8X/06t0.net
俺なんて冬でもサンダルだってのに・・・
26: 目潰し(三重県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:57.39 ID:VZdO0iUg0.net
チェックのシャツとダウンジャケットは確かに無難なアイテムだわw
27: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:19.41 ID:wJ2Q/rZ30.net
オタクファッションがキモいのは確かだけど自称オシャレの基地外ファッションの方が遥かにキモい
28: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:21.12 ID:PphZoAw20.net
ニューバランスでも、4桁のを履いてるヲタは見かけないな。
30: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:50.93 ID:4zdmT7OW0.net
だからってグレーのパーカばっかり着てくる奴もな
32: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:46:53.90 ID:1mGe8Jq9i.net
コンバート底薄いから足痛くなるんだよ
168: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 01:49:25.21 ID:f7p+HxJC0.net
>>32
確かにラグビーをしていた時Convertのスパイクを履いていたが
スタッドが突き上げて毎試合足の裏が痛くなったな
33: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:47:06.10 ID:4zdmT7OW0.net
オタって黒めの服着るやつ多いけど肌白いから余計不健康に見える
34: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:47:44.07 ID:NQPySgeR0.net
まるで4つ子のような若い男の集団がいたがあれもどうかと
ファッション誌のコピペにも限度がある
36: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:49:04.23 ID:W/JwOXgz0.net
スニーカーはソールがふかふかしてて気持ちいいんだよわざわざかたい靴
使うとか何の罰ゲームだよ(´?ω?`)
37: ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:49:15.28 ID:kb+oJjZ80.net
この夏俺は黒か紺か茶のポロシャツしか着てないんだけど?
39: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:50:52.56 ID:pXwRrpzd0.net
そもそも着こなしに合わせて靴選びをするものなのに
リーボックやニューバランスは駄目でコンバースならいいって発想そのものがオシャレのつもり的発想だろ
最近この手のサイトが乱立しててライターのレベルが低過ぎる記事が多すぎだぞ
44: カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:53:51.84 ID:N/0dT6d+0.net
今時ユニクロで5000円出せば上下全部そろうのに何故?ってなってる奴いるよな
靴も2000円とかで買えるのに
46: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:55:23.64 ID:tp6pwa1u0.net
キモオタはなんでダブダブな服ばっかなのよ
ジャストサイズにするだけで相当マシになるのにさ
試着しないのか、ジャストなのに窮屈だと感じるのか、不思議だ
82: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:31:47.97 ID:l8LgmfL60.net
>>46
地元の安い服屋で最適な服を探してみれば分かる
141: マスク剥ぎ(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 01:25:54.24 ID:8VGhR5vv0.net
>>46
腹が出てるの隠したいんです!
47: バックドロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:55:36.45 ID:KW2Vu/SE0.net
× ヲタはチェック柄を好んで着る
○ ヲタはママの買ってきたチェック柄を何も考えずに着る(自分で服を買う習慣が無い)
48: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:56:57.24 ID:4gTnOjHm0.net
外出ても人と関わりたくなく気配消していたいから
黒の服しか選ばない
50: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:58:06.03 ID:YvaCDHNB0.net
>>48
それが逆にオタクっぽさを表現するのさ
63: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:05:49.28 ID:UD8SKUOI0.net
>>48
夜ならいいけど日中で黒なんて逆に目立つぞ(´?ω?`)
49: ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:57:08.02 ID:YiMlieYGi.net
俺ぐらいのスタイリッシュヲタクになるとスーツしか着ない
51: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:58:23.10 ID:EyNozixt0.net
61: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:04:05.04 ID:sYCvk7Pe0.net
>>51
毎月1500万円もお小遣いもらうとこんな服買えるのか、裏山
75: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:18:32.01 ID:LLBKmO6v0.net
>>51
ちょっとジョジョっぽいな
302: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:12:29.95 ID:ZfGldc250.net
>>51
カッコイイな
無難なおっさんファッションより100倍良い
まあ首相の着る服ではないが
55: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:00:34.71 ID:TIuijJTM0.net
使い古されて更新すらされてないネタ
惰性で記事書くな
引用元: ・オタクがチェックシャツをよく着る理由3つ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408286174/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:02.76 ID:EalHlt4W0.net
はい
42: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:52:26.67 ID:1txh31LP0.net
>>2はいじゃないが
3: ビッグブーツ(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:03.08 ID:4hTaIFEK0.net
ヲタはギザギザハートだからな
4: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:37:53.85 ID:sLno+t8vO.net
チェックのシャツに罪はないだろ
5: ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:38:15.11 ID:d5E1cqVX0.net
チェックシャツ全否定?
