fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

運動会の観覧席でDS。応援もせず競技も見ず。なにしにきてるのかしら?どこでも子どもはDS。 



1: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:29:40.12 ID:sv21z8lG0●.net BE:462593891-2BP(2111)

運動会(町内会の)の観覧席でDS。
応援もせず競技も見ず。
なにしにきてるのかしら?
運動会に限らず、どこでも子どもはDS。もしくは親のスマホでゲーム。

歩きながらまでしてるしね。

DSを否定するつもりはないけど、時と場所ってあると思う。
その場でしか見れないもの、感じられないもの、その時にすべきこと、あるはずよ。

リリアン(24歳)ID:2y54a・23時間前

http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/480227

3: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:30:19.98 ID:sv21z8lG0.net
アイリーン(36歳)ID:LVgKE・23時間前

子どもが静かにしてるからと親がさせてるんでしょうね。
DSだけじゃなくスマホも。便利でお手軽なお守り道具。親は静かにしろって怒らなくてすむからね。

まあね、そうやって楽だからと安易に頼りすぎるた結果、どんな子どもになるかって話。
人の話を聞く時の姿勢。見る力。その場の雰囲気を感じ取る力。場の空気を読む力。リリアンさんのおっしゃる通り、その時と場で学べることって大きいよね。

リリアン(24歳)ID:2y54a・19時間前

お手軽なお守り、ですね~。
そうやってお手軽なお守りに頼りすぎた結果は、私が知る限りはよろしくないようで。

デボラ(39歳)ID:0J8kH・22時間前

よく見る光景・・・。
前にこのようなトピがあがった時に、公共の場でうるさくするよりいいとかいう話もあったけど、DSがなきゃ静かにできない子どもに親がしてしまってるんですよね。
そういう子供ってDSがなかったらどうなるんだろうと思う。運動会然り、電車やバスの中、遊園地の待ち時間、ファミレスでも・・・。

リリアン(24歳)ID:2y54a・19時間前

DSがなかったらどうなるか。目に見えるようです。
友達の競技も見ず自分の出番も教えられるまで気がつかず、ですからね。
DSがなかったからといって自発的に応援しようとか時間を気にするとかできるとも思えないような子です。
そんなふうになってしまっているんでしょう。

4: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:30:34.52 ID:jYwpJF3x0.net
無理やり借り出されてるだけだろ
来るだけえらいわ

86: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:05:38.16 ID:QdWT8Q5l0.net
>>4
嫌々来て空気読まずにDSしてる
それが許容されてるのがな…
イベントには自発的に参加して、楽しめる工夫ができるようにならないと大きくなってから苦労しそうだ、本人も周りも

156: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:53:31.51 ID:XOjVNtrQ0.net
>>86
21歳の俺ですら許容されてる
未来はある

176: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:26:11.53 ID:6UolOYRn0.net
>>86
それを学んでしまうと、その子供が大人になった時同じ事をするよ

190: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:36:30.59 ID:wiJYbc3D0.net
>>86
自発的に参加、楽しめる工夫をするのは町内会の大人達だろ

それにいま引きこもってる大人の大半はDSがなかった世代の奴らだろ

5: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:30:35.60 ID:sv21z8lG0.net
アーリン(26歳)ID:lrtUJ・19時間前

うちの旦那もすぐスマホでYouTube見せるんですよね…。
私は口で注意したり、手遊び歌したり…スマホは極力使わないようにしてるのに(>_<)
DSも実母が長女にプレゼント送ってきましたが、長女に見せることなく閉まってます。笑

夕飯準備前のTVくらいにしてます。よくないですよね…ゲームばかり。
私も子どもを寝た後ついスマホ触ってしまってるので気をつけなきゃいけませんが…!(◎_◎;)

リリアン(24歳)ID:2y54a・3時間前

家庭で遊ぶのは、時間を決めたりと上手く利用すればいいと思います。
今の時代、全く使わないというのも無理でしょうし。

ニーナ(39歳)ID:bRKzF・18時間前

先日親子向けのバスツアーに参加しました。
バスの中、複数の子どもたちがDSをしていました。まあそれは別によかったのです。移動時間だし。
するのは構わないが、音を消さない!しかも結構な音量!しかも一人だけじゃない!
横に座ってる親は何も言わない・・・。呆れた(-_-;)
ちなみにツアーの中には博物館、レストラン、お土産屋さん、公園等々ありましたが、その子どもたちはそのすべての場所でDSしてた。
その子どもたち、何見ても表情も乏しく挨拶もしないし、親子も会話せず離れて歩いてるし。
みんながみんなそうだとは言わないが、どこででもDSさせてる親とその子どもにいい印象は持たないです。

リリアン(24歳)ID:2y54a・3時間前

何しに来たんでしょうね~。そのお子さんたち、ツアーで何か学べたんでしょうか。
他人がうるさく感じてるとも気付けないご両親もまた大人になるまで何を学んできたのか!?

6: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:30:59.45 ID:sv21z8lG0.net
ヒラリー(99歳)ID:NeAHt・17時間前

私もお出掛けにDS必要?!って
すごく思います!!
公園やスーパーや図書館、
いたるとこでゲームするのを
見かけますよね…。
“今ゲームやることないよね?”と
突っ込みたくなること多々。
ただ子どもに与えるのは
どうかと思います!!

リリアン(24歳)ID:2y54a・3時間前

親がただ子どもに物を与えるだけなんですよね、正しい使い方、ルール、マナーを教えずに。

8: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:31:20.46 ID:sv21z8lG0.net
リホ(29歳)ID:O6seb・16時間前

私も以前、家族旅行に行った時水族館に寄ったのですがあっちでDS、こっちでもDS…
ショーの最中にまでDS…
我が子にも思わず聞きましたw
あんたもDSする?と…
我が子はしないと言い安心しました。
ゲームよりもお父さんとお母さんのやり取り見てるほうが楽しいから、旅館着いてから少しだけしてもいい?というので快くOKしましたがw
子供が非常識なら親も親w
ぶつかっても謝りもしない…
お出かけにゲーム機は要らないですねw

リリアン(24歳)ID:2y54a・3時間前

DSより楽しいお父さんとお母さんのやり取り?
これだけですてきな親子関係がうかがえてほっこりしました(#^_^#)
歩きながらまでDSしてる子、前も見ずぶつかっても謝らないですね。
あいさつすら親に教えてもらってないのか!?

アイリーン(30歳)ID:mFpKZ・15時間前

私もDSばっかの子供に疑問を持ってたので、以前トピたてました。
すると、DSオーケー派の親からは、「家では親子できちんと会話してるからいいのでは」
「その親子の行動すべてを知ってるわけじゃないくせに批判しないで」との意見が多くて驚きました。
はっきり言って、そんな意見を聞いてもやっぱり賛成はできませんでしたね。

リリアン(24歳)ID:2y54a・3時間前

そういう意見ありますね。空々しく感じます。
何にせよ親が楽するために子どもに好きにさせてるようにしか見えません。

9: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:31:22.99 ID:58Xh0OEK0.net
今しなきゃダメなんです

10: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:31:29.41 ID:zsSuuapF0.net
町内会の運動会自体がオワコン
学校のだけでいいだろ

12: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:31:59.76 ID:wHKzHkBF0.net
ハンドルどうにかせーよwババーw

13: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:32:09.63 ID:k3JI4JWV0.net
町内会の運動会なんて自治会に頼みこまれて出されてるんだから子供なんて余計につまらないだろ
子供が楽しめるイベント考えずに動員させる自治会が悪い

16: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:32:31.88 ID:WpfsO+yz0.net
同意

17: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:33:20.96 ID:WpfsO+yz0.net
子供だよな。ゲーム脳の奴らは