6: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:38:34.63 ID:TMlhb/WD0.net
嫌なら見るな
7: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:39:27.91 ID:ILlrpjkv0.net
バブルの時は皆オタクみたいな格好だったのにな
185: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 02:21:58.10 ID:spfJOhI60.net
>>7
80年代の映像を見ると、全員いまのヲタよりセンス悪い服を来てる。
髪型も。
8: ラ ケブラーダ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:39:46.67 ID:fEfxKy1B0.net
リーボックやニューバランスよりコンバースがマシって
五十歩百歩だろうがwww
9: ダイビングエルボードロップ(関西地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:12.13 ID:Qp2c9I8S0.net
安いことが多い
模様や色があったほうがオシャレかもという固定観念
スーパー等は逆に無地のシャツが売ってない
10: ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:13.84 ID:WaCnht7S0.net
リーボックとニューバランスに対して失礼極まりないな
“コンバースとかもっとましな靴”とか……
ABCで売ってる名ばかりコンバース履いてたらそれはそれバカにする気満々だろこいつ
11: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:40:44.78 ID:XG5gN8Cj0.net
お前ら‥チェックシャツ着こなすってのはこう言うことだぞ
みんな彼に憧れてるんだよ
43: サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:53:10.04 ID:mRWz+0mW0.net
>>11
クッソWwwwwwwwwwwwワロタ
65: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:07:17.56 ID:TEWlTD740.net
>>11
せめて地球人の着こなし教えてくれよ。宇宙人じゃ参考にならねー
316: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:33:53.43 ID:iZvb0WPB0.net
>>11
服のサイズ間違ってね?
肩がおかしい
322: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:44:11.98 ID:ez7iYnw30.net
>>316
多分だけど、首周りとか手の長さとかを見た感じでは元々がこういうデザインだろう。
片でデザインの端にするとチョッキみたくなってダサ度がMAXなのかも試練ね。
12: ラ ケブラーダ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:00.93 ID:fEfxKy1B0.net
あとな黒のダウンジャケットを選ぶのは
「男は黒に染まれ」という法則を学んでるからだよ
むしろオシャレに敏感と言える
13: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:20.25 ID:Vy7cpXu60.net
ジーンズショップにはチェック柄シャツしか売っていないから
必然的にチェックになるんだよ
ナイキのポロシャツとかダサくて買えない
23: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:15.02 ID:Kj9bJJL+0.net
>>13
ナイキじゃないポロ選べよw
14: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:23.67 ID:9EWSkNbr0.net
チェック流行ってねぇか
15: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:41:51.18 ID:YvaCDHNB0.net
チェックシャツがオタクの呪いにかけられてるのは間違いない
17: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:42:55.98 ID:a0MO/00H0.net
コンバース履くくらいならNB選ぶわ
18: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:43:15.98 ID:TMlhb/WD0.net
2chをチェック柄にしろ
20: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:43:43.20 ID:Kj9bJJL+0.net
オタクファッションしか合わないのは
体型と首から上に気を使ってないから
21: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:06.40 ID:ediKX+NQ0.net
チェック柄って柄とサイズさえ間違わずに着れば無難に見えたりおしゃれに見えるんだけど、それが出来ないんだよなオタクは
24: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:26.55 ID:4A603rnp0.net
清潔で本人が納得してればそれでいいだろ
服でここまで貶すなんてもはや宗教だわ
31: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:46:22.54 ID:YvaCDHNB0.net
>>24
オタクがチェックシャツを着るのももはや宗教レベルだろ
25: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:49.55 ID:xT8X/06t0.net
俺なんて冬でもサンダルだってのに・・・
26: 目潰し(三重県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:44:57.39 ID:VZdO0iUg0.net
チェックのシャツとダウンジャケットは確かに無難なアイテムだわw
27: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:19.41 ID:wJ2Q/rZ30.net
オタクファッションがキモいのは確かだけど自称オシャレの基地外ファッションの方が遥かにキモい