18: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:33:23.55 ID:cFMbD9BO0.net
ヒラリー99歳w

19: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:33:28.43 ID:U4mv/hn60.net
昔はゲームボーイだったが今はDSか

しかしこんなところで悪口大会とは
暇な主婦って怖いですね

20: 逆落とし(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:33:41.90 ID:rQlJxHFv0.net
普段もみんな集まってDSだもんな
マンションのエントランスなんていい溜まり場だよ

21: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:33:58.54 ID:f6LovSGw0.net
リリアンだのなんだの、おまえら何星人だよ。

22: ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:34:38.06 ID:GW2pSOGR0.net
遠足にわざわざ心霊写真集とかもってきて読んでた奴居るじゃん
ああいうのと一緒じゃないの?モノが変わっただけで

24: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:37:46.07 ID:OWmwbv/Q0.net
いやいや来てるんだろ
やりたい奴だけでやればいいのに

25: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:38:16.12 ID:b1ok4MWi0.net
楽しいと思ってるのはしゅぷだけで旦那も子供も内心はウザがってるよw

27: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:38:45.76 ID:1PsxsZiw0.net
この前、某アーティストのコンサートに行ったんだがそこでもDSしてる子ども達がいたのにはびっくりしたわ

チケット代は約9000円で家族で来るには決して安くはないのにマジでもったいねーと思った

31: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:39:46.13 ID:b+CdaT7H0.net
>>27
1000円渡して家で留守番させてく方がマシだな

42: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:43:05.53 ID:m5vss/6h0.net
>>27
親が来たかっただけだろ

28: フォーク攻撃(岡山県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:38:59.24 ID:hfZjFKc40.net
じゃあまず親がLINEとかパズドラとかモンストとか辞めろよ

29: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:39:23.33 ID:UI1LCInA0.net
町内会の運動会なんて楽しみにしてるのは定年後の老害だけ
あいつらだけでやってろ、そしてさっさと死ね

30: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:39:40.22 ID:jjEygSzM0.net
公園でDSやってるの見ると、遊べよとは思う
確かに外で遊んでるんだが、そう言うことじゃないだろと

44: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:44:30.09 ID:b1ok4MWi0.net
>>30
最近の公園は入ること以外の遊びをするとすぐ禁止事項にかかるんだよ

ボール遊びなんてもってのほかだw

61: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:48:26.19 ID:jjEygSzM0.net
>>44
今日のミヤネ屋でもそんなこと言ってたなぁ
怪我したらいけないからって遊具取っ払ったりするなら、公園なんか潰しちまえよw

49: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:45:16.84 ID:WOYRYp960.net
>>30
場所にもよるが今の公園って禁止事項多いのよ
何やっても即クレーム

32: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:40:01.51 ID:ED+hqVr0i.net
子供の運動会で競技見ないで夫婦でDSやってるの見た時は驚いた

33: スリーパーホールド(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:40:43.09 ID:WFMh/yaE0.net
ああそれは妖怪の仕業だよ

34: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:40:58.87 ID:F/jj37bo0.net
俺も本読んでたから人のこと言えない

35: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:41:22.75 ID:eYdb+8W00.net
町内会の運動会って糞つまらないし仕方ないだろ

36: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:41:35.09 ID:FdxQV5Gk0.net
俺もこーゆーイベントの時に他のことをするのは反対派だが、例えば本を読んでたらどう思うんだろうね
こいつらは本ならいい、とか言っちゃうのかね

38: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:42:02.77 ID:15jr2+7f0.net
学校の運動会ならともかく町内会の運動会なんて子供にはつまらないだろ
DSやりたくなる気持ちもわかる

39: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:42:08.16 ID:yo0CZvoM0.net
TDLやUSJでアトラクション待ってるときDSやってるガキ大杉
俺が子どもの頃はそもそもそういう場所に持って行こうとしたら親が止めてたはずだが、今の親はそういうことをしないんだろうか
アトラクション待ってるときに親子の会話があってもいいだろうが

43: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:44:23.73 ID:jjEygSzM0.net
>>39
すれ違いなんかもあるしね
持ってくのは良いけど、いじるのは落ち着いて座った時とかにすればいいんだが

55: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:46:12.79 ID:yo0CZvoM0.net
>>43
ゲームに熱中してて列が進んでんのに立ち止まってるガキが超絶ウザいんだよな

68: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:52:55.25 ID:Oc59+O/i0.net
>>55
そんなの横とか後ろ向いて会話に夢中で列が動いてるの気付いてない奴たっているぞ

83: ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:02:49.65 ID:GW2pSOGR0.net
>>55
それは分かる
ただそれは電車待ちの大人でもスマホに夢中で進まない奴がいて
朝から蹴飛ばしたくなるからな

52: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:45:49.70 ID:8HULWqqoO.net
>>39
何時間も会話続く?
大人しく待ってくれるなら携帯、ゲーム機、大いに結構なんだけど

64: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:50:08.73 ID:G/KsceQN0.net
>>39
すれ違い通信機能のために持ち歩くからな
子供ならまだ47都道府県制覇できてないだろ

70: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:53:38.47 ID:ggDahOjk0.net
>>39
親がDSをやってます
すいません

40: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:42:17.16 ID:O/HSDVJy0.net
行くことになってるから行ってるだけ

41: フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:42:59.20 ID:UgPiBVsg0.net
スマホで電子書籍読むのはセーフ

46: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:44:40.77 ID:8pGzjiAq0.net
昨日小学校で運動会やってるの見たら
校庭の周りに無数のちっちゃなテントが建ってたんだけど
あれ何するの?

61: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:48:26.19 ID:jjEygSzM0.net
>>46
ご飯食べて寝る場所

47: テキサスクローバーホールド(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:44:54.47 ID:NKJZ/r+U0.net
行きたくないって言ったら怒るくせに行ったら行ったでまた怒るww
鼻から興味ないって言ってるのに無理矢理連れていくから当然だろ

50: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:45:30.43 ID:xXkjSxu90.net
DSより運動会の方が楽しかったらやめるだろ。

51: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:45:40.15 ID:Oc59+O/i0.net
自分もネット依存症じゃねーか

53: トラースキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:45:54.21 ID:Upnir6+B0.net
事例の中で「子供の望んだシチュエーションなのにゲームをしている」ってのは無い
これは親が強制してるシチュエーションに対して子供が退屈しているからゲームに逃避してるだけだろう

54: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:46:07.18 ID:W87dT/NP0.net
おやおや

56: サッカーボールキック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:46:50.73 ID:dx5b5qT50.net
大きなお友達は飲み会でもひたすらスマホ

57: ヒップアタック(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:47:39.20 ID:MLbS3bDAO.net
つまんないつまんないって駄々こねられるよりはマシかと。

58: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:48:00.19 ID:eJ/Yn9og0.net
待ち時間はどう過ごすかなんて勝手だろ
自分が参加してんじゃないんだから
TPOをわきまえろとは思うが、その結果合理的な行動が取れないのは損

60: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:48:13.67 ID:/ZAxs/tw0.net
親が言うから仕方なく来てるだけだしなw

63: オリンピック予選スラム(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:49:53.73 ID:pqucDcf/0.net
大人もスマホポチポチしてるからかわらんな

65: ナガタロックII(富山県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:51:01.57 ID:i2J+ASws0.net
遊んで遊んで遊んで~って言ってる傍テレビ
調理中にもテレビ
食事中にもテレビ

ガキもテレビ中毒のクソに
言われたく無いだろうよ

69: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:53:13.67 ID:3LRJ3XGy0.net
これは正論だろ

72: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:55:57.23 ID:88/E5dGM0.net
girls(24~99歳)
名前欄はデフォかな
ババアだったら○○ママとか○○姫とかばっかりだもんなw