28: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:21.12 ID:PphZoAw20.net
ニューバランスでも、4桁のを履いてるヲタは見かけないな。
30: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:45:50.93 ID:4zdmT7OW0.net
だからってグレーのパーカばっかり着てくる奴もな
32: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:46:53.90 ID:1mGe8Jq9i.net
コンバート底薄いから足痛くなるんだよ
168: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 01:49:25.21 ID:f7p+HxJC0.net
>>32
確かにラグビーをしていた時Convertのスパイクを履いていたが
スタッドが突き上げて毎試合足の裏が痛くなったな
33: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:47:06.10 ID:4zdmT7OW0.net
オタって黒めの服着るやつ多いけど肌白いから余計不健康に見える
34: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:47:44.07 ID:NQPySgeR0.net
まるで4つ子のような若い男の集団がいたがあれもどうかと
ファッション誌のコピペにも限度がある
36: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:49:04.23 ID:W/JwOXgz0.net
スニーカーはソールがふかふかしてて気持ちいいんだよわざわざかたい靴
使うとか何の罰ゲームだよ(´?ω?`)
37: ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:49:15.28 ID:kb+oJjZ80.net
この夏俺は黒か紺か茶のポロシャツしか着てないんだけど?
39: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:50:52.56 ID:pXwRrpzd0.net
そもそも着こなしに合わせて靴選びをするものなのに
リーボックやニューバランスは駄目でコンバースならいいって発想そのものがオシャレのつもり的発想だろ
最近この手のサイトが乱立しててライターのレベルが低過ぎる記事が多すぎだぞ
44: カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:53:51.84 ID:N/0dT6d+0.net
今時ユニクロで5000円出せば上下全部そろうのに何故?ってなってる奴いるよな
靴も2000円とかで買えるのに
46: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:55:23.64 ID:tp6pwa1u0.net
キモオタはなんでダブダブな服ばっかなのよ
ジャストサイズにするだけで相当マシになるのにさ
試着しないのか、ジャストなのに窮屈だと感じるのか、不思議だ
82: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:31:47.97 ID:l8LgmfL60.net
>>46
地元の安い服屋で最適な服を探してみれば分かる
141: マスク剥ぎ(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 01:25:54.24 ID:8VGhR5vv0.net
>>46
腹が出てるの隠したいんです!
47: バックドロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:55:36.45 ID:KW2Vu/SE0.net
× ヲタはチェック柄を好んで着る
○ ヲタはママの買ってきたチェック柄を何も考えずに着る(自分で服を買う習慣が無い)
48: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:56:57.24 ID:4gTnOjHm0.net
外出ても人と関わりたくなく気配消していたいから
黒の服しか選ばない
50: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:58:06.03 ID:YvaCDHNB0.net
>>48
それが逆にオタクっぽさを表現するのさ
63: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:05:49.28 ID:UD8SKUOI0.net
>>48
夜ならいいけど日中で黒なんて逆に目立つぞ(´?ω?`)
49: ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:57:08.02 ID:YiMlieYGi.net
俺ぐらいのスタイリッシュヲタクになるとスーツしか着ない
51: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 23:58:23.10 ID:EyNozixt0.net
61: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:04:05.04 ID:sYCvk7Pe0.net
>>51
毎月1500万円もお小遣いもらうとこんな服買えるのか、裏山
75: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:18:32.01 ID:LLBKmO6v0.net
>>51
ちょっとジョジョっぽいな
302: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:12:29.95 ID:ZfGldc250.net
>>51
カッコイイな
無難なおっさんファッションより100倍良い
まあ首相の着る服ではないが
55: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:00:34.71 ID:TIuijJTM0.net
使い古されて更新すらされてないネタ
惰性で記事書くな
引用元: ・オタクがチェックシャツをよく着る理由3つ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408286174/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16065.html【ファッション】オタクがチェックシャツをよく着る理由3つ
|