74: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:57:37.17 ID:V+ApCMzfi.net
美術館でもDSに展示品のデータ送ってくるとこなかった?
展示状態の裏の角度とか見れたりちょっとしたクイズとか音声ガイドもついててみんなDS持参して館内うろちょろしてたわ
今はそんなんあるから一概にいらないとは言えん

102: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:15:50.58 ID:FOqqhwp40.net
>>74
美術館に足を運ぶような高尚な精神は持ち合わせてないので知らないんだが
もしDSを持たない客には貸し出しとかやってくれんの?
そうでなければ、同じ入場料で特定の機器を持っている客のみがより楽しめるなんて、なんだか不公平だ

76: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:58:30.05 ID:Bo6uulWJ0.net
TDLとかの列で並んでる時にDSやってる子供たち見かけると虚しくなるな
親はせっかくの休日を潰して連れてきて、かと言って買い与えてるのも親名わけだし色々と哀れだわ

77: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:58:41.97 ID:k3JI4JWV0.net
リリアンはPTAが自治会にやらされて、子供もやらされてるっての知らないのか?
親だってやりたくないのにやらされてんのに

78: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:58:55.33 ID:LTnRLYHY0.net
最近の子供って友達と遊ぶって言っても、集まってDSだからな
ワイヤレス通信で一緒にゲームやってるけど、お互いにずっと画面見てるから
会話するにも全く目を合わせない不気味な光景だ
SNSで社交的になってるとか言われるけど、画面を通しての付き合いしか
出来なくなってんじゃないかと心配になる

80: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:59:20.79 ID:Rv1/h9Wh0.net
町内会の運動会かよ
あれってやりたいには老人だけだろ。

81: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:59:56.02 ID:gYtZYAr20.net
俺の行動圏の公園
どこ行っても子供が集まって無言でDS

正直不気味
だが 公園でボール禁止だとか大声禁止だとかあまりにも
子供に不寛容なのも原因の一端だとおもう

あと学校は校庭を夕方5時ぐらいまでは開放しろや
ゲームばかりするなっつっても
体動かして遊べる環境取り上げといて言うセリフじゃねーよ

91: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:08:13.60 ID:tf18PP9M0.net
>>81
今って校庭開放されてないの?!

103: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:16:11.16 ID:gYtZYAr20.net
>>91
少なくとも俺の母校の小学校はそう。

放課後も校庭での遊びは禁止
学校休みの日は校庭に入れないように入り口閉じてる

アホかと

111: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:22:19.90 ID:uMcBZZnQ0.net
>>81
俺学校勤務だけど、
別に運動場は閉めてないよ。

ってか学校の運動場に来ておいてDSやってるのよく見るから、
もはや解放どうとかいう問題じゃないと思うわ。

119: レッドインク(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:30:10.08 ID:RYNB5cAj0.net
>>111
てかデジタルな遊びの方が、子供を惹きつける何かがあるんじゃないの。
もしどうしても体動かさせたいなら、WiiUfitでもやらせりゃいいと思うわ。

82: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:02:08.45 ID:ht44QD4h0.net
祭りでも人ごみ掻き分けながらDS持ってるガキンチョいたぞ
どこにでも持ってくるなよ

85: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:05:23.05 ID:KdNuDWMk0.net
DSやスマホに夢中になる子供見て不気味と思うようになったら老害なんだろうな。

87: ブラディサンデー(秋)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:05:53.87 ID:oihaeJe00.net
大人は大人で、時間さえあればスマホだして弄ってるだろ
それと同じだと思えば全く自然だと思うけどな、子供なんて大体親を映す鏡

88: サッカーボールキック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:06:02.56 ID:dx5b5qT50.net
まあ、子供は大人を見て育つから、
運転しながらのスマホなんて極悪過ぎる。

90: グロリア(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:07:00.99 ID:UB5JuefB0.net
嫌々来てるから

94: ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:09:39.29 ID:GW2pSOGR0.net
>>1の主婦は
自分はスマホ自重しようと意識してるだけ良いんじゃね

95: スターダストプレス(山形県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:10:39.48 ID:l6K7lEfR0.net
外人みたいな名前ばっかでワロタ

96: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:12:49.10 ID:OWmwbv/Q0.net
その年代ごとにコミュニケーションの取り方があるんだよ
結局老害が騒いでるだけなんだよな

100: サッカーボールキック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:14:33.36 ID:dx5b5qT50.net
>>96
その老害もスマホを弄りながらフラフラ自転車を乗る時代だぜw

99: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:14:02.92 ID:GYsQEPQt0.net
google glass「いける。絶対ジャップにウケル」

107: アキレス腱固め(熊本県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:19:47.79 ID:2gEPfwTi0.net
女の子なんかはM字開脚でDSしてるからプニプニ動く太もも見放題だったぞ

108: 膝靭帯固め(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:19:54.98 ID:s6uOVCuj0.net
あれって頼まれて走るんだぜ
○○君今度走ってくれな~い?とかいって
いやいや参加してるんだよバカ

109: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:20:36.20 ID:sks6OoHK0.net
まあ俺らだって
ガキの頃DSがあったらそればっかりやってたと思うよ

117: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:27:58.87 ID:F/oVxvhk0.net
そのうち、学校の運動会で親がスマホでゲーム、
子供の競技なんて見ていない状態になって運動会がなくなるんだろうな

122: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:32:03.73 ID:zxMiG/p00.net
>>117
ホント?
ウチらの学校は、撮影場所確保する為に走り回っているぞ。

131: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:37:29.71 ID:FOqqhwp40.net
>>122
いい写真、いい映像を撮ることばかりに躍起になってしまって
「その場」を楽しむということを忘れてる気がする

何時間もかけて撮った映像でも後からじっくりと見返すなんてことは
ほとんどないのに

137: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:39:46.46 ID:sv21z8lG0.net
>>131
80年代のこち亀で、我が子をビデオカメラに撮る異常な父親の話があって、
子供が生まれてからビデオが何百本とあるけど、火事で燃えちゃって、人間らしさを取り戻す話があった

127: 断崖式ニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:35:01.85 ID:UIeSwcof0.net
子は親を映す鏡

153: ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 18:52:34.79 ID:lg1wj4cr0.net
コンビニで小学生がエロ本の表紙DSで撮りまくってたわ
涙出た

177: ジャンピングエルボーアタック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:27:23.37 ID:2T7OKZDO0.net
賞品を妖怪ウオッチにしたらがんばるんじゃねーの

186: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:35:31.52 ID:wNjq6Dm80.net
日高屋でメシ食ってたら、すぐ脇のガキがDSに夢中になるあまり
チャーハンとか手で食い始めて驚いたわ。
親は雑談に夢中。これ、ガチだぞ。

196: ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:39:16.45 ID:+uqboGEe0.net
>>186
インド人かな?

191: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:37:30.70 ID:vZEP599G0.net
これを異常と思わない2ちゃんねらーたち

203: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:44:04.59 ID:Ut0OD4Jk0.net
2chで討論会

205: ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:45:21.29 ID:/c9BWV8XO.net
しつけしない親が悪い

212: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:49:57.91 ID:6j7XYuxZ0.net
運動会に来る親同士でモンスト

214: ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 19:53:07.24 ID:7ykWYyLk0.net
3DSだ

45: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 17:44:40.94 ID:a7HOKXp10.net
チンパンジーにオナニー教えるのと一緒。
知ったが最後常にやり続ける

引用元: ・運動会の観覧席でDS。応援もせず競技も見ず。なにしにきてるのかしら?どこでも子どもはDS。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413188980/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    1. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2014/11/07 13:59 ] [ 編集 ]
    2. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2015/04/24 17:50 ] [ 編集 ]
    3. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2015/05/29 17:02 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